メイク・コスメ
化粧水と乳液のおすすめ10選!プチプラなのに優秀なのは?
肌を綺麗に作る毎日のスキンケアの基盤となる化粧水と乳液のおすすめを10選にして紹介していきます。プチプラ価格で優秀なものから肌質に合わせて使うことができるものまで人気のおすすめ化粧水と乳液ばかりなので是非スキンケアの参考にしてみてくださいね。

目次
- スキンケアに大事な化粧水と乳液とは
- 化粧水と乳液の塗り方
- まずは化粧水をまんべんなく馴染ませていく
- 最後に化粧水にフタをするように乳液を塗っていく
- おすすめの化粧水と乳液10選
- 敏感肌にもおすすめ「キュレルシリーズ」
- 肌質に合わせて化粧水・乳液が選べる「dプログラム」
- 肌に優しいおすすめ人気スキンケア「MINON」
- 年齢に合わせて化粧水・乳液が選べる「ORBIS」
- 敏感肌におすすめの低刺激処方「アクセーヌ」
- 長年愛されるおすすめの化粧水・乳液「アルビオン」
- みずみずしい肌を作るおすすめスキンケア「イプサ」
- 肌のいろんな悩みに対応できる「クリニーク」
- 肌荒れ・ニキビ肌にもおすすめ「オードムーゲ」
- おすすめプチプラ化粧水・乳液「無印良品スキンケアシリーズ」
- 化粧水と乳液を見直してスキンケア効果を上げる
スキンケアに大事な化粧水と乳液とは
化粧水と乳液は毎日のスキンケアに必要なおすすめアイテムになります。化粧水は肌を保湿して柔らかくする効果があり寝る前や化粧前に塗ることもあります。フェイスマスクにも多く含まれている成分です。乳液は化粧水で足したうるおいにフタをすることで、肌を長時間うるおすことができる効果があります。どちらもスキンケアには欠かせないおすすめアイテムです。
化粧水と乳液の塗り方
意外に知っているようで知らない化粧水と乳液のおすすめの塗り方について紹介します。スキンケアの前にメイクをしている場合はクレンジングをしてしっかりメイクを落としましょう。また洗顔が必要な場合は日常の汚れを洗い流しておきましょう。洗顔後に乾燥が始まらないようにすぐにスキンケアを始めて行きます。手もあらかじめ洗って清潔にしておきましょう。
まずは化粧水をまんべんなく馴染ませていく
清潔な肌に化粧水をしっかり馴染ませていきます。とろみのあるタイプは直接手で染みこませても使いやすいですが、さっぱりしているタイプは化粧水をコットンに含ませることでより浸透力を高めることができるのでおすすめです。寝る前はとろみタイプ、化粧前の場合はさっぱりしている化粧水を使い分けるように化粧水を選ぶとメイクがヨレにくいのでおすすめです。
最後に化粧水にフタをするように乳液を塗っていく
先ほど顔につけた化粧水のうるおいを逃がさないように、乳液でまんべんなくフタをしていきます。油分を整える効果があるので、オイリー肌の方は意外に乳液を省いてしまうことが多いですがオイリー肌こそしっかり乳液を足してスキンケアするのがおすすめです。化粧水を使う場合は乳液もセットにスキンケアすることがおすすめになります。
おすすめの化粧水と乳液10選
ドラッグストアやデパート、バラエティショップをはじめ化粧水と乳液はいろんなシリーズが出ていますが、シリーズで購入した方がスキンケア効果をより高くしてくれるのでおすすめです。化粧水と乳液、揃えて使うことができる優秀なアイテムを10選にして紹介していきます。スキンケアに使う化粧水、乳液に迷ったら是非おすすめを参考にしてみてくださいね。
敏感肌にもおすすめ「キュレルシリーズ」
乾燥性敏感肌のために考えて作られているスキンケア商品を多く出すプチプラのおすすめブランドになります。乾燥によって起きる肌荒れを抑えながら、保湿を足してしっとりと見せてくれる効果があります。化粧水や乳液をはじめ、クレンジングや日焼け止め、化粧品やボディケアの商品も多く出ているのでライン使いしたい方にもおすすめのプチプラブランドです。
