恋愛
彼氏が甘える心理!甘えたくなる彼女の特徴や甘えてくる彼への上手な接し方
彼氏の甘える行動が可愛いと思えれば良いですが、しつこくベタベタと彼氏が甘える場合は、嫌だと断るよりも、甘えさせる機会を作ることが大切です。そこで彼氏が甘える心理と、甘えてくる彼への接し方について詳しくご紹介します。

目次
彼女に甘える彼氏の心理は?
最近では、彼氏が彼女に甘えるということも珍しくありません。彼氏が彼女に甘えるのには、癒しを求めていたり、彼女の愛情を求めているなどの心理があります。彼女からしてみれば「甘えられるより、甘えたい!」と思う女性の方が多いかもしれません。
しかし彼氏の甘えを受け容れずにいると、彼氏の方は彼女に愛されていないのではと悲しい気分になり、自信も失ってしまいます。そこで彼氏が甘えてくる心理について詳しくご紹介するので、彼氏が甘えてきてもうざったいと思ったりせず、彼氏と良いお付き合いを続ける際の参考にしてみてくださいね。
彼氏が甘える女性の特徴とは?
男性が甘える女性の特徴としては、癒しを感じられる女性です。仕事で疲れているとき、辛い気持ちのときに癒しを感じられる女性がそばにいると、男性は女性に甘えやすくなります。また、カップルで彼氏が彼女に甘えてくるのは、癒しを求めているだけでなく、彼女のことが好きだという気持ちを伝える意味もあります。
彼氏が甘えてくるのはそれだけあなたが好きであり、信頼している、可愛いと思っていることを表しています。そのため彼氏が甘えてきたときに素直に甘えさせてあげたり、落ち込んでいる様子のときは「何かあったの?」と相談に乗ることは、円満なカップル関係を築くことにつながります。
彼氏の甘えサインは?
彼氏がスキンシップをする人であったり、甘え口調になったりすると、甘えているということが分かりやすいです。ですが、男性の中には甘えることの恥ずかしさやプライドが邪魔をして、素直に甘えることができない場合もあります。しかし、そういった男性も本音を言えばときには甘えたいと思っていることも多いようです。
彼氏の甘えサイン1:優しくなる・お願いを言ってくる
彼氏が二人きりのときに優しくなる場合、それは彼氏からの甘えサインともいえます。彼氏が彼女に優しくするのは、自分にも優しくしてほしいという深層心理があります。ですから、彼氏が優しく接してくれた日には、その気持ちを素直に喜んで、今度は彼女が彼氏に優しくしてあげてください。
また彼氏が「疲れた」「今日は手料理が食べたい」というように何かをお願いしてくるのは、彼女に甘えたいと思っている気持ちがあります。彼女に構ってほしい、自分の願いを聞いてほしいという気持ちがあるので、彼女がその気持ちに答えてあげれば、彼氏は喜んでくれます。
彼氏の甘えサイン2:携帯を見ていると怒る・素っ気ない態度を取る
デート中に彼女が携帯を見ていて怒る彼氏も、甘えのサインといえます。彼氏が怒るのは、自分と一緒にいるのに他の人と連絡を取っているのが許せないからです。普段束縛しないような彼氏がこのような態度を取ったときには、携帯を触るのは止めて彼氏とたくさん話してあげてください。
また、男性によっては素っ気ない態度が彼女に甘えている状態ということもあります。男性は悩みがあると、その悩みを解決することに集中します。女性は悩みがあると友人に相談したりしますが、男性の場合は1人になりたいと思うことが多いのです。
そのため、彼氏が最近素っ気ないというときは、彼氏は何か悩みを抱えている場合があります。彼女に素っ気ないのは彼女を嫌っているという訳ではありません。むしろ、彼女が甘えられる存在だと思っているからこそ、素の自分を出せているのです。

彼女と一緒にいたいときに彼氏は甘える
彼女のことが大好きな彼氏は、どこへ行くにも、何をするにも彼女のそばにいたいと思う心理を持っています。彼女の方もいつでも一緒にいたいという性格であれば、お互いに良好な関係を築きやすくなります。ただし、最初はいつでも一緒にいても、次第に彼女の方が、彼氏をうっとうしく感じてくる場合があります。
彼女を可愛いと感じて甘える
彼氏が彼女を可愛いと感じたときに、思わず甘えたくなる心理が生まれるときがあります。可愛い子犬や子猫を見て思わず「可愛い!」と触りたくなるのと同じように、彼女の笑顔やふとした仕草を可愛いと感じたときに、甘えたくなる行動に走ります。甘えたくなるというよりは、可愛がる気持ちといった方が近い意味になります。
