エンタメ
安井友梨があわや失格?食事管理や勤めている会社は?【フィットネスビキニ】
最近テレビにも出て話題になっているフィットネスビキニで活躍する安井友梨さんですが、ある大会で安井友梨さんは失格になりそうになったのだとか。その詳細や安井友梨さんの年齢、身長や体重、食事管理、旦那のこと、勤めている会社などについて詳しく紹介します!

目次
安井友梨さんのプロフィール
フィットネスビキニなどで知られる安井友梨さんですが、どのような人なのでしょうか。安井友梨さんのプロフィールについて詳しく見ていきましょう。
トレーニングを始めた年齢は?
安井友梨さんは1984年1月13日生まれで年齢は34歳です。愛知県の出身で、フィットネスのトレーニングを始めた年齢は30歳の頃だそうです。現在はトレーナーにマンツーマンで指導を受けるなどして、さらなる肉体トレーニングに励んでいるようです。
世の中の健康志向もあいまって、フィットネスに注目が集まり始めてきていることもあり、安井友梨さんもテレビに出演されたり、本を出版されたりと、その名前を知られるようになってきました。安井友梨さんのようなボディになりたいと憧れる女性たちから、安井友梨さんは注目される存在になっています。
フィットネスビキニとは?
安井友梨さんが取り組んでいるフィットネスビキニとは何なのでしょうか。あまり聞き慣れない言葉ですが、フィットネスビキニについて詳しく調べましたので紹介しましょう。
フィットネスビキニとは日本ボディビル・フィットネス連盟が実施しているコンテストのひとつで、比較的新しい競技だとのことです。初開催されたのは2014年で、女性専用の競技になるようです。審査の項目は髪の毛や顔立ち、そのプロポーションや肌のつやまで入ってくるのだとか。また、自信のある態度や落ち着きも必要なのだそうです。
さらに大切なのは、女性らしく健康的であるかどうかということのようで、ただ筋肉がある、ただ細いというだけではダメなようです。また、もともとあるスタイルが重要なのではなく、食事やトレーニングによって、肉体をどれだけ鍛えているかということも、審査にとって重要な基準となるようです。コスチュームはツーピースビキニなら特に制限はなく、ハイヒールの色や柄も自由だそうです。
また臀部の3分の1が覆われていれば大丈夫という露出の高さも、フィットネスビキニの特徴です。さらにフィットネスビキニにはウォーキングの技術も重要な審査対象だとのこと。TウォークやLウォーク、スリーステップウォークなど、さまざまなウォーキングを披露し、舞台に上がった時から降りるときまでのすべてが審査対象になります。
安井友梨さんの身長と体重は?
安井友梨さんは写真などを見るととてもプロポーションが良いように見えますが、その身長と体重はどのぐらいなのでしょうか。安井友梨さんの身長と体重について調べてみました。
気になる身長と体重は?
安井友梨さんの身長は173センチで、女性としてはかなり高身長になります。体重は大会の前後で変わってきますが、増量期は62~68kgで大会直前の減量期には52kgまでしぼるのだそうです。
高身長のスタイルの良さが、安井友梨さんのフィットネスビキニの大会での数々の記録にも繋がっているのかもしれません。また大会の前後での体重の増減の幅もかなり広く、安井友梨さんが競技に向けてかなりの努力をされていることがうかがえます。
食事管理も徹底している安井友梨さん
大会前には10kg以上の減量に挑まれる安井友梨さんですが、日頃から食事管理も徹底しているようです。安井友梨さんの食事について調べてみました。
安井友梨さんの食事はインスタグラムにもたびたび登場しますが、肉や野菜が中心となったものが多いようです。安井友梨さん自身は食べることが大好きなのだそうで、食べるときは野菜をたっぷりと食べるのだとか。炭水化物への制限は、普段でも1日に600gまでと制限されていて、減量期になると1日に450gまで減り、さらに大会直前には1日300gまで減らすのだそうです。
また、お肉は競技を始めた最初の年は鶏胸肉やササミが中心だったのが、翌年には牛肉やラム肉に変わり、そして今は馬肉を中心になっているそうです。現在は魚も適度に摂取しているのだとか。安井友梨さんの食べるものへのこだわりはかなり徹底しているようです。
安井友梨さんのフィットネスビキニでのこれまでの成績
では、安井友梨さんのフィットネスビキニでのこれまでの成績はどうだったのでしょうか。安井友梨さんが競技を始めてからこれまでの成績について見ていきましょう。
