ファッション
ディナーショーの服装年代別コーディネート!ドレスは通販でも買える?
皆さんはディナーショーに行かれたことはありますでしょうか。夜におしゃれな服装で楽しむパーティーですが、具体的にどんな服装をしていくべきなのでしょうか。そこでディナーショーに着ていく女性におすすめの服装についてなどを年代別にまとめました。

目次
- ディナーショーにはどんな服装で行く?通販のドレスで大丈夫?
- ディナーショーとはどんなものかまず知っておこう!
- ドレスコードって何?ディナーショーにもある?
- ディナーショーの内容によって服装を変えるべき?
- 年代別ディナーショーの服装!20代は明るく!
- 30代の服装は個性を表現!ややカジュアル寄りのものでもオーケー!
- 40代50代のディナーショーの服装はどんなものを?
- 女性のディナーショーに着ていく服装について
- もしディナーショーの服装に相応しいものが分からなかったら
- 服装以外の身だしなみやアクセサリー類などはどうする?
- ディナーショーにブーツを履いていくのはアリなのか
- 女性は通販でディナーショー用のドレスを入手できる?
- おすすめの女性用の通販で買えるディナーショー向けドレス
- ディナーショーの服装は自由度が高く準礼装で!
- まとめ:ディナーショーの服装は固くしすぎずおしゃれに!
ディナーショーにはどんな服装で行く?通販のドレスで大丈夫?
ホテルのレストランで豪華で美味しいディナーを楽しみつつ音楽を聴いたり演芸を鑑賞したりできるディナーショーは参加したことのある方々にとっては毎年とても楽しみなイベントであることでしょう。有名な歌手の歌を間近で聴くこともできるなんて夢のようです。
そんな大人のイベントであるディナーショーですが、皆さんはいかれたことがあるでしょうか。皆さんとてもおしゃれな服装をしていますが、いざ自分もとなると服装に悩まれたことがある方は多いはず。どんなドレスコードがあるのかや年代別のおすすめのものなども事前に知っておきたいところでしょう。
また最近は女性はネット通販でドレスを購入することできるといわれていますが本当なのでしょうか。またドレスコードに問題はないのでしょうか。ということで、ディナーショーに着ていく女性に服装を年代別にご紹介し女性のドレスの通販での購入についてもまとめました。
ディナーショーとはどんなものかまず知っておこう!
ではまず最初に、まだディナーショーに実際に行ったことのない方のためにディナーショーがどんなものなのかということについてご紹介しておきましょう。簡単に言ってしまうと、主にホテルなどで開催される食事と歌手のステージなどを楽しむパーティーのことです。
食事を先に済ませてから歌手のステージを楽しむという流れになっており、たいていはホテルで開催される催しでホテルの料理が出てくるようになっており、かつ収容できる最大人数も少ないので必然的に歌手のコンサートよりはに参加費が割高になっています。
参加費が割高になっている分ディナーショーにはメリットがあり、最大のメリットはイベントを開催する歌手の方とお客さんとの距離が近いことです。そのため歌手がお客さんのいるところまできて歌ってくれたり、記念撮影の場を設けてくれたりといった普通のコンサートでは見られない体験をすることができます。
最近のディナーショーでは歌手や弦楽団によるコンサートなどの音楽のほかにも演劇や踊り、マジックショーや有名人の講演といったものもイベントとして催されるようになっているのだそうです。
ドレスコードって何?ディナーショーにもある?
相応しい服装を見極められるドレスコード
ディナーショーに参加するうえでもう1つ知っておいていただきたいのがドレスコードについてです。もしかしたらどこかで聞いたことのある単語かもしれませんが意味までは分からないという方も少なくないでしょう。辞書によるとドレスコードは「とある場所に参加する場合の、服装のルール。服の格の指定」と記載されています。
これはつまり参加するイベントなどの雰囲気を壊してしまわないように場所や時間などに気を配った服装であるということでしょう。せっかく夜にディナーを楽しめて著名人も参加してくれるということですから、TPOをわきまえてほしいということですね。
たとえ参加する本人がどれだけ頑張って精一杯おしゃれをしたとしても、実際にディナーショーに参加してまわりから浮いた服装であるとドレスコードに引っ掛かってしまい入場することができなくなってしまいます。カジュアルな服装だとあまりふさわしくないので、ある程度きっちりした服装が求められます。
ディナーショーの内容によって服装を変えるべき?
