エンタメ
井手らっきょの現在の活動は?故郷・熊本に活動拠点を移した理由とは?
お笑い芸人集団「たけし軍団」の古株芸人として大活躍の井手らっきょ。スキンヘッドと裸芸がトレードマークの井手らっきょが、活動の拠点を自身の故郷である熊本に移すことが明らかになり、周囲を驚かせています。なぜ、井手らっきょは熊本へ活動拠点を移すことになったのか。そして、現在の井手らっきょは、どんな活動をされているのか。井手らっきょの足跡や彼の性格を丸裸にしていきます!

目次
井手らっきょのプロフィール
ガチャガチャきゅ〜っと 井出らっきょ pic.twitter.com/fwjVjzRnDS
— トミー(Official) (@distommy) June 26, 2017
芸名 井手らっきょ
本名 井手 博士(いで ひろし)
生年月日 1959年12月11日(現在58歳)
出身地 熊本県熊本市
血液型 AB型
家族構成 妻、長男、長女の4人家族
井手らっきょの本名
井手らっきょさんの本名は井手博士さんです。井手らっきょという芸名の名付け親はビートたけしさんで、井手らっきょさんのスキンヘッドを見て、「頭がツルツルでラッキョウのようだから」という理由で付けられたそうです。
井手らっきょの生年月日(年齢)
井手らっきょさんの生年月日は1959年12月11日です。同じ1959年生まれの有名人には、ダンカンさん、柴田理恵さん、京本政樹さん、やくみつるさん、嘉門達夫さんなどがいらっしゃいます。
井手らっきょの出身地
井手らっきょさんの出身地は熊本県熊本市です。高校生まで出身地の熊本にある学校へ通い、大学は福岡県にある学校へ通われていました。
井手らっきょの身長
井手らっきょさんの身長は165cmです。井手らっきょさんといえば足が早く、スポーツマンという印象を持っている人もいますが、身長は意外と小柄です。
井手らっきょの学歴
井手らっきょさんは高校生までは、熊本市立帯山小学校、熊本市立帯山中学校、熊本県立第二高等学校と出身地の熊本県にある学校に通われています。大学は福岡県にある久留米大学商学部へ進学されましたが中退をされています。
井手らっきょの家族構成
井手らっきょさんには妻と長男、長女の家族がいらっしゃいます。息子さんはROOKという名前でラッパーをされていて、DRYというグループで音楽活動をされています。そのROOKさんはイケメンということでも話題になっています。
井手らっきょの所属事務所
井手らっきょさんが所属しているのはオフィス北野です。オフィス北野には、井手らっきょさん以外のたけし軍団の方々や、浅草キッドさん、三又又三さん、お宮の松さんなどがいらっしゃいます。
ものまね芸人としてデビューした井手らっきょ
@retoro_mode @loveyassy
— フミリン (@dbGxBHFONClwVcY) March 29, 2018
初期の「笑っていいとも」
レギュラーの
山本コータローさん、そして
田中康夫さんを「康夫ちゃん」
と、呼んでいたタモリさん…若いね pic.twitter.com/A59Iiwyn39
たけし軍団の団員として知名度が高い井手らっきょさんは、たけし軍団に入団する以前は「井手ひろし」という芸名で活動をされていました。その当時はものまね芸人として太田プロダクションに所属し活動されていました。また、その当時は現在のトレードマークでもあるスキンヘッドではありませんでした。もちろん、まだ裸芸もされておらず、上下の衣装も着て芸人活動をされていて、「笑っていいとも」初期レギュラーでもありました。
井手らっきょは、たけし軍団入る前は井出ひろしだったし、毛もあった… #懐かしい事を言った奴が優勝
— mtr8080 (@mtr8080) January 31, 2012
ピン芸人として活動していく中で、井手らっきょさんは脱毛症に悩まされることになります。当時はカツラを被ってテレビ出演をされていました。しかし、その後ビートたけしさんにたけし軍団に入ることを誘われて、その頃に思い切ってスキンヘッドにされたそうです。
井手らっきょと「たけし軍団」
ビートたけしさんに誘われてたけし軍団に入ることとなった井手らっきょさんは、ビートたけしさんから「井手らっきょ」という芸名を付けてもらい、その後はたけし軍団として活躍の場を勢いよく広げていきました。
ビートたけし率いる草野球チームへの参加が「たけし軍団」入団のきっかけ
