運動会の応援歌ランキング!定番ソングや替え歌にしやすい曲は?

運動会や体育祭には「応援歌」が必須と言えます。運動会や体育祭の応援歌としてぴったりな曲を、ランキング形式でご紹介していきます。替え歌にしやすい曲から、定番ソングまで幅広くご紹介していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

運動会の応援歌ランキング!定番ソングや替え歌にしやすい曲は?

目次

  1. 運動会の応援歌にぴったりな曲をランキング形式で紹介!
  2. 10位:替え歌にしやすい!ようかい体操第一:Dream5
  3. 9位:幼稚園や小学校の応援歌の定番!おどるポンポコリン:E-girls
  4. 8位:キラキラとした雰囲気が素敵!会いたかった:AKB48
  5. 7位:勇気がもらえる!勇気100%:NYC
  6. 6位:テンションが上がる!ズッコケ男道:関ジャニ∞
  7. 5位:気分がアップする!Share The Love:三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE
  8. 4位:疾走感がすごい!TRACE:WANIMA
  9. 3位:不思議なメロディー!mix juiceのいうとおり:UNISON SQUARE GARDEN
  10. 2位:応援歌に大人気!明日、また:
  11. 1位:モチベーションが上がる!Wake up!:AAA
  12. 応援歌には定番ソングや替え歌にしやすい曲を使って運動会を盛り上げよう!

運動会の応援歌にぴったりな曲をランキング形式で紹介!

運動会や体育祭では、必ず「応援歌」が歌われます。「運動会の応援歌にぴったりな曲がわからない…」や「体育祭で盛り上がる応援歌が知りたい」と悩んでいる学生も、数多くいるはずです。運動会や体育祭にとって、応援歌はとても大切と言われています。

運動会や体育祭におすすめな応援歌をランキング形式でご紹介していきます。替え歌にしやすい人気曲から、応援歌の定番と言われている曲まで、幅広くご紹介していきます。あなたもお気に入りの曲を見つけて、体育祭や運動会の応援歌として歌いましょう!

10位:替え歌にしやすい!ようかい体操第一:Dream5

定番ソングから替え歌にしやすい曲まで!運動会の応援歌人気ランキング10位

運動会や体育祭の応援歌人気ランキング10位は、Dream5(ドリームファイブ)の「ようかい体操第一」です。Dream5のようかい体操第一は、大人気アニメである「妖怪ウォッチ」のエンディングテーマ曲として有名になりました。Dream5のようかい体操第一は替え歌を作りやすいので、運動会や体育祭の応援歌にぴったりと言えます。YouTubeなどでも、さまざまな替え歌動画がアップされていますよ!

ようかい体操第一のサビの「よーでる よーでる よーでる よーでる ようかいでるけん でられんけん ローイレ ローイレ 仲間にローイレ 友達大事! 妖怪 妖怪 妖怪 ウォッチッチ!!」部分を「青組 青組 青組 青組 青組 青組勝つぞ!負けないぞ!仲間協力仲間協仲間、絆が大切!必ず必ず優勝青組!!」に変えて歌うと、盛り上がること間違いなしですよ。是非、参考にして替え歌を作ってみてください。

9位:幼稚園や小学校の応援歌の定番!おどるポンポコリン:E-girls

定番ソングから替え歌にしやすい曲まで!運動会の応援歌人気ランキング9位

運動会や体育祭の応援歌人気ランキング9位は、E-girls(イーガールズ)の「おどるポンポコリン」です。E-girlsのおどるポンポコリンは、幼稚園や小学校の運動会での応援歌によく使われている曲と言われています。大人気テレビアニメである「ちびまる子ちゃん」のエンディングテーマ曲なので、子供から親まで誰でも知っている曲です。そのため、運動会が盛り上がること間違いなしと言えます。

E-girlsのおどるポンポコリンは比較的ダンスが簡単なので、踊りながら歌うのもおすすめです。また、E-girlsのおどるポンポコリンは好きなように替え歌もしやすい曲なので、オリジナリティー溢れるの替え歌を作るのもアリと言えます。応援歌を何にしようか迷った時は、E-girlsのおどるポンポコリンをチョイスしましょう!

