ダイソーのピアスが100均を超えた可愛さ!SNSでもおしゃれだと話題!

ダイソーのピアスのクオリティがハンパじゃないことになっています。安っぽいというイメージははるか昔で、今のダイソーのピアスは全く100円に見えません。どれも可愛いとSNSで話題沸騰中で、ダイソーらしい工夫にあふれた商品が豊富です。ピアスにもさまざまなタイプがあるのでお気に入りがみつかること間違いなし。どんなピアスがあるのか、またイヤリングについてもチェックしてみましょう。

ダイソーのピアスが100均を超えた可愛さ!SNSでもおしゃれだと話題!

目次

  1. ダイソーのピアスのクオリティがぐんぐん上がってる!
  2. ハンパじゃない品揃えを誇るダイソーのピアスコーナー
  3. ピアスのタイプもさまざま!ピアス穴がなくても楽しめる
  4. そのまま使えるダイソーのピアス
  5. フラワーモチーフのピアスがダイソーとは思えない華やかさ
  6. ゴージャスなボリュームピアスもダイソーで手に入る
  7. ゴールド系はモチーフのバリエーションがすごい
  8. ダイソーならではのピアスキットは豪華な見栄え!
  9. パールやビーズのピアスキットはガ―リーで可愛い
  10. リッチなストーンピアスもダイソーで入手できちゃう
  11. ピアス穴がなくてもOK!ダイソーの貼るピアスを活用
  12. ダイソーのマグネットピアスは中高生に人気
  13. 金属アレルギーの人に嬉しいピアスカバーもダイソーなら100円
  14. ダイソーには100円じゃない商品も!樹脂ピアスが面白可愛い
  15. ダイソーはイヤリングも豊富!
  16. お財布に優しいダイソーのピアスでおしゃれを楽しもう

ダイソーのピアスのクオリティがぐんぐん上がってる!

100均ショップの先駆者であり大手の「ダイソー」のピアスが可愛いとSNSで話題になっています。ダイソーは45カ国、1,400社以上のメーカーと常に商談を続け、高品質なものをどのように100円で提供できるかを検討しています。それだけのメーカーと検討を重ねた結果なので、当然ピアスのクオリティも高いわけです。

10年前のダイソーアクセサリーのイメージでいると最近の進化ぶりには驚きます。デザインも可愛いものやおしゃれなものが豊富で素材感も100均とは思えないほど安っぽくなく、アクセサリー専門店に行ったくらい選ぶ楽しみを感じられるはずです。

ダイソーには店舗は大型店、標準店、小型店があり、国内だけでも3,150店舗(2017年10月現在)も展開されています。大型店舗は品揃えが豊富で、ダイソー全体で販売されているアイテム数はなんと7万点。毎月の新商品開発数も最大700アイテムを数え、ピアスも新作が生み出され続けています。

ハンパじゃない品揃えを誇るダイソーのピアスコーナー

店舗の大きさ、メイン顧客の年代によって仕入れ状況は前後するものの、平均的にピアスの品揃えは多いようです。とくに大型店では選ぶのに時間がかかってしまうほど多種多様なピアスが揃っており、選ぶだけでも楽しくなってきます。

小ぶりで日常使いしやすいピアスからおでかけにぴったりのゴージャスなピアスまでダイソーで入手できます。100均なら10個買っても税別1,000円ですから服に合わせて数種類揃えるのもアリです。お手頃価格でおしゃれを楽しんでみましょう。

ピアスのタイプもさまざま!ピアス穴がなくても楽しめる

買ってすぐ使える普通のピアスタイプ

ダイソーのピアスは主に4タイプ。一般的なキャッチがついているタイプのピアスも種類が豊富です。流行のデザインもいち早く取り入れてくれるので、流行ものを追いかけたい人にとって100均で手に入るというのは嬉しいところ。

ちょっと一手間必要なピアスキットタイプ

自分で組み立てるピアスキットタイプです。買ってすぐ着けられるピアスとは違い、ボリュームがあって豪華なデザインのピアスが多いのが特徴。組み立てる分のコストを抑えることで100均でも豪華さが実現しているというダイソーの企業努力が垣間見えます。

