美容
バストアップに効果的なツボは?押し方のポイントと綺麗な胸を保つコツ
女性であればウエストのくびれやヒップラインが気になるということがありますが、胸の形も重要なポイントとなりサイズ以外にも、年齢を重ねることで垂れてきてしまうということも大きな悩みとなります。ここでは特にお金をかけなくとも普段の生活で実践しやすい、バストアップに良いツボと、その押し方についてまず紹介します。更にバストアップに良いエクササイズやツボ押しと合わせて行えるマッサージについてもお伝えします。

目次
- 女性であれば誰もが一度は気にしたことのあるバストの悩み
- まずはツボの押し方の基本について紹介!
- バストアップに良いツボはどこにある?
- バストアップと言えばこのツボ!天渓(てんけい)
- ホルモンバランスを整え綺麗な胸を目指す膻中(だんちゅう)
- 体の巡りを良くして綺麗な胸に!渕腋(えんえき)のツボ
- 元々はお乳のためのツボ!バストアップにも良い乳根(にゅうこん)
- 支えている筋肉のケアも大切!肩外兪(けんがいゆ)のツボ
- バストアップに良いエクササイズとそのポイント
- 大胸筋を鍛えるエクササイズでバストアップ!
- バストアップエクササイズを行う際に押さえておきたいポイント
- バストアップに効果的なマッサージとは?
- バストアップに良い、アロマオイルを使ったマッサージ
- バストアップに良いアロマオイルのレシピとは?
- バストアップとプラスアルファの効果が期待できるツボ押し
女性であれば誰もが一度は気にしたことのあるバストの悩み
メリットが大きい!ツボ押しやエクササイズ、マッサージによるバストアップ
👙💓美胸の秘訣は〇〇💓👙
— @cosme公式 (アットコスメ) (@atcosmenet) August 3, 2017
朝晩10回ずつでOK👌🏼✨
バストアップも目指せる方法とは🤔❓
➡https://t.co/OmiKhjhVOX#サロン予約 #美容家ブログ pic.twitter.com/IPsX2iIp3u
ほとんどの人は思春期になれば自分の体のことが気になり出すもので、女性であれば体重の増減やウエスト周りに加え、胸の大きさや形について誰しも一度は考えたことがあるというものです。また若い時に胸の大きさや形が綺麗であっても、特別なケアをしないでそのままにしていると、年齢を重ねるごとに垂れてきて形が崩れてしまうものとなります。
⭐垂れ胸さん・離れ胸さん必見👀💭⭐
— @cosme公式 (アットコスメ) (@atcosmenet) November 2, 2017
お悩み解決☝☝「中央に寄った」 #美バスト を作る方法💘💘
👉https://t.co/nTdqlmGipH#アットコスメブログ pic.twitter.com/5qSOgEVUJH
胸を大きくするにはバストアップサプリや豊胸手術という方法もありますが、その効果の一方で副作用や手術のリスクが伴うもので、サプリや美容外科の選び方にも慎重を要します。一方でツボ押しやエクササイズ、マッサージでバストアップを目指す場合にはリスクが少ない他、お金もかからず自宅で手軽に取り入れやすいものとなります。
指圧しますかぁ… pic.twitter.com/1Iu2UxM34N
— カエルさん 短期間だけ鍵付き(手動ですbot辞めました) (@kaeru_bot1) November 29, 2016
このためここではまず、バストアップや綺麗な胸をキープするのにに良いツボの位置について紹介する他、その押し方のポイントも合わせて紹介します。これに加えてツボ押し以外にも、自宅でできるバストアップに良いエクササイズやツボ押しと合わせて行えるマッサージについてもお伝えします。

まずはツボの押し方の基本について紹介!
