エンタメ
漫画家・美村あきのさんが死去。死因や本人画像はあるの?【すくうるでいず】
『すくうるでいず』などの名作で少女の心を虜にした漫画家・美村あきのさんが死去したと報じられました。昭和の少女漫画を代表する作品を多く遺した美村あきのさんの死因はなんだったのでしょうか。美村あきのさんの死去を悲しむファンのSNSもご紹介します。

目次
数々の名作を遺した漫画家・美村あきのさんが死去
昭和の女の子を胸キュンさせた美村あきのさんのプロフィール
美村あきのさんは1958年7月2日生まれ、東京都出身の漫画家です。本名は岡島和子さんといいますが、あまり知られておらず、結婚してからも『美村あきの』というペンネームで活動を続けてきました。特に70年代後半から90年代前半にかけては、昭和の少女漫画を代表すると言っても過言ではないほど多くのファンがいたようです。
漫画家の美村あきのさん亡くなる 『すくうるでいず』『伝説の少女』など - ねとらぼ https://t.co/SaVubRD5oZ
— 書店・出版・図書館ニュースbot (@jpub_news) July 31, 2018
美村あきのさんは1977年に少女向けの漫画雑誌『別冊フレンド』に掲載された『わたしの理想のあなたさま』でデビューしました。その後も主にティーンに人気の雑誌『mimi』や『BE・LOVE』などで、作品を発表しています。
先日死去した美村あきのさんの遺作とは
美村あきのさんの代表作は1979年に別冊フレンドにて発表された『セント=ブラウンの童話』です。これはイギリスの田舎町・セント=ブラウンで巻き起こる様々なドラマを描いています。主人公は病気療養のためにこの町に来たマディ。彼女がここでジムという青年に出会い、恋をして成長するという青春ラブストーリーです。
さらに美村あきのさんの代表作といえば、1995年に単行本が発売され1999年まで全11巻続いた『伝説の少女』です。死んだ双子の姉の代わりに、妹の未来が芸能界に入り姉の夢を叶えるというストーリーです。少女漫画といえどもなかなか奥の深い物語で、読み進めていくうちに涙が止まらなくなる場面もあるという名作です。
美村あきのさんの夫は?子供はいる?
美村あきのさんの夫は一般人である可能性が高い
美村あきのさんは結婚していたかどうかですが、旦那さんの名前が「岡島秀紀」さんだと公表されているので既婚者であることは確かです。しかし、検索をかけても岡島秀紀さんの情報はほとんど出てこないので、おそらく一般の方だと予想できます。
子供の存在は確認できず
同じく気になるのが子供の存在です。登場人物の若者は、もしかして美村あきのさんの子供をモデルにしているのでは?と思う方もいるかも知れませんが、子供がいるという情報も得られませんでした。もし子供がいても一般人であるゆえ公にしなかったか、もしくはずっと夫婦2人で仲良く暮らしてきたのかも知れません。
代表作『すくうるでいず』は恋する女の子を虜にした漫画
『すくうるでいず』ってどんな漫画?
美村あきのさんの作品の中で、もっとも人気があるのが『すくうるでいず』ではないでしょうか。『美村あきの』と検索すると、まず出てくるのがこのタイトルです。『すくうるでいず』は恋する乙女が読むと、一瞬でハマってしまう恋のバイブルともいえる伝説の漫画なのです。
『すくうるでいず』は主人公・友見と幼なじみの拓坊、ぶしこが巻き起こす恋愛ラブストーリーです。女子2人に男子1人とくれば当然のように三角関係になりますね!まさにその通り、拓坊は一途に友見を想い続けるも、友見は高校で出会うイケメンの荻島先輩に心奪われて・・・。友見と拓坊、そしてぶしこの恋はどうなるのでしょう。
情報ネット : 『美村あきの』死去 「すくうるでいず」 https://t.co/rjMFzMFYC3 pic.twitter.com/9BrZNgSons
— 情報ネット (@summarynet1) July 31, 2018
『すくうるでいず』は1980年から1981年までに全4巻販売されましたが、人気のあまり、のちに再版されています。若者の恋愛模様が生き生きと描かれていて、絵もとても綺麗で素敵だと好評でした。
美村あきのさんの死去の知らせを悲しむ『すくうるでいず』世代
それにしても美村あきのさんの訃報がショックです。まだお若いのに。この歳になっても時折フッと「すくうるでいず」を思い出したりするんです。女のコがときめく沢山の漫画をありがとうございました。。。
— のわさん (@nowa_san) July 30, 2018
美村あきのさんの訃報が流れたとき、昭和に青春時代を過ごした女性の多くがショックを受けたようです。『すくうるでいず』を読んで自分も一緒に恋をしてときめいた思い出は、ずっと心の中にあるのでしょう。名作が人に与える影響の大きさを、改めて実感しますね!美村あきのさんは、漫画を描くことで多くの読者に感動を与えたのです。
才能溢れる漫画家・美村あきのさんの画像は?