ピアス穴がなくてもOKなマグネットピアス

磁石の力で耳を挟んで留めるというマグネットピアスはピアス穴の無い人におすすめです。見た目はピアスそのものですが穴を開ける必要はなく、磁力が強いので強い振動や指でひっかけない限り落ちません。

ダイソーピアスの中でも話題沸騰中の貼るピアス

今話題沸騰中なのが「貼るピアス」。独創的かつ利便性の高いアイテムを世に送り出し続けているダイソーならではのアイテムです。昔からあることにはありますが、子どものおもちゃのようなものが多く長時間もたないピアスがほとんどでした。一方ダイソーの貼るピアスは医療用テープ採用で肌に優しいのに持続力があります。

そのまま使えるダイソーのピアス

パッケージこそコストダウンのために簡易なものになっていますが、ピアス自体は凝ったデザインでおしゃれです。むしろ安いからこそ素材が軽めの金属でできているので付け心地に重さを感じることなくロングピアスを取り入れることができます。

実際にロングピアスを付けてみるとこのようなボリューム感で、光を返すパールとストーンが綺麗ですね。顔周りに透明感のあるアクセサリーをもってくると顔全体がトーンアップして見えて清潔感が出ます。

小ぶりのピアスは使い勝手抜群です。プライベートのお出かけはもちろん、オフィススタイルにも合わせやすいので重宝します。服装と合わせてピアスを選び、コーディネートの幅を広げてみましょう。

花のモチーフとジルコニア風の1粒石が可愛いピアスという驚異の4個セットも100均で手に入ります。日によって着けるものを選べるのはもちろんのこと、それぞれキャッチがついているので片耳に2個穴がある人なら重ね付もOKです。

クールなデザインのピアスもダイソーにはあります。ダイヤモンド、ジルコニア風のストーンはプラスチックやアクリル、樹脂などでできていますが、カットが綺麗なので輝きは十分です。

フラワーモチーフのピアスがダイソーとは思えない華やかさ

言われなければ100均とはわからないクオリティのフラワーモチーフのピアスです。グラデーションが美しい布製で立体感があります。あしらわれたパールも高級感をアップさせてくれるので、コーデ全体もおしゃれにワンランクアップしてくれるはずです。

南国リゾートっぽい雰囲気が可愛いですね。ボリュームがあり、フックタイプのピアスなので揺れ具合も含めて良いアクセントになっています。ゴールドとパールで華やかさもあり、夏に取り入れたいおしゃれなピアスです。

ゴージャスなボリュームピアスもダイソーで手に入る

ダイソーには細工が繊細で豪華なピアスもあります。おしゃれのアクセントとして使いやすく、大振りのピアスやイヤリングは小顔効果をもたらすことができておすすめです。

重めのピアスもフックタイプなのでつけやすく、大きなリングピアスまであります。いずれも100均らしからぬクオリティの高さで、他のアクセサリー店で買ったものと比較してもそん色ありません。

ゴールド系はモチーフのバリエーションがすごい

羽やコットンパール、シェルや花などゴールド系ピアスは可愛いモチーフが豊富です。メッキなので使用後に拭いたりしないと劣化が早いですが丁寧に扱えば100均でも長持ちさせることができます。

黒が入ると引き締まっておしゃれです。マットな仕上がりのものやパールやビーズをあしらったものなどカジュアルにもドレスアップにも使えます。ダイソーは単に安い材料で安いものを作っているというわけではなく、売れ筋商品を大量生産することでコストを抑えているので売れないようなデザインではなくむしろおしゃれなピアスがたくさんあります。

こちらもなんと全部100均。女の子らしく可愛いピアスで季節問わず使いやすいデザインになっています。パールやモチーフ重視でもところどころにストーンをちりばめてくれるので輝きも十分主張があります。普段のおしゃれをドレスアップしてくれるはずです。

ダイソーならではのピアスキットは豪華な見栄え!