井手らっきょさんが野球好きであることは業界内で有名でした。また、井手らっきょさんはスポーツ万能ということも周囲から知られていました。そのため、同じく無類の野球好きであるビートたけしさんが監督を務めていた草野球チーム「たけし軍団」に参加したことをきっかけに、たけしから軍団に入団するように誘われました。井手らっきょさんは悩むことなくたけし軍団への入団を決意し、太田プロからオフィス北野に移籍することになりました。
井手らっきょの「裸芸」
たけし軍団に入団する前の井手らっきょさんは、ものまねや役者もこなすマルチタレントとして活動していました。しかし、たけし軍団に入団をきっかけに頭をスキンヘッドに剃り上げ、ビキニパンツ1枚で放送ギリギリの芸をする「裸芸人」として活動を始めます。その裸芸はスキンヘッドと併せて、井出らっきょさんのトレードマークとして定着しています。
若手芸人から「裸芸人の祖」と仰がれる井手らっきょ
2019/4/30#らっきょの小部屋2
— 【公式】らっきょの小部屋II (@rakkyonokobeya2) 2019年4月30日
㊗️1周年📣
たくさんのご来店
ありがとうございました‼️✨#令和カウントダウン
次の元号の
カウントダウンもしたいですねぇ☺️#令和元年 5月1日
いわゆる明日ですね…
21時オープンです!
お待ちしてます☺️ pic.twitter.com/RzRdftnALJ
現在では小島よしおさんや、とにかく明るい安村さん、アキラ100%さんなど、裸芸をされるお笑い芸人もいます。これらの裸芸をする若手芸人から井手らっきょさんは「裸芸人の祖」として尊敬されています。井手らっきょさんの裸芸はその後の裸芸をする人たちにとっての先駆け的存在で、今のテレビ業界では真似できない伝説を数多く残していることからも、若手芸人からは憧れの存在となっています。
娘の結婚式に裸でバージンロードを歩いた井手らっきょ

2012年7月22日に井手らっきょさんは愛娘の結婚式に出席し、新婦の父として娘とバージンロードを歩きました。しかし、そのときの井手らっきょさんの服装がふんどしにジャケットとネクタイという姿でした。その井手らっきょさんの姿に週刊誌やワイドショーでは面白ネタとして各局が取り上げられました。ですが、井手らっきょさんがふんどし姿で愛娘と歩く姿を見た人たちの中には、芸人の親としてカッコ良い、家族が井手らっきょさんを芸人として認めた関係が素晴らしいなど、感動された人も多いようです。

芸人以外の顔を持つ井手らっきょ
HAPPY HALLOWEEN♪
— 【公式】らっきょの小部屋II (@rakkyonokobeya2) 2019年10月31日
街中も賑わっていますね!
私も仮装ならぬ加工してみました!!笑
11月の臨時休業のお知らせです。
4日(月祝)、15(金)、16(土)にお休みさせていただきます(._.)
また5日(火)は21時オープンです!
よろしくお願いします(^^)#らっきょの小部屋2#happyhalloween pic.twitter.com/Ii58UaqSXL
たけし軍団として裸芸の祖や、無茶振りに応えるなどの芸風で活躍されてきた井手らっきょさんですが、その人気や認知度は現在も維持されています。井手らっきょさんが長年親しまれている理由はいくつかあります。その中には、芸人としての顔以外の面で、井手らっきょさんに対し、親しみを持たれる人もいます。
ダーツバー「らっきょの小部屋」を経営
井手らっきょのダーツバーなう pic.twitter.com/Pp8qALuxqe
— shuhei hayashi (@shuhei19920102) November 28, 2014
井手らっきょさんの趣味はスポーツで、ダーツも趣味の1つにいます。その趣味が高じて、2012年に神奈川県川崎市にダーツバーをオープンしました。そのダーツバーは残念ながら2018年に移転を理由に閉店してしまいました。しかし、今のご時世で、飲食店が6年も経営でき、閉店の理由も赤字などでなく移転ということからも、井手らっきょさんが多くの人から親しまれていることがよくわかります。
ダーツの腕前はセミプロ級
ビートたけしほぼ単独LIVE in熊本の時の#kitanoblue
— 【公式】らっきょの小部屋II (@rakkyonokobeya2) 2018年9月27日
【熊本限定】クマネチTシャツ#らっきょの小部屋2 にて
若干、、ほんとに若干
在庫あります!