美村あきのさんはTwitterに画像を投稿していた!
2週続けての治療は副作用が酷く、倦怠感、口内炎、高熱等で寝込んでました。ベッドに色々持ち込んでもipadも見る気力無し。そんな中で #昭和レインボー さんから送られた #リボンの騎士 を読みながら、子供の頃風邪で学校お休みして、布団の中で好きな漫画を読める幸せな時間を思いだしました。 pic.twitter.com/ftsoiPRhOG
— 美村あきの (@MimuraAkino) April 28, 2018
自身の作品が電子書籍で配信されるようになったのをきっかけに、美村あきのさんはツイッターを始め画像を投稿していたようです。自身の顔などの画像をあまり公開しない漫画家も多い中、美村あきのさんはよく自分の行動をツイートしていたようです。闘病生活に関しても何度か投稿しており、この頃から死因に繋がる病状が出ていたようです。
先週は講談社モーニングの岩間さん(元 BE・LOVE編集長)や40年来のアシスタントのIさん、Fさんと久々にお会いでき、とても嬉しかったです。皆さん、暑い中ありがとうございました!
— 美村あきの (@MimuraAkino) July 16, 2018
電子書籍「#高校教師野原夢子の恋」発売中です。宜しくお願いします! pic.twitter.com/Dmd1gsVLNE
また美村あきのさんは、自身が生み出したキャラクターのイラスト画像をSNSに投稿することもありました。まだまだ衰えてはいない画力をアピールすることで、ファンに元気な様子を報告したかったのかも知れません。闘病中でも前向きな美村あきのさんに元気をもらったファンもたくさんいたのではないでしょうか。
死去する直前まで元気な姿を画像で報告
緊急入院となって
— 美村あきの (@MimuraAkino) June 30, 2018
丸一週間。あと一週間は入院みたい。
データもメモリースティックに入れて
万全なはずが、私自身がそれらの作業を行う姿勢がとれない、という。
ご心配いただいた皆さま
有難うございます。個別のお返事はもう少しお待ちください。
病室ねベッドからの眺め pic.twitter.com/wOAgRM1hP6
美村あきのさんの投稿画像には入院中のものがたくさんありました。普段からマメにツイートしていたようですが、入院してからはさらに頻度が上がったようです。心配してくれている友人や仕事の関係者に、自分は元気であると報告しているようでした。
死去した美村あきのさんの死因は何?
美村あきのさんは乳がんで死去した
美村あきのさんて言う漫画家さんが60才で亡くなったと。乳がんとの事。若い人が乳がんで亡くなるの、ほんとに多いね。
— マシェリ (@84qfAYsWQYh9ah7) July 31, 2018
ご冥福をお祈りいたします。
美村あきのさんの死因は乳がんだと言われています。詳しいことはわかっていませんが、SNSを確認するとおそらく病状が出始めたのは6月に入ってからではないでしょうか。それ以前のSNSを見ても体の不調を訴える投稿はなく、死因となったガンは静かに美村あきのさんの体を蝕んでいったのかもしれません。
美村あきのさんが入院したのはいつ?
今日は調子が悪く、予約無しで主治医の診察室に飛び込んだら、ハイ!そのまま強制入院。入院の支度なんてしてないし、スマホは家に忘れるわ、バタバタな1日でした。後から夫が色々オモチャを家から持ってきてくれました pic.twitter.com/arP1VTboj4
— 美村あきの (@MimuraAkino) June 25, 2018
7月30日に死去するまで、美村あきのさんは入院をしていました。入院したのは6月25日であるとツイッターで報告しています。このとき、美村あきのさんは死因となる乳がんに侵されていることを知っていたのでしょうか。診察が終わるとすぐに帰る予定だったことが投稿からわかりますね。旦那さんの優しさが伝わってきます。
入院中の美村あきのさんの様子は?
漫画家仲間がお見舞いに
今日はこのクソ暑い中遠い病院まで、漫画家仲間の池沢理美さんと阿倍ゆたかさんが会いに来てくれました。元気が出るようにとド派手シャツで現れたお二人に感謝感謝です。
— 美村あきの (@MimuraAkino) July 15, 2018
イケザー、阿部さん、元気をいっぱいありがとう😆💕✨しっかり受