バストアップに効果的なツボは?押し方のポイントと綺麗な胸を保つコツ

女性であればウエストのくびれやヒップラインが気になるということがありますが、胸の形も重要なポイントとなりサイズ以外にも、年齢を重ねることで垂れてきてしまうということも大きな悩みとなります。ここでは特にお金をかけなくとも普段の生活で実践しやすい、バストアップに良いツボと、その押し方についてまず紹介します。更にバストアップに良いエクササイズやツボ押しと合わせて行えるマッサージについてもお伝えします。

バストアップに効果的なツボは?押し方のポイントと綺麗な胸を保つコツ

目次

  1. 女性であれば誰もが一度は気にしたことのあるバストの悩み
  2. まずはツボの押し方の基本について紹介!
  3. バストアップに良いツボはどこにある?
  4. バストアップと言えばこのツボ!天渓(てんけい)
  5. ホルモンバランスを整え綺麗な胸を目指す膻中(だんちゅう)
  6. 体の巡りを良くして綺麗な胸に!渕腋(えんえき)のツボ
  7. 元々はお乳のためのツボ!バストアップにも良い乳根(にゅうこん)
  8. 支えている筋肉のケアも大切!肩外兪(けんがいゆ)のツボ
  9. バストアップに良いエクササイズとそのポイント
  10. 大胸筋を鍛えるエクササイズでバストアップ!
  11. バストアップエクササイズを行う際に押さえておきたいポイント
  12. バストアップに効果的なマッサージとは?
  13. バストアップに良い、アロマオイルを使ったマッサージ
  14. バストアップに良いアロマオイルのレシピとは?
  15. バストアップとプラスアルファの効果が期待できるツボ押し

女性であれば誰もが一度は気にしたことのあるバストの悩み

メリットが大きい!ツボ押しやエクササイズ、マッサージによるバストアップ

ほとんどの人は思春期になれば自分の体のことが気になり出すもので、女性であれば体重の増減やウエスト周りに加え、胸の大きさや形について誰しも一度は考えたことがあるというものです。また若い時に胸の大きさや形が綺麗であっても、特別なケアをしないでそのままにしていると、年齢を重ねるごとに垂れてきて形が崩れてしまうものとなります。

胸を大きくするにはバストアップサプリや豊胸手術という方法もありますが、その効果の一方で副作用や手術のリスクが伴うもので、サプリや美容外科の選び方にも慎重を要します。一方でツボ押しやエクササイズ、マッサージでバストアップを目指す場合にはリスクが少ない他、お金もかからず自宅で手軽に取り入れやすいものとなります。

このためここではまず、バストアップや綺麗な胸をキープするのにに良いツボの位置について紹介する他、その押し方のポイントも合わせて紹介します。これに加えてツボ押し以外にも、自宅でできるバストアップに良いエクササイズやツボ押しと合わせて行えるマッサージについてもお伝えします。

Thumb女性ホルモンを増やすツボの場所は?バストアップにも効果的って本当? | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

まずはツボの押し方の基本について紹介!

ポイントを押さえてツボマッサージをより効果的にするには

ツボは強く押せば良いというものではない他、回数や1回に押す時間、呼吸法のポイントを押さえることでより効果を発揮するようになります。このためここではバストアップに良いツボを紹介する前に、基本的な押し方のポイントについて紹介します。

ただ強く押すだけでは逆効果!ツボを押すときの力加減のポイントとは

ツボをしっかりと強く押すことでより高い効果が出るのでは?と思ってしまいがちですが、ツボはやみくもに強く押すだけであればアザになってしまう、かえって血行が悪くなってしまうという事も起こり得ます。ツボ押し方のポイントは、まず押して気持ちいいと感じられることが大切です。

この他パーツごとのツボの押し方のポイントとして、顔であれば優しく弱めに押す一方で、背中や腰、お尻等はやや強めに押すようにします。

沢山押すのも逆効果!ツボを押す回数のポイントとは?