ダイソーの企業努力が光るピアスキットを見てみよう

購入者自身でパーツを組み立てることでコストダウンを実現した豪勢なピアスキットシリーズです。作るキットにもよりますが、基本的に接着剤、平ペンチ、丸ペンチ、ニッパーがあれば作れます。これらの商品もダイソーで揃うので初期投資も400円で済みます。誰でも簡単にできるように説明書もついているので、これを機にハンドメイドデビューしてみましょう。

組み立てるとこんなに素敵なピアスになる

こちらではピアス部分をイヤリングパーツに変更していますが、キットを説明書通りに組み立てるとこのように素敵なモチーフが完成します。しっかり色のバランスも配慮してくれているキットなのでセンスの有無は関係ありません。

ヌーディなピンクパールと細工を施したゴールドが可愛いです。パールやゴールドのビーズを輪に通したら、金具と輪の端を接着剤で留め、耳につける部分とのパーツ(丸カン)をペンチで開いて付けるだけです。制作時間も5分程度なので手軽にチャレンジできます。

Thumbハンドメイド・ピアスの作り方!必要な材料や初心者でも簡単にできるコツは? | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

パールやビーズのピアスキットはガ―リーで可愛い

ビーズの透明感が可愛いピアスもキットで作れます。透明感があるものは顔周りを涼しげに見せてくれるので春夏にぴったり。左にあるような樹脂製のフックなら金属アレルギーがある人でもつけやすいです。

実際につけてみるとこのようなボリューム感たっぷりの見た目です。Tシャツにジーパンというラフなコーデでもおしゃれに見せてくれること間違いなし。アクセサリーショップで購入するとお値段高めなデザイン性なので一手間かける価値は十分にあります。

紺色の大玉パールにコットンパールという組み合わせは大人っぽいのに可愛いですね。こちらも大きめなピアスなので存在感があります。リング状よりも縦長ラインなので顔の形が丸や三角の人におすすめです。

リッチなストーンピアスもダイソーで入手できちゃう

ストーンピアスのバリエーションも豊富!

とってもリッチなストーン風ピアスもキットです。連結するパーツ数は多いですが丁寧な説明書に沿えば簡単につくれます。重めのピアスですがパーツがしっかりしていてフックタイプなので普段ピアスをつけている人なら違和感なく使用できるでしょう。

こちらのストーンタイプは長めの金属パーツも同梱されていますが、このように短めに作ることもできます。また、パーツが余っても他のピアスのアレンジに使えるのでお得です。実際の石ではないのでイヤリングパーツに変えても重みで下がったり落ちたりはしません。

黒はゴールドがわかりやすくて高級感があります。ストーンの色に合わせてちゃんとビーズの色も変わっているのでとてもマッチしています。こうした配慮はダイソーならではの素敵なこだわりです。

組み立て式なので自分でアレンジできるのも魅力的

上記と同じくイヤリングパーツに差し替え、コットンパールを入れるアレンジをしています。長い金属パーツは同梱されているもので、失敗してもいいように余分に入っています。短めのものでご紹介したのと同じキットの2つですが、マーブル模様は一定ではなく同じキットでも違いがあります。自分の好みのものを探してみるといいかもしれません。

Thumbハンドメイドアクセサリーの作り方!基本をおさえれば簡単に手作りできる! | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

ピアス穴がなくてもOK!ダイソーの貼るピアスを活用

ピアス穴が無くてもつけられる貼るピアスは昔からありましたが、粘着性が弱くて気づくと落ちてしまっているのが難点でした。どんなに可愛いデザインでも知らないうちに失くしていると悲しいですよね。でもダイソーの貼るピアスならそんな心配はありません。詳しく見てみましょう。

医療用テープ使用で肌へのダメージは控えめなのに粘着力は抜群です。お風呂に入るまで落ちないとも評判で、今まで多くあった貼るピアスとは違い、揺れるパーツがついているというのも人気の理由といえます。それが実現したのはやはり粘着力の高さによるものです。

シールは繰り返し使えるものではないので、ストーンやパーツがついているものを購入するときは再度使うための替えシールも同時に購入しておきましょう。写真の右下がその替えシールです。これがあればお気に入りのモチーフを何度も使うことができます。