¥5,000(税込)
早い者勝ちですー!! pic.twitter.com/Fjim4goFsu
井手らっきょさんといえばスポーツ万能という印象を持っている人は少なくありません実際にダーツの腕も芸能界でトップクラスで、セミプロ級だそうです。また、ダーツバーをされていたときには、自身がオフ日であればお店に顔を出し、お客さんへのファンサービスを怠らなかったそうです。また、ダーツの腕もセミプロ級であることから、ダーツ界でも活動の場を広げていたそうです。現在、お店は熊本へ移転してカラオケバーとなっています。移転後も井手らっきょさんのお客さんへの対応は変わりないそうです。
「マネーの虎」に出演そして2270万円のマネー成立!
今日の虎
— ましゅたん (@marshtaaan) December 14, 2015
井手らっきょが『野球塾を開きたい』とマネーの虎にプレゼン。
あなたほどの人だったらお金あるんじゃないですか?との問いに『借金がある』と答えた井手に対する株式会社生活創庫 代表取締役社長 堀之内九一郎の言葉#マネーの虎 pic.twitter.com/JAatrK5cVk
井手らっきょさんはバラエティ番組「マネーの虎」に出演したことがあります。その際には、プロ野球OBが指導にあたる「野球塾」を開校するための資金援助を得るためのプレゼンを行いました。そして、見事に高橋がなりさんなど3人から合計2270万円の投資を獲得しました。その後、故郷の熊本市に「プロフェッショナル・ベースボール・アカデミー」を開校されています。高橋がなりさんとは現在も親交があるようです。
野球塾「プロフェッショナル・ベースボール・アカデミー」を開校
昨日は #ガダルカナルタカ さんが
— 【公式】らっきょの小部屋II (@rakkyonokobeya2) 2018年9月11日
小部屋にご来店ー!
たまたまたけしさんと同じ席に座られておりました(笑)
たまたまです💡#らっきょの小部屋2 pic.twitter.com/0IX14frqMa
井手らっきょさんは熊本に野球塾「プロフェッショナル・ベースボール・アカデミー」を開校しました。すでに経営からは身を引いていて、現在は有限会社西日本物流サービスが運営会社となってはいますが、今でも野球塾「プロフェッショナル・ベースボール・アカデミー」の運営は続いています。また、2008年に猪本健太郎さんがドラフト会議で福岡ソフトバンクホークスから3巡目に指名されてプロ野球選手となったり、2010年には高野一哉さんがロサンゼルス・ドジャースとマイナー契約を結ぶなどの実績も挙げています。
井手らっきょが尊敬する芸人は熊本のローカル芸人!
台風は過ぎたようです
— 【公式】らっきょの小部屋II (@rakkyonokobeya2) 2018年7月5日
マジ乱れるわー#らっきょの小部屋2 #井手らっきょ pic.twitter.com/54TgMGTiz7
井手らっきょさんはデビュー当時はものまね芸人として活躍し、たけし軍団に入団後は裸芸で人気を獲得してきました。そんな井手らっきょさんが芸人として尊敬するのはビートたけしさんかと思いきや、意外な人物を尊敬する芸人として挙げられています。
故郷熊本のコメディアン「ばってん荒川」
#ばってん荒川 pic.twitter.com/Oq3rhu9Cno
— ぽきーる (@pokind136) 2016年9月15日
井出らっきょが尊敬しているコメディアンは熊本県で活躍されている「ばってん荒川」さんです。当然、ビートたけしさんのことも尊敬されているでしょうが、故郷である熊本を愛する気持ちは人一倍強いため、熊本県で活躍されている「ばってん荒川」さんを尊敬する芸人として挙げられているのでしょう。また、ものまねタレントのコロッケさんも同じ熊本県出身というで親交があり、故郷の熊本について語り合うこともあるそうです。

井手らっきょの両親が熊本地震で被災
ついに#らっきょの小部屋2 に3種の神器「テレビ」が見れるようになりました!
