脈あり診断&心理テスト!彼の本心・気持ちや両思いのサインは?

気になる彼がいた時、その人が脈ありなのか気になりますよね。こちらでは、彼の気持ちを知るための脈あり診断と心理テストをまとめました!普段一緒にいるだけでは分からない気持ちも、彼の仕草や言動から読み取ることができるはずです!気になる彼の気持ちが分からずにモヤモヤしているのであれば、脈あり診断と心理テストを試してみてはいかがでしょうか?診断結果が両思いだったら、次に進みむ行動につなげましょう!

脈あり診断&心理テスト!彼の本心・気持ちや両思いのサインは?

目次

  1. 彼の気持ちは?脈あり診断テストをしよう
  2. 名前で呼んでくる彼は脈あり?
  3. 彼の交友関係を聞いてみよう
  4. なんでも話してくれる彼は脈あり?
  5. 連絡の頻度で彼の気持ちを知る
  6. 彼との会話から心理を読み取る
  7. ちょっぴり挙動不審?彼の態度から本当の気持ちが分かる
  8. 趣味が似ている彼は脈あり?
  9. 彼があなたと会う時の服装は?
  10. 脈ありかどうかを見極めて行動しよう

彼の気持ちは?脈あり診断テストをしよう

LINEや電話をしたり、デートをすることがあっても、実際に両思いか分からないことってありますよね。はっきりとした言葉や態度がなければ、相手はもしかして友人として自分と付き合っているのかな?と疑心暗鬼になってしまうこともあるかもしれません。そんな時は、彼が自分に脈ありかどうか診断テストをしてみましょう!

彼の普段の態度や言動から診断テストをしたり、質問の答えから診断する心理テストをすることで、彼の本当の気持ちが分かるかもしれません。どっちつかずな関係の彼と次のステップに進むためにも、ぜひ脈あり診断テストをしてみてください!脈ありで両思いであれば告白しやすいですし、脈なしであれば見切りをつけやすいはずです。

Thumb年上男性が年下女性に見せる脈ありサイン!好意のある行動や態度とは? | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

名前で呼んでくる彼は脈あり?

脈あり診断テスト【呼び方をチェックしよう】

彼が自分に脈ありか診断するためには、呼び方をチェックしてみましょう。下の名前で呼んでくる人には何かしらの下心があります。下の名前で呼んでくるということは、あなたと距離を縮めたいと思っているはずです。不思議なことですが、呼ばれる方も下の名前で呼ばれた方がドキッとするものです。そういった気持ちを分かって呼んでくる男性もいます。

中には軽い男性もいるかもしれませんが、あなたに興味がないのに下の名前で呼ぶ人はほとんどいません。恋愛感情までいかないとしても、友好的な気持ちがあることには間違いありません。では、上の名前やさん付けで呼ぶ男性は脈ありなのでしょうか?これは、一緒に過ごす時の態度にもよります。

2人でいる時に恋愛感情をほのめかす態度が見られるのであれば、単に呼び始めの癖がとれないだけでしょう。ですが、普段も淡々とした態度なのであれば、敢えて呼び名を変えずに距離を取っているのかもしれません。下の名前で呼ぶことによって期待を持たせるような行動をしてはいけないと感じている場合もあります。

Thumb付き合う前のデートの男性心理まとめ!好意・脈ありサインを見抜く方法は? | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

彼の交友関係を聞いてみよう

脈あり診断テスト【同性と異性のどちらにモテる?】

彼の交友関係から脈ありかどうかを診断することもできます。例えば、彼が異性の友達が多いとモテるのではないかと思いますよね。そんな時は彼に「もしかしてモテるタイプ?」と聞いて脈ありか診断しましょう。この時「モテるよ」と答える男性には注意です。もし、あなたが脈ありなのであれば、実際にモテるタイプでも「モテない」と答えるのが正解だからです。

「モテない」と答えておけば相手への印象がいいですし、恋人募集中とアピールすることもできます。そんな状況で敢えて「モテる」という男性は、あなたと距離をとりたいと思っている可能性があります。また、同性の友達が多く、友達付き合いもいい男性は恋愛にあまり興味がない場合があります。男同士でいる方が楽しいというタイプかもしれません。

こういったタイプの男性には思い切って恋人募集中かどうか聞いてみるといいかもしれません。また、彼とのデートの時に、彼の友人を紹介されたとしたら脈ありの可能性が高いです。あなたのことを信頼しているから友人に紹介したり、あなたのことが気になっているから友人にあなたを見極めてもらおうとしているのかもしれません。

なんでも話してくれる彼は脈あり?

