メイク・コスメ
日焼け止めパウダー人気ランキング!効果抜群のおすすめアイテムはこれ!
日焼け止めパウダーの人気ランキングをご紹介。紫外線対策に効果抜群の日焼け止めパウダーはこちらです!おすすめポイントや気になる口コミもチェック。これからの季節に活躍してくれること間違いなしの、おすすめ日焼け止めパウダーについてまとめました!

目次
- 日焼け止めパウダーってなに?
- 日焼け止めパウダーがおすすめな理由!
- 日焼け止めパウダーの選び方
- 日焼け止めパウダーの人気ランキングをチェック!
- 【9位】高いカバー力でメイクしながら強力紫外線カット!
- 【8位】優秀プチプラ日焼け止めパウダー
- 【7位】美白しながら紫外線もカット!
- 【6位】ロングUVAからお肌を守る!
- 【5位】塗り直ししても白浮きしない
- 【4位】長時間崩れないノンケミカルの日焼け止めパウダー
- 【3位】紫外線だけでなくあらゆるストレスからお肌を守る
- 【2位】紫外線によるお肌のカサつきに効く!
- 【1位】製薬会社の薬用日焼け止めパウダー
- まだある【番外編】注目の新商品
- 日焼け止めパウダーで今年の紫外線対策はバッチリ!
日焼け止めパウダーってなに?
暖かくなってきて、お出かけしたくなる季節になりましたね!紫外線対策が気になってくる頃かと思います。まだまだ長袖の季節ですが、顔だけでも紫外線対策しておきたいですよね。
そこでおすすめしたいのが日焼け止めパウダーです。日焼け止めパウダーとは、普段のメイクの仕上げに使うフェイスパウダーや、パウダリーファンデーションに、日焼け止め効果の入ったものです。UVパウダー、UVフェイスパウダーなどとも呼ばれます。
日焼け止めパウダーなら、メイクしながら紫外線対策ができて一石二鳥!一般的な液体タイプの日焼け止めと比べて、利点もたくさん!そんな日焼け止めパウダーについてまとめてみました。
日焼け止めパウダーがおすすめな理由!
日焼け止めパウダーのおすすめポイント1・ベタつきにくい
一般的な液体タイプの日焼け止めを使っていて、ベタついたり、つけ心地が重く感じることはありませんか?日焼け止めパウダーなら、メイクの仕上げにさっとのせるだけ!軽いつけ心地で、液体タイプに比べるとさらっと使うことができます。
日焼け止めパウダーのおすすめポイント2・肌をキレイに見せてくれる
日焼け止めパウダーには、カバー力の高いものや、肌に透明感を与えてくれるものなど、メイク効果の面でも優秀なものがたくさん出ています。肌に負担のかかりにくい成分の日焼け止めパウダーもたくさん出てきているので、敏感肌の方にもとても人気です。
日焼け止めパウダーのおすすめポイント3・塗り直しが楽
日焼け止めは、効果を持続するためにも数時間おきのこまめな塗り直しが必要ですよね。日焼け止めパウダーなら、メイクポーチに入れておけば出先でもさっと塗り直すことができて楽です。メイク崩れやテカリも抑えてくれるので一石二鳥!
日焼け止めパウダーの選び方
日焼け止めパウダーの選び方【1】SPF値とPA値をチェック
日焼け止めパウダーを選ぶ際、重要なのがSPFとPAの値。SPFは日焼けの原因となる紫外線B波を防ぐ効果を表し、PAはシミやしわの原因となる紫外線A波を防ぐ効果を表します。ちなみにSPFの最大値は50+で、PAの最大値は++++です。
目安としては、日常生活での散歩や買い物にはSPF20/PA++程度あれば安心です。日焼け止めパウダーを選ぶ際は、ぜひこのSPFとPAに注目してみてください!