ポイントを押さえてツボマッサージをより効果的にするには
そういえばツボ押し見つけた pic.twitter.com/rywMGL8itr
— 小森。 (@kota66651457) May 20, 2018
ツボは強く押せば良いというものではない他、回数や1回に押す時間、呼吸法のポイントを押さえることでより効果を発揮するようになります。このためここではバストアップに良いツボを紹介する前に、基本的な押し方のポイントについて紹介します。
ツボ押しベンチなんて初めて見たわ... pic.twitter.com/e4XZ9mHqUD
— くま屋 (@kumaman7) May 21, 2018
ただ強く押すだけでは逆効果!ツボを押すときの力加減のポイントとは
【カッパのつぼ押し】疲れた体を癒します♪ぶちお先輩、赤ほっぺちゃんの心臓をひと押し♪元気100倍*\(^o^)/*ニンゲンの皆さんは手のツボなどにお使い下さいね♪ pic.twitter.com/4qN5UMu8My
— 伝承園 (@tono_densyoen) September 12, 2017
ツボをしっかりと強く押すことでより高い効果が出るのでは?と思ってしまいがちですが、ツボはやみくもに強く押すだけであればアザになってしまう、かえって血行が悪くなってしまうという事も起こり得ます。ツボ押し方のポイントは、まず押して気持ちいいと感じられることが大切です。
ハリネズミのツボ押し届いたー\(^o^)/
— くあどりっちょ (@petitharihari) June 27, 2015
可愛いから飾ってても大丈夫…飾っときたい…いや、でも足の裏グリグリさせてもらいます。 pic.twitter.com/GtHsBYcvzg
この他パーツごとのツボの押し方のポイントとして、顔であれば優しく弱めに押す一方で、背中や腰、お尻等はやや強めに押すようにします。
お待たせしました!「ムンク ツボ押し」が、ついに期間限定でオンラインショップに登場です!遠方の方でも通販で購入可能になりました◎ http://t.co/j8oKANcg “美術館オリジナルグッズ”カテゴリーの中にいます♪ pic.twitter.com/Uae31FS1
— 名古屋市美術館 ミュージアムショップ (@ncam_ms) November 10, 2011
沢山押すのも逆効果!ツボを押す回数のポイントとは?
【動画で紹介】夏に強いカラダにする「ツボマッサージ」https://t.co/DEpnOLl61N pic.twitter.com/mHGAhmLTi9
— いぬのきもち・ねこのきもち (@inunekome) June 1, 2017
ただ強く押すのと同様にあまりに沢山の回数にわたってツボを押すというのもアザができる、血行が悪くなると言ったことを招くものです。押し方のポイントとして、ひとつのツボにつき6から8回までを目安にして、押す時間は3秒から5秒程を目安とします。
アレを使えば仕事中でもパっとできる!簡単に足裏のツボマッサージできる方法 → http://t.co/9hLtvYJpIk pic.twitter.com/mVZmCkCbjS
— 新R25編集部 (@shin_R25) October 6, 2015
ツボの押し方と合わせて押さえたい呼吸のポイント
呼吸法の基本は「丹田」というヘソ下5センチくらいのところにあるツボを意識するといいよ。鼻で呼吸して吐く時にお腹をひっこめ吸う時に膨らませる。一つ一つの呼吸は吐き切ることといっぱいに吸うことが大切。メンタルの安定作用もあるので寝る前がオススメ。1日5分からあぐらかいてやってみて👍 pic.twitter.com/avBS0j9zd9
— タクヤ先生 (@takuyasensei) January 3, 2018
ツボマッサージの効果を更に引き出すポイントとして呼吸も大切です。ゆっくりと息を吐きながらツボを押し、吸う時に指を離すようにします。ツボの探し方の目安として、押して響くように痛む場所、筋肉のしこりがある、触ると少しくぼんでいるというポイントが挙げられます。
医学・薬学のベストセラー
— KdlAzJP (@KdlAzJP) June 1, 2016
#3: 正しいツボの見つけ方・押し方
福辻鋭記 https://t.co/am3180OVjv #Kindle pic.twitter.com/yOxKyBsPEF
