ダイエットに効果的なツボは?耳や手足など押すだけで痩せるポイントを伝授

日本人にはお馴染みの「ツボ押し」は体の不調を整える方法として古来からあるものですが、実はダイエットにも効果が期待できるツボもあります。ここでは、ダイエットに効果的なツボ押しのポイントや効果、押し方についてご紹介していきます。

ダイエットに効果的なツボは?耳や手足など押すだけで痩せるポイントを伝授

目次

  1. ツボ押し効果ってどんなもの?
  2. ダイエットに効果的なツボってどこ?
  3. 食欲を抑えてくれる「飢点(きてん)」
  4. ストレス解消効果「神門(しんもん)」
  5. 耳にはダイエットに効くツボが他にも
  6. 部分的に痩せる「沢田流合谷(さわだりゅうごうこく)」
  7. 食べ過ぎを防ぐ「胃・脾・大腸区」
  8. 手のツボにはダイエットに効果あり
  9. 体脂肪の燃焼に効果的な「腎臓」
  10. むくみを解消「湧泉(ゆうせん)」
  11. お風呂上がりのツボ押しで簡単ダイエット

ツボ押し効果ってどんなもの?

ツボ押しは神経に働きかける

ツボを押すことは、自律神経に働きかけて内臓などの体の不調を整えてくれます。ツボ押しマッサージを受けたことがあることのある方ならご存知がと思いますが、足裏などのツボを押されると悶絶するほど痛いことがあります。その痛みは体の不調を訴えている証拠です。それを見逃さずに刺激してあげることで、血流アップや内臓機能の活発化、免疫力増加に繋がります。

その中でも、特にダイエットに繋がるツボについてご紹介していきます。ツボ押しは直接的に痩せる効果があるわけではなく、食べ過ぎを抑えたり血流を良くする、むくみを解消することでダイエットに繋がるということになります。いつでもどこでも押せるツボばかりなので、気が付いた時や休憩時間などにツボを押してあげるとダイエット効果が期待できますよ。

Thumb顔のツボの位置と効果・効能まとめ!マッサージで小顔にもなる?

ダイエットに効果的なツボってどこ?

ヒトの体には361か所のツボがあると言われていますが、ツボは東洋医学の「気」に基づくものであり、ツボ押しの効果は科学的には証明されていません。ですが、個人差はありますが実際に押すことで効果を実感することが出来るので、決して無駄なことではありません。体中のツボの中でもダイエットに効果的なツボはいくつもあり、継続的に行うことで痩せることも可能です。

特に、耳、手、足に多くあり、尚且つ簡単にツボ押しができる場所でもあるのでおすすめです。ツボ押しは「痛いけど気持ちいい」くらいに押すのがポイントです。そして押す時間は10~15秒ほど押すのが効果的です。あまり強い力で長い時間押すと痣になってしまうこともあるので注意して下さいね。それでは、ダイエット向きのツボの場所と効果を見ていきましょう。

ダイエットと言うと、失敗してリバウンドしてしまう方も多くいらっしゃいますが、ツボ押しの場合はそういったこともありません。1日に数回を毎日行うことでダイエット効果が期待できます。ただし、ダイエットに効くツボ押しだけではダイエットは成功しません。ある程度の食事制限や運動なども組み合わせて、無理をせずに効率よくダイエットをしていきましょう。

Thumbマッサージのおすすめグッズは?ツボ押しなど100均でも買える!