日焼け止めパウダーの選び方【2】パウダーのタイプで選ぶ
日焼け止めパウダーには、一般的なファンデーションやフェイスパウダーと同じようにプレストタイプとルースタイプがあります。ルースタイプは、お粉が固まっていないので、ふわっと自然に仕上げたい方におすすめ。
お化粧直しや塗り直しで日焼け止めパウダーを持ち歩きたい方には、お粉がこぼれにくくてコンパクトなプレストタイプがおすすめです。プレストタイプとルースタイプ、選ぶ際にはぜひチェックしてみてくださいね!
日焼け止めパウダーの選び方【3】期待できるメイク効果や肌悩みで選ぶ
日焼け止めパウダーは、紫外線を防いでくれるだけでなく、もちろん様々なメイク効果が期待できます。薄づきで肌をナチュラルにキレイに見せてくれるものや、ファンデーションの代わりとしても使えるカバー力の高いものなど、自分に必要なメイク効果に合わせて選ぶことができます。
またテカリを抑えてくれるタイプ、赤みを抑えてくれるタイプなど、肌悩みに合わせて選ぶこともできます。ミネラル成分でできた日焼け止めパウダーなど、肌への負担が比較的少ない商品もたくさん出ているので、敏感肌の方は特に成分を見て選んでみて下さい。
日焼け止めパウダーの人気ランキングをチェック!
日焼け止めパウダーの選び方のポイントがチェックできたところで、実際にどの日焼け止めパウダーが人気なのか気になりますよね。そこで次はいよいよおすすめの日焼け止めパウダーの紹介です。
人気の日焼け止めパウダーをランキング形式で発表します。日焼け止めパウダー選びの参考になるユーザーのおすすめ情報や口コミも合わせてご紹介していきます。それではどうぞ!
【9位】高いカバー力でメイクしながら強力紫外線カット!
タイムシークレット/ミネラルプレストパウダー
人気日焼け止めパウダーランキング、9位はタイムシークレットのミネラルプレストパウダーです。微粒子パウダーが肌に密着し、くすみや毛穴を瞬時にカバー。テカリを抑えて長時間サラサラ肌をキープしてくれます。保湿成分もたっぷりで肌を乾燥からも守ってくれます。価格は1,800円(税抜)。SPF50+/PA++++で強い紫外線にも対応。
【おすすめポイント】ファンデーションいらずの高いカバー力!
タイムシークレットの日焼け止めパウダーのおすすめポイントは、カバー力の高さです。SPF50+/PA++++で強力紫外線をカットしてくれながら、気になるシミや毛穴もひと塗りでカバーしてくれます。カバー力は欲しいけど、厚塗りになるのがイヤという方にも、ファンデーション代わりとして人気です。
【8位】優秀プチプラ日焼け止めパウダー
セザンヌ/UVクリアフェイスパウダー
人気日焼け止めパウダー8位は、セザンヌのUVクリアフェイスパウダーです。こちらはプチプラフェイスパウダーとしても人気のアイテムですが、SPF28/PA+++、紫外線吸収剤不使用で日常生活の紫外線対策が十分にできる日焼け止めパウダーとしても優秀です。価格は680円(税抜)。
くすみを飛ばして肌に透明感を出してくれ、テカリを抑えて肌をサラサラに仕上げてくれます。クレンジング不要で洗顔料だけで落とせるので、一般的な液体タイプの日焼け止めよりも肌への負担が比較的抑えられます。
日焼け止めの上にセザンヌの
— Rem_ @ 趣味はお金の計算です¥ (@hinashiro_cat) May 8, 2017
UVクリアフェイスパウダーだけで
外出していたのですが
帰ってきても
肌がサラッサラでした…
マスクもしてたのに…
昨日はいつも使わないBBを
なんとなーく乗せたら
テッカテカになったというのに笑
ストックしておいて良かった!
プチプラ侮れない…
日焼け止めの上にUVクリアフェイスパウダーを重ねて、ファンデーションなしのナチュラルベースメイクを実践しているという方がSNS上で数多くみられました!
【おすすめポイント】ラベンダーカラーが新発売!