このため指の幅を使った位置の目安以外にもこれらのポイントも合わせてツボを探すようにします。その一方で痛みが強い、しこりが通常の筋肉のコリとは違うような気がする等、少しでも違和感を感じる場合には重大な病気の可能性もあるため、少しでも気になったら病院での診察を受けるようにしましょう。
いってきました、集団検診✨問診票の封筒は健康大使のカパルさん。初バリウムは衝撃的でした。
— Tomomi Kanari (@canarinco) October 14, 2017
そして今日も忘れずポチっと^ ^https://t.co/G8Lt49xbrZ#OHKappaFunkatHome #オカッパファンク pic.twitter.com/GDIP4Nwvg7
ツボの位置を見つけるポイントとは
《「余人をシャットアウトして、モンローは文字通り真っ裸で…」…来日したマリリン・モンローの胃痙攣を7回の施療で完治させた浪越徳次郎…「指圧の心は母心…おせば命の泉湧く」…1968年の「アフタヌーンショー」で療法指導する浪越》 pic.twitter.com/zb6XnMTPAx
— BON (@1632bdkrst) March 14, 2018
ツボの位置は押して痛い所、筋肉が凝り固まっている所、肌が少しくぼんでいる所というような見つけ方がある一方で、指幅を使った位置の見つけ方も一般的です。ツボを指の幅を使って見つける場合に、指1本分の幅であれば親指の第一関節の横幅を指しますが、指2本分というと人差し指と中指を並べた第一関節の横幅を指します。
【生理痛に効くツボ】
— 恋愛bot@みくの恋愛雑学☆ (@CTbh8kM1Tu5MYuu) May 25, 2018
①おへそから指三本分、下のところ。
②足のくるぶし内側の指三本分上。
③ひざ頭を手でおおった時に親指があたる場所。
※全部、痛気持ちいいあたりをお風呂でマッサージすると効果的。 pic.twitter.com/2cqsowG546
更に指3本分であれば人差し指、中指、薬指を並べた第一関節の横幅、指4本分であれば人差し指から小指までを並べた横幅となり、バストトップや関節等、体のポイントとなる箇所からツボの位置を割り出す際に活用します。
『三陰交』 女性特有の症状に効果的なツボです。 生理前にニキビが増える人は試してみて!
— 綺麗になりたい女性の簡単☆美容術 (@susumeb) May 21, 2018
位置:内くるぶしから指幅4本分上がったところで、骨と筋肉の境目。
刺激法:ゆっくり呼吸をしながら、押したり離したりを繰り返して刺激します。 pic.twitter.com/pYCi9AI4I9
ツボ押しはいつやっても良いの?
肘を曲げた時にできるシワから
— 肩こりに(その他にも)効きます! (@katakori_ni_) November 4, 2015
指幅3本分のところに
手三里というツボがあります
肩こりだけでなく
手の使い過ぎや胃腸の疲れ、歯痛にも効果があります pic.twitter.com/IuKhdh5iuJ
ツボ押しは仕事の合間や自宅等、いつ、どこでやっても良いものです。その一方で熱があるときや妊娠初期、臨月、外科手術の直後、潰瘍がある場合や骨折している時にはツボ押しは避けるようにします。また、ツボのある箇所に傷や炎症、ニキビ等の肌トラブルがある場合も、その部分のツボ押しを避ける他、飲酒後には刺激が強くなりすぎるため、ツボ押しは控えるようにします。

バストアップに良いツボはどこにある?
綺麗な胸を目指したい人におすすめのツボを紹介!
同性もうらやむキレイな胸になりたい…💗それには寝る前の行動が大事!?
— @cosme公式 (アットコスメ) (@atcosmenet) May 26, 2018
➡https://t.co/iXlkDkg1rc
プロが教えるバストアップのツボも伝授★#崩れ #バスト pic.twitter.com/mPWbfPkZRQ
ツボの押し方のポイントを押さえたら、次はいよいよバストアップに良いツボがどこにあるのかについて紹介します。ツボの効果は多くの場合、1つではなく別の効能も期待できるため、綺麗な胸へと導く以外の効果も合わせて紹介します。
本当は教えたくない効果があった「バストアップ術」4つ http://t.co/lZlDDeJkuK #バストアップ #バスト pic.twitter.com/66Oojd9pY6
— モデルプレス (@modelpress) January 15, 2015
バストアップと言えばこのツボ!天渓(てんけい)
綺麗な胸を目指したい人におすすめの代表的なツボ!