ただ強く押すのと同様にあまりに沢山の回数にわたってツボを押すというのもアザができる、血行が悪くなると言ったことを招くものです。押し方のポイントとして、ひとつのツボにつき6から8回までを目安にして、押す時間は3秒から5秒程を目安とします。

ツボの押し方と合わせて押さえたい呼吸のポイント

ツボマッサージの効果を更に引き出すポイントとして呼吸も大切です。ゆっくりと息を吐きながらツボを押し、吸う時に指を離すようにします。ツボの探し方の目安として、押して響くように痛む場所、筋肉のしこりがある、触ると少しくぼんでいるというポイントが挙げられます。

このため指の幅を使った位置の目安以外にもこれらのポイントも合わせてツボを探すようにします。その一方で痛みが強い、しこりが通常の筋肉のコリとは違うような気がする等、少しでも違和感を感じる場合には重大な病気の可能性もあるため、少しでも気になったら病院での診察を受けるようにしましょう。

ツボの位置を見つけるポイントとは

ツボの位置は押して痛い所、筋肉が凝り固まっている所、肌が少しくぼんでいる所というような見つけ方がある一方で、指幅を使った位置の見つけ方も一般的です。ツボを指の幅を使って見つける場合に、指1本分の幅であれば親指の第一関節の横幅を指しますが、指2本分というと人差し指と中指を並べた第一関節の横幅を指します。

更に指3本分であれば人差し指、中指、薬指を並べた第一関節の横幅、指4本分であれば人差し指から小指までを並べた横幅となり、バストトップや関節等、体のポイントとなる箇所からツボの位置を割り出す際に活用します。

ツボ押しはいつやっても良いの?

ツボ押しは仕事の合間や自宅等、いつ、どこでやっても良いものです。その一方で熱があるときや妊娠初期、臨月、外科手術の直後、潰瘍がある場合や骨折している時にはツボ押しは避けるようにします。また、ツボのある箇所に傷や炎症、ニキビ等の肌トラブルがある場合も、その部分のツボ押しを避ける他、飲酒後には刺激が強くなりすぎるため、ツボ押しは控えるようにします。

Thumbマッサージのおすすめグッズは?ツボ押しなど100均でも買える! | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

バストアップに良いツボはどこにある?

綺麗な胸を目指したい人におすすめのツボを紹介!

ツボの押し方のポイントを押さえたら、次はいよいよバストアップに良いツボがどこにあるのかについて紹介します。ツボの効果は多くの場合、1つではなく別の効能も期待できるため、綺麗な胸へと導く以外の効果も合わせて紹介します。

バストアップと言えばこのツボ!天渓(てんけい)

綺麗な胸を目指したい人におすすめの代表的なツボ!

天渓(てんけい)はバストアップ効果が期待できる代表的なツボで、両胸の脇で肋骨の間にあり、バストトップと同じ高さに位置します。天渓は胸の発育を促し、バストアップ効果が期待できると様々な美容関連のサイトで紹介されている代表的なツボですが、綺麗な胸を目指す以外にも息切れを緩和する、母乳の出を良くするといった効果も期待できます。

天渓は肋骨の間に位置するため、押すと痛みを感じやすいですが、押し方としては両手の親指で左右のツボを両胸を持ち上げるようにしながら内側へ向かって押すようにします。

ホルモンバランスを整え綺麗な胸を目指す膻中(だんちゅう)

バストアップ以外にも女性に嬉しい効果が期待できそう!

膻中(だんちゅう)とは左右のバストトップを結んだ線の丁度真ん中に位置するツボで、押した時に痛みやしこりを感じる場所となります。膻中には女性ホルモンの分泌を促すツボとされるため、バストアップ効果が期待できるものとなります。

更に膻中には綺麗な胸を作る以外にも、動悸や気分の落ち込み、下半身のむくみや全身疲労等の効果も期待できるツボであるため、女性に嬉しい効果が様々に期待できるツボとなります。膻中の押し方は両手で中指を中心とした3本の指を使い、皮膚に対してツボを垂直に押すようにしますが、この時に強く押しすぎないようにするのが肝心です。

体の巡りを良くして綺麗な胸に!渕腋(えんえき)のツボ

血の巡りとリンパの流れを良くしてバストアップを目指すツボ

渕腋(えんえき)のツボはバストトップから10cm程外側の、脇の下の中央から指幅4本分下がった所にあります。渕腋のツボを刺激することで血流の促進が期待できる他、脇の下はリンパが集中しているため、老廃物の排出効果も期待できます。渕腋のツボの押し方は、両手の親指でゆっくりと両方同時に押すようにします。

元々はお乳のためのツボ!バストアップにも良い乳根(にゅうこん)