食欲を抑えてくれる「飢点(きてん)」

ダイエットに効果的なツボ①~耳編~

まず1つ目のダイエットのツボは、耳ツボの「飢点(きてん)」です。場所は、耳の前側の真ん中あたりにあります。耳を塞ぐときに押す突起の手前辺りを押すと痛い部分があると思いますが、そこの部分が飢点です。どの指先でもいいので刺激してあげると良いでしょう。ダイエット効果としては、食欲を抑えてくれるので食事の15~20分程度前から押してみて下さい。

Thumb耳つぼダイエットの効果は本当にある?方法・やり方や口コミを徹底検証

ストレス解消効果「神門(しんもん)」

ダイエットに効果的なツボ②~耳編~

2つ目のダイエットのツボは、耳にある「神門(しんもん)」と呼ばれる部分です。場所は耳の上部の軟骨のくぼんだ部分にあります。ダイエットをしている時は、どうしてもストレスが溜まってイライラすることがあり、ついドカ食いをしてしまうことがあります。そんなイライラを抑えてくれるのが神門です。ダイエット中に何か食べたくて仕方がない時に刺激してあげましょう。

神門は場所が小さいのでピンポイントで押すのはなかなか難しいかと思いますが、親指と人差し指でギューっと摘まんで引っ張るだけで大丈夫です。神門は、刺激すると交感神経と副交感神経のバランスを保つ働きがあり、ストレス社会で生きる現代人におすすめのツボです。ダイエットという観点ばかりでなく、心身によいツボであることは間違いありません。

Thumb緊張をほぐす方法まとめ!受験・面接・スポーツでも効くツボを紹介!

耳にはダイエットに効くツボが他にも

ダイエットに効果的なツボ③~耳編~

他にも、耳にはダイエットにも内臓機能の向上にも効果のあるツボが多くあります。まずは「胃」と呼ばれるツボです。その名の通り胃に効果があります。胃の働きを良くしてくれるので、消化不良防止が期待できます。食事制限のダイエット中は胃の働きが悪くなることも多いので、胃に違和感がある時に刺激してみましょう。場所は神門のすぐ下の窪みにあります。

次は「肺」というツボです。肺は食欲抑制や脂肪燃焼効果もあり痩せる身体を作れるツボです。場所は飢点から横へずれた耳の入り口付近にあります。代謝を高めてダイエットしやすい状態にしてくれるので、気が付いた時に刺激してあげるとダイエットに成功しやすくなるかもしれませんね。ダイエット中以外でも、ついつい食べ過ぎてしまう方におすすめです。

もう1つは、耳の穴の下の方の窪みにある「内分泌」というツボです。ここは美肌効果に期待できる場所です。最後に「大腸」というツボは、ダイエットの大敵である便秘解消に効果があります。「胃」より奥まった部分にあるので、ダイエット中の便秘には「大腸」を刺激してお通じを良くしましょう。便秘が解消するだけでもダイエットへの1歩です。

Thumb耳つぼシールで貼るだけダイエット!効果的なツボと貼っている期間など調査

部分的に痩せる「沢田流合谷(さわだりゅうごうこく)」

ダイエットに効果的なツボ④~手編~

次のダイエットのツボは、手の甲にあるツボです。「沢田流合谷」と呼ばれるツボは、親指の筋の根元の手首付近にあります。ここは部分的に痩せる効果のあるツボで、押すのではなく手首を反らせて指を沢田流合谷のツボに向かって倒していく方法で刺激します。10秒ほど反らせたら反対の手も行いましょう。始めは痛いと感じるので、無理をしない程度に行って下さい。

まずは親指の効果ですが、小顔効果が期待できます。ダイエットしてもフェイスラインが締まって来ない場合にお試し下さい。人差し指は、二の腕痩せに効果があります。中指は、便秘解消やお腹ダイエットに効果的です。薬指はウエストのくびれ作り効果があります。小指は脚などの下半身ダイエットに効きます。指を反らせるだけで痩せるなんて嬉しいですね。

Thumb便秘に効果的なツボはどこ?効く場所やおすすめの簡単体操も紹介

食べ過ぎを防ぐ「胃・脾・大腸区」

ダイエットに効果的なツボ⑤~手編~

次のダイエットのツボは、手のひらにある「胃・脾(ひ)・大腸区」と呼ばれるツボです。食欲が湧いてしまって仕方がない時に刺激すると、食欲を抑えてくれます。親指を立てた時に盛り上がる部分と生命線の間くらいにある部分です。他のツボのようにポイントではなく、線で刺激していきます。赤くなる程度までつねって刺激すると効果があります。

