スチールラックの収納アイデア!特性を活かしたおしゃれ収納術まとめ!

スチールラックを収納に活用していますか。スチールラックはアイディア次第で色々な収納ができるんですよ。うまく活用できるよう、収納アイデアを紹介していきます。キッチンだけでなく、リビングや洗面所にも使えるなるほどのアイディアがたくさんありますよ。

スチールラックの収納アイデア!特性を活かしたおしゃれ収納術まとめ!

目次

  1. スチールラックは万能棚?
  2. アイディア次第でスチールラックはどんな収納にも
  3. キッチンの収納に大活躍するスチールラックアイディア
  4. リビングもすっきり片付く
  5. 洋服の収納にも使える
  6. 洗面所&脱衣所だってすっきり片付く
  7. 子供部屋に活用するアイディア
  8. シューズラックとして活用する
  9. 趣味の棚としても大活躍
  10. ボックスやかごをスチールラック収納に使おう
  11. スチールラックと相性のいい100均グッズ
  12. おしゃれに見せるスチールラックアイディア
  13. スチールラック収納で部屋をすっきりしよう

スチールラックは万能棚?

ホームセンターなどでよく見かけるスチールラック、家にありますか。丈夫で重い物が乗せられるし、棚の幅も変えられて便利なのです。サイズも豊富で、部屋の開いているスペースに合わせられるのも嬉しいポイントです。おしゃれで収納力もある、だから人気があるんですね。シルバー以外にも黒や白、スチール×木など様々な種類のメタルラックがあります。最近では100均にもパーツ別で売っているんですよ。

アイディア次第でスチールラックはどんな収納にも

スチールラックの使い方は自由です。アイディア次第でどんなものでも置ける棚になります。重量もかなり重い物までたえられるので、キッチンでは調理器具&食器棚としてで活用できます。間の棚板は増やせるし、高さも追加すれば高くできます。上手く利用することで、かなりの収納力が期待できますよ。

また耐荷重もかなりあるので、水槽を置いて利用するアイディアも。スチールなので錆びにくいので倉庫で工具棚として利用することもできます。欲しいカラーがなければ、自分で縫ってしまう手もあります。オーダーできるスチールラックもあるので、調べてみるといいですね。それではスチールラックの収納アイディアを色々紹介していきましょう。

キッチンの収納に大活躍するスチールラックアイディア

スチールラックのキッチン収納アイディア

人気のキッチン収納アイディアです。棚板の高さを変えられるので、各家庭の電子レンジや炊飯器の高さに合わせて調整できます。キッチン収納ではメタルラックは通気性もよく、汚れも目立ちにくいので人気です。コップをかけて収納するアイディアもなるほど!ですね。

キッチンで置き場に困りがちなゴミ箱収納アイディアです。高さを調整できるので、スチールラックの一番下に収納できます。スチールのシルバーが、シンクや冷蔵庫にもマッチするので置きやすいですね。横にはS字フックなどで物をかけることもできるので、キッチンがすっきり片付くことお墨付きですよ。マグネットもくっつくので、便利で面白いマグネットアイディアが浮かびませんか。

リビングもすっきり片付く

スチールラックのリビング収納アイディア

リビングのおしゃれ収納&片付けアイディアです。男前リビングには、黒×木のメタルラックが好相性です。木製ラックや布製のボックスもマッチしている素敵な収納アイディアです。白のメタルラックなら引出しやボックスも白で統一すると、より部屋馴染みがよくなります。

リビングの隠し収納の中もすっきりできるアイディアです。DVD類、書類、文房具などをすっきり収納できます。スチールラックに引出し収納やかご、プラスチックケースなどを組み合わせるアイディアでかなりの収納力になりますよ。リビングでは低いスチールラックを使って、テレビ台にするアイディアもあります。AV器機もまとめて収納することができます。

洋服の収納にも使える

スチールラックの洋服収納アイディア

スチールラックで洋服を整理収納するアイディアです。スチールラックは組み合わせが様々あって、洋服掛けになるセットもあります。畳んで収納できる服と、掛ける服を分けてもすっきりまとまります。直接畳んでも、かごに入れて収納してもおさまります。ウォークインクローゼットの中を片付けるのにも活躍します。見せる収納アイディアで無駄な服を置かなくなるかもしれません。

洗面所&脱衣所だってすっきり片付く

スチールラックの洗面脱衣所収納アイディア

脱衣所に棚がない場合の収納アイディアです。幅のスチールラックでも、棚板を増やせば煩雑になりがちな雑貨も収納できます。洗濯機の幅に合わせて洗濯機の上に収納するアイディアは、デッドスペースをなくすことができます。スチールラックは幅の狭いものもあるので、隙間収納だってでいちゃいます。かごや布製のボックスを使うことで通気性が確保されますよ。

子供部屋に活用するアイディア

スチールラックのおもちゃ収納アイディア

子供部屋が片付かないのは、共通の親の悩みではないでしょうか。おもちゃをすっきり片付けるアイディアを、スチールラックで実践。棚の上の方には、子供にさわらせたくない物をおけば届きませんし、下の方にかごやラックで種類別におもちゃを入れておけば自分たちで片付けることができます。片づけを習慣づけるにもよい方法ですね。ナイスアイディアです。