うるおいが浸透するおすすめ化粧水「化粧水Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ」
「キュレル」の人気シリーズの化粧水です。「ユーカリエキス」が人気保湿成分として配合されていて、角層までしっかりうるおいが浸透してくれるのでどの季節でも乾燥知らずの肌にできるおすすめの優秀プチプラ化粧水になります。「ややしっとり」「しっとり」「とてもしっとり」としっとり度を選ぶことが出来るので肌に合わせて化粧水を選ぶことができるのでおすすめです。
おすすめのべたつかない優秀タイプ「乳液」
シリーズで使用したい乳液は、高保湿タイプなのに塗ったあとベタつかないところも優秀です。しっとりと全体にフタができるので肌馴染みもよく使いやすい乳液になっています。化粧水と一緒に使うことでより効果を得ることができます。また化粧水、乳液ともにアルコールフリー、弱酸性、無香料、無着色なので肌の弱い方も本当に使いやすいおすすめ成分になっています。
肌質に合わせて化粧水・乳液が選べる「dプログラム」
季節や肌のストレスによる「ときどき敏感肌」を予防することができるプチプラの人気スキンケアブランドです。敏感肌にありがちなバリア効果を守りながらケアできる化粧水、乳液が販売されています。通常の「ベーシックケア」にはじめ、花粉や日常生活から守る「アレルバリア」ワンランク上のおすすめスキンケアの時の「スペシャルケア」などに分かれています。
乾燥、肌荒れを防ぐ人気の化粧水・乳液「モイストケアプログラム」
季節や乾燥肌による乾燥、肌荒れを防ぐことが出来るおすすめの薬用の化粧、薬用乳液になります。摩擦を起こさずすっと肌に浸透してくれるのでバリア機能を守りながらうるおいケアができる優秀な化粧水、乳液です。「モイストケアプログラム」には、ローション、クリームなどの人気のスキンケアシリーズもあるので合わせて使ってみてくださいね。
柔らかな肌を作ることができる化粧水・乳液「バランスケアプログラム」
肌によるベタつき、乾燥肌を防ぐことが出来るシリーズから出ているおすすめの化粧水、乳液です。角層に対してすっと肌に化粧水が浸透して、しっかり乳液でフタができる優秀な商品なので肌のバランスをしっかり整えることができます。テクスチャは「さっぱりタイプ」「しっとりタイプ」の2種類から選ぶことができます。季節を選ばず使いやすいおすすめの化粧水、乳液です。
肌に優しいおすすめ人気スキンケア「MINON」
敏感肌、乾燥肌のために作られた低刺激のスキンケア商品を多く出すブランドです。大島優子さん、坂口健太郎さんがCMをつとめています。化粧水、乳液などをはじめボディソープや洗顔料、赤ちゃんに使えるスキンケアなどとにかく肌に優しい成分のラインナップになっているのでライン使いで揃える方も多いです。中でも人気のおすすめ化粧水、乳液について紹介していきます。
しっとり化粧水「アミノモイストモイストチャージローション」
角質にしっとりと化粧水を浸透させることでふっくりとした柔らかい肌にスキンケアすることができる化粧水です。すっと伸びるタイプなのでベタつかず、スキンケアが出来るところも優秀です。「しっとりタイプ」「もっとしっとりタイプ」の2種類から選べるので肌や季節に合わせて化粧水を選びたい方にもおすすめです。プチプラなのにかなり使いやすい優秀化粧水になっています。
馴染みがいいおすすめ乳液「アミノモイストモイストチャージミルク」
「アミノモイストモイストチャージローション」と合わせて使いたいおすすめの人気乳液です。濃厚なテクスチャでクリームように肌を包み込んでくれます。ベタつかないおすすめのタイプなのでスキンケアの時のストレスも感じにくいです。ポンプタイプなので、片手でスキンケアできるところも優秀なのでおすすめの人気乳液です。伸びがよいのでコスパもよくおすすめになります。
年齢に合わせて化粧水・乳液が選べる「ORBIS」