注意して欲しい事は、優しく刺激すると逆に食欲を増してしまうこともあるので、ちょっとやりすぎかな?と思うくらいに刺激してあげた方がダイエット効果があるでしょう。キャップをしたままのペン先などでグリグリと刺激してあげても良いでしょう。食事の前に刺激してダイエットに臨みましょう。

Thumbハンドマッサージのやり方・効果まとめ!彼が喜ぶ簡単なコツを詳しく解説

手のツボにはダイエットに効果あり

ダイエットに効果的なツボ⑥~手編~

手にはダイエット効果のあるツボはまだあり、便秘解消効果や新陳代謝を上げてくれる痩せるツボがあります。まず1つ目は便秘解消効果のある「合谷(ごうこく)」と呼ばれるツボです。親指と人差し指の筋がぶつかる部分にあります。グっと押すと痛いポイントがあれば、そこが合谷です。耳ツボにも便秘解消のツボがありましたが、押しにくい場合は合谷がおすすめです。

もう1つののダイエットのツボは、命門(めいもん)と呼ばれるツボです。小指の第二関節の真ん中あたりにあるツボです。関節を押すのであまりツボ押し特有の傷みは感じにくいかもしれませんが、血行が良くなって新陳代謝が上がるツボです。歳を重ねると新陳代謝が悪くなってくるので、代謝が悪くなってきたと感じてきたら押してみると良いかもしれませんね。

Thumbセルフマッサージのやり方!簡単ですっきりする効果的なやり方とは?

体脂肪の燃焼に効果的な「腎臓」

ダイエットに効果的なツボ⑦~足編~

次は足裏にあるダイエット効果のあるツボをご紹介します。まず1つ目は「腎臓」です。腎臓の調子を良くするツボで、老廃物を排出する効果や血圧を調整する効果があります。体内から余計なものが出ていき、体脂肪の燃焼に効果があるのでダイエット中には最適のツボです。デトックスをするだけでもダイエットに繋がるので是非お試しください。

腎臓の場所は、足の裏の中心にあり土踏まずの横あたりがポイントになります。押してみるとかなり痛さを感じるかもしれませんが、そこがデトックスのツボなので耐えられる程度に1~2分ほど押し込むようにして刺激してあげましょう。片方が終わったらダイエットの成功を目指して反対側もじっくりと刺激してあげましょう。

Thumb体脂肪を落とす・減らすには?効果的に減らす方法をまとめました!

むくみを解消「湧泉(ゆうせん)」

ダイエットに効果的なツボ⑧~足編~

次の足裏のダイエットのツボは、「湧泉(ゆうせん)」と呼ばれる部分です。足の指の付け根より少し下あたりで中央部分の窪みにあるツボで、ここも老廃物を排出してくれる場所です。脚がむくみやすい方におすすめのツボです。むくみもダイエットには大敵ですので、脚のむくみが気になる時に刺激してあげると良いでしょう。ツボ押しダイエットすっきり脚を目指しましょう。

Thumb足のむくみに効くツボとは?むくみがとれないとのお悩みを解消!

お風呂上がりのツボ押しで簡単ダイエット

ダイエットに効果的なツボについてご紹介してきました。耳、手、足だけでもたくさんのダイエットのツボがあります。ツボによって効果に違いがあるので、色々な不調や気になる部分を押してダイエットの効果を高めてみるのも良いでしょう。血行がいい時にツボ押しをすると効果的だそうなので、お風呂上がりにも行ってみてはいかがですか?

こちらの関連記事もおすすめ

関連するキーワード

アクセスランキング

2023-09-21 時点

新着一覧