ライフスタイル
ミニストップのおすすめランキング!お弁当からスイーツまで!
コンビニと言えば、お弁当もパンもスイーツも揃っていて便利ですよね。最近はセブンイレブンが拡大していますが、ミニストップも負けてはいません!スイーツをメインにお弁当やパンも豊富に揃っていてミニストップにはミニストップの良さがあります。そこで今回はミニストップのおすすめ商品をランキングTOP15で紹介していきたいと思います。どれもおすすめで美味しくてコスパにも良い商品なので、ぜひチェックしてください。

目次
- ミニストップの商品は美味しくてはまってしまう!
- 15位:ボリューム満点のミニストップおすすめの「海苔弁当」
- 14位:鶏肉と卵がマッチ!ミニストップおすすめ「てりたまレタスサンド」
- 13位:チョコ本来のうまみ!「濃厚チョコブラウニー」
- 12位:お子様に人気!「きかんしゃトーマスカップケーキ」
- 11位:相性抜群で女性に人気!「ハムとチーズのパン」
- 10位:ミニストップおすすめ「フローズンヨーグルト」
- 9位:季節限定!「アップルマンゴーパフェ」
- 8位:満腹になる!「親子チキンカツ重」
- 7位:ミニストップといえばソフトクリーム!「イチゴソフトのあまおう」
- 6位:厚みがすごい!「厚焼き玉子サンド」
- 5位:濃厚で旨さMAX!「お濃茶プリン」
- 4位:抹茶シリーズ大人気!「お濃茶ダブルシュー」
- 3位:サンドイッチの定番!「ハムたまレタスサンド」
- 2位:ふんわりとした生地がたまらない!「お濃茶ロールケーキ」
- 1位:隠し味はラズベリー!「練乳イチゴパフェ」
- おすすめ商品から目が離せないミニストップ商品
ミニストップの商品は美味しくてはまってしまう!
友達「日本人なら誰でも解ける問題だすよ!」
— 優 (@dakki_yuu) April 15, 2018
俺「うん」
友達「ミニストップの看板の色は?」
俺「(確かあんな【左絵】だったよなー)。青と白!!」
友達「ブー!答えは青白赤黄色でしたー!」
俺「赤!?なわけ。ちょっとググるわ」
右の写真を見て
俺「これ不意打ちで聞かれたら無理だろ」 pic.twitter.com/FjkPqgz0yR
ミニストップと言えば、イエローとブルーの看板で目立ちますよね。ついつい目に止まって寄りたくなってしまいませんか?ミニストップには美味しいスイーツやお弁当・パンなどがたくさん販売されています。まだ一度も食べた事がない人にもぜひ食べて欲しいおすすめのミニストップ商品をランキングで紹介していきましょう!
15位:ボリューム満点のミニストップおすすめの「海苔弁当」
今日のお昼ごはんはミニストップの「10品目のり弁当」
— ばんび (@banbi64) December 21, 2015
これは美味しい! pic.twitter.com/VLPkjhIVhu
ミニストップおすすめ人気商品ランキング第15位は「海苔弁当」です。お写真を見ていただければ分かるように、ボリューム満点ですよね。海苔弁当と言えば白身魚をメインにウインナーやちくわの磯辺揚げなど、いろいろな種類の具が入っている所が最高ですよね。お昼ご飯としても最適ですし、忙しい日には夜コンビニ弁当という事もあるでしょう。そんな時にうってつけの弁当です。
ミニストップおすすめの海苔弁当の値段やカロリーは?

ミニストップの海苔弁当のお値段は税込価格で450円になります。ワンコインで買えるのはコスパにも良いですし、ありがたいですよね。そして気になるカロリーですが、724キロカロリーになります。一部取り扱っていない店舗もありますが、見かけた際はぜひ購入して食べてみてくださいね。
14位:鶏肉と卵がマッチ!ミニストップおすすめ「てりたまレタスサンド」
コンビニ情報満載!コンビニスト
— convenist (@convenist) November 29, 2016
【トロリたまごがおいしい!】
■てりやきソースとトロリたまごにゾッコン!ミニストップ『てりたまレタスサンド』 https://t.co/KLweRe30bw #ミニストップ #サンドイッチ #てりたま #コンビニ pic.twitter.com/AJbx2QcKGl
ミニストップおすすめ人気商品ランキング第14位は「てりたまレタスサンド」です。サンドイッチシリーズの中でNo1と言っても過言ではないぐらい美味しくて、鶏肉と卵がとてもマッチしていて、タレも甘くて美味しいです。朝食はパン派という方にはうってつけの一品です。
ミニストップおすすめのてりたまレタスサンドのカロリーや値段は?
