妊娠・育児
IKEAのままごとキッチンがリアル!組み立てからアレンジ方法まで解説
スウェーデン発祥の北欧家具や雑貨が多数揃えてあるIKEAを知っていますか?IKEAにはキッチン雑貨から大型家具まで様々な商品があり、日本でも大人気なんです。そんなIKEAにはIKEAのままごとキッチンが売っています。IKEAのままごとキッチンは白を基調としたデザインで人気のキッチンです。今回はこのIKEAのままごとキッチンについてご紹介します。IKEAのままごとキッチンの知っておきたい機能やIKEAのままごと調理グッズなどIKEAのままごとキッチンについて徹底調査します。

目次
- 子供用品もたくさん!「IKEA」
- IKEAはどこにある?
- 話題!IKEAのままごとキッチンがかわいすぎる
- IKEAままごとキッチン「DUKTIG」
- IKEAのままごとキッチンはここがすごい
- ままごとキッチンのIHがリアルすぎる
- 高さ調節もできるIKEAのままごとキッチン
- ままごとキッチンの上の部分を下ろすとカウンターキッチンに
- 調理器具もとってもリアル!IKEAで揃えよう
- どうやるの?ままごとキッチンの組み立て方法
- みんながやってるIKEAのままごとキッチンのアレンジ法をご紹介
- IKEAのままごとキッチンのアレンジ法キッチンの色を変える
- タイルなどを貼ってIKEAのままごとキッチンをDIY
- IKEAのままごとキッチンはどこで買える?
- 子供のプレゼントにIKEAのままごとキッチンを!
子供用品もたくさん!「IKEA」
北欧家具や雑貨を多数取り揃えているIKEAは近年日本で大人気です。IKEAの商品は北欧テイストでシンプルでかわいらしいデザインの商品が多いです。さらにIKEAはかなりのリーズナブルな価格で販売されているのもIKEAが人気の理由でもあります。
もちろんIKEAにはベビーからキッズ用品も取り扱っています。IKEAならではのかわいらしいグッズが多く、IKEAの商品を使って子供部屋をコーディネートする人もいます。おもちゃを収納するトロファストシリーズはとにかく大人気でおもちゃを大容量収納できるので便利です。
こういったトロファストのような日本にはない発想の子供グッズがたくさんあるので見ているだけでワクワクします。今回はそんなIKEAの子供グッズの中から大人気のIKEAのままごとキッチンについてご紹介します。かわいいけれど値段はどれくらい?サイズは?IKEAに行かないと買えない?などの疑問についてもお答えします。
IKEAはどこにある?
気になるのがIKEAの店舗の場所です。日本には現在4店舗が展開されています。あまり数がないので遠方の方はなかなかIKEAに行けないのでネットを利用して購入する人も増えています。また。連休を使って遠方から訪れる人も多く、行列ができていることも少なくはないです。
話題!IKEAのままごとキッチンがかわいすぎる
先程もご紹介しましたが、IKEAの子供グッズの中でも大人気なのがリアルなIKEAのままごとキッチンです。小さい子供でおままごとで料理をしたりする遊びをする子にはリアルなままごとキッチンが欲しいですよね。もちろんIKEAじゃなくてもおままごとキッチンは販売されています。
しかし値段が高かったり、デザインが思っているのと違ったりと理想のキッチンに出会うことができない人もいます。そんな時におすすめしたいのがリアルなIKEAのままごとキッチンです。シンプルなデザインなのでお部屋にも合います。
IKEAままごとキッチン「DUKTIG」
IKEAのままごとキッチンは白×木のデザインでシンプルです。子供の使うおもちゃはカラフルなものが多く、シンプルなデザインままごとキッチンは少ないです。その為、IkEAのままごとキッチンはシンプルなデザインのままごとキッチンが欲しい!という方に大人気です。
IKEAのままごとキッチンはDUKTIGというシリーズで、値段は税込みで¥12,990です。決して安い買い物ではないですが、木でできているキッチンの中ではかなりお得な値段になっています。また、おままごとキッチンは小さい頃だけではなく小学校など大きくなっても遊ぶ子はいます。さらに木のおままごとキッチンだとプラスチックのタイプに比べて壊れにくく丈夫です。
気になるのがリアルなIKEAのままごとキッチンのサイズですね。サイズは高さが72㎝で奥行きあ40㎝で高さが109㎝となっています。数字だけだとイメージが掴みにくいですが、大きくも小さくもない標準的なサイズ感になっています。
IKEAのままごとキッチンはここがすごい
ではIKEAのままごとキッチンは他の製品のままごとキッチンと違ってどこがすごいのでしょうか。今回はIKEAのままごとキッチンのすごい所をご紹介します。ぜひIKEAのままごとキッチンを悩んでいる方は参考にしてみて下さい。
ままごとキッチンのIHがリアルすぎる