— 【公式】らっきょの小部屋II (@rakkyonokobeya2) 2018年6月27日
あしたは
日本vsポーランド戦⚽️
23:00キックオフ
今流行りの#大迫半端ないって をパブリックにビューイングしましょう‼️ pic.twitter.com/WP8cVkgd5S
2016年4月16日に熊本県は深度7を観測する大地震が発生し、熊本県内各地は甚大な被害に遭いました。井手らっきょさんは熊本で暮らす両親と姉の安否を確認するために、すぐ熊本へ向かったそうです。
被災した故郷熊本に駆け付けた井手らっきょ
井手らっきょさんは家族の無事の確認すると、次は熊本県内の各地に足を運び、被災状況を自ら確認したそうです。その被害状況を目の当たりにした井手らっきょさんは、復興支援のために自分にできることを模索し始めます。
@Carp_Jikkyo 熊本野球人代表として井手らっきょ・片岡安祐美と壇上に並ぶ我らが前田
— 21st planet (@21st_planet) August 25, 2016
行定勲氏「復興していく熊本を映し出して」 - 芸能 https://t.co/RB28TpAuEE
井手らっきょさんは芸人や経営者として身につけた知識や経験、技術が熊本の復興支援に役立てられると考え、いろいろな支援活動に参加されています。また、水前寺清子さんやコロッケさんらなど、同じ熊本出身の芸能人と共に、熊本復興支援プロジェクトとして製作されたミュージックビデオにも出演しました。その収益金は熊本復興支援のために、全額寄付されました。
井手らっきょが「活動拠点を熊本に」と発表
熊本に拠点を移した井手らっきょ 相談の電話切った社長に「冷たい」 #ldnews https://t.co/q9QVuoFTrm
— maezima (@maezima21231) April 13, 2018
2018年の3月8日放送された文化放送の「大竹まことのゴールデンラジオ」にゲスト出演した井手らっきょさんは、番組内で大竹まことさんから「熊本に移住するの?」と問われ、「移住します」と即答しました。そして、既に2本のレギュラー番組が決定していたことも明かしました。
大竹まことが羨んだ故郷での活動
今週もたくさんのご来店ありがとうございました!
— 【公式】らっきょの小部屋II (@rakkyonokobeya2) 2018年6月2日
そして、、
明日3日は店休日、4日は不在の為お休み頂きます!!
5日(火)からの営業となります。
来週も熊本で楽しい夜を過ごしましょう👍#らっきょの小部屋2 pic.twitter.com/n5MGUVcMyc
その番組内で大竹まことさんが井手らっきょさんに対して、「いいよなぁ、生まれた故郷に帰って、そこで2本もレギュラーが決まってるなんて。ありがたいよなぁ」と、とても羨んだコメントをされています。井手らっきょさんは「熊本の皆さんを笑いで笑顔にしたい」と抱負を語られました。
オフィス北野のゴタゴタ騒動
#らっきょの小部屋2 の
— 【公式】らっきょの小部屋II (@rakkyonokobeya2) 2018年5月24日
オリジナルTシャツができました!!