ディナーショーとドレスコードについて簡単にご紹介しましたが、では実際にディナーショーに参加するときに何を着ていったら雰囲気を壊すことなく溶け込めることができるのでしょうか。これについては、開催されるディナーショーの内容が関係してくることもあります。
上記のようにディナーショーでは色々な種類のイベントが催されるようになってきています。上品なクラシック音楽の演奏会や、ファンの皆さんと一緒に歌手の音楽を聴くもの、またお笑いの演芸があることもあります。イベント内容は多岐にわたるようになってきているため、ふさわしい服装もその都度変わっていきます。
例えばクラシックの音楽界であればフォーマルな感じを重視する必要がありますし、歌手のコンサートであれば多少フォーマルさを残しつつカジュアルさもあった方が良いことが多いです。またお笑いありの演芸などであればあまり堅苦しい服装にせず無難にまとめておくなど、とにかくディナーショーの内容が服装に関わっていきます。
年代別ディナーショーの服装!20代は明るく!
年代別におすすめの服装をご紹介!
それではここからは、年代別のディナーショーの服装をご紹介していきます。まずは20代の服装からですが、20代の女性の方は若さを表現するデザインのドレスが主流になっているということで、色合いの明るいものや可愛い感じのものなどがおすすめになります。
20代の方でもデザインやカラーなどで大人っぽさを表現するのももちろん良いですが、年代に合った明るいカラーの服装のものなどがより魅力的になります。余りに派手派手しくならなければディナーショーでも良い意味で目立つことも可能になります。
20代の社会人でディナーショーに参加されたことのある方で人気なのは、ブルーのものやピンクのドレスのようです。やはり色合いの明るい華やかなものが人気のようですので、若さを生かした服装の方が良いでしょう。
30代の服装は個性を表現!ややカジュアル寄りのものでもオーケー!
次に30代の年代のディナーショーの服装は、女性の服装の方は30代ともなれば仕事をしたり子育てをしたりとそれぞれで活躍していることでしょうから、個性を表現する機械も多くなることでしょう。ディナーショーの服装もややカジュアルなものからお子さんがいる場合は母親らしく品のあるものまで好みで選んでも大丈夫です。
後述しますが、30代の女性用のドレスも通信販売で購入することができるようになっています。控えめなパーティードレスももちろんありますから、自分の着たいものに合ったものを選びましょう。
40代50代のディナーショーの服装はどんなものを?
年代別のディナーショーの服装、続いては40代50代の服装についてで、女性はワンピースでもパンツスタイルでも大丈夫ですが、ディナーショーが開催されるのはクリスマス前後であることがほとんどです。ですので防寒に気を配り、ショートコートやロングコートなども会場に行くまで着ていくというのもありです。
一度か以上の中に入ってしまえば暖房が効いていて暖かいですから、脱ぎ着しやすい半袖のボレロなどでも充分ナノではないかと思われます。
女性のディナーショーに着ていく服装について
続いては女性のディナーショーに着ていくのに相応しい服装についてです。年代別の女性のディナーショーにおすすめの服装でご紹介しました通りバリエーションは多く、ワンピースにジャケットやボレロ、カーディガンなどをプラスして着ていくと良いのだそうです。
ワンピースでなくパンツスタイルであっても問題はないようですので、女性のディナーショー用のドレスには豊富な服装のスタイルがあります。ただクラシックコンサートがある場合は男性と同じくフォーマルな服装を心がけるべきとされていますし、あまりアクセサリーも沢山つけるのは良くないようです。
ただ元の服装が大人しめであるという方は、ブローチやネックレスなどをアクセントにすると丁度良いです。注意点としては、露出の多すぎる服装はディナーショーに相応しくないとされているようです。お客様として参加はしますがあくまでホテルでのディナーですから、ある程度控えめにする必要があるようです。
もしディナーショーの服装に相応しいものが分からなかったら
ディナーショーの服装についてご紹介しました。ご紹介したような服装であれば雰囲気を壊すこともなく参加することができるはずですが、しかしその服を取り揃えるのは自分自身です。手持ちにそれらしき服があっても、この服装ではダメなんじゃないかと感じてしまうかもしれません。
特にディナーショーに初参加される方は心配でしょう。もし自分ではディナーショーに着ていく服装をどんなものにすれば良いか分からないという時には、開催される会場のホテルにそれを聞いてみるというのも1つの手です。
ホテルによって対応には差があるでしょうが、ホテルの方も参加するお客様にはちゃんとした服装で来て欲しいでしょうから答えてくれる可能性は充分にあります。服装が分からなくて参加しないなんて勿体無いですから、恥ずかしがることなくホテルの方にディナーショーの服装について聞いてみましょう。
服装以外の身だしなみやアクセサリー類などはどうする?