8位:キラキラとした雰囲気が素敵!会いたかった:AKB48

定番ソングから替え歌にしやすい曲まで!運動会の応援歌人気ランキング8位

運動会や体育祭の応援歌人気ランキング8位は、AKB48(エーケービーフォーティーエイト)の「会いたかった」です。AKB48の会いたかったは、AKB48のデビュー曲として有名です。キラキラと輝いたメロディーラインが、運動会や体育祭にマッチすること間違いなしと言えます。またAKB48の会いたかったは応援団のダンス曲としても、大人気な曲と言われています。

AKB48の会いたかったは、男子が女装をして、体育祭や運動会で踊るのも面白いのでおすすめです。サビの部分の歌詞を自分なりに変えて、歌っても盛り上がりますよ。またAKB48の会いたかったはダンスが簡単なので、踊りながらみんなで歌うのもアリと言えます。ダンスは上記のYouTube動画を参考にして、練習してみてください。

7位:勇気がもらえる!勇気100%:NYC

定番ソングから替え歌にしやすい曲まで!運動会の応援人気歌ランキング7位

運動会や体育祭の応援歌人気ランキング7位は、NYC(エヌワイシー)の「勇気100%」です。NYCの勇気100%は、昔から運動会や体育祭で使われている超定番の応援歌ソングと言えます。アップテンポなメロディーと、勇気が湧いてくる歌詞が運動会の雰囲気にぴったりです。中学校や高校の体育祭よりも、小学校や幼稚園の運動会と相性が良い応援歌と言えます。

NYCの勇気100%は、替え歌も作りやすいです。サビの「そうさ100%勇気 もう頑張るしかないさ 僕たちが持っている輝き 永遠に忘れないでね」の部分を「そうさ100%勝利!もう勝つしかないさ 僕たちが勝てる優勝 どこまでもかけてゆくのさ!」などに変えて歌うと、テンションが上がること間違いなしと言えます。上記のYouTube動画を参考に、替え歌を作ってみてくださいね。

6位:テンションが上がる!ズッコケ男道:関ジャニ∞

定番ソングから替え歌にしやすい曲まで!運動会の応援歌人気ランキング6位

運動会や体育祭の応援歌人気ランキング6位は、関ジャニ∞’(カンジャニエイト)の「ズッコケ男道」です。関ジャニ∞のズッコケ男道は、運動会や体育祭の応援歌の定番ソングと言われています。テンションが上がるメロディーと歌詞が、運動会や体育祭を盛り上げてくれること間違いなしです。また、サビの部分を替え歌にしやすい曲としても有名ですよ。

「キバってこーぜ イェイ イェイ イェイ」の部分を、「負けたくねーぜ いけ いけ いけ」などと変えるのもおすすめと言えます。関ジャニ∞のズッコケ男道は運動会や体育祭だけでなく、文化祭ソングにも使えます。踊りも難しくないので、男子でも踊ることが出来ますよ。

5位:気分がアップする!Share The Love:三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

定番ソングから替え歌にしやすい曲まで!運動会の応援歌人気ランキング5位

運動会や体育祭の応援歌人気ランキング5位は、三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE(サンダイメ ジェーソウルブラザーズ フロム エグザイル トライブ)の「Share The Love」です。三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEのShare The Loveは、ポッキーのCMに使われていた曲として有名です。とてもノリが良い曲で、運動会や体育祭の雰囲気にマッチすること間違いなしと言えます。

ポッキーを持って踊ることで、より運動会や体育祭が盛り上がること間違いなしと言えます。本物のポッキーを持って踊ってしまうと折れる可能性が高いので、偽物のポッキーを作っておきましょう。Share The Loveの振り付けについては、上記のYouTube動画を参考にしてみてください。分かりやすく説明してくれているので、簡単に踊ることが出来ますよ。

4位:疾走感がすごい!TRACE:WANIMA

定番ソングから替え歌にしやすい曲まで!運動会の応援歌人気ランキング4位

運動会や体育祭の応援歌人気ランキング4位は、WANIMA(ワニマ)の「TRACE」です。WANIMAの曲は、どの曲も運動会や体育祭、マラソン大会などにぴったりと言えます。WANIMAの曲はメロディーや歌詞に疾走感があり、元気や勇気が湧いてきます。バンドを組みWANIMAのTRACEを応援歌として、運動会や体育祭に歌うのもアリと言えます。

