冬の結婚式に着ていく服装は?おすすめの人気ドレスとワンピースを紹介!

結婚式のお呼ばれは嬉しいけれど、結構困るのが冬の結婚式に呼ばれた時です。可愛いドレスやワンピースを着たいけど、防寒対策は?自分だけ場違いな恰好していない?などなど、迷う事が多い冬の結婚式におすすめな人気のドレスとワンピースをご紹介します!

冬の結婚式に着ていく服装は?おすすめの人気ドレスとワンピースを紹介!

目次

  1. 冬の結婚式にお呼ばれ!服装はどうしよう?!
  2. 結婚式の服装マナーで冬に気を付けることは?
  3. こっそり裏技を使って冬の結婚式を乗り切ろう
  4. やっぱり冬の結婚式コーデもピンクが可愛い!
  5. 明るい気持ちになる黄色系がおすすめな冬の結婚式
  6. 定番の黒が冬の結婚式で重く見えないためには
  7. クールな青系は冬の結婚式だからこそ選びたい
  8. 燃えるような赤で冬の結婚式を盛り上げよう
  9. 長袖丈のきっちりワンピースなら冬も安心
  10. エレガントなロング丈ドレスでさりげなく寒さをカバー
  11. 肩をおしゃれにカバーするのが冬の結婚式の秘訣
  12. 冬の結婚式は個性派デザインに挑戦するチャンス
  13. パンツスタイルが活躍するのも冬の結婚式らしさ
  14. 冬の結婚式こそヘアスタイルを自由に楽しんで
  15. まとめ:これでもう冬の結婚式も怖くない!

冬の結婚式にお呼ばれ!服装はどうしよう?!

結婚式にお呼ばれされたら、どんなワンピースやドレスを着て行こうか考えて、わくわくしますよね。でも、結婚式が春や夏だったら服装に悩む事もあまりないですが、結婚式のお呼ばれが冬だったら・・・?あまり肌が露出しない方が良いかなとか、色は暗めで落ち着いた雰囲気の方が、周りから浮かないかなとか、色々考えてしまいます。

そんな、服装に悩む冬の結婚式にぴったりな、おすすめのドレスやワンピースを紹介します。一緒に、冬の結婚式のマナーも紹介するので、恥ずかしい思いをすることなく、お呼ばれを楽しんでください。

結婚式の服装マナーで冬に気を付けることは?

冬の結婚式にお呼ばれした時は、ついつい防寒に気が向きがちですが、もちろん冬とはいえ、結婚式の服装にもしっかりマナーがあります。足元が寒くても、黒いストッキングやタイツはNGです。また、殺生を連想させるので、毛皮やファーを使ったバッグや服なども、避けた方が良いでしょう。

コートや上着はクロークに預ければ安心

披露宴会場の中は暖房が効いているので、ワンピースやドレス1枚でも十分ですが、会場までの道中はそういう訳にもいきません。コートや上着は必須になってきます。もちろん、そのまま会場に持ち込むのはマナー違反ですし、せっかくのおしゃれも台無しになってしまうので、必ずクロークに預けるようにしてください。

荷物は最小限にクラッチバッグに収めて

結婚式会場に、たくさん荷物を持ち込むのはマナー違反です。サイズとしては、小ぶりのクラッチバッグが最適です。寒いからと、たくさん防寒グッズを持っていきたくなりますが、大きい荷物は全てクロークに預けて、あくまで会場には、最小限度の貴重品類だけを持って入るようにしましょう。

寒くてもブーツはNG!