【ツボの名前】
— ˳˚⋆乙女の祈り☆*.。 (@otome_no_koi) May 27, 2018
天谿(てんけい)
バストラインを整え、さらにバストアップ効果も♪
位置が分からないコは、脇の下全体をゆっくり押したり、もみほぐしてね♡ pic.twitter.com/sObtPwZuAC
天渓(てんけい)はバストアップ効果が期待できる代表的なツボで、両胸の脇で肋骨の間にあり、バストトップと同じ高さに位置します。天渓は胸の発育を促し、バストアップ効果が期待できると様々な美容関連のサイトで紹介されている代表的なツボですが、綺麗な胸を目指す以外にも息切れを緩和する、母乳の出を良くするといった効果も期待できます。
今日の一句
— 猫背矯正専門院エーパシカイロ (@a_pacific_chiro) May 18, 2018
駅の階段 のぼるのも 息切れ
事実、私がそうでした!だけど今はバランスのいい栄養のおかげで、階段もへっちゃらです💓
たんぱく質とって、筋肉つけましょうねー pic.twitter.com/HvEqu1El3R
天渓は肋骨の間に位置するため、押すと痛みを感じやすいですが、押し方としては両手の親指で左右のツボを両胸を持ち上げるようにしながら内側へ向かって押すようにします。
【バストアップのツボ】
— 三十路忘備録(女子力UP) (@006Vtingara) May 22, 2018
・1日7~8回お風呂上がりに
・息を吐きながらゆっくり押して
吸いながら指を離します
※3ヶ月で2~3cmサイズUP効果が期待!
♡ pic.twitter.com/fdr6nF3SnW
ホルモンバランスを整え綺麗な胸を目指す膻中(だんちゅう)
バストアップ以外にも女性に嬉しい効果が期待できそう!
余震の不安やストレスで辛い方、胸にある膻中というツボを押してみてください。胸を撫で下ろす、という言葉があるように、安心するには胸を撫でると良いのです。
— タルヲ (@taruwoshiru_) April 14, 2016
ストレスからくる自律神経失調症状(消化器の不調、冷え、吐き気等)には内関を。 pic.twitter.com/H4hbG5kySN
膻中(だんちゅう)とは左右のバストトップを結んだ線の丁度真ん中に位置するツボで、押した時に痛みやしこりを感じる場所となります。膻中には女性ホルモンの分泌を促すツボとされるため、バストアップ効果が期待できるものとなります。
いまいちウケなくて落ち込むドアラ氏 #dragons pic.twitter.com/wueCVJdbm4
— (* ̄m ̄) (@asukanzaiboya) May 20, 2018
更に膻中には綺麗な胸を作る以外にも、動悸や気分の落ち込み、下半身のむくみや全身疲労等の効果も期待できるツボであるため、女性に嬉しい効果が様々に期待できるツボとなります。膻中の押し方は両手で中指を中心とした3本の指を使い、皮膚に対してツボを垂直に押すようにしますが、この時に強く押しすぎないようにするのが肝心です。
今週髪の晴れた一日となりましたが、ここ数日の冷たい雨の影響で、目や頭がぼーっとする、健忘、眠気、体が重だるい、むくみ、皮膚の違和感、食欲不振、食後の不調、大小便の不調、めやに・涙・鼻水・おりものなど分泌物の増加、滲湿物を伴う炎症やかゆみ、不眠、やる気の低下などの不調の訴えが急増! pic.twitter.com/RoVJlpCevU
— 大川真有美@泰生堂薬局 (@ookawa_taiseido) May 11, 2018
体の巡りを良くして綺麗な胸に!渕腋(えんえき)のツボ
血の巡りとリンパの流れを良くしてバストアップを目指すツボ
【下半身太りの原因】
— 大人女子力 (@otonazyosiryoku) April 20, 2014
パソコンやスマホに向き合う時間が長いと“あごを前に出す姿勢”になりやすい。すると、背骨が本来のS字曲線を保てず体にゆがみが生じやすくリンパ液や血液の巡りを停滞させます。手足に冷えを感じたら要注意!♡ pic.twitter.com/tm2W37BfqH
渕腋(えんえき)のツボはバストトップから10cm程外側の、脇の下の中央から指幅4本分下がった所にあります。渕腋のツボを刺激することで血流の促進が期待できる他、脇の下はリンパが集中しているため、老廃物の排出効果も期待できます。渕腋のツボの押し方は、両手の親指でゆっくりと両方同時に押すようにします。
私のリンパは止まってると言われました…… pic.twitter.com/JCejQkhQTS
— ふじのきともこ (@okahijiki) May 2, 2018
元々はお乳のためのツボ!バストアップにも良い乳根(にゅうこん)
バストアップ効果以外にお乳の出が気になる人にもおすすめのツボ
乳根(にゅうこん)は本来、赤ちゃんにあげるお乳の出を良くするためのツボですが、このツボを押すことで血流やリンパの流れが促される効果が期待できることから、バストアップにも向いています。乳根(にゅうこん)のツボはバストトップから指幅2本分下に位置し、ツボの押し方は指でゆっくりと押して放すという動作を数回繰り返すようにします。
むくみに効く「くぼみ押し」
— お風呂で簡単ダイエット♪ (@bath01126) May 19, 2018
みぞおち、ひざ裏、脇の下などを刺激することでリンパの流れをよくすることで余計な脂肪が落ちやすくなり、デトックス効果も期待♪ pic.twitter.com/vf5C5V7z4R
この他にも神封(しんぷう)というツボもまたお乳の出を良くすることに加え、バストアップ効果が期待できるツボとなります。バストアップに良い神封の位置は胸の谷間の中心から指3本分外側で、バストトップ手前の肋骨の間のくぼみにあります。押し方は左右3回程、やや強めに親指を使って押すようにしましょう。
はちグラム、本日のオススメシーシャ、オスメシは、ミルキー味!