バストアップ効果以外にお乳の出が気になる人にもおすすめのツボ

乳根(にゅうこん)は本来、赤ちゃんにあげるお乳の出を良くするためのツボですが、このツボを押すことで血流やリンパの流れが促される効果が期待できることから、バストアップにも向いています。乳根(にゅうこん)のツボはバストトップから指幅2本分下に位置し、ツボの押し方は指でゆっくりと押して放すという動作を数回繰り返すようにします。

この他にも神封(しんぷう)というツボもまたお乳の出を良くすることに加え、バストアップ効果が期待できるツボとなります。バストアップに良い神封の位置は胸の谷間の中心から指3本分外側で、バストトップ手前の肋骨の間のくぼみにあります。押し方は左右3回程、やや強めに親指を使って押すようにしましょう。

支えている筋肉のケアも大切!肩外兪(けんがいゆ)のツボ

胸の周りだけじゃない!バストアップに良い肩のツボとは

バストアップに良いツボというと胸やその周辺のツボを刺激すればいいのでは?と考えがちですが、胸を支える筋肉に突かれが溜まることでバストが垂れてきてしまうため、綺麗な胸を保つためには胸周辺以外のツボのケアも大切です。

バストを支えている大胸筋は背中にある肩甲骨周辺の筋肉とつながっており、デスクワーク等により、ここに疲れが溜まるとバストの垂れ下がりにつながります。肩外兪(けんがいゆ)のツボを押すことで、肩甲骨周辺の血流改善につながり疲れが取れるようになり、肩甲骨周辺の筋肉の弾力も戻るようになります。

これにより背中側からバストが引き上げられるようになることから、このツボもまたバストアップ効果が期待できる他、肩こり改善効果も同時に期待できます。肩外兪のツボは肩甲骨上部内側の角の、骨の際に存在するもので、押し方は首から背中に手を回して中指をツボに当て、肩甲骨を押し下げるようにして強めに押します。

Thumb肩こりに効くツボ10選!手・肩甲骨・足を徹底図解!押しグッズも紹介! | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

バストアップに良いエクササイズとそのポイント

適度に体を動かして健康的に綺麗な胸を保つには

自宅でできるバストアップの方法として、ツボマッサージ以外にエクササイズも挙げられます。しかしながらバストアップのエクササイズしても、ポイントを押さえていないと、かえってバストが垂れ下がってしまうことにつながるものです。このためここでは綺麗な胸を保つためのエクササイズと、エクササイズを行う際に押さえておきたいポイントについて紹介します。

Thumb垂れた胸を戻す方法!エクササイズや生活習慣の見直しで改善される? | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

大胸筋を鍛えるエクササイズでバストアップ!

バストを支えるクーパー靭帯を、更に支える大胸筋を鍛えてバストアップ!

バストはクーパー靭帯というコラーゲンで支えられていますが、クーパー靭帯は大胸筋に支えられているためここを鍛えることでバストアップにつながるようになります。大胸筋を鍛えるための広く知られるエクササイズとしては、腕立て伏せが挙げられます。

この他にもバストアップのために大胸筋を鍛えるエクササイズとして、左右の手をそれぞれの肩に乗せて肩を大きな円を描くように回す肩甲骨ストレッチ、背中で両手を組んでそのまま下の方に伸ばすリンパエクササイズ、立った状態で両手を合わせ、両手の付け根に力をこめる合掌のポーズというものも挙げられます。

バストアップに良い肩甲骨ストレッチはまず、肩に左右それぞれの両手を乗せ、肘で大きな円を描くように肩を前後10回ずつ回します。このエクササイズのポイントとして、肘だけを小さく回すのではなく、思い切り肩甲骨から回すようにすることにより、肩甲骨が十分に伸びるようになります。

リンパエクササイズはまず両手を後ろに組み、そのまま体を反らせるようにして下方に向かって腕を伸ばして行くようにし、これを5回繰り返します。このエクササイズにより胸の上が十分に伸びますが、そのためにはしっかりと手を組んで肘を最後まで伸ばすことがポイントで、ハリのあるバストにつながります。

合掌のポーズはバストアップの方法を紹介する様々なサイトで取り上げられているエクササイズで、やり方はまず背筋を伸ばして両手を合わせ、合掌のポーズを取ります。この時に両手の平の付け根に力をこめながら10秒かけて息を吐ききるようにします。