足元が寒いと、ついブーツを履きたくなりますが、結婚式でのブーツはNGです。つま先が開いていない、華やかなパンプスを用意しましょう。パンプスを選ぶ時のコツは、バッグかアクセサリーとテイストを合わせると、全体的にまとまりができます。どうしても寒さが気になる時は、靴の底に貼るタイプのカイロもあるので、活用してみてはいかがでしょう。

こっそり裏技を使って冬の結婚式を乗り切ろう

結婚式の服装には、意外に色々と制限がありますが、だからと言って、寒い冬に無理して我慢することはありません。身体を冷やすと健康にも悪いですし、なによりせっかくの結婚式が楽しくなくなりますよね。隠れたところでしっかり防寒しましょう。

ストッキングは重ねて履いてしっかり防寒

タイツや黒のストッキングがダメだとすると、肌色のストッキングを履くしかないのですが、1枚では寒い!という人は、2枚重ねて履くのがおすすめです。2枚重ねたくらいでは、見た目には全然わからないので安心です。最近は、機能性の高いストッキングもたくさん出ているので、人気のストッキングを探してみると良いでしょう。

見えない場所にカイロを貼って

身体に貼るタイプのカイロを、こっそりワンピースやドレスの下に貼りましょう。これなら、外からは全然わからないので安心です。ただし、冬の結婚式とは言っても、会場の中はちゃんと暖房が効いているので、あまりたくさんカイロを貼ってしまうと、暑くてのぼせるなんてことにもなりかねませんので、ご注意ください。

やっぱり冬の結婚式コーデもピンクが可愛い!

ピンク色のワンピースは、季節を問わずいつも人気のある、お呼ばれの定番の色です。可愛くて周りを幸せな気持ちにさせる色と言えるでしょう。結婚式という華やかな場なので、ワンピースの生地はつやつや光るサテン生地が人気です。ピンクという色が着る人の雰囲気を甘くさせるので、リボンなどの飾りは、控えめにするのがおすすめです。

全身にゴージャスな刺繍がされているワンピースは、重厚感のある印象を与えるので、夏の結婚式にはちょっと暑苦しく見えてしまいますが、冬の結婚式にはぴったりでおすすめです。色が濃いと重くなりがちですが、ピンク色なら軽やかな見た目になります。ウエストにベルトをして、重心を高く見せる着こなしが人気です。

明るい気持ちになる黄色系がおすすめな冬の結婚式

寒い冬の次に来る春を連想させるような、可愛い黄色のワンピースやドレスも、冬の結婚式の服装として人気があります。花柄の総レースのワンピースが、まるでお花畑のように華やかです。パンプスはあえて強めの黒にすると、全身にメリハリが出ておすすめです。

一見地味な印象に感じるベージュ系のワンピースは、肌の色を美しく見せてくれる大人の色です。暖かみも感じさせてくれるので、冬の結婚式にもおすすめです。ベージュはどんな色を合わせても大丈夫なので、アクセサリーやクラッチバッグの選択肢も増えて、便利で人気の色です。

定番の黒が冬の結婚式で重く見えないためには

黒のワンピースやドレスは、冬だけではなく、年中を通して結婚式の定番の服装と言えるでしょう。黒は、着るものに困った時には頼れる人気の色ですが、どうしても暗く重い印象になってしまいます。そんな時は、袖だけでもレースにすると、その分繊細で軽い印象になるので、おすすめです。さらに、アクセサリーやバッグで、明るい色を足しましょう。

こちらも黒のワンピースですが、全身についたヒラヒラの飾りと、フレアーなスカートの裾が、軽やかな印象になっています。クラッチバッグを柄入りの個性的なデザインにすると、さらにカジュアルダウンできておすすめです。首まで詰まった襟もとと五分袖で、冬の結婚式のお呼ばれにも重宝できます。

腰から上と下で、切り替えが入っているデザインも人気があります。全身黒一色のワンピースですが、腰部分で異素材の切り替えがあるため、上下でメリハリがついて重く感じません。光沢のある生地も、黒を重く見せない秘訣です。冬でも安心な長めのスカート丈も嬉しいですね。

クールな青系は冬の結婚式だからこそ選びたい

寒い冬の結婚式にお呼ばれしたからこそ、クールな青系のワンピースやドレスで、カッコいい女性を演出するのも素敵です。青や紺色は黒と同じように、どんなシーンでも合わせやすい人気の色ですが、黒ほど暗くないので、結婚式の服装として最適です。全身総レースが美しい、青のワンピースでクールな印象を作って、周りと差をつけてみましょう。

