美容
ダイエット中はお茶がおすすめ!効果的な飲み方を習慣にすれば簡単に痩せる?
ダイエット中に何気なく甘い飲み物を飲んでいると、食事制限をしていても知らず知らずのうちに摂取カロリーが高くなってしまいます。ダイエット中の飲み物には、ヘルシーなお茶がおすすめです!お茶は種類によってダイエット効果が違いますので、自分に合ったお茶を選んで飲むことによって、ダイエットの成功が近づくでしょう。効果的なお茶の飲み方も解説しますので、ダイエットにせひお茶を活かして下さい!

目次
- ダイエット中はお茶を飲もう
- 冷たいお茶より温かいお茶がおすすめ
- 食事の時にお茶を飲むのがおすすめ
- 運動の時にお茶を飲むのがおすすめ
- 脂肪の燃焼を助ける「プーアール茶」でダイエット
- ノンカフェインで安心「ルイボスティー」でダイエット
- 脂っこいものを食べたら「ウーロン茶」でダイエット
- 女性の強い味方「ジャスミン茶」でダイエット
- ビタミンミネラル豊富な「マテ茶」でダイエット
- 食物繊維が豊富な「コーン茶」でダイエット
- 内臓脂肪を分解する「杜仲茶」でダイエット
- 便秘を解消してくれる「ごぼう茶」でダイエット
- むくみを解消してくれる「黒豆茶」でダイエット
- 目的に合ったお茶を選んでダイエットしよう
- お茶ダイエットなら無理なく続けられる!
ダイエット中はお茶を飲もう
飲み物選びもダイエットのポイント
ダイエットをする時、運動をしたり食事のカロリーを制限したりする人は多いでしょう。消費カロリーと摂取カロリーを管理することが、結局ダイエット成功のための地道な方法だからです。しかし、ダイエット成功のためには、3食の食事だけでなく日常的に飲んでいる飲み物のカロリーも気にするべきです。ダイエットで食事のカロリーだけで、飲み物のカロリーは気にしていない人がいます。
しかし、水分補給しているものが高カロリーだったり糖分過多だったりすると、せっかく食事のカロリーを気を付けていても、総摂取カロリーは高くなってしまいます。甘いジュースや砂糖をたくさん入れたコーヒー、紅茶などを飲むのが習慣になっている人は、それを水やお茶に変えるだけで摂取カロリーが減り、痩せることもあります。
ここでは、ダイエット中にお茶を飲むことの効果をご紹介します。ダイエット中に水を飲むのももちろん良いですが、お茶なら種類によって様々な味があり、飽きずに飲むことが出来るでしょう。ダイエットのための効果的なお茶の飲み方のポイントと、ダイエット中におすすめのお茶の種類をご紹介しますので、ぜひチェックしてみて下さいね。
冷たいお茶より温かいお茶がおすすめ
ダイエット効果を高めるお茶の飲み方①
ダイエットを目的にしてお茶を飲むなら、冷たいお茶よりも温かいお茶の方がおすすめです。暑い時や運動した時、喉が渇いている時には冷たいお茶を飲みたくなりますが、冷たいお茶を飲むと体が冷えるので、胃腸の機能が低下してしまいます。
体を冷やすことは健康に良くないですし、代謝が下がるのでダイエットの邪魔にもなります。ダイエットを成功させて痩せるためには、温かいお茶を積極的に飲むようにしましょう。温かいお茶だと、お茶の風味が引き立つのでより美味しく味わえるというメリットもあります。美味しいお茶で楽しくダイエットしましょう。
食事の時にお茶を飲むのがおすすめ
ダイエット効果を高めるお茶の飲み方②
食事中の飲み物をお茶にすると、糖分や脂質を体に溜め込みにくくするという効果が期待できるのでダイエットに効果的です。また、血糖値の上昇を抑える効果のあるお茶もあり、それもダイエット中に飲むと良いでしょう。
食事をとった時の血糖値の上がり方が大きいと、使いきれずに余った糖が体脂肪になってしまいます。食事の内容に気を付けることももちろん大切ですが、一緒にお茶を飲むことで血糖値の上昇を抑えるのも痩せるために良い方法です。