セザンヌの大人気のUVクリアフェイスパウダーに2018年4月から新色ラベンダーが追加。早くもSNS上で話題です!ラベンダーカラーは、ラメ入りで、明るく透明感のある肌に仕上げてくれます。もちろんSPF28/PA+++は変わらず。ファンデーションの上から仕上げに使える、普段使いにおすすめのプチプラ日焼け止めパウダーです。
【7位】美白しながら紫外線もカット!
MiMC/ナチュラルホワイトニングミネラルパウダーサンスクリーン
人気日焼け止めパウダーランキング、7位はMiMCのナチュラルホワイトニングミネラルパウダーサンスクリーンです。紫外線から肌を守るミネラルパウダー、シミ・そばかすを防ぐ美白成分のビタミンC誘導体、日焼けによる肌荒れを防ぐ東洋ハーブ配合。SPF50/PA+++
紫外線対策はもちろん、美白美容液、日焼け後のアウターサンケアの3つの効果がこれ1つで叶います。パフと容器が一体になった使いやすい容器も人気。ポンポンと肌にのせる感覚で、お出かけ先での塗り直しにも最適です。価格は6,300円(税抜)。
【おすすめポイント】1つで3役!美白効果も!
こちらの日焼け止めパウダーのおすすめポイントは、これ1つで、紫外線対策だけでなく、ホワイトニング効果やアフターサンケアができてしまうこと。ビタミンC誘導体が、メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防いでくれ、さらに東洋ハーブが紫外線を浴びた後のお肌をケア。
【MiMC ナチュラルホワイトニングミネラルパウダー サンスクリーン SPF50/PA +++】一押しのパウダー✨UVケアができるので、これからの季節、美白ケアをしながらメイクのお直しにも使えます💓日焼け止めはなかなか塗り直しのできないので、とっても便利👍石鹸で落とせるのも嬉しいポイントです😊 pic.twitter.com/t4QdlmbLEm
— 🌸サクラ(七色美容)🌸 (@nanairobiyou723) March 28, 2018
さらに肌の色むらやくすみをカバーしてくれるメイク効果も!ファンデーションののりをよくする、ファンデーション下地としても使えるようです。美白ケアしながらメイクのお直しができる便利さも人気の理由の一つ。
【6位】ロングUVAからお肌を守る!
エトヴォス/ミネラルUVパウダー
人気日焼け止めパウダーランキング、6位はエトヴォスのミネラルUVパウダーです。毎年人気のミネラルUVパウダーがリニューアル。ミネラルと美容成分でできているので、肌に負担をかけたくない方に人気です。紫外線吸収剤フリー。石鹸で落とせます。SPF50/PA++++。
繊細でふわっとした仕上がりで、ナチュラルメイクにも最適。余分な皮脂を抑えながら、インナードライ肌の保湿対策も叶います。価格は2,800円(税抜)。
【おすすめポイント】ロングUVAを約70%以上カット!
紫外線の中でも波長の長いロングUVAは、肌の角層まで到達するため乾燥やシミの原因となってしまいます。エトヴォスのミネラルUVパウダーは、そんな厄介なロングUVAをなんと約70%以上カットしてくれます!
今年の紫外線対策その2
— ゆーまにむす (@umanimus) April 2, 2018
エトヴォスの限定UV パウダーのルースタイプ。
テカらない&紫外線カットすげぇ✨
ただしちょっと乾燥するから、梅雨頃から本格的に使おう。#コスメ購入品 pic.twitter.com/BMlHhApdAl
【5位】塗り直ししても白浮きしない
プライバシーUVフェイスパウダー50フォープラス
人気日焼け止めパウダーランキング、5位はプライバシーのUVフェイスパウダー50フォープラスです。厚塗り感の出にくい透明パウダーが、メイク崩れやテカリを防止しながら強力紫外線もカット。SPF50+/PA++++。価格は1,200円(税抜)。
【おすすめポイント】塗り直しに最適
こちらの日焼け止めパウダーのおすすめポイントは、塗り直ししても厚塗り感が出にくい点です。どの日焼け止めでも、紫外線防止効果を十分に得るためには、2、3時間おきのこまめな塗り直しが必要です。しかし塗り直すほどにベタつきや厚塗り感が気になりますよね。
きのう買ったプライバシーのUVフェイスパウダー50がよかった⭕️
— おかか@自分磨き垢 (@1998_yuka) March 30, 2018
パフも気持ちいいし、クリアタイプなので厚化粧嫌いな私には嬉しい😊
そして何より生理中に使ったのに肌荒れしなかったのは凄い✨
仕上がりも綺麗で満足!