店内でも販売しちゃいます☺️
おそろいでいかがですか?❤️
サイズはS・M・L・XL
3780円(税込) pic.twitter.com/dxI26hVgQC
井手らっきょさんの所属する事務所はオフィス北野です。しかし、そのオフィス北野と井手らっきょさんを含めた複数人の所属タレントでゴタゴタ騒動があったことが2018年に報じられました。
ビートたけし独立が端を発したオフィス北野VSたけし軍団
たけし軍団vs森社長、怒号と嫌味で荒れた交渉現場の隠し録り音声公開wwww https://t.co/GoxeSDo2na pic.twitter.com/fzoIgxHimq
— ほしいものアンテナ (@iywing2) April 18, 2018
ビートたけしさんが2018年にオフィス北野から独立され、その独立の理由について、オフィス北野の森社長に対する経営手段への不信感をめぐる騒動が勃発しました。森社長の行為がビートたけしさんの独立の原因となったと世間では噂にもなり、事務所に在籍するたけし軍団の動向にも注目が集まり、各メディアがこぞって取り上げました。
井手らっきょが事務所の社員給与を暴露
動画→ 森社長が支払っていた”異常給与”が明らかに! 井出らっきょが指摘した容認ならない額とは?【ザ・芸能界】 - https://t.co/jvQp8gFMFz pic.twitter.com/mSFHnfhorw
— めだかさん@ぷかぷか (@medaka_777) April 18, 2018
オフィス北野問題の泥沼化が懸念されていた頃、井手らっきょさんは情報番組の「とくダネ!」にVTRで出演し、その場でオフィス北野に対する不満をいろいろなと暴露しました。また、その内容は世間に物議を醸しました。井手らっきょさんはオフィス北野を結果的に離れることにはありませんでしたが、このような不満があったことも、活動拠点を熊本へ移すことの要因の1つとなったのではないかと言われています。その後はたけし軍団の主なメンバーと事務所側で協議され、問題は収束を図りつつあるそうです。
井手らっきょの熊本移住を聞いた北野たけしが男泣き
井手らっきょさんが熊本へ帰ることを聞き、初めて内部事情を知り、「なんで言ってくれなかった」と涙を流したビートたけしの漢気がやっと報われた。
— 水道橋博士(小野正芳) (@s_hakase) April 1, 2018
活動拠点を熊本に移すことを決めた井手らっきょさんは、そのことをビートたけしさんに報告したそうです。その時、ビートたけしさんが「なんで言ってくれなかった」と涙を流して男泣きしたそうです。このことは、たけし軍団である水道橋博士さんがツイッターに投稿されたことで発覚しました。話の内容からビートたけしさんが井手らっきょさんを叱ったと思われた人もいるようですが、実際は励まされたと井手らっきょさん本人は語られています。
4月1日から熊本で活躍している井手らっきょ
井手らっきょさんは活動拠点を故郷である熊本に移されてタレント活動を行われています。熊本のローカルテレビ局の情報番組などに出演されており、その他にもいろいろなイベントなどにゲストとして参加されたりなどされています。今後も徐々に熊本を中心に活躍の場を広げていかれることでしょう。
たけしの心強いエール
たけし、井手らっきょの支援を約束「全員で盛り上げにいく。ギャラなんていらねえ」 #サンスポ https://t.co/xcwQyMe0Se
— サンスポコム (@SANSPOCOM) April 3, 2018
先に述べた通り、井手らっきょさんがビートたけしさんに熊本へ活動拠点を移すことを報告した際には、励ましの言葉もらったそうです。その言葉の中には、「お前が熊本に行ったら俺ら全員でお前を応援しに行くからよ。ギャラなんかいらねえよ!」というエールもあったそうです。その言葉に井手らっきょさんは「むちゃくちゃ嬉しかった」と感謝のコメントを述べられています。

井手らっきょのブレない芸人魂
今日も気合を入れてお待ちしてますー✨
— 【公式】らっきょの小部屋II (@rakkyonokobeya2) 2018年5月9日
あす10日は店長 #井手らっきょ 不在のため、お店もクローズします。#らっきょの小部屋2 pic.twitter.com/K56UCR7tZS
最初はものまね芸人として活躍をされていた井手らっきょさんですが、たけし軍団に入ってからは体を張った芸を中心に活躍をされてきました。そのブレない芸人としてのスタイルは愛娘の結婚式にまで現れています。
たけし軍団で培われた芸人スピリッツ
井手らっきょさんはたけし軍団の初期のメンバーとして、独特の芸風で活躍を続けられています。芸人として活躍を続けられるのは、たけし軍団に所属する個性豊かなメンバーと切磋琢磨しながら、芸能界での自分自身の居場所をしっかりと確立してきたためです。芸人という厳しい世界で支え合ってきた仲間が多いことから生まれた経験と人脈が、井手らっきょさんの芸人魂の源となっているのでしょう。
井手らっきょの今後の活動に期待!
長く芸人として活躍されている井手らっきょさんを尊敬する若手芸人の方は多くいらっしゃいます。そんな井手らっきょさんは熊本に活動拠点を移されています。もともと高い運動能力で多くのことを器用にこなし、経営者としての能力もあるため、今後も活躍されていくのでしょう。
井手らっきょ・たけし軍団の関連記事