基本的に、結婚式のお呼ばれに着ていく時は、プリント柄の入った服装はNGなのですが、刺繍なら全然問題ありません。カラフルで凝った刺繍の入ったワンピースやドレスは、いつも人気があっておすすめです。深い青色に、可憐な花の刺繍が良く映えているデザインです。

燃えるような赤で冬の結婚式を盛り上げよう

シンプルなラインのワンピースでも、色が燃えるような真っ赤だと、それだけでおしゃれで個性的なイメージになります。青系とは正反対に、寒い冬を吹き飛ばすような鮮やかな赤も、結婚式の服装として人気です。赤はとても強い色なので、あまり装飾は付けずに、全体をスッキリとまとめるのがおすすめです。

同じ赤でも、ボルドー系の深い赤を選ぶと、大人の女性という印象になります。落ち着いた雰囲気を演出するために、あまり露出はせず、袖丈も長めを選ぶと、冬のお呼ばれでも安心です。クラッチバッグやアクセサリーは、黒や白でシックにまとめるのがおすすめです。

全身の色が真っ赤で、冬らしく首元から袖までしっかりと身体を包むタイプのドレスでも、総レースになっているので重くならず、軽やかな印象になります。赤いドレスでもアダルトになりすぎず、少女っぽさが残っているのが素敵です。

長袖丈のきっちりワンピースなら冬も安心

いくら会場の中は暖房が効いているので暖かいと言っても、やっぱり寒いさが気になる人は不安でしょう。そんな時は思い切って、長袖のワンピースを選ぶのも良いですね。結婚式のお呼ばれに着ていくワンピースを、カジュアルダウンさせて気軽な気持ちで着てみましょう。カジュアルダウンしているので、結婚式以外のちょっとしたお出かけにも、活躍してくれそうですね。

結婚式の服装で人気のある黒も、思い切って長袖に首元も詰まったデザインにして、クールなイメージの女性を演出してみても良いでしょう。上半身はしっかり隠れていますが、スカート丈は、女性に人気のひざ丈なので、重くなりすぎず軽やかな印象になります。黒の面積が大きいので、靴はベージュなど明るい色にするのがおすすめです。

まるでアンティークドレスのようなデザインが素敵な一枚です。スモーキーな青色も、さらにレトロな雰囲気を醸し出してくれます。服の一部がシースルーになっているところも、最近人気のデザインです。冬でも着やすい長い袖と、ゴージャスな花の刺繍が美しく、会場でも目立つこと間違いなしです。

エレガントなロング丈ドレスでさりげなく寒さをカバー

淡いスモーキーな紫のロング丈のドレスが、まるで冬の妖精のように、神秘的な雰囲気を醸し出してくれます。冬とはいえ、足はタイツや黒のストッキングはマナー的にNGなので、ロング丈で隠して防寒しましょう。ドレスが淡い色なので、靴やバッグもあまりキツい色は選ばず、全体のトーンを統一するのがおすすめです。

まるで冬の氷を連想させるような、クールなシルバーのドレスも個性的で素敵です。どちらかというと、色白な肌の人によく似合う色と言えるでしょう。レース使いの繊細なデザインが、さらに冬の装いらしく見せてくれます。

ほとんど足首まで隠れそうな、黒のロングスカートが美しいドレスです。これなら、しっかり寒さからも守ってくれそうですね。スカートの色が黒っぽい暗い色ですが、上半身は切り替えで明るい色を持ってきているので、暗い印象になりません。足長さんに見える、ウエストラインが高めな位置になっているのも、人気のあるデザインです。

肩をおしゃれにカバーするのが冬の結婚式の秘訣

冬の結婚式に着ていくワンピースだからこそ、肩をすっぽり覆うケープ付きはいかがでしょうか。暑い時期の結婚式にはちょっと暑苦しく見えてしまいがちなデザインも、寒い冬の結婚式だからこそ、レースのケープが暖かみのある優しい雰囲気にしてくれます。雪の結晶のようにも見える、繊細なレースのデザインが素敵ですね。