IKEAのままごとキッチンの最大の特徴なんとコンロがIHになっている所です。日本では最近ガスコンロよりもIHの方が主流になってきていますね。日本の製品のままごとキッチンだとまだガスコンロのタイプのが多いですが、IKEAのままごとキッチンはすでにIHタイプになっているんです。まずこのIHに驚いた方も多いのではないでしょうか。
さらにこのIHは光ります。電池を入れる事で実際に調理してるみたいに点灯するのでかなりリアルに作られています。しかし子供は消し忘れが多く、電池の消耗が激しいのであらかじめ電池を入れずに使用するか、充電式の電池を購入するなど注意が必要です。
高さ調節もできるIKEAのままごとキッチン
このIKEAのままごとキッチンはなんと高さ調節も可能です。小さい頃は年齢によって背も全然違います。特に1歳児だとコンロの部分に届かない可能性もありますよね。そんな悩みもIKEAのままごとキッチンは心配いりません。高さ調節が可能なので年齢や成長に合わせて高さを変えることができます。
IKEAのままごとキッチンにはフックもついている
IKEAのままごとキッチンには調理器具をひっかけるフックもついています。これだけでかなりおしゃれなキッチンです。日本ではあまり調理器具をフックでぶら下げるイメージがないので、これはIKEAの発祥の地であるスウェーデンのキッチンのデザインなのでしょうか。
ぶら下げる方が子供にもわかりやすく、自分で収納する力も見につくので嬉しい機能です。このフックに引っかけることのできる調理器具ももちろんIKEAで販売されています。
ままごとキッチンの上の部分を下ろすとカウンターキッチンに
先程、高さの調節ができるとご紹介しましたが、IKEAのままごとキッチンは上に電子レンジがあります。いくら高さを低くしても1歳児ぐらいだとコンロには届くことができてもその上にある電子レンジや収納にはまだ届かない可能性があります。
小さいお子さんでも上の部分と下の部分は分割することができるので上の部分を並べてカウンターキッチン風にアレンジする人もいます。こうやって自由にアレンジができるのもIKEAのままごとキッチンの魅力ですね。IKEAのままごとキッチンは下も上も収納が充実しているのでおもちゃを収納することができます。
収納が大容量なので子供のおもちゃスペースも少しすっきりさせることができます。もちろん扉がついているので見た目もすっきりです。
調理器具もとってもリアル!IKEAで揃えよう
先程少しご紹介しましたが、IKEAのままごとキッチンにつかうままごと用の調理グッズもIKEAに販売されています。もちろん、今では100均でも調理グッズを揃えることができる時代なので100均で揃える人もいます。しかしIKEAのままごと用の調理グッズはかなりリアルでこのリアルすぎる調理グッズが人気なんです。
さらにIKEAのままごとキッチンには調理グッズをひっかけるフックもついています。ここにIKEAの調理グッズをぶら下げるとかなりおしゃれなキッチンになりますね。IKEAの調理グッズはステンレスで鍋から蒸し器まであり5点セットで販売されています。
もちろん鍋やフライパン以外にもリアルすぎる調理グッズがあります。その他にもフライ返しなど日本ではあまりみかけない調理グッズもあったりします。どれもシンプルなデザインで本物と間違えてしまいそうです。
どうやるの?ままごとキッチンの組み立て方法
IKEAがリーズナブルな価格で提供できる秘密の1つとして有名なのが大型家具でも自分で持って帰って自分で組み立てる点です。その為、IKEAのままごとキッチンも自分で組み立てなければいけません。IKEAのままごとキッチンは結構重く、女性1人で車に積むのは大変です。
あのキッチンがこんなコンパクトに収納されているの?と思うぐらい見た目はコンパクトなのですが重さはあるので注意が必要です。どうしても組み立てが自分でできない人はIKEAに組み立て設置を頼む事も可能です。しかしとにかく組み立て料が高く、自分で組み立てるのがおすすめです。
組み立て方法ですが、もちろん取扱説明書がついており組み立て方法も記載されています。しかしここも日本とは違いかなり簡単に組み立て方法が記載されているので人にもよりますが組み立ては結構時間がかかる場合もあります。組み立ての説明書は絵で書いてあり文字は書かれていません。その為、組み立てに時間がかかってしまいます。
みんながやってるIKEAのままごとキッチンのアレンジ法をご紹介
IKEAのままごとキッチンは白を基調としているのでアレンジがしやすことでも有名です。その為、自分好みにままごとキッチンをアレンジする人や上の子が使っていて下の子が使うのでアレンジをしてみたという人もいます。自分で組み立てを行っているのでもちろんアレンジの為にバラバラにすることもできます。