今日の朝食は、
— 黒ナンバー便栗原葛飾 (@milkdaigo1) June 18, 2016
てりたまレタスサンド
紅しゃけおにぎり
珈琲 リポビタン(^O^)
当家の慣わしとして、奥さん会社休みの場合の朝食は、自分調達です。
奥さんは、ゆっくり眠り姫( ・∇・)
近くのミニストップ レストランから pic.twitter.com/82BfOntSKz
ミニストップのおすすめてりたまレタスサンドのお値段は、税込価格で298円になります。298円で満腹感を得られるので安いですよ。気になるカロリーですが、263キロカロリーになります。一部取り扱っていない店舗もありますが、ミニストップ公式サイトでは販売地域は全国となっていました。
13位:チョコ本来のうまみ!「濃厚チョコブラウニー」
濃厚チョコブラウニー😊ミニストップさん
— キャンディ (@rin2CANDY) July 17, 2016
そんな濃厚でもなく生地や美味しさも個人的にはうーん…って感じだったかな💦#スイーツ pic.twitter.com/9niKaLzF5I
ミニストップおすすめ人気商品ランキング第13位は「濃厚チョコブラウニー」です。チョコ好きにはたまらないチョコの濃厚さがしっかりとパンの中に入っています。チョコ本来の旨味がきちんと残っているので、チョコ大好き!という人は一度食べてみると良いでしょう。
ミニストップおすすめの濃厚チョコブラウニーのカロリーや値段は?

ミニストップのおすすめ濃厚チョコブラウニーのお値段は税込価格で128円になります。おやつタイムにも最適なパンですし、朝食としてもGOODです、濃厚チョコブラウニーの気になるカロリーですが、366キロカロリーになります。
12位:お子様に人気!「きかんしゃトーマスカップケーキ」
子供が喜ぶミニストップおすすめスイーツ
食道楽 -くいどうらく- : きかんしゃトーマス チョコカスタードケーキ【ミニストップ】 https://t.co/0OwEcMXu4z pic.twitter.com/YnEHOHKtfs
— タベルンスキー (@taberunsuki) April 14, 2018
ミニストップおすすめ人気商品ランキング第12位は「きかんしゃトーマスチョコカスタードケーキ」です。カップの容器が子供が大好きなきかんしゃトーマスの絵になっていて可愛らしいですよね。主にお子様に人気のあるスイーツになります。このスイーツは2018年4月に発売されたばかりのスイーツなんですよ。
ミニストップおすすめのきかんしゃトーマススイーツのカロリーや値段は?
ミニストップで買った、きかんしゃトーマス チョコカスタードケーキ意外と美味しかったよ#きかんしゃトーマス #とびだせ友情の大冒険 pic.twitter.com/lvEkqUNw6y
— 影丸 (@99kagemaru) April 15, 2018
容器の顔が変わっているので、全部揃えたくなってしまいますよね。そんなミニストップおすすめのきかんしゃトーマスチョコカスタードケーキのお値段は税込価格で260円になります。そして気になるカロリーは286キロカロリーになります。
11位:相性抜群で女性に人気!「ハムとチーズのパン」
ミニストップのおすすめパンはこれ!
ミニストップおすすめ人気商品ランキング第11位は「ハムとチーズのパン(カマンベール風味)」です。おやつや朝食にちょうど良い量になっていますし、女性に人気のあるパンの一つですね。
ミニストップおすすめのハムとチーズのパンのカロリーや値段は?