— 竜ノ介 シーシャ はちグラム (@8g_shisha) January 4, 2018
一度は口にしたことがあるはずのママの味!お正月に帰省してからママの味が忘れられない…お仕事つらい…っていうみんなのための水タバコ!今日から高円寺ママも吉祥寺ママも営業してるからねー!待ってるよー!#オスメシ #シーシャ pic.twitter.com/YsrGfYPFlV
支えている筋肉のケアも大切!肩外兪(けんがいゆ)のツボ
胸の周りだけじゃない!バストアップに良い肩のツボとは
毎日健康に過ごしたいですね♪ 今日の1穴は、
— LivelyWoman (@LivelyWoman) September 1, 2016
肩コリにおすすめのツボ「肩外兪(けんがいゆ)」!
「ライブリーウーマン」では女性のためのヘルスケア情報を配信していますhttps://t.co/mMbKPuuiZv pic.twitter.com/2NobMmQBAF
バストアップに良いツボというと胸やその周辺のツボを刺激すればいいのでは?と考えがちですが、胸を支える筋肉に突かれが溜まることでバストが垂れてきてしまうため、綺麗な胸を保つためには胸周辺以外のツボのケアも大切です。
アマゾンで600円ぐらいの肩のマッサージ機 神 pic.twitter.com/McbMA9JYAE
— 杉浦 AA N鯖 (@oreda01925) May 20, 2018
バストを支えている大胸筋は背中にある肩甲骨周辺の筋肉とつながっており、デスクワーク等により、ここに疲れが溜まるとバストの垂れ下がりにつながります。肩外兪(けんがいゆ)のツボを押すことで、肩甲骨周辺の血流改善につながり疲れが取れるようになり、肩甲骨周辺の筋肉の弾力も戻るようになります。
オレが勝ったからとりあえずマッサージしてもらうか。四十肩だしな。うまいな熊雄。
— 映画『テッド』公式アカウント (@TED_MOVIE2013) September 7, 2015
それから戦利品としてあれか?会社のイチオシ商品的なやつもらえる感じか?【テッド】
#変なクマへの挑戦状 #花火 pic.twitter.com/i8WQzOxSix
これにより背中側からバストが引き上げられるようになることから、このツボもまたバストアップ効果が期待できる他、肩こり改善効果も同時に期待できます。肩外兪のツボは肩甲骨上部内側の角の、骨の際に存在するもので、押し方は首から背中に手を回して中指をツボに当て、肩甲骨を押し下げるようにして強めに押します。

バストアップに良いエクササイズとそのポイント
適度に体を動かして健康的に綺麗な胸を保つには
エクササイズ仲間 pic.twitter.com/mFcTeyINBE
— neko/neko🐾 (@yuasa_nekobeya) November 7, 2017
自宅でできるバストアップの方法として、ツボマッサージ以外にエクササイズも挙げられます。しかしながらバストアップのエクササイズしても、ポイントを押さえていないと、かえってバストが垂れ下がってしまうことにつながるものです。このためここでは綺麗な胸を保つためのエクササイズと、エクササイズを行う際に押さえておきたいポイントについて紹介します。

大胸筋を鍛えるエクササイズでバストアップ!
バストを支えるクーパー靭帯を、更に支える大胸筋を鍛えてバストアップ!
