本田真凜がJALと所属契約!スケート部設立で初の所属選手に【写真あり】

フィギュアスケートの本田真凜さんが大手航空会社JALと所属契約を結ぶことになりました。JALは会社として初めて社内にスケート部を立ち上げること二なり、本田真凜さんはその初めての所属選手となるようです。本田真凜さんのJALとの所属契約について紹介します。

本田真凜がJALと所属契約!スケート部設立で初の所属選手に【写真あり】

目次

  1. JALと所属契約の本田真凜さんのプロフィール
  2. 本田真凜さんのフィギュアスケートでの成績
  3. 本田真凜さんはフィギュアスケート一家
  4. 平昌オリンピック出場を逃した本田真凜さん
  5. 本田真凜さんは米国で再出発をめざす
  6. スケート部を新設したJALの初の所属フィギュアスケート選手に
  7. JALとは2016年にスポンサー契約していた本田真凜さん
  8. CA姿の本田真凜さんの写真
  9. 本田真凜さんのCA姿の写真にネットの反応は?
  10. まとめ:所属が決まった本田真凜さんの今後にも期待!

JALと所属契約の本田真凜さんのプロフィール

女子フィギュアスケートの今後のスター選手として注目されている本田真凜さんですが、どのような人なのでしょうか。本田真凜さんのプロフィールについて詳しく見ていきましょう。

本田真凜さんは2001年8月21日生まれで現在は16歳です。京都府京都市出身の本田真凜さんは、2歳の時にスケートを始めたのだそうです。本田真凜さんはフィギュアスケートだけではなく、アイスホッケーや体操、テニス、ピアノ、絵画なども習っていたのだとか。また、七田チャイルドアカデミーと公文式も習得されているようです。

本田真凜さんは関西大学初等部から中等部へと進学され、関西大学高等部の1年生の時に青森山田高等学校に転校されています。青森山田高等学校では普通科スポーツコースで学ばれているそうです。本田真凜さんが憧れるフィギュアスケート選手は荒川静香さんで、トリノオリンピックで金メダルを獲得した荒川静香さんを見て、オリンピックを目指すようになったのだそうです。

本田真凜さんのフィギュアスケートでの成績

本田真凜さんはジュニア時代からさまざまな大会で結果を残してきました。本田真凜さんはフィギュアスケートでどのような成績を残してきたのでしょうか。

JAL所属が決まった本田真凜さんの成績

本田真凜さんはジュニアの前のノービス時代の2011年、初めての公式戦として全日本ノービス選手権に参加し、2位という成績を収めました。本田真凜さんはノービス強化選手に指定され、海外公式戦のチャレンジカップデブスクラスで優勝されました。この結果により、翌年のシーズンからは日本スケート連盟のフィギュアスケート強化選手にも初めて選ばれます。

2015年からのジュニア時代には、アジアフィギュア杯のジュニアクラスで2位、ISUジュニアグランプリシリーズにも初出場し、総合で2位の結果となり、ジュニアグランプリファイナルに進出します。また、このシーズンにはジュニア世界選手権の出場選手にも選ばれ、本田真凜さんはジュニア世界選手権初出場で初優勝という快挙を成し遂げました。

本田真凜さんはフィギュアスケート一家

実は本田真凜さんには一人の兄と三人の妹がいますが、このきょうだいたちも長女を除いては皆、フィギュアスケートの選手です。本田真凜さんのきょうだいについて紹介します。

JAL所属が決まった本田真凜さんのきょうだいもスケートをしている

本田真凜さんのすぐ下の妹は女優としても活躍する本田望結さんです。本田望結さんは人気子役でもありますが、フィギュアスケートの大会にも出場する選手でもあります。そして末の妹の本田紗来さんも、現在ノービスクラスに出場しています。本田紗来さんは姉の望結さんと一緒にCMに出演されたりと、芸能活動も始められたようです。

そして、本田真凜さんの兄の本田太一さんも、日本スケート連盟の強化指定を受ける選手です。本田太一さんは最初はアイスホッケーをされていたそうですが、妹の本田真凜さんとともに濱田美栄コーチに師事することになり、フィギュアスケートに専念することにされたそうです。2012年のアジアフィギュア杯では2位に入賞する成績を収めました。

平昌オリンピック出場を逃した本田真凜さん

本田真凜さんは2017年~2018年のシーズンには注目を集めていました。それは平昌で開催される冬季オリンピックへの出場が有力視されていたからです。

しかしこのオリンピックへの出場がかかったシーズンに、本田真凜さんは自分の力を発揮することができませんでした。女子は浅田真央さんが引退され、出場枠も2枠という中で、本田真凜さんへの期待と注目度がもっとも高かったといえます。ひょっとしたら、それがプレッシャーになっていたのかもしれません。

本田真凜さんはシーズンの初戦となったUSインターナショナルクラシックでは優勝したものの、その後のグランプリシリーズでは成績は振るわず、グランプリファイナルへの出場も逃してしまいます。オリンピック出場への最後のチャンスでもあった全日本選手権でも本田真凜さんは本来の力を発揮できず、トータルで7位という結果に終わり、目指してきた平昌オリンピックには出場できませんでした。