とにかくスキンケア商品の量が多く、なりたい肌や年齢に合わせて化粧水、乳液を選ぶことができるおすすめのブランドになります。中でも人気のシリーズを紹介していきます。WEBで自分にぴったりの化粧水、乳液シリーズを選んでくれるサービスもあるので診断して貰うのもおすすめになります。また化粧水を基準に乳液を選ぶのもおすすめです。
乾燥肌におすすめ「アクアフォースシリーズ」
乾燥肌をしっかりうるおすことができる優秀な化粧水、乳液です。うるおいをチャージするだけでなく、持続させることができるので長時間乾燥が起きずにスキンケアができます。角層のスキマにうるおいをチャージしながら閉じ込めることができるのでとにかく乾燥が気になる季節にも使いやすい優秀化粧水、乳液になります。テクスチャは「さっぱり」「しっとり」から選べます。
敏感肌におすすめの低刺激処方「アクセーヌ」
皮膚生理学に基づいて作られている低刺激のおすすめスキンケア商品が多く、肌質や年齢に合わせて化粧水、乳液のおすすめの人気シリーズを選ぶことができます。低刺激、敏感肌を考慮した上で肌別にスキンケアが出来るのでかなり優秀なおすすめ化粧水、乳液になります。大容量でたっぷりつかえるのでコスパもよいのでおすすめです。
おすすめの高保湿「モイストバランス」
おすすめの高保湿タイプの化粧水、乳液です。日常で起きる乾燥やダメージによって起きるバリア機能の低下を防いでうるおいをチャージしてくれるおすすめのローションタイプの化粧水に合わせて、ジェルタイプでさらにうるおいを被せることができる保護タイプの乳液ジェルの2種類がおすすめです。化粧水は肌が吸い付くようなみずみずしい感じに仕上がります。
長年愛されるおすすめの化粧水・乳液「アルビオン」
多くのおすすめベストコスメを受賞する人気のスキンケア、コスメブランドです。1974年より長く愛され続けているおすすめのスキンケア商品ばかりなので肌質や年齢肌に合わせて化粧水や乳液を選んでいくことができるのでおすすめです。中でもおすすめの化粧水、乳液を紹介していきます。
人気のおすすめ化粧水「スキンコンディショナーエッセンシャル」
長年愛される「アルビオン」のおすすめ人気化粧水になります。しっとりと肌全体に化粧水が浸透して、肌荒れや乾燥から防いでくれる化粧水効果があるのでおすすめです。またニキビを防いでくれたり、日焼け後のダメージにもおすすめの化粧水になります。おすすめナチュラル成分のハトムギも含まれていてふっくらした綺麗な美肌に仕上げてくれるおすすめ化粧水になります。
化粧水に合わせたい乳液「アクティベーションモイスチュアミルク」
化粧水に合わせて使いたい乳液として「アクティベーションモイスチュアミルク」がおすすめになります。オイリースキン用の乳液なので、ベタつかずさらっと仕上げることができておすすめです。キメの整った美肌に作りたい時におすすめの乳液になります。バランスが狂いがちなうるおいバランスもしっかり整えてくれるおすすめの乳液になります。
みずみずしい肌を作るおすすめスキンケア「イプサ」
毎日の肌を綺麗にうるおすことができるおすすめのスキンケア商品を多く発売しているブランドになります。スキンケア商品が多く、朝のスキンケアにおすすめのものや夜のスキンケアにおすすめのものなど細かくおすすめのスキンケアから選ぶことができるところもおすすめです。中でもおすすめの化粧水と乳液を紹介していきます。
うるおいの層を作るおすすめ化粧水「ザ・タイムRアクア」
透明な化粧水で水のようなうるおった水の層を肌の表面に纏うことで乾燥から守ることができるおすすめの化粧水になります。化粧水にはアルコールが無添加なおすすめ成分なので肌の弱い方にも使いやすい化粧水になっています。とにかく水感が強いおすすめの化粧水です。見た目もスタイリッシュなので人気が高くおすすめの化粧水になります。
肌のバリア機能を守るおすすめの乳液「MEセンシティブe1」