このエクササイズにより胸の上部の筋肉が鍛えられることでバストアップにつながるようになりますが、バストの中心を意識しながら息を溜めないようにすることがポイントです。これに加えて合掌のポーズの状態から両手の指先を下に向けて同様に10秒間かけて息を吐ききるようにするという動作も合わせて行うようにします。

更にはじめの合掌のポーズの状態から両手を右に寄せて10秒キープした後、左に寄せて更に10秒キープするという動作を左右3回繰り返す動作を加えると更なるバストアップ効果が期待できるものとなります。

バストアップエクササイズを行う際に押さえておきたいポイント

実際に体を動かすだけじゃない!バストアップエクササイズで大切なポイント

バストアップに良いエクササイズをはじめ、体型を綺麗に保つために適度な運動は大切なものです。その一方で運動をする際に普段通りの下着を身に着けて胸が揺さぶられると、それを支えているクーパー靭帯が伸び、バストが垂れることにつながりやすくなります。

このため運動の際には自分の体に合ったスポーツブラを取り入れるようにすることでバストの揺れが軽減され、胸を綺麗に保つことにつながります。

バストアップに効果的なマッサージとは?

ツボ押しと合わせて行えるバストアップに良いマッサージを紹介!

ここまでで、バストアップに良いツボと、効果的なエクササイズについて紹介しましたが、ここではリラックス効果も期待できるバストアップに良いマッサージについて紹介します。ツボ押しと合わせて行うことでバストアップとともに疲れも和らぐ他、アロマオイルを取り入れることでリラクゼーションにも良いものとなります。

バストアップに良い、アロマオイルを使ったマッサージ

バストアップにおすすめのアロマオイルも合わせて紹介!

バストアップに良いマッサージのやり方はまず、バストの周囲を下の方の外側から内側に向かってマッサージし、脇の下辺りにある渕腋(えんえき)のツボを終点にして指圧します。これを入浴後に10回繰り返すようにしますが、肌への摩擦を防ぐためにマッサージオイルを用いるようにしましょう。

バストアップのためにはリンパの流れを良くすることも大切です。胸回りと合わせて足の裏にある腎臓と膀胱の反射区をマッサージすることで体の老廃物を尿に流す効果が期待できるようになります。反射区とは足の裏にある、体の器官に対応する箇所を刺激することにより体調を整えることにつなげるもので、リフレクソロジーとして知られています。

腎臓と膀胱の反射区はそれぞれ足の裏の真ん中辺りとそこから親指よりのかかとの方に伸びていく線の上となっており、右足であれば足の裏の真ん中辺りを起点として「し」を描くように、左足であれば「J」を描くようなラインで押し滑らせるようにマッサージします。

バストアップに良いアロマオイルのレシピとは?

バストアップのマッサージにおすすめのアロマオイルレシピを紹介!

バストアップにアロマの精油を用いる場合にはまず、ホルモンのバランスを整える作用が期待できる精油を用いますが、気分が和らぐことでその効能が更に期待できるようになるため、リラックス効果のある精油もおすすめです。

バストアップにおすすめの精油にはリラックス効果とホルモンバランスを整える効能が期待できるイランイランやゼラニウム、リラックス効果や睡眠改善に加え初心者にも使いやすいラベンダー、血行促進に良いローズマリーなどが挙げられます。

バストアップにおすすめのアロマオイルレシピの1例として、アボカドオイル30mlに対してゼラニウムの精油2滴、イランイランの精油4滴を混ぜ合わせ、入浴後に先ほど紹介したマッサージを行う際に用いるようにします。

Thumbアロママッサージオイルの作り方!自宅で簡単に作れる方法は? | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

バストアップとプラスアルファの効果が期待できるツボ押し

ツボ押しでお金をかけず安全にバストアップ!

ここではバストアップに良いツボとその押し方に加え、バストアップにおすすめのエクササイズとマッサージを紹介しました。ツボマッサージはバストアップサプリや豊胸手術のようにお金がかからず、リスクも少ないものです。更に自分の好きな時間に行える他、リラックスや肩こり緩和といったプラスアルファの効能も期待できるものとなります。

副作用がなく、いつでも思いついた時に気軽にできるのがツボマッサージのメリットですが、熱がある場合等、体調が優れない場合には、無理をしないことも大切です。この他、バストアップのエクササイズやアロママッサージも、綺麗な胸を保つのにつながる他、気分転換やリラックス効果も期待できるものとなります。

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-09-26 時点

新着一覧