僕はミニストップが大好きで
— たかしー (@takakiraaa) April 19, 2018
その中でも特にこいつは、販売終了でもしたらめちゃくちゃ悲しくなるくらい好きな「ハムとチーズのパン」
普段ハムのパンとかあんまり食べないけどこいつは別格。白の生パン?にハムとチーズが入ってるだけでも何でか美味しい。
見かけたら是非 pic.twitter.com/EUjzWq1r7C
ミニストップのおすすめハムとチーズのパン(カマンベール風味)のお値段は税込価格で108円になっています。コーヒーとセットで購入しても300円以内で収まるのは嬉しいですよね。気になるカロリーですが、347キロカロリーになります。もちもちしたパン生地がたまりませんよ。
10位:ミニストップおすすめ「フローズンヨーグルト」
ミニストップおすすめ人気商品ランキング第10位は「生きた乳酸菌の入ったフローズンヨーグルト」です。ミニストップの定番のスイーツと言っても過言ではない程、人気があります。夏になると暑くてひんやりした物を食べたくなりますよね?そんな時に、フローズンヨーグルトはおすすめですよ。
ミニストップおすすめのフローズンヨーグルトのカロリーや値段は?
ミニストップのフローズンヨーグルトたべるー pic.twitter.com/yVbzB7V81b
— まーくん2 (@markun2) April 13, 2018
ミニストップのおすすめフローズンヨーグルトのお値段は税込価格で138円になります。気になるカロリーですが120キロカロリーと控えめになっているんです。カロリーを気にしているけど、冷たいスイーツが食べたい!という方にはちょうど良いですね。男女問わず人気の商品です。
9位:季節限定!「アップルマンゴーパフェ」
ミニストップおすすめ人気商品ランキング第9位は「アップルマンゴーパフェ」です。このスイーツは季節限定となっていて、時期によってフルーツが変わる仕組みになっています。2018年4月現在、店舗によって発売していますので、見かけた方は季節によってなくなってしまうので今がチャンスですよ。
ミニストップおすすめのアップルマンゴーパフェのカロリーや値段は?
ミニストップおすすめのアップルマンゴーパフェのお値段は税込価格で、350円になります。パフェスイーツ分類の中ではTOP2なんですよ。気になるカロリーですが、172キロカロリーになっています。カロリーを気にしている方でもアップルマンゴーパフェは低いので、おすすめです。
8位:満腹になる!「親子チキンカツ重」
ミニストップおすすめ人気商品ランキング第8位は「親子チキンカツ重」です。お肉が好きな方には嬉しいお弁当で、ボリュームもあるので満腹にもなります。お写真のように、スープ系と合わせるとより満腹感を得られるでしょう。ランチ時に人気のあるお弁当です。とくに肉体労働をしている男性の方々が買われていますが、女性でも食べきれる量になっていますので、男女問わずおすすめですよ。
ミニストップおすすめの親子チキンカツ重のカロリーや値段は?

ミニストップおすすめの親子チキンカツ重のお値段は税込価格で360円になります。お味噌汁などをセットで購入してもワンコインで済みます。気になるカロリーですが、618キロカロリーになります。一部取り扱っていない店舗もあります。昼時は一番込み合い人気弁当なので、売り切れてしまう可能性があります。昼前に購入するのがおすすめです。
7位:ミニストップといえばソフトクリーム!「イチゴソフトのあまおう」
あまおう味のアイスが美味しい!
ミニストップおすすめ人気商品ランキング第7位は「イチゴソフトのあまおう」です。ミニストップのスイーツと言えばアイスクリームのイメージがとても強いですよね。色々な味を発売していますが、イチゴ味が圧倒的人気でした。夏だけではなくミニストップのアイスは季節関係なく常に人気のある商品です。
ミニストップおすすめのイチゴソフトあまおう味のカロリーや値段は?