シューズラックとして活用する

スチールラックの靴収納アイディア

靴箱が足りない、靴箱がない、という時の収納アイディアです。スチールラックは通気性がよく、靴を置いても蒸れませんよね。コンパクトなスチールラックなら、靴箱として十分活躍してくれます。棚板を木にするだけでおしゃれ感があがります。くつの種類や色で合わせるとよりすっきり見えますよ。

趣味の棚としても大活躍

スチールラックの収納アイディア

趣味のものを収納するアイディアです。初めにも書いたように、スチールラックは耐荷重は結構大きいです。商品によって違うので、耐荷重は確認しておく必要がありますが趣味の熱帯魚水槽を並べておくアイディアはどうでしょうか。魚たちを観賞するのには、ちょうどいいですね。餌や関連グッズも一緒に収納できますし、すっきり収まって素敵です。

趣味のフィギュアやドールハウスなどを飾るアイディアもあります。コレクションしているものなんでも飾って収納できますよ。シルバニアファミリー、プラモデル、紅茶セット、コーヒーグッズなどなど。棚板にはコルクやアクリルシートもあるので、大きさに合わせた板を置けばナチュラル系インテリアにも合う棚に早変わりします。

本棚やCD収納として使うアイディアです。高さが変えられることで、色々なものが入ります。CDとレコードをコレクションしていても、どちらも同じ棚に入れることができますね。男性ならメタリック調の部屋が好みだと思うので、趣味の一角にスチールラックがぴったりです。スピーカーやアンプも収納できる趣味収納アイディアです。

ボックスやかごをスチールラック収納に使おう

スチールラックの収納アイディアに、箱やかごは欠かせません。100均でも布製のボックスはたくさん扱いがあるので、部屋の雰囲気に合わせて選びましょう。またイケアやニトリ、ホームセンターでもおしゃれなかごやしっかりしたボックスがたくさんあるので要チェックですよ。

イケアのボックスは、収納アイディアに活躍します。布製、紙製、バスケットなど種類豊富です。プラスチックのものがふた付きで中身が見えず売れ筋です。白でどんな部屋にも合うしシンプルなので邪魔になりません。無印良品のかごは少し価格はあがりますが、しっかりした作りで長く使えるので長い目で見れば選ぶ価値ありですね。また全体を無印で揃えればシンプルでおしゃれにまとまります。

スチールラックと相性のいい100均グッズ

100均グッズ収納アイディア

100均の中でも、300円や500円の商品がありますがその中でもリネン調の布ボックスは人気商品です。シンプルながらおしゃれなロゴがあり、スチールラックをの相性もぴったりです。100均にもふた付きボックスがあり、カラーが選べるので人気です。特にダイソーが種類が豊富なので人気です。たくさんのふた付きボックスを使った収納アイデアでポップでおしゃれな子供部屋が作れそうです。

100均アイテムでスチールラックと相性のよいものを紹介しましょう。収納プラス飾り棚として使うアイディアです。コルクボードや黒板はメタル感と木の質感がバランスよく調和します。100均のフェイクグリーンなどを一緒におしゃれに飾れば、収納とおしゃれを兼ね備えたスチールラックの完成です。ステンシルや転写シールなどもうまく使って、ボックスや木箱にロゴを入れてみましょう。

100均のペーパーボックスを知っていますか。メタルラックとは好相性で、おしゃれで人気です。本家の人気デザインに近いボックスは、男性にも人気のデザインです。サイズバリエーションも豊富なので、組み合わせて全てプレンティボックスでまとめることもできます。100均によって似たようなタイプもあるので、お好みのものをチョイスしましょう。

スチールラックとモノトーンは相性がとてもよく、100均アイテムでもモノトーン収納が完成します。モードなインテリアや、カフェ風インテリアがスタイリッシュに決まります。人気のブルックリンスタイルの小物やボックスもあるので、インテリアに合わせてゲットしたいですね。

おしゃれに見せるスチールラックアイディア

スチールラックがよりおしゃれに見えるアイディアを見てみましょう。棚板に自分で大きさを合わせて好みの色の木を敷くとモダンな家具になります。スチールラックの質感でもナチュラル系のインテリアにも合わせやすくなるアイディアです。

スチールと木を合わせるのもおしゃれですがスチールにシルバー系で統一するのもおしゃれ!無機質なイメージの棚に、グリーンをあしらうだけで、華やいだインテリアになります。スチールとシルバー系だけだと寒々しい印象になるので、グリーンや暖色系を差し色に使う素敵なアイディアです。

スチールラック収納で部屋をすっきりしよう

色々な収納アイディアを見てきましたが、使える棚ということがよくわかりましたよね。部屋が片付かないな、と思っている人はぜひ一つスチールラックを購入して片付けてみましょう。大きさも色々あるので、部屋のスペースに合ったラックがきっとみつかります。スチールラックで、おしゃれですっきりアイディア生活してみませんか。

スチールラックの関連記事はこちら

Thumbダイソーのメタルラック・スチールラックが便利!サイズや組み立ては?
Thumb100均のメタルラックが簡単で便利!組み立て方自由自在!

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-06-01 時点

新着一覧