脈あり診断テスト【過去の恋愛の話をされたことがる?】

友人関係が長い彼の場合はなんでも話してくれたり、心を開いてくれていると感じることがあるかもしれません。ですが、それが脈ありなのか診断するのは難しいですよね。そんな時は、彼が話をしてくれた内容の中に過去の恋愛の話があるかを考えてみましょう。あなたに元恋人の話をしてくる場合は要注意です。もし、あなたが脈ありなら元恋人の話はきっとしません。

気になる相手にはよく思われたいものです。そんな相手に対して、元恋人の話をするでしょうか?これは恋愛においてはマイナスポイントにしかなりません。話の流れで過去の恋愛の話をすることになった場合は、詳細を言うか、濁すかで判断しましょう。あまり話したがらないようなら、あなたは脈ありなはずです。

Thumb男が好きな人にとる態度や行動まとめ!実は脈あり?男心が丸わかり! | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

連絡の頻度で彼の気持ちを知る

脈あり診断テスト【LINEの返信は早い?遅い?】

彼が自分に脈ありなのかどうかを診断するには、LINEの返信頻度を調べてみましょう。即返信してくる彼は、脈ありの可能性が高いです。あなたに関心がなければできない行動だからです。数時間後に返信が来る人は、もしかして返信内容を考えているのかもしれません。もしくは、即返信してがっついていると思われたくないのかもしれません。この場合は脈ありです。

次の日や数日後に思い出したように返信してくる彼は、脈ありでない可能性が高いです。元々LINEが苦手なタイプの場合もありますが、脈ありなのであれば連絡はもう少しマメにできるはずです。連絡頻度だけでなく、LINEの内容から脈ありか診断することもできます。用事がないのに「何してるの?」とLINEがきたり「おはよう」などの挨拶系のLINEが来るのなら脈ありです。

内容のないLINEが続く相手の場合は、脈ありなのです。これは、あなたと繋がっていたいと思うからLINEをし続けているからです。2人でいる時に携帯電話をいじらない人も脈ありです。あなたとの時間を大切にしたいと思っている人がする態度だからです。逆に言うと、常に携帯電話をいじっている人は脈なしの可能性が高いです。

Thumb返信が遅いけど返ってくる男性の心理は?LINEの脈あり・脈なし判断基準 | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

彼との会話から心理を読み取る

脈あり診断テスト【彼に褒められたことがある?】

彼との会話で脈ありかどうかを診断することもできます。もし、彼があなたのことを褒めてくれるのであれば脈ありの可能性が高いです。例えば「今日の服似合ってるね」「髪の毛切ったの?可愛いね」「いつも頑張ってるね」などの誉め言葉は、あなたのことを普段から見ていないと言えない言葉だからです。

言葉だけでなく、会話中の態度で脈ありか診断することもできます。例えば、会話中にあなたの話に頷いたり、同調してくれる人は脈ありです。あなたに合わせてくれるのは好意があっての行動だからです。また、会話中に質問が多いのは脈ありです。質問をするということは、あなたに興味がって、あなたを知りたいと思っている可能性が高いからです。

Thumb気にかけてくれる男性の心理とは?脈あり・脈なしのサインの見分け方 | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

ちょっぴり挙動不審?彼の態度から本当の気持ちが分かる

脈あり診断テスト【自分と周りの人との態度は同じ?】

彼の態度が少し挙動不審なことありませんか?彼の態度を思い出して脈ありか診断してみましょう。まず、あなたへの態度と他の人への態度に違いがあるかを考えてみましょう。気づいたら自分の近くにいることが多かったり、話しかけられる頻度が高いと感じるのであれば、脈ありの可能性が高いです。

また、態度が他の人と違う場合も脈ありかもしれません。早口だったり、目が合う回数が多かったり、反対に目が合いそうになったらそらされたりする場合は、あなたを意識している脈ありな行動です。自分に優しい人やさりげなく助けてくれるような人も脈ありかもしれません。みんなに優しいのか、自分に優しいのかで脈ありか診断してみてください!

Thumb脈ありサインを出している男性の見抜き方!好きな女性に出す態度や行動は? | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

趣味が似ている彼は脈あり?

脈あり診断テスト【趣味や好きな物をチェック】

趣味や好みが似ている彼は、脈ありで両思いかもしれません。これは、本当に趣味や好みが似ているというよりも、あなたに好かれるための同調の可能性が高いからです。自分の好きなことを、同じように好きと言ってくれる人というのは好印象ですよね?相手もそれが分かっているから同調しているのです。

また、同じ趣味と伝えれば共通点が生まれ、接触しやすくなります。もし同じ趣味だから出かけようとデートに誘われたのであれば脈ありかもしれません。特に、同じ趣味と言われたけど実はあまり詳しくない?というような不審な点がある場合は、あなたに合わせている可能性が高いのでチェックしてみてくださいね!もしかして彼とあなたは両思いかもしれません。

彼があなたと会う時の服装は?

脈あり診断テスト【ビシッときまった格好?それとも素のまま?】

彼の服装から脈ありかどうかを診断してみましょう。2人で会う時にいつもと違う格好をしていたり、オシャレをしてきているのであれば、脈ありで両思いの可能性が高いです。オシャレをしてくるということは、あなたにかっこいいと思われたいという気持ちがあるからです。

では、寝ぐせのままやってきたり、野暮ったい格好であらわれた時はどうでしょうか?これは、あなたと会う頻度や毎回その格好なのかによっても変わってきます。会う頻度が高い場合は、たまに気を抜いてしまうこともあります。素を見せているともとれます。ですが、毎回やる気のない格好をしているのであれば、脈ありとは言えないかもしれません。

脈ありかどうかを見極めて行動しよう

脈あり診断をご紹介しましたが、彼が脈ありかどうかはわかりましたか?もし、彼が脈ありなのであれば、自信を持って行動に出てみましょう。両思いであってもお互いに気持ちを探り合っていると、付き合うタイミングを見失う場合もあります。もし、脈ありなのであれば彼を逃さないように気をつけてくださいね!この診断を使って脈ありの彼と上手くいくきっかけを探してみてください。

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-05-30 時点

新着一覧