甘えるのは彼女に癒してほしい
仕事でミスをした、嫌なことがあったというようなときに、彼氏は彼女に癒してほしいと思って甘える行動を取ることがあります。このようなときは、彼女に抱き着いたり、くっついて離れないなどアタッチメントとしての甘え方が多くなります。落ち込んでいるときに彼女にくっつくのは、子どもが母親に甘えたくなる心理と似ています。
また、彼氏が嬉しいことがあったときに肩を組んだり、ハイタッチをするといったスキンシップが多い性格の人の場合は、彼女に対して甘えるときもスキンシップの甘え方が多くなります。そのような男性の場合、彼女の方からもスキンシップをすることで、彼氏も喜んでくれるでしょう。
自分を好きでいてほしくて彼女に甘える
彼氏が彼女に甘える行動を取るのは、彼女が本当に自分を好きかどうか、気持ちを確認したいという心理もこめられています。彼女に甘える行動を取って、彼女が嫌がらずに受け入れてくれれば、彼氏は「自分を愛してくれている」と思って、安心することができます。
彼女が彼氏の甘えを嫌がると、彼氏は彼女から愛されていないと感じて、ショックでさらに落ち込んでしまうかもしれません。ですから、彼氏が甘えてきたときは、気持ちが弱っていたり、落ち込んでいる気分なのだと思って、なるべく嫌がらずに優しい気持ちで彼氏に接するようにしてください。
彼女に甘えるのは味方でいてほしいから
彼氏が仕事や友人、家族関係などの人間関係で疲れている場合、彼女に助けを求めて甘えるような行動を取る場合があります。人間関係で嫌なことがあったり、疲れるような出来事があると、孤独を感じやすくなるものです。そんなときに彼氏が彼女に甘える行動は、彼女に自分の味方でいてほしいという思いがあります。
彼女の方も彼氏の一番の味方になるという気持ちがあって彼氏を嫌がらずに受け入れれば、彼氏は彼女により信頼の気持ちを抱きます。そして彼女が落ち込んでいるときは、彼氏の方が彼女の味方になり、慰めてくれる関係になります。お互いに思いやりのあるカップルになれるきっかけだと思って、彼氏の甘えたい気持ちを受け入れてみてください。

彼女の機嫌をとりたいので甘える
普段甘えるような行動を取らない彼氏が彼女に甘える場合は、何かやましいことを隠している可能性もあります。彼氏は彼女に隠し事をしており、怒られることを避けるために甘える行動をとる場合があります。普段言わないような褒め言葉や甘える行動を取ってくる場合は、何か隠し事をしているかもしれないと疑った方が良いです。
ただし、今まで彼氏が彼女に心を開いていなかったけれど、何かをきっかけに彼女に心を開くようになり、突然彼女に甘えてくる場合もあります。彼氏、または彼女が人見知りであったりすると、相手の心にどこまで踏み込んで良いのか距離感が分からず、甘えることができないこともあります。
それでも現在彼氏が甘えてくるというのであれば、それは彼女に心を開いてくれていることの現れです。ですから、彼氏が本当の自分の姿を見せてくれるようになったと思って、彼氏が甘えてくる気持ちを可愛いと思って受け入れてあげることも大切です。
彼氏が甘えるのは心を開いているから
彼女に心を開いていることを言葉や行動で示すために、彼女に甘える彼氏も存在します。犬や猫が飼い主にお腹を見せる行動と同じ心理で、「私はあなたに心を開いています」ということを甘えることで示しています。男性が女性に甘えるという行動は、誰にでもできることではありません。
彼女が好きだからこそ、甘えているということを彼氏はアピールしたい気持ちがあります。そして、彼女ともっと仲良くなりたい、信頼関係を築きたいという気持ちの表れでもあります。彼女も彼氏の甘える行動を嫌がらずに、可愛いと思って受け止めれば、彼氏もとても喜んでくれるでしょう。
彼女に一途な彼氏は甘える
甘えるという行動は、男性にとっては涙を見せることと同じくらい、弱さをさらけ出す行動です。彼女に素直に甘えてくる彼氏は、それだけ彼女のことを一途に信頼し、好意を抱いていることの表れです。女性は男性にいつでもかっこいい姿でいてほしいという願望を持っていますが、男性もときには甘えたくなることもあります。
ですから、彼女の前でいつもかっこつける彼氏の場合は、本当の自分を見せていないことになります。そのような場合、もしかすると、他に弱さをさらけ出せる女性がいるのかもしれません。彼氏を甘えさせてあげられないと、結婚をしたとしても、夫が癒しを別の場所に求めて不倫をする可能性もあります。