ミニストップおすすめのイチゴソフトあまおう味の値段は税込価格で220円になります。コーンとカップから選ぶ事ができるのですがお値段は同じ金額となっています。気になるカロリーですが、コーンの方は158キロカロリーです。カップの方は129キロカロリーとコーンがない分カロリーは若干低くなっています。
6位:厚みがすごい!「厚焼き玉子サンド」
ふんわり分厚い!ミニストップの「厚焼き玉子サンド」が魅力的–辛子マヨネーズをピリッときかせて https://t.co/KNvzcqJo4z pic.twitter.com/GLCFNGJdeu
— ラーメン大好き女子 (@ramenlovelady) April 18, 2018
ミニストップおすすめ人気商品ランキング第6位は「厚焼き玉子サンド」です。2018年4月に発売されたばかりの新商品で玉子の厚みがすごいですよね。写真を見てもボリューム満点のサンドイッチになっています。からしマヨネーズが入っているので、お子様が食べる際は辛味があるので注意しましょう!
ミニストップおすすめの厚焼き玉子サンドの値段は?ハーフサイズもあり
いまからお昼~☆
— ぴよっち☆ (@plasticpiyopiyo) April 18, 2018
ミニストップの
厚焼き玉子サンド♡
うまっ♪ pic.twitter.com/WPNhJJJy8Z
ミニストップおすすめの厚焼き玉子サンドのお値段は税込価格で380円になります。厚焼き玉子サンドは2つ入ってこのお値段ですが、ハーフサイズも発売されています。ハーフサイズのお値段は200円となっておりますので、朝食であればハーフサイズで十分満足できるでしょう。
5位:濃厚で旨さMAX!「お濃茶プリン」
ミニストップおすすめ人気商品ランキング第5位は「お濃茶プリン」です。丸七製茶監修ななや抹茶を使用していて、濃厚さ満点のスイーツです。食べた時のなめらかさがとても良く、抹茶の風味がぷるぷるプリンとマッチしています。このスイーツは第一弾も発売されたのですが、今回は第二弾という事で抹茶使用量を20パーセントも増量しています。
ミニストップおすすめのお濃茶プリンのカロリーや値段は?
ミニストップおすすめのお濃茶プリンのお値段は税込価格で210円になります。気になるカロリーですが、161キロカロリーとなっております。おやつタイムにもうってけですね。例えばサンドイッチとコーヒーのランチを楽しんで、食後のスイーツとしてミニストップのお濃茶プリンを食べると、午後のお仕事や勉強もはかどりますよ。
4位:抹茶シリーズ大人気!「お濃茶ダブルシュー」
ミニストップおすすめ人気商品ランキング第4位は「お濃茶ダブルシュー」です。ミニストップでは抹茶シリーズが様々発売されており、老若男女に人気を集めています。ホップクリームの甘みと抹茶カスタードクリームがパイ生地に入っていて、食べた時に両方の旨味が一気に口の中で広がって、疲れも吹っ飛んでしまう程美味しいスイーツです。
ミニストップおすすめのお濃茶ダブルシューのカロリーや値段は?
ミニストップおすすめのお濃茶ダブルシューのお値段は、税込価格で130円になります。気になるカロリーですが、231キロカロリーとなっております。抹茶カスタードの苦味とホイップクリームの甘みがちょうど良く、まろやかな味わいにしてくれます。お子様でも好きな方は、1個丸ごとぺろりと食べてしまうぐらい美味しいですよ。
3位:サンドイッチの定番!「ハムたまレタスサンド」
ミニストップおすすめ人気商品ランキング第3位は「ハムたまレタスサンド」です。サンドイッチはコンビニ界の中でも人気が高い商品となっております。とくにミニストップのハムたまレタスサンドは子供から大人まで大人気なんですよ。出勤前・登校前の朝食にもちょうど良い量なのでおすすめです。ハムがぎっしり詰まっているのがミニストップのハムたまレタスサンドの特徴でもあります。
ミニストップおすすめのハムたまレタスサンドのカロリーや値段は?