角層部分からうるおいを保ってくれるおすすめの乳液です。敏感肌や肌のバリア機能を守る事ができるおすすめの効果があります。また優しいおすすめ成分としてけ無香料、無着色、無添加になっています。とにかくうるおいを足して閉じ込めたい人におすすめしたい乳液です。化粧水と一緒に使うとより効果的なのでおすすめです。
肌のいろんな悩みに対応できる「クリニーク」
自分の肌の悩み、肌質に合わせて選ぶことができる化粧水、乳液がおすすめになります。肌のバランスを整えてふっくらとした美肌を作れるのでリピーターも多くておすすめになります。「クリニーク」のコスメを使っている人も合わせておすすめしたいスキンケア商品です。
拭き取りタイプの化粧水「クラリファイングローション」
拭き取りタイプのおすすめ化粧水で、肌の古い角質を取りながらかさつきのない肌に作ることができるおすすめの化粧水になります。ニキビ予防のできる「アクネクラリファイングローション」や乾燥肌用、乾燥から混合肌など肌質に合わせて細かいシリーズが出ている化粧水なので肌の悩みや季節合わせて化粧水を使い分けるのもおすすめです。
なめらか「ドラマティカリーディファレントモイスチャライジングローション」
化粧水でチャージした肌のバリア機能をサポートすることができるおすすめ乳液です。やわらかいだけでなく、なめらかな肌に仕上げることができるおすすめの乳液なので化粧水と合わせて使うのが中でもおすすめになります。馴染みがかなりよく乳液の中でもベタつかないおすすめのテクスチャなので長年愛されているベストセラーのおすすめ乳液になります。
肌荒れ・ニキビ肌にもおすすめ「オードムーゲ」
肌荒れやニキビ肌に悩む方にもおすすめの化粧水、乳液になります。50年以上愛され続けている商品が販売されていて、毎日のスキンケアを効果的にすることができます。メイク落とし、洗顔からライン使いできるところも人気のブランドになります。
拭き取りタイプの化粧水「オードムーゲ薬用ローション」
引き取りタイプの化粧水で、ニキビの原因になる殺菌を行うことができる化粧水になります。抗炎症成分が入っているので、肌荒れの予防も行うことができるところもおすすめです。また肌を引き締めてくれる効果も高く、うるおいを与えてしっかり毛穴トラブルを防ぐこともできます。
肌荒れを防ぐおすすめ乳液「薬用スキンミルク」
アレルギーテストがされているおすすめの乳液です。ベタつかないおすすめテクスチャなのでスキンケアのあともストレスが起きにくいです。化粧水でチャージしたうるおいをしっかり閉じ込めてくれるので、乾燥が気になる方にも特におすすめしたい乳液です。肌荒れが気になる方にもおすすめです。
おすすめプチプラ化粧水・乳液「無印良品スキンケアシリーズ」
岩手県の釜石の天然水をベースに作られている成分にこだわったスキンケアシリーズを多く販売しています。肌の悩みに合わせて選べるシリーズの化粧水、乳液が発売されているのでどんな人にも使いやすいです。プチプラで優秀なシリーズが多いです。同じく「無印良品」で売っているコットンもオーガニックで作られていて肌に優しいのでおすすめです。
肌を優しくケアする化粧水・乳液「敏感肌シリーズ」
肌荒れが起きやすい敏感肌のために作られた低刺激の化粧水、乳液になります。無香料、無着色、無鉱物油、パラベンフリー、アルコールフリーなどとにかく刺激が起きない成分になっています。また敏感肌の他にも季節の変わり目や日焼けのダメージ肌にも使える化粧水、乳液になります。天然成分が配合されているのでしっとりと肌をうるおす優秀化粧水、乳液になります。
ナチュラルな成分でケア「オーガニックシリーズ」
天然うるおい成分が含まれている「カミツレ」「ローズマリー」などをはじめとしたオーガニック植物エキスが含まれている化粧水、乳液のシリーズです。ナチュラルな成分だけでなく、香りもナチュラルなのでつけていてとてもいい香りがする化粧水、乳液です。うるおい効果が高いので、乾燥肌の方に特におすすめしたい優秀プチプラ化粧水、乳液のシリーズになります。
化粧水と乳液を見直してスキンケア効果を上げる
化粧水と乳液に関連する記事はこちら