鏡をみながら、バストアップエクササイズ!マッサージやエクササイズを行うときは、自分が理想とするバストをイメージしながらやること。体に意識させるのはもちろんのこと、脳にも働きかけるのが効果的☆ pic.twitter.com/PBCevriK31
— バストアップ♡の神様! (@bustup_goddess) May 25, 2018
バストはクーパー靭帯というコラーゲンで支えられていますが、クーパー靭帯は大胸筋に支えられているためここを鍛えることでバストアップにつながるようになります。大胸筋を鍛えるための広く知られるエクササイズとしては、腕立て伏せが挙げられます。
【連続腕立て伏せ回数 10507回】
— 世界の驚愕ギネス集! (@ginesu_world1) May 27, 2018
連続腕立て伏せ(ノン・ストップ)の世界記録はなんと
10,507回 これは、1980年に
ヨシダ・ミノル(Minoru Yoshida)という日本人が
樹立したものですpic.twitter.com/52IAj9ptBI
この他にもバストアップのために大胸筋を鍛えるエクササイズとして、左右の手をそれぞれの肩に乗せて肩を大きな円を描くように回す肩甲骨ストレッチ、背中で両手を組んでそのまま下の方に伸ばすリンパエクササイズ、立った状態で両手を合わせ、両手の付け根に力をこめる合掌のポーズというものも挙げられます。
バストアップに良い肩甲骨ストレッチはまず、肩に左右それぞれの両手を乗せ、肘で大きな円を描くように肩を前後10回ずつ回します。このエクササイズのポイントとして、肘だけを小さく回すのではなく、思い切り肩甲骨から回すようにすることにより、肩甲骨が十分に伸びるようになります。
肩甲骨まわりが硬いと本当に痩せづらい?🤔❓
— @cosme公式 (アットコスメ) (@atcosmenet) May 25, 2017
整骨院スタッフさんが教えます🙋✨
ダイエット、バストアップ、他にも色々すごかった💥👀
➡https://t.co/6hFxHXdk8n#サロン予約 #美容家ブログ pic.twitter.com/x8ztNZxQEt
リンパエクササイズはまず両手を後ろに組み、そのまま体を反らせるようにして下方に向かって腕を伸ばして行くようにし、これを5回繰り返します。このエクササイズにより胸の上が十分に伸びますが、そのためにはしっかりと手を組んで肘を最後まで伸ばすことがポイントで、ハリのあるバストにつながります。
バストGある私ですが、胸の形が綺麗と褒められるので、やっているストレッチをあげてみる😶
— こめ (@327makorime) October 16, 2017
画像は勝手にもらってきました、ごめんなさい…
これを気がむいたらやるから、週3-5位
2枚目は肩甲骨はがしだけどバストアップにも効くし、肩甲骨硬い人にもおすすめ pic.twitter.com/ruznskGV6q
合掌のポーズはバストアップの方法を紹介する様々なサイトで取り上げられているエクササイズで、やり方はまず背筋を伸ばして両手を合わせ、合掌のポーズを取ります。この時に両手の平の付け根に力をこめながら10秒かけて息を吐ききるようにします。
美容矯正のパイオニア「清水ろっかん先生」が伝授!30秒でできる、劇的にバストアップするエクササイズとは…?https://t.co/M7vQvs616V#バストアップ #エクササイズ #鎖骨 pic.twitter.com/INTtORwQHa
— 美LAB.(ビラボ) (@b_lab_jp) March 19, 2018
このエクササイズにより胸の上部の筋肉が鍛えられることでバストアップにつながるようになりますが、バストの中心を意識しながら息を溜めないようにすることがポイントです。これに加えて合掌のポーズの状態から両手の指先を下に向けて同様に10秒間かけて息を吐ききるようにするという動作も合わせて行うようにします。
【垂れてしまった胸を取り戻す!】年齢を重ねるごとに気になってくる胸の垂れ。でも、諦めないで!大胸筋のエクササイズで回復可能♪
— アンチエイジングの鍵 (@apuritomo) February 17, 2017
今日、気功の先生に教えてもらっちゃった #胸の垂れ #ガイアZ #大胸筋
↓ ↓ ↓両手で押し合うように力を入れる合掌のポーズ pic.twitter.com/8BlBLqHci7
更にはじめの合掌のポーズの状態から両手を右に寄せて10秒キープした後、左に寄せて更に10秒キープするという動作を左右3回繰り返す動作を加えると更なるバストアップ効果が期待できるものとなります。