運動の時にお茶を飲むのがおすすめ
ダイエット効果を高めるお茶の飲み方③
脂肪の燃焼を助ける効果を持つお茶は、運動をする際の水分補給としてとてもおすすめです。運動中はもちろんですが、運動を始める30分前くらいから飲んでおくと、脂肪を燃やしやすい体の状態を準備できるので、トレーニングの効果がアップするでしょう。ダイエットの効果を高めるために、目的に合わせた飲み方でお茶を飲みましょう。
脂肪の燃焼を助ける「プーアール茶」でダイエット
簡単に痩せる!ダイエットにおすすめのお茶①
ここからは、具体的にダイエットに効果的なお茶の種類をご紹介します。まずは「プーアール茶」です。プーアール茶は中国雲南省原産の中国茶で、古くから健康に良いお茶として親しまれています。プーアール茶には、体内の「リパーゼ」という酵素の分泌を促す効果があります。
リパーゼは、細胞や血液の中に蓄積されている中性脂肪を、遊離脂肪酸という状態に変化させます。本来、溜まってしまった中性脂肪はなかなか燃やすことが出来ないのですが、この遊離脂肪酸の状態に変化させることによって、運動をして燃やすのが簡単になります。
つまり、プーアール茶を飲むことによって脂肪の燃焼を促進させることができるので、エクササイズのダイエット効果を高めるのにとてもおすすめなのです。飲み方は、運動前や運動最中の水分補給にすると良いでしょう。また、プーアール茶に含まれる「没食子酸」と「重合カテキン」には、摂取された脂肪が分解するのを阻害する働きがあります。
摂取した脂肪を体内に吸収するためには分解しなければならないため、このプーアール茶の働きによって脂肪の分解を阻止することによって、脂肪が体内に吸収されることを防ぎ、結果肥満防止になるのです。以上の事から、プーアール茶はかなり優秀なダイエット茶だといえるでしょう。
ノンカフェインで安心「ルイボスティー」でダイエット
簡単に痩せる!ダイエットにおすすめのお茶②
ルイボスティーは、抗酸化作用にとても優れたお茶なので、アンチエイジング効果がとても高いです。ノンカフェインなので、小さな子どもでも妊娠中の女性でも、誰でも安心して飲めるお茶です。ルイボスティーにはミネラルが豊富に含まれているので、便秘解消にとても効果的です。
また、善玉菌を増やして腸内環境を整えて、デトックスを促してくれます。この作用はむくみ改善にもつながりますので、ダイエットが成功しやすい体質づくりに役立つでしょう。
ルイボスティーの効果は直接的に脂肪を燃焼させるものではありませんが、脂肪を燃焼しやすい体を作ることができるため、ダイエットにおすすめです。更に、ルイボスティーは鉄分補給にもおすすめなお茶です。美しくダイエットを成功させたい人は、ぜひルイボスティーを飲んでみましょう。
脂っこいものを食べたら「ウーロン茶」でダイエット
簡単に痩せる!ダイエットにおすすめのお茶③
ウーロン茶には、脂肪の吸収を抑えてくれる効果があります。ウーロン茶に含まれる「重合ポリフェノール」という成分は、「リパーゼ」という酵素の働きを助けます。リパーゼは脂肪の吸収を抑えてくれる酵素なので、リパーゼの働きを助けることは脂肪の蓄積を抑えてダイエットに効果的です。
飲み方としては、飲み会や脂っこいものをたくさん食べるような食事の時に、ウーロン茶を飲むのが良いでしょう。通常のウーロン茶よりも、黒ウーロン茶の方が更に重合ポリフェノールの含有量が多いため、ダイエット効果がより高いです。
また、黒ウーロン茶にはカフェインが含まれているので、利尿作用によるデトックス効果も期待できるでしょう。沢山飲み過ぎると胃への負担が大きくなるので、一回の食事で350mlくらいに収めるのがおすすめな飲み方です。