本田真凜さんは米国で再出発をめざす

目指していた平昌オリンピックで代表選手になれなかった本田真凜さんは、それまで師事していたコーチから離れ、米国で再出発することになりました。

JAL所属が決まった本田真凜さんは米国を拠点に

本田真凜さんは兄の本田太一さんとともに米国にわたり、浅田真央さんの元コーチとしても知られるラファエル・アルトゥニアンコーチに師事することになりました。ラファエルコーチは平昌オリンピックにも出場したネイサン・チェンさんのコーチとしても知られています。ネイサン選手は5種類の4回転ジャンプを飛ぶことで知られていますが、ラファエルコーチはジャンプの指導でも有名です。

今後、本田真凜さんが世界で戦うためには、ジャンプの精度を上げ、種類を増やすことも必要になってきます。本田真凜さんはとても華のある選手であり、表現力も豊かなので、そこにジャンプの得点が加われば、4年後の北京オリンピックへの出場も夢ではなくなるはずです。米国での本田真凜さんの武者修行に期待が集まります。

スケート部を新設したJALの初の所属フィギュアスケート選手に

本田真凜さんがスケート部を新設した大手航空会社JALの所属選手となったことが話題になっています。このことについて詳しく紹介しましょう。

JAL所属の第一号選手となった本田真凜さん

JALは社内に新たにスケート部を発足させることを決定していたようですが、東京都スケート連盟が20018年7月8日に開いた総会でも登録が承認され、正式に発足が決まったそうです。その際に、所属の第一号選手はかねてからスポンサー契約を結んでいた本田真凜さんになるのではと見られていました。

JALはこれまでもフィギュアスケート選手のスポンサーとなってサポートしてきており、かつては浅田真央さんとスポンサー契約を結んでいたこともありました。本田真凜さんも練習拠点が米国になっているので、JALに正式に所属したことは、これから4年後を目指す上でも大きな力になるに違いありません。

JALとは2016年にスポンサー契約していた本田真凜さん

実は本田真凜さんとJALの関係は今に始まったことではなく、2年前から始まっていました。2年前の2016年に、本田真凜さんとJALはスポンサー契約を結んでいたのです。

JALは以前から本田真凜さんのスポンサーだった

フィギュアスケートの選手を航空会社がスポンサーとして支援するというのは、ANAが羽生選手とスポンサー契約を結んでいることなどが有名です。大会などで海外へいく機会の多い選手にとって航空会社のスポンサーはありがたいものですし、また航空会社としてもオリンピックなどの帰還に自社の航空機に乗って帰国をするとなると大きな宣伝にもなります。

特に本田真凜さんには他の選手たちにはない華がありますので、スター性は抜群です。それにシニアとしてまだ2年目でもあるので、これからの成長に大いに期待できる選手でもあります。JALとしても会社を挙げて本田真凜さんをバックアップすることは、決してマイナスにはならないのです。

CA姿の本田真凜さんの写真

JAL所属第一号のスケート選手となった本田真凜さんですが、そのお披露目の会見では、JALのCA姿で現れ、集まった人たちの注目を集めました。本田真凜さんのCA姿の写真を紹介しましょう。

本田真凜さんのCA姿の写真①

こちらが本田真凜さんのJALのCA姿の写真になりますが、本物のCAかと見間違いそうになるぐらいによく似合っています。本田真凜さんはとてもスタイルが良いので、そのままCAとして機内に乗り込んでも違和感がなさそうです。

本田真凜さんのCA姿の写真②

こちらは16歳の少女らしい笑みを浮かべる本田真凜さんの写真になります。このような屈託のない笑顔を見ると、やはり本田真凜さんはまだ高校生なのだと感じる人も多いでしょう。

本田真凜さんのCA姿の写真③

こちらは本田真凜さんが自身のインスタグラムに掲載していたCA姿の写真になります。普通に乗務をしていても違和感がないほどに、本田真凜さんはCA姿がよく似合っています。

本田真凜さんのCA姿の写真にネットの反応は?

本田真凜さんのJALのCA姿の写真を見て、ネットはどのような反応をしているのでしょうか。本田真凜さんのCA姿に対するネットの反応を調べてみました。

やはり本田真凜さんのCA姿は本物とも遜色ないという意見が多かったようです。CAには綺麗な人が多いですが、本田真凜さんはひときわ綺麗なCAに見えます。

実は以前、本田真凜さんはエキシビジョンでCAの制服をモチーフにした衣装で演技をされたことがあります。それを思い出された方も多かったようです。

まとめ:所属が決まった本田真凜さんの今後にも期待!

本田真凜さんはまだシニア2年目ということで、身体の成長などが落ち着くまではさまざまに調整が必要になってくるはずです。しかし、それが落ち着いた頃には本田真凜さんは本領を発揮されるに違いありません。米国の新コーチのもとで奮闘する本田真凜さんの今後の活躍にも期待が高まります。

他にも読みたいフィギュアスケート関連の記事はこちら

Thumb高橋大輔(フィギュアスケート)の動画まとめ!歴代プログラムから厳選 | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]
Thumbフィギュアスケートの種類や見分け方から得点、難易度まで徹底解説! | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]
Thumb小塚崇彦と大島由香里が結婚披露宴!アナウンサーとフィギュアスケート選手の気になる馴れ初め | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-10-01 時点

新着一覧