WANIMAのTRACEは応援歌としてだけでなく、リレーやかけっこなどといった競技をしている時の曲として使うのもおすすめと言えます。WANIMAの曲を聴きながら走ると、いつもより走りが早くなると噂されているそうですよ。かっこいい曲で応援したいと考えている学生に、ぴったりな応援歌ソングと言えます。

3位:不思議なメロディー!mix juiceのいうとおり:UNISON SQUARE GARDEN

定番ソングから替え歌にしやすい曲まで!運動会の応援歌人気ランキング3位

運動会や体育祭の応援歌人気ランキング3位は、UNISON SQUARE GARDEN(ユニゾンスクエアガーデン)の「mix juiceのいうとおり」です。UNISON SQUARE GARDENのmix juiceのいうとおりは、高校生に大人気な曲だそうです。運動会や体育祭、文化祭などのイベントに使われることが多く、今となっては定番中の定番応援歌となっています。

UNISON SQUARE GARDENの曲は他にも「シュガーソングとビターステップ」や「君の瞳に恋しいない」、「オリオンをなぞる」などが、運動会や体育祭の応援歌にぴったりと言えます。気分やモチベーションが上がるメロディーばかりなので、運動会や体育祭の雰囲気と相性が良いですよ。

2位:応援歌に大人気!明日、また:

定番ソングから替え歌にしやすい曲まで!運動会の応援歌人気ランキング2位

運動会や体育祭の応援歌人気ランキング2位は、[Alexandros](アレキサンドロス)の「明日、また」です。[Alexandros]の明日、または、岡田将生さん出演の「クロレッツ」のCMテーマソングとして使われていた曲です。[Alexandros]は、女子高校生から大人気なバンドだと言われています。元気が出る曲調が運動会や体育祭に、とてもぴったりです。

[Alexandros]の明日、またでオリジナルな振り付けをつけたり、替え歌を作るのもおすすめと言えます。みんなで合唱しやすい曲なので、全員で歌って一体感を感じることも出来ますよ。他にも「ワタリドリ」や「starrrrrrr feat. GEROCK」などが、応援歌にぴったりです。

1位:モチベーションが上がる!Wake up!:AAA

定番ソングから替え歌にしやすい曲まで!運動会の応援歌人気ランキング1位

運動会や体育祭の応援歌人気ランキング1位は、AAA(トリプルエー)の「Wake up!」です。2018年はAAAのWake up!を、応援歌として使う学校がとても多いと言われています。大人気アニメである「ONE PIECE」のオープニング曲として使われていたので、誰でも一度は耳にしたことがあるはずです。最初から盛り上がるメロディーで、気分やモチベーションがアップしますよ。

AAAのWake up!は応援歌として歌うのもおすすめですが、ダンスを覚えて踊るだけでも面白いと言えます。元気が出るような振り付けなので、運動会や体育祭がより盛り上がること間違いなしですよ。上記の動画を参考に、ダンスを練習してみてください。

応援歌には定番ソングや替え歌にしやすい曲を使って運動会を盛り上げよう!

運動会や体育祭の応援歌におすすめな曲を、ランキング形式でご紹介していきました。応援歌として歌ってみたいと感じる曲は見つかりましたか?どの曲も運動会や体育祭の応援歌として歌うことで、盛り上がること間違いなしと言えます。

2018年はAAAの「Wake up!」や、[Alexandros]の「明日、また」が大人みとなっています。定番の曲が良いなら、NYCの「勇気100%」や、AKB48の「会いたかった」を応援歌として歌いましょう。やる気がアップする応援歌を歌って、運動会や体育祭を盛り上げましょう!

運動会についての他の記事が気になる方はこちら!

Thumb運動会の髪型まとめ!はちまきや帽子もOKの崩れにくい可愛いヘアアレンジ
Thumb運動会のテントでおすすめは?種類・サイズや人気のワンタッチを紹介
Thumb運動会のお弁当を前日作り置き&準備できる簡単レシピまとめ♪

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-03-28 時点

新着一覧