私は“合掌”のポーズで大胸筋を鍛えてます pic.twitter.com/E8l0BWTaR1
— エポック社 カプセルコレクション【公式】 (@EP_CAPSULE) February 5, 2015
バストアップエクササイズを行う際に押さえておきたいポイント
実際に体を動かすだけじゃない!バストアップエクササイズで大切なポイント
合わない下着をつけたり、ノーブラで寝たりすると、クーパー靭帯が伸びてしまい、バストの下垂を早める原因となってしまいます。 なので、下着メーカーさんはサイズの合った下着をおススメするのでしょうね。 pic.twitter.com/mHZxIRK74c
— さとう式リンパケア宮代三恵子 (@lymphmiya) May 26, 2018
バストアップに良いエクササイズをはじめ、体型を綺麗に保つために適度な運動は大切なものです。その一方で運動をする際に普段通りの下着を身に着けて胸が揺さぶられると、それを支えているクーパー靭帯が伸び、バストが垂れることにつながりやすくなります。
インナーメーカー、18年秋冬は軽スポーツ向け開発が活発に https://t.co/8z6cA8LXoy #スポーツ pic.twitter.com/fBSCtYI3QX
— Fashionsnap.com (@fashionsnap) May 23, 2018
このため運動の際には自分の体に合ったスポーツブラを取り入れるようにすることでバストの揺れが軽減され、胸を綺麗に保つことにつながります。
おしゃれにエクササイズでモチベーションアップ!!
— BODYMAKER 熊谷店 (@BM_kumagaya) May 23, 2018
フィットネス WOMEN ブラトップC
¥2,800+税https://t.co/EULa43gjBj
熊谷店ではレディースアイテムも豊富に取り揃えております(=゚ω゚)ノ
新作続々入荷中!!#bodymaker#フィットネス#熊谷 pic.twitter.com/nTRaMYEiW7
バストアップに効果的なマッサージとは?
ツボ押しと合わせて行えるバストアップに良いマッサージを紹介!
脇の下のリンパマッサージで、バストアップ https://t.co/xpl5gOmWMX pic.twitter.com/i8wibXGJH3
— YUKI@5分マッサージ (@massage5m) May 26, 2018
ここまでで、バストアップに良いツボと、効果的なエクササイズについて紹介しましたが、ここではリラックス効果も期待できるバストアップに良いマッサージについて紹介します。ツボ押しと合わせて行うことでバストアップとともに疲れも和らぐ他、アロマオイルを取り入れることでリラクゼーションにも良いものとなります。
小顔マッサージが辛くて後悔する様子 pic.twitter.com/JQNPP9UKpa
— STUDY(反省) (@study666i) May 23, 2018
バストアップに良い、アロマオイルを使ったマッサージ
バストアップにおすすめのアロマオイルも合わせて紹介!
美バストをつくるためのマッサージ法をcheck!もっと輝くバストの魅せ方。https://t.co/bzUxOXCFWS pic.twitter.com/ZL2WQRepp0
— VOGUE JAPAN (@voguejp) November 7, 2017
バストアップに良いマッサージのやり方はまず、バストの周囲を下の方の外側から内側に向かってマッサージし、脇の下辺りにある渕腋(えんえき)のツボを終点にして指圧します。これを入浴後に10回繰り返すようにしますが、肌への摩擦を防ぐためにマッサージオイルを用いるようにしましょう。
コスパ◎惜しみなく使える無印良品のマッサージオイルで全身完璧保湿http://t.co/M62EFb7ofL#無印 #マッサージオイル #無印良品 pic.twitter.com/ugE75FrAwv
— Lulucos by.S(ルルコス バイエス) (@Lulucos_byS) July 6, 2015
バストアップのためにはリンパの流れを良くすることも大切です。胸回りと合わせて足の裏にある腎臓と膀胱の反射区をマッサージすることで体の老廃物を尿に流す効果が期待できるようになります。反射区とは足の裏にある、体の器官に対応する箇所を刺激することにより体調を整えることにつなげるもので、リフレクソロジーとして知られています。
@funassyi
— ジャンケンよわねこ (@minta55946) October 7, 2014
ふなっし~の足ツボマッサージ♪
親指の付け根やられるとピリピリしちゃうなっしー?
わかりにくいから図解~!