肩から腕まですっぽりとロングケープが覆ってくれる、ケープがワンピースの主役になった、大人っぽいデザインです。ケープが主張しているから、ワンピースのデザインはシンプルに抑えるのがおすすめです。ケープ付きは、二の腕が気になるという人にも人気です。

ボレロなら気軽に羽織れるので便利で人気

結婚式のワンピースに組みあわせる定番のアイテムといえば、やっぱりボレロでしょうか。なんと言っても、着脱できるのが魅力的です。一枚持って行けば、寒い時にさっと羽織れて、暑くなってきたらさりげなく脱いで・・・と、温度差が激しい冬の結婚式には重宝します。薄手のボレロでも、あるのとないのとでは大違いです。

冬の結婚式は個性派デザインに挑戦するチャンス

寒い冬の結婚式は、生地をたっぷり使ったゴージャスなドレスを着れるチャンスです。足元まですっぽりと包んでくれるドレスは、みんな、一度は着てみたいと思うのではないでしょうか。白いスカートの上からシースルーの生地を重ねるタイプなので、ロングドレスでも重くならず軽やかに決まります。

デザイン重視の個性的なワンピースも、冬の結婚式ならではの服装です。黒いワンピースに大きな白い飾りボタンが、雪を連想させておしゃれですね。クラッチバッグもボタンに合わせて、白いビーズや真珠がついた物がおすすめです。

普段使いできるデザインで一石二鳥

結婚式にお呼ばれすると、張り切ってフォーマルなワンピースやドレスを選びますが、残念ながら着る機会が少なく、クローゼットに仕舞い込んでいるという人も多いでしょう。今は、普段のお出かけにも着まわせそうな、カジュアルなデザインも人気です。フォーマルな場に使う時は、アクセサリーなどできちんとした感じを出すと良いでしょう。

パンツスタイルが活躍するのも冬の結婚式らしさ

結婚式の服装としては、ワンピースやドレスが一番人気ですが、パンツスタイルも、意外に女性をエレガントに演出してくれて、人気のアイテムです。しかも足が隠れるので、寒い冬の強い味方になってくれます。カッコいいパンツスタイルで、周りの人達とは一味違うフォーマルを楽しんで下さい。

パンツスタイルでも、総レースのパンツなら女性らしいフェミニンな印象を作ってくれます。ハイウエストに飾った大きなリボンが、腰を細く、足を長く見せてくれる、お得なパンツスタイルです。ハイウエストなデザインは足長に見えて人気があるので、ぜひ取り入れてみてください。

冬の結婚式こそヘアスタイルを自由に楽しんで

結婚式にお呼ばれしたら、服装だけじゃなくてヘアスタイルも重要になります。結婚式に出席する場合、普通はひとつに結んだりアップにしたりと、コンパクトにまとめるイメージが強いですが、寒い冬だからこそ、髪を下ろしてゴージャスなアレンジに挑戦してみましょう。思いっきりクルクルに巻いて、非日常を演出するのがおすすめです。

まとめ:これでもう冬の結婚式も怖くない!

冬の結婚式でも、服装に迷う必要はありません。冬だからこそおしゃれに着こなせる、素敵なワンピースやドレスはたくさんあります。冬に人気の色やデザインを参考にして、あなたにぴったりのフォーマルな着こなしを探してみてください。

もっと見たい!結婚式のドレスやワンピースはこちらから

Thumbジルスチュアートのパーティードレスで結婚式へ!人気のお呼ばれドレスは? | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]
Thumb結婚式のワンピース30代におすすめは?人気ブランドやコーデ方法ご紹介! | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]
Thumb結婚式のドレスでおすすめブランドは?年代別の人気お呼ばれコーデを紹介 | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-12-04 時点

新着一覧