ひさびさにヒットコスメだった!#成功コスメ
プライバシーのUVフェイスパウダー50は、透明タイプでつけ心地も軽いので、何度塗り直しても厚塗り感が出にくく、ファンデーションの上に塗っても白浮きしません。こまめな塗り直しに便利で人気の日焼け止めパウダーです。
【4位】長時間崩れないノンケミカルの日焼け止めパウダー
ヴァントルテ/ミネラルUVパウダー
人気日焼け止めパウダーランキング4位は、ヴァントルテのミネラルUVパウダーです。ヴァントルテは京都生まれのナチュラルコスメブランド。敏感肌の方でも使えるこちらのミネラルUVパウダーは、ノンケミカル処方で肌に優しく、SPF50+/PA++++で強力な紫外線はしっかりカット。
お肌に負担のかかる成分はできるだけ使用せずに作られており、もちろん紫外線吸収剤フリー。石鹸で落とせる優しさで安心して使えます。価格は3,200円(税抜)。
【おすすめポイント】時間がたっても崩れにくい
ヴァントルテのミネラルUVパウダーのおすすめポイントは、崩れにくさです。天然ミネラルパウダーが、長時間くすまない透明感あるお肌を演出。また保湿力の高いピュアシルクパウダーが、時間が経っても崩れにくいお肌に仕上げてくれます。
VINTORTE // ミネラルUVパウダー
— 三月 (@sangatsumarch3) March 4, 2018
花粉で肌荒れ気味、日差しも強くなってきたので肌に優しくUV対策。
SPFもPAも最高値で、時間が経つごとにしっとり馴染んでツヤが出るのが好き。日焼け止め塗り直しは難しいので、やっぱりパウダーが便利◎
去年から使用中だけど、ケースが使いづらいのが難点… pic.twitter.com/X0YdZdmNWt
時間がたっても崩れにくく、肌にしっとり馴染んで肌にツヤ感をプラス。肌に優しくUV対策できるのも人気の理由のようです!
【3位】紫外線だけでなくあらゆるストレスからお肌を守る
ブルークレール/ローズリッチUVパウダー
人気日焼け止めパウダー3位は、ブルークレールのローズリッチUVパウダーです。SPF50+/PA++++、11種類のオーガニック認証取得成分、豊富な美容成分を配合。オーガニック・無添加にこだわって、肌に触れる粒子は天然由来成分でコーティングされており、肌への負担が少ないファンデーションパウダーです。
つけている間に肌に美容成分が届き、カバー力もあるので、スキンケアできるファンデーションとして使うことができます。価格は4,200円(税抜)。
【おすすめポイント】外的ストレスをブロック!
ブルークレールのローズリッチUVパウダーのおすすめポイントは、様々な外的ストレスからお肌を守ってくれる点です。強力な紫外線だけでなく、シワやたるみの原因となる近赤外線や、ブルーライト、花粉、PM2,5などの外的ストレスからも肌を守ってくれるのだそう。肌荒れしやすい敏感肌の方にもおすすめです。
【2位】紫外線によるお肌のカサつきに効く!
AQUA・AQUA/オーガニックフェイスパウダーUV
人気日焼け止めパウダー2位は、AQUA・AQUAのオーガニックフェイスパウダーUVです。AQUA・AQUAは国産のオーガニックコスメのブランド。トロピカルフルーツ美容液配合ツヤ肌仕上げの日焼け止めパウダーです。SPF50/PA++++で強い紫外線をカット。シリコン・紫外線吸収剤フリー。価格はオーガニックコスメにしてはプチプラの2,600円(税抜)!