35歳年齢以下の大会では負けなしの安井友梨さん
安井友梨さんは2016年と2015年には「JBBFオールジャパンフィットネスビキニ選手権大会」で総合優勝されています。そして、世界大会に参加できるIFBB世界フィットネス選手権日本代表となりました。2016年の世界フィットネス選手権で安井友梨さんは11位となっています。
フィットネスビキニは35歳という年齢が区切り
また、2017年アーノルドクラシックではアマチュアビキニ部門の7位となりました。国内の大会では圧倒的な強さを誇り、世界の大会でも安井友梨さんは着実に成果を出しています。フィットネスビキニは35歳という年齢が区切りとなり、現在は35歳以下の部門に出場している安井友梨さんは来年からは35歳以上の年齢の大会への参加となります。そうなると、またさまざまな結果が変わってくるかもれません。
あわや失格になりそうになった出来事とは?
安井友梨さんがあわや失格になりそうになったということが話題になっているようですが、いったいどの大会でどんなことがあって失格になりそうになったのでしょうか。
その出来事があったのは、2017年の9月のことだったそうです。安井友梨さんは第4回オールジャパンフィットネスビキニに参加していたのですが、この大会は安井友梨さんの三連覇がかかった大会でもありました。しかし、安井友梨さんは直前までステージに現れなかったのだそうです。しかも現れたときには大会の規定でつけていなければならないゼッケンをつけていませんでした。
その上にLウォークをしなければならないところで安井友梨さんだけがTウォークをしてしまうなど、いつもとはまったく違う様子だったのだそうです。その理由は体調不良だったようですが、このことにより安井友梨さんはあわや失格という危機に陥ってしまったのだそうです。この大会では幸いにも失格にはならなかったそうですが、世界の大会であれば失格になっていたかもしれません。
大会での安井友梨さんの結果はどうなった?
安井友梨さんがあわや失格となりかけた「第4回オールジャパンフィットネスビキニ」ですが、結果はどうなったのでしょうか。その結果について調べてみました。
さまざまな出来事があり、失格となりかけた安井友梨さんですが、結果を見ると優勝しているようです。失格となりかけた安井友梨さんが優勝できたのは、まだフィットネスビキニは始まって間もない競技であり、しっかりとしたルールが確立されていないということがあったようです。そのため、技量やその身体の作り方がずば抜けていた安井友梨さんが順当に優勝と決まったようでした。
ルール作りがしっかりできていないところに一番の問題があったとは思いますが、このことは他の選手たちにとっては不公平と感じる出来事でもあり、今後は日本ボディビル・フィットネス連盟に明確なルール作りが求められることになるかもしれません。
安井友梨さんはこんな仕事をしている
では、安井友梨さんは普段はどのような仕事をしているのでしょうか。やはりトレーナーのような仕事をしているのでしょうか。安井友梨さんの仕事について調べてみました。
安井友梨さんは普段はトレーナーなどフィットネスに関わる仕事ではなく、金融関係の仕事をされているのだそうです。外資系の金融機関の営業職ということなので、年収もそれなりにあるようです。
具体的には安井友梨さんの仕事場は「オーストラリア・ニュージーランド銀行」というところだそうで、役職はシニアリレーションシップマネージャーなのだそうです。しかも営業成績も国内では常にトップクラスの成績を収めている優秀な仕事のできる社員のようです。
安井友梨さんの旦那はどんな人?
安井友梨さんの旦那については何か情報はあるのでしょうか。そもそも安井友梨さんは結婚されているのでしょうか。安井友梨さんの旦那について詳しく調べてみました。
安井友梨さんの旦那は?

安井友梨さんには結婚して旦那がいるという噂や、その旦那がすごい資産家だという噂もあるようですが、実際に調べてみると、安井友梨さんは結婚しておられず、旦那もおらず、独身のようです。

ですが、安井友梨さんのように綺麗で向上心の高い人なら、きっと素敵な旦那に巡り会えるに違いありません。安井友梨さんの旦那については今後の情報に期待したいところです。
まとめ:安井友梨さんはすごい人だった!
女性たちにフィットネスを見直すきっかけを与えてくれた安井友梨さんは、やはりすごい人だったようです。今後も安井友梨さんは国内や世界のフィットネスビキニの大会に挑まれるようですから、その活躍がさらに期待されます。