モヤスミ~Zzz pic.twitter.com/TIn0HN3wUv
腎臓と膀胱の反射区はそれぞれ足の裏の真ん中辺りとそこから親指よりのかかとの方に伸びていく線の上となっており、右足であれば足の裏の真ん中辺りを起点として「し」を描くように、左足であれば「J」を描くようなラインで押し滑らせるようにマッサージします。
足裏には体の各所に対応する反射区(ツボ)と呼ばれるものが集まっていて、押しほぐすと老廃物を排出しやすくなります♡老廃物の出口となる腎臓から尿管を通って膀胱にかけてのラインだけでも…つづく pic.twitter.com/TI5co3I8g5
— うさぎ (@usagi2905) July 11, 2013
バストアップに良いアロマオイルのレシピとは?
バストアップのマッサージにおすすめのアロマオイルレシピを紹介!
ひゃぁー
— 星影・ヒカルの心詩 (@HikaruHoshikage) May 28, 2018
疲れて帰って来たら
注文してたアロマオイルが
届いてました(((o(*゚▽゚*)o)))♡
お試し五本セット+あと一本サービス
低価格で品質も良くて文句無しでした
100%ピュアオイルです
↑↑↑
私、お店の回し者ではございません(笑)
今日はどれにしようかなぁ pic.twitter.com/snzegCRJpr
バストアップにアロマの精油を用いる場合にはまず、ホルモンのバランスを整える作用が期待できる精油を用いますが、気分が和らぐことでその効能が更に期待できるようになるため、リラックス効果のある精油もおすすめです。
*今週のアロマ*
— あん摩マッサージ指圧サロン ひだまり (@hidamari1001) November 11, 2017
11月12日〜11月17日はイランイラン&オレンジスイートです。
花の中の花という意味のあるイランイランは華やかで濃厚な香りで柑橘系の香りと相性抜群です。
女性らしい甘い香りが緊張をほぐしてリラックスさせてくれます。 pic.twitter.com/VsiZ0Ku2CJ
バストアップにおすすめの精油にはリラックス効果とホルモンバランスを整える効能が期待できるイランイランやゼラニウム、リラックス効果や睡眠改善に加え初心者にも使いやすいラベンダー、血行促進に良いローズマリーなどが挙げられます。
今日の精油は、ゼラニウム🌷
— 大段 舞依 (@maichi_2014) February 10, 2018
自律神経のバランス ホルモン分泌 を
調整し むくみや肥満の解消!
また、お肌に潤いを与え シミ シワ に
効果的で 抗菌 抗ウイルス防虫作用
まで風邪対策にもなる精油です✨
次回も楽しみに!!#アロマ #まいちレーン #アロまいち pic.twitter.com/VgL0Sootjx
バストアップにおすすめのアロマオイルレシピの1例として、アボカドオイル30mlに対してゼラニウムの精油2滴、イランイランの精油4滴を混ぜ合わせ、入浴後に先ほど紹介したマッサージを行う際に用いるようにします。

バストアップとプラスアルファの効果が期待できるツボ押し
ツボ押しでお金をかけず安全にバストアップ!
足の膝のところのツボを押すと足が楽になるんだって pic.twitter.com/LnTKwSS9Kg
— ナマケモノ の なまけもの ちゃん【ゆるキャラ】 (@namakemono1000) May 21, 2016
ここではバストアップに良いツボとその押し方に加え、バストアップにおすすめのエクササイズとマッサージを紹介しました。ツボマッサージはバストアップサプリや豊胸手術のようにお金がかからず、リスクも少ないものです。更に自分の好きな時間に行える他、リラックスや肩こり緩和といったプラスアルファの効能も期待できるものとなります。
薄着の春。寂しい胸元が気になる・・・!簡単なバストアップ術をご紹介します。https://t.co/m8hv3TVnSu#バストアップ #バストケア #マッサージ pic.twitter.com/SPcQAs1R2x
— 美LAB.(ビラボ) (@b_lab_jp) March 21, 2018
副作用がなく、いつでも思いついた時に気軽にできるのがツボマッサージのメリットですが、熱がある場合等、体調が優れない場合には、無理をしないことも大切です。この他、バストアップのエクササイズやアロママッサージも、綺麗な胸を保つのにつながる他、気分転換やリラックス効果も期待できるものとなります。