男性が将来一緒にいたいと思う女性に求めるのは、容姿の美しさよりも安心を与えてくれる女性です。彼氏の甘えを受け入れないということは、彼氏のあなたと一緒に過ごしたいと言う気持ちを拒むことにもなります。ですから、彼氏が甘えてきたときは、可愛いと思って受け入れてあげることもときには必要です。
彼氏が甘えるのは結婚を意識しているから
彼氏が彼女に甘えるのは、彼女を信頼しているからです。そのため、彼氏が彼女に甘えられるということは、彼女との結婚を意識していても不思議はありません。この人なら信頼できる、ずっと一緒にいたいと思えるような女性は、なかなか出会える存在ではありません。
そのような女性と巡り会えたとき、男性は彼女との結婚を意識し始めます。カップルであれば彼氏の方が彼女をリードする機会が多いかもしれませんが、結婚すれば家を守るのは女性のため、妻の方が夫を支えたり、夫を引っ張っていく機会の方が多くなっていきます。
これは、夫が妻に心を許しているからこそ続いていく関係です。彼氏が彼女に甘えてくる行動は彼女を信頼している気持ちの表れのため、結婚する場合は、そのまま妻として彼女を信頼してくれます。ですから、彼氏が甘えてくることは信頼の証、彼女を可愛いと思っている気持ちの表れだと思って、素直に受け入れる気持ちも大切です。
彼女に叱られたくて甘える場合も
彼女が嫌がっていても、彼氏がしつこく甘える場合は、彼女に叱ってもらいたいという気持ちがあるかもしれません。わざと彼女が嫌がるくらい甘えたり、ベタベタと接することで「しっかりしなさい!」と叱咤してもらいたい心理を持つ男性も存在します。
彼氏が気の強い女性が好きであったり、女性にリードしてもらいたいタイプの場合は、叱られたいという心理が強い傾向があります。彼氏がベタベタ甘えてくるときは、あえて叱咤激励するような言葉をかけると、意外に彼氏は喜んでくれるかもしれません。
優柔不断なため彼氏は甘える
優柔不断な性格の彼氏の場合、彼女に甘えたくなる傾向が強くなります。優柔不断な彼氏は、良く言えば彼女の気持ちを尊重できる人ですが、良くない言い方をすれば自分では何も決められない人ということになります。分からないこと、不安なことがあるときにすぐに彼女を頼って甘える男性は最近は増えてきています。
彼氏の甘えを受け入れるタイミングは?
彼氏からの甘えは基本的には受け入れた方が、円満なカップルの関係を築くことになります。ただし彼氏が甘えてくる機会が適度であれば可愛いとも思えるかもしれませんが、しつこく甘えてくる場合は、彼女もどうしてもうっとうしく感じてしまうこともあると思います。
彼氏の甘える行動をいつでも受け入れる必要はありません。いつでも彼氏の甘えを受け入れていると、今度は甘えるのが当たり前になり、自分で何も出来なくなる男性になりかねません。そのため、彼氏の甘えを受け入れるときは、以下のような機会のときに限定するのがおすすめです。
目標を達成したときに甘えさせる
仕事や勉強、部活動などで何か目標を達成したときには、彼氏を褒める意味も込めて甘えを受け入れることが大切です。彼氏が仕事や勉強を頑張っている途中で甘えてくる場合は、その甘えを受け入れる必要はありません。途中で甘えさせてしまうと、仕事や勉強を頑張らなくなってしまう可能性があります。
頑張っている彼氏を応援するのは良いことですが、甘えさせることをご褒美だと思ってとっておくようにしてください。そして彼氏が目標を達成したときは、思い切り甘えさせるようにしてあげれば、甘えん坊な彼氏でも、自然にできる男へ成長していきます。
甘えさせるのは2人きりのとき
デート中など外で彼氏が甘えてくるのが恥ずかしい場合は、二人きりのときに甘えさせてあげることを彼氏に伝えてください。二人きりのときにちゃんと甘えさせてくれるならば、彼氏も約束を守って、二人きりのときだけに甘えてくれるようになるはずです。

彼氏が甘える気持ちを受け入れよう
彼氏が甘える心理について、いくつかご紹介しました。彼氏が甘える心理は、彼氏の性格によって色々なものがあります。彼氏が彼女に甘える行動は、彼女が好きだからこそできることです。ですから、なるべく嫌がらずに、優しい気持ちで彼氏の気持ちを受け入れてあげてください。