女性の強い味方「ジャスミン茶」でダイエット
簡単に痩せる!ダイエットにおすすめのお茶④
花の香りでリラックスできるジャスミン茶は、女性の健康に嬉しい効果をたくさん持ったお茶です。肌荒れの解消や月経前症候群の緩和など、女性特有の不調にはジャスミン茶がおすすめです。ジャスミン茶に含まれるビタミン類は、肌を綺麗にしたり、女性ホルモンのバランスを整える効果を持ちます。
そして、ジャスミン茶にもダイエットの助けになる作用があります。それは、ジャスミン茶に含まれる「タンニン」というポリフェノール成分によるものです。タンニンには、脂肪吸収の抑制と、脂肪燃焼の促進をする働きがあります。
飲み方としては、運動をする30分前くらいにジャスミン茶を飲んで、脂肪燃焼の効果を高めるのがおすすめです。ジャスミン茶に含まれるカフェインにはデトックス効果があるため、むくみの改善と痩せやすい体質づくりにも役立つでしょう。
ビタミンミネラル豊富な「マテ茶」でダイエット
簡単に痩せる!ダイエットにおすすめのお茶➄
マテ茶は南米が原産地のお茶で、ビタミンやミネラルを豊富に含むという特徴があります。原産地の南米では野菜が育ちにくく、お肉をたくさん食べる食文化なのでビタミンミネラルが不足しがちです。そのため、ビタミンミネラルの豊富なマテ茶が好んで飲まれてきました。
また、マテ茶にはポリフェノールもとても豊富に含まれています。ポリフェノールは中性脂肪を吸収するという特性を持っているため、体内で脂肪の吸収を抑えてくれます。また、悪玉コレステロールの数値を下げる効果もあるため、生活習慣病の予防に効果的です。ポリフェノールは高い抗酸化作用をもつ成分なので、アンチエイジングにも効果的です。
老化やストレスによる体の不調を改善するなら、ポリフェノールの豊富なマテ茶を飲むと良いでしょう。さらに、マテ茶には空腹感を和らげてくれる作用があります。間食がやめられないという人は、水分補給としてマテ茶を飲んでみるのがおすすめです。
食物繊維が豊富な「コーン茶」でダイエット
簡単に痩せる!ダイエットにおすすめのお茶⑥
乾燥させたトウモロコシの実から抽出されたコーン茶は、韓国料理のお店でよく出てくるお茶です。韓国では一般的によく飲まれているお茶で、ノンカフェインなので小さな子どもも妊娠中の女性も誰でも安心して飲むことが出来ます。コーン茶の特徴は食物繊維が豊富に含まれていることです。
また、カリウムや鉄分などのミネラル、ビタミンB群、ビタミンE、リシノール酸など、美容健康に大切な栄養素がたくさん含まれています。コーン茶を飲むことを習慣にすると、健康的で太りにくい体質を作っていくことが出来るでしょう。コーン茶に豊富に含まれる食物繊維は、腸内環境を良くして便秘を解消してくれます。
また、利尿作用があるのでむくみの改善にも効果的です。スムーズな排出が出来るようになるとデトックス効果で体が内側から綺麗になります。健康的に美しくダイエットするなら、コーン茶がとてもおすすめです。とうもろこしの自然な甘みがとても美味しいお茶です。
内臓脂肪を分解する「杜仲茶」でダイエット
簡単に痩せる!ダイエットにおすすめのお茶⑦
杜仲茶は、中国で古来から漢方薬として飲まれていたノンカフェインのお茶です。杜仲茶には「ゲニポシド酸」という成分が含まれていて、ゲニポシド酸には脂肪分解やコレステロール値の抑制の効果があります。特に、内臓脂肪を落とす効果が高いため、高脂血症や高血圧、高血糖、糖尿病などの生活習慣病の予防に効果的です。
更に、血圧を正常に戻すのにも役立ってくれるので、動脈硬化など血管疾患の予防にも効果があるでしょう。また、杜仲茶に含まれる「アスペルロシド」という成分には、基礎代謝を高める効果があります。基礎代謝が上がれば全体の消費カロリー量が多くなるため、痩せやすい体を作ることが出来ます。ダイエットを成功させるために、日常的に杜仲茶を飲むと良いでしょう。