【おすすめポイント】トロピカルフルーツの力でインナードライ肌に対応
紫外線を浴びる季節、肌の表面はベタつきが気になる反面、肌の内側はインナードライの状態になっています。AQUA・AQUAの日焼け止めパウダーは、トロピカルフルーツ成分でコーティングされたミネラルパウダーが、肌の表面はサラサラなのに内側は潤ったみずみずしい肌に仕上げてくれます。
アクア・アクア オーガニック フェイスパウダーUV、サラサラだけどみずみずしく保湿してくれて、とってもいい♡
— atty (@atty7atty7) March 27, 2018
ちょっとした外出にぴったりの薄づきー!#アクアアクア #オーガニックフェイスパウダーUV
SNS上でも、オーガニックフェイスパウダーUVのさらっとした薄づきな仕上がりが、ナチュラルメイク派の方からの支持を集めていました。
【1位】製薬会社の薬用日焼け止めパウダー
トランシーノ/薬用UVパウダー
人気日焼け止めパウダー1位は、トランシーノの薬用UVパウダーです!第一三共ヘルスケアの「しみケア」研究から生まれたスキンケアシリーズ、トランシーノの薬用UVパウダー。しみの元凶、紫外線をカットするSPF50/PA++++。
紫外線ダメージ着目成分、くすみ感ケア成分がが日中のダメージから肌を守ってくれます。さらに肌のキメ、潤いにアプローチする角質層リファイン成分配合で速攻ブライトニング効果も。ひと塗りで色むらや毛穴をカバー。価格は3,000円(税抜)。
【おすすめポイント】サラふわパウダーで塗り直しに最適
「トランシーノ薬用UVパウダー」は、ササッと塗り直しができる日焼け止めパウダー。UVカットが最強クラスのSPF50/PA++++。ベースメイクの最後に、顔の中心から外側に向けて優しく抑えるように少しずつつけていくだけ。
— みこち☆ (@mitoran) February 26, 2018
日焼け止めの塗り直しがササッと終了するのでとっても便利!#トランシーノ pic.twitter.com/TYfI3rxXgo
ベースメイクの仕上げに使えるUVパウダー。出先での塗り直しも、粉飛びせずささっとすませられて便利なのも良いですよね。
まだある【番外編】注目の新商品
ナチュラグラッセ/UVパウダーコンパクト
ランキング番外編として、今春新発売の注目日焼け止めパウダー、ナチュラグラッセのUVパウダーコンパクトをご紹介。SPF50+/PA++++で強力紫外線に対応。汗や皮脂崩れに強く、サラサラとした透明感のある仕上がりです。お肌の潤いも守ってナチュラルなツヤ肌をキープしてくれます。
水彩画のようなおしゃれなモチーフのコンパクトで、持ち運びの際にも気持ちがあがりそうです!紫外線吸収剤や鉱物油フリーで、肌に優しい処方なのも嬉しいポイント。2018年4月20日より数量限定発売。価格は3,800円(税抜)。
ナチュラグラッセのサマーコレクションは UVパウダーコンパクト SPF50+PA++++ と クレヨンUVリップ SPF28PA+++ どちらもパワフルに紫外線対策しながらメイクアップを楽しめる処方。いい時代ね
— 安倍佐和子 (@abesawako) February 8, 2018
100%天然植物成分 採用✨
4月20日限定発売 pic.twitter.com/9pLG2UWoD0
目を引くおしゃれなコンパクトはSNS上で話題になること必至。コスメ好きさんはぜひ店頭でチェックしてみてくださいね!
日焼け止めパウダーで今年の紫外線対策はバッチリ!
日焼け止めパウダーの人気ランキングをご紹介しました。使ってみたい日焼け止めパウダーはありましたか?ランキングを参考に、今年はぜひお気に入りの日焼け止めパウダーを見つけてくださいね!
もっと日焼け止めについて知りたいアナタへ!