ミニストップおすすめのハムたまレタスサンドのお値段は税込価格で280円になります。気になるカロリーですが、282キロカロリーとなっております。朝食にはミニストップのおすすめコーヒーと一緒に食べても良いですね。学生さんには帰宅帰りのおやつとしてもおすすめなので、ぜひ見かけた際は購入して食べてみてください。ハムのボリューム感がすごいですよ。
2位:ふんわりとした生地がたまらない!「お濃茶ロールケーキ」
ミニストップおすすめ人気商品ランキング第2位は「お濃茶ロールケーキ」です。お濃茶シリーズダントツで人気のあるおすすめスイーツになります。濃厚なのはもちろん、ふんわりとした生地が抹茶と相性良く、食べ応えのあるロールケーキです。6等分にカットされているので、お友達とみんなシェアして食べる事もできます。抹茶が大好きな方には一人で6等分カットされたロールケーキを丸ごと食べられちゃう美味しさです。
ミニストップおすすめのお濃茶ロールケーキのカロリーや値段は?
ミニストップおすすめのお濃茶ロールケーキのお値段は税込価格で300円になります。気になるカロリーですが、442キロカロリーになります。一人で食べれば300円の442キロカロリーなのですが、6人のお友達とシェアすれば一人当たり50円でカロリーは約73キロカロリーになりますので、一人で食べきれる自身がない人は、みんなでシェアして食べましょう!
第二弾のお濃茶シリーズは全部で4つ
ミニストップのお濃茶シリーズは第一弾が大成功し、第二弾となりました。第二弾ではランキングでも紹介させていただいた「お濃茶ダブルシュー」「お濃茶プリン」「お濃茶ロールケーキ」と「お濃茶ティラミス」の4つが発売されています。第二弾シリーズからランキングに3つ入っていますので、美味しい事間違いありません。
1位:隠し味はラズベリー!「練乳イチゴパフェ」
ミニストップおすすめ人気商品ランキング第1位は「練乳イチゴパフェ」です。冷凍されたイチゴがひんやりしていて夏の暑い日におすすめです。いちごのソースは隠し味としてラズベリーを使っています。香料や着色料を含んでいないので安心ですよね。季節によって発売していない時期もありますので、見かけた時がチャンスですよ。
ミニストップおすすめの練乳イチゴパフェのカロリーや値段は?
ミニストップおすすめの練乳イチゴパフェのお値段は税込価格で350円になります。パフェにしては少し高いのではないか?と思われた人もいると思いますが、350円払うだけの価値がある美味しさですよ。気になるカロリーですが、151キロカロリーとなっております。練乳の甘みとフローズンイチゴの旨味が合わさって大満足する事間違いなしのおすすめスイーツです。
人気No1の練乳イチゴを食べた方の口コミ
ミニストップのおすすめ人気No1の練乳イチゴパフェを食べた方の口コミを見ていきましょう!全国で練乳イチゴパフェを食べた方は数え切れない程いらっしゃいました。
ミニストップの練乳イチゴパフェおいしい
— ぐりゅう (@guryu7112) March 10, 2018
ミニストップで今の期間やっているイチゴパフェ超おいしい。練乳イチゴパフェまじうまい。最高ですなあ
— 六合 劫 (@ric5kou) March 28, 2017
ミニストップの練乳イチゴパフェおいしい
— こてつ及び胡麻 (@swisher3210) April 6, 2016
冷凍イチゴおいしい ε=(。◕ฺˇд ˇ◕ฺ。)
ミニストップおすすめの練乳イチゴパフェを食べた方のほとんどが大満足していました。イチゴの量もちょうど良くて一人で食べるサイズにはぴったりなんですよね。おいしいという口コミがほとんどでしたが、中には練乳の量をもう少し増やしてくれると良いなどの声もありました。
おすすめ商品から目が離せないミニストップ商品
消費期限12日までだから3日分であと一つ買っておけばよかったな…と思いながら帰り道でミニストップイオンタワー店さんの看板が目に入り吸い込まれるように入店したら、低糖質チーズケーキを見つけたので購入。 #糖質制限 pic.twitter.com/JToOZIQxld
— 新ユウユ (@yuyucm) September 10, 2016
ミニストップおすすめのスイーツ・弁当・パンなどを含めTOP15のランキング形式で紹介させていただきました。どの商品も一度は食べておいて損はない商品ばかりですから、この中でまだ食べていない商品があれば、ぜひこの機会に食べてみてください。ミニストップは全国どこにでもあるコンビニなので是非足を運んでみてください。