今回はIKEAのままごとキッチンのアレンジについて白から色を変えた人のアレンジからガラッと雰囲気を変えてDIYを行ったアレンジの2つをご紹介します。
IKEAのままごとキッチンのアレンジ法キッチンの色を変える
IKEAのままごとキッチンはもともとがシンプルなのでペイントをして色を変えるアレンジする人が多いです。分解したりするのは少し手間ですが、ペイントで塗るだけなので失敗もしにくいアレンジ方法です。今回はIKEAのままごとキッチンをペイントでアレンジしている方をご紹介します。
IKEAままごとキッチンをペイントでアレンジしてみよう
こちらのキッチンは深緑にペイントされたIKEAままごとキッチンです。すべてペイントで塗ってしまうのではなく、扉などはそのまま残してあります。暗めの色にすることでIKEAままごとキッチンは落ち着いた色合いになりますね。
こちらはピンクにペイントされたIKEAままごとキッチンです。こちらは全体の色を城に統一してから扉2か所をピンクにペイントしています。まず全部を白に塗りつぶしてからピンクをペイントするというアレンジです。全体を白に変える事で北欧らしいデザインのキッチンになりますね。
こちらは青色にペイントされたIKEAままごとキッチンです。実はペイントされているのは青だけではなく、取っ手の部分もゴールドにペイントされています。あえて外側だけ青色に塗ることで白×青がきれいに合っていますね。
タイルなどを貼ってIKEAのままごとキッチンをDIY
色を塗るだけもいいですが、よりキッチンを自分好みにリアルにするためにIKEAのままごとキッチンをDIYする人も増えてきています。タイルを貼ったりと最初とはまったく違う印象になったりする場合もあります。今回はそんなDIYをしたIKEAのままごとキッチンをご紹介します。
IKEAままごとキッチンをガラッと雰囲気を変えちゃうアレンジをご紹介
シンプルなIKEAままごとキッチンをガラッと変えてしまうアレンジ方法です。このように自分好みにアレンジできるのもIKEAままごとキッチンの人気の1つです。POPなIKEAままごとキッチンにもする事ができるのでPOPにアレンジしたい人はぜひ参考にしてみてください。
こちらは女の子らしさの溢れるアレンジです。壁はもともとありませんがアレンジで付け加える人が多いです。こちらのIKEAままごとキッチンは天板もアレンジされています。本当に印象が変わりますね。落ち着いた色合いでとっても素敵です。
IKEAままごとキッチンのアレンジ方法は無限大で後ろをアレンジする人も増えています。きれいにアレンジすることで子供のお店が完成です。ちょっとしたお店気分で遊ぶ事ができるのでこのようなアレンジ方法もぜひ参考にしてみてください。
IKEAのままごとキッチンはどこで買える?
IKEAが現在、日本国内で4店舗しかなく欲しいけれどなかなか買いに行けないという人も多いですよね。そうゆう方におすすめなのはネット通販です。安心だからといってIKEAのオンラインストアで購入する人もいますが、送料を含めるとかなり値段が高くなってしまいます。
もちろんIKEAのオンラインストアで購入する方法もありますが、最近ではAmazonや楽天などの大手ネット通販でもIKEAのままごとキッチンが販売されています。送料もそこまで高くなくさらにポイントが貯まるのでAmazonや楽天でもおすすめです。一度値段などを見比べて自分に合った購入方法で購入してください。
IKEAが遠くて行けないという人はネット通販がおすすめです。手軽にIKEAのままごとキッチンが購入できるので覗いてみてください。
子供のプレゼントにIKEAのままごとキッチンを!
今回はIKEAのままごとキッチンについてご紹介しました。子供のままごとキッチンはカラフルなデザインのキッチンが多い中でIKEAのままごとキッチンはかなりシンプルなデザインになっています。日本のキッチンというよりは海外のままごとキッチンといった印象が強いです。
木のデザインだとかなり価格もお得ですが、おもちゃのカテゴリーで考えると決して安くはないですよね。IKEAのままごとキッチンは誕生日などの節目のお祝いにプレゼントされることが多い商品になっています。IKEAのままごとキッチンに使うことのできるままごとの調理グッズも一緒に購入すると統一感もできてシンプルなデザインのままごとキッチンになりますね。
このシンプルなデザインにひと手間加えるアレンジもご紹介しました。IKEAのままごとキッチンはもともとがシンプルなのでアレンジする人も多いです。木なので長持ちもするのでままごとにはまっていたらぜひゲットしておきたいキッチンです。
IKEAのままごとキッチンの他にもIKEAには子供グッズが多数取り揃えています。どれも北欧テイストのかわいらしいデザインのおもちゃが多いので子供のプレゼントに検討してみてください。
IKEAについてのその他の関連記事はこちらから