詳しいつけ方はこちらの動画がとってもわかりやすいです。鏡を見ながらお好みの位置に貼りつけたら、金色の部分をひっぱって取り外せば完了というわかりやすさです。動画では合わせやすい服装も紹介してくれているのでとても参考になります。

ダイソーの貼るピアスは落ちにくいからネイルアートにも役立つ

ネイルアートが大好きな人にも大人気のダイソー。貼るピアスも早速ネイルに活用されています。揺れるネイルパーツは結構お高い値段で、専用グル―も必要になりますが貼るピアスなら医療用テープで爪にもダメージが少なく粘着力も高いのでネイルパーツとしても最適です。

鮮やかな青にゴールドとクリスタルのパーツが輝くネイルアートが素敵です。貼るピアスも種類が豊富で新作も続々と出ているのでお気に入りが見つかるはずです。

Thumbダイソーのネイルシールが人気!100均とは思えないおしゃれなデザイン! | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

ダイソーのマグネットピアスは中高生に人気

貼るピアスも穴を開けなくていいので、厳しい校則や面接などでの評価が気になる中高生の間で人気ですが、外した後はまた貼り替え用のシールが必要です。貼り替えシートを持ち歩くのはちょっと面倒という人にはマグネットピアスがおすすめ。磁石で挟むだけというお手軽さで激しい運動をしなければ落ちません。

バックキャッチまで可愛いデザインのマグネットピアス。髪をまとめた時に見えるのがおしゃれです。ピアスはしてみたいけど穴を開けるのは怖いし、イヤリングよりシンプルなモチーフを着けたいという人にもぴったりのアイテムといえます。

金属アレルギーの人に嬉しいピアスカバーもダイソーなら100円

ダイソー含め、世の中のピアスは可愛いものだらけですが、金属を使っているものが多く、金属アレルギーの人でも使いやすい白金などはとても高いのでピアスやイヤリングを楽しめない人が多いです。

そんな中でSNSで話題沸騰中なのがこのピアスカバー。手持ちのピアスの金属部分にはめるだけで肌が金属に直接触れるのを防いでくれます。多少ピアス穴の大きさは必要になってしまいますが、多くの人にとっては問題なくつけられるようです。また、フックタイプは別売りで樹脂製のものががあるのでセルフで付け替えるというのも手です。

ダイソーには100円じゃない商品も!樹脂ピアスが面白可愛い

100均のダイソーですが最近は100円ではない商品もたくさんあります。樹脂ピアスの価格は200円にはなりますが、小粋なデザインが豊富です。こちらのオムレツとフォークというデザインも可愛いですね。片方ずつ違うモチーフというのもポイントで話題のきっかけとしても役立ちます。

おにぎりやティーカップ、スプーンなどの食事系から恐竜、ユニコーン、うさぎなど樹脂のあたたかみを活かした可愛いデザインが多いです。ピアスだけでなくイヤリングもあるので気になる人は足を運んでみましょう。

ダイソーはイヤリングも豊富!

ダイソーはイヤリングもたくさんあり、新作だけでもこの数ですから迷ってしまいます。本当にどれも100円には見えませんよね。挟む力もほどよくて落ちないわりに痛くもないですし、100円ながら調整できるタイプの金具になっているので良心的です。

大人っぽいフレームタイプも素敵です。束ねた髪と大きめモチーフは相性が良く、小顔に見せてくれます。季節やコーデを問わないシンプルさなので1つ持っていると使い勝手がいいです。

おしゃれに目覚めた女の子はこっそり家のネックレスやイヤリングなどのアクセサリーをつけてみたりするもの。大事なアクセサリーをうっかり失くされたりしても大変なので、ダイソーでイヤリングを買ってあげるといいかもしれません。子供だましのデザインではないので満足してくれるでしょう。

お財布に優しいダイソーのピアスでおしゃれを楽しもう

すぐに使えるピアスからピアスキット、貼るピアス、マグネットピアスに加えてイヤリングまで、今のダイソーは本当にクオリティアップしています。おしゃれで可愛いものが豊富なので選ぶだけでも楽しくて損はありません。新しいアクセサリーが欲しくなったら是非一度ダイソーに行ってみましょう。

こちらの関連記事もおすすめ

新着一覧