杜仲茶には、体の中に溜まってしまった老廃物や有害物質を排出させるデトックス効果もあります。杜仲茶は利尿作用がとても高いので、毒素の排出とむくみの解消にとても効果的です。むくみを解消することは、痩せやすい体質づくりにもつながります。
便秘を解消してくれる「ごぼう茶」でダイエット
簡単に痩せる!ダイエットにおすすめのお茶⑧
ごぼう茶とは、薄く切って天日干しにしたごぼうを、炒って煎じて作るお茶です。原料になっているごぼうは、水溶性食物繊維も不溶性食物繊維も豊富に含んでいるので、便秘解消にとても効果的な野菜です。ごぼうを使って作ったごぼう茶も、やはり便秘解消に高い効果を持つお茶になっています。
また、便秘解消に効果的なお茶なら、「たんぽぽ茶」や「よもぎ茶」もおすすめです。たんぽぽ茶とは、その名の通りたんぽぽの根や茎、葉を煎じて飲むお茶で、便秘解消に効果的です。それは、「イヌリン」という水溶性食物繊維を含んでいるため、腸内に溜まった宿便を排出するのを助け、善玉菌を増やして腸内環境を良くしてくれるためです。
よもぎ茶にも食物繊維が含まれています。また、よもぎ茶には葉緑素のクロロフィルが含まれていて、小腸に溜まって排出しきれなくなった有害物質を排出する効果もあります。これによって腸内環境を整えると、ダイエットの効果も上がるでしょう。
むくみを解消してくれる「黒豆茶」でダイエット
簡単に痩せる!ダイエットにおすすめのお茶⑨
黒豆茶はむくみ解消に効果的なお茶です。その理由は、黒豆に含まれるイソフラボンやポリフェノールなどの成分が血行を促進して、体内の過剰な水分や、溜まった老廃物や有害物質を排出させてくれるからです。むくんだ状態では体内に余分な水分があるので、脂肪が燃えにくくなってダイエットが失敗しやすいです。黒豆茶でむくみを解消すれば、ダイエットの成功が近づくでしょう。
目的に合ったお茶を選んでダイエットしよう
どんな風にダイエットしたい?
様々な種類のお茶と飲み方について解説してきました。そのお茶も、色々な側面からダイエットを助けてくれます。これだけ種類があると何を飲めばいいのか迷うかもしれませんが、自分の体質や悩み、目的に合わせて選ぶと良いでしょう。
脂っこいものを食べすぎてしまう人にはウーロン茶やプーアール茶、むくみが気になるならルイボスティーや黒豆茶、便秘が気になるならコーン茶やごぼう茶…といったように、自分が抱えている悩みをはっきりさせれば、特に必要なお茶が分かるはずです。
また、ご紹介したお茶はどれも健康美容に良いものなので、単純に味の好みで決めるのも良いでしょう。ダイエットのために無理をして飲むのではなく、味が気に入って好んで飲めるようになれば、ストレスなくお茶でダイエットが出来ます。
お茶ダイエットなら無理なく続けられる!
ダイエットは出来るだけ簡単に
ダイエット中の飲み物としてお茶がおすすめな理由と、ダイエットに効果的なお茶の種類をご紹介してきました。ストレスが溜まるダイエット方法や負担が大きいダイエット方法では、ダイエットを続けることが出来ません。日常的に健康的なお茶飲むというダイエット方法は、簡単なのでダイエットを続けやすいです。
負担なく続けやすいダイエット方法なら、ダイエットに成功しやすいと考えられます。もちろん、お茶を飲んでいれば絶対にダイエットできるというわけではありませんし、栄養バランスの良い食事や適度な運動など、健康的な生活習慣を守ることも大切です。お茶を飲むことによって、ダイエットが成功しやすいようにサポートできるはずですから、ぜひお好みの種類を選んでお茶を飲みましょう!
ダイエットについて合わせて読みたい記事はこちら