ディナーショーに参加する上で服装自体もとても重要ですが、それ以外の身だしなみなども当然整えていかなければなりません。例えば髪型ですが、女性は髪型が崩れないようにしっかりとセットをしてくのがマナーです。参加する前に準備しておきましょう。
そのほかの女性のネイルやアクセサリーに関してですが、まずネイルも服装と同じく無難にしておいても結構ですが、もし地味と思われるのが嫌な場合は少々華やかな色を加えてもそこまで見た目に派手さを加えるわけではないようですので大丈夫のようです。
身に着けるネックレスなどのアクセサリーはご紹介した通り煌びやかになりすぎない程度で、かつ季節に合ったものを選びましょう。アクセサリー類も節度を持って身に着ければ、服装と同じく良い意味で目立つこともできますし自身も持てるでしょう。

ディナーショーにブーツを履いていくのはアリなのか
ディナーショー向けの年代別のおすすめの服装やアクセサリーの有無などについてご紹介しました。女性の場合服装は良いとしても、履いていく靴はどうすればよいのか悩む方も多いことでしょう。そこでブーツを履いていくのがありなのかということについてです。
ホテルのディナーショーでは基本的にドレスコードはフォーマルなものでなければならないため、ブーツはかなり微妙なグレーゾーンに位置するようです。それでも実際にディナーショーにブーツを履いて行かれた方もいるようですが、カジュアルさは抜けませんので有名な歌手のディナーショーの場合は避けた方が良いようです・
女性は通販でディナーショー用のドレスを入手できる?
年代別のディナーショーの服装でおすすめのものをご紹介しましたが、ここで女性用のドレスが通販で購入できるのかなどについてご紹介しておきます。まずパーティードレスが通販で購入できるか否かについてですが、実際通販で調べてみると豊富な種類のものがあります。
通販のパーティードレスは安ければ4000円程度のものからあり、通販サイトも「GIRL」や「RUIRUE BOUTIQUE」、「Style Block」などいろいろと数があります。20代から40代まで年代別に取り揃えてもいますので、どんな年代の方でもドレスを入手可能なんです。
おすすめの女性用の通販で買えるディナーショー向けドレス
ディナーショーに着ていける女性用の通販で購入できるドレスは、専門店以外でも購入ができます。例えばZOZOTOWNでは、最も安いものなら「melot plus」の6000円前後のものからご紹介した「RUIRUE BOUTIQUE」の2万円前後のものまで揃っています。
他にもAmazonでもディナーショー向けのパーティードレスが販売されており、最も安いものはなんと3000円程度のものからありますので非常にリーズナブルです。他にもレディース用のかばんなども安いものが販売されていますので、一緒に購入すればお得かもしれません。

ディナーショーの服装は自由度が高く準礼装で!
ディナーショーの年代別のおすすめの服装などをご紹介してきました。ディナーショーというのは参加する自分たち自身がメインのゲストとなるものですから、服装はとても自由度が高いイベントになっています。それ故に実際参加してみるといろいろなタイプの服装の方がいらっしゃいます。
自由度は確かに高いですが、それでも要点は押さえていかなければいけないので冠婚葬祭レベルとまではいかなくともそれに準ずる程度の服装ということで、準礼装スタイルで参加するのが良いでしょう。
合うドレスを持っていないという方はご紹介したように通販で購入しても良いですし、ドレスの貸し出しなども行っているそうですからそういった方法で調達しても良いでしょう。ドレスのイメージが分からない方は海外のパーティーの様子などを参考にしてみることをおすすめします。
まとめ:ディナーショーの服装は固くしすぎずおしゃれに!
ディナーショーに着ていく定番の服装や年代別のおすすめや人気のコーディネートなどについてご紹介しました。ディナーショーは服装の自由度は高いですが、ドレスコードがある場合もありますので守るべきところは守るという風に、ある程度きちんとした服装で行く必要があるようです。
また女性はドレスを通販で購入することもできるようになっていました。ご紹介した中では最も安いものなら3千円程度のものからパーティードレスを購入できますし、それなりに上質なものもあります。パーティードレスとあるものなら大抵どんなものでも大丈夫ですから、自分の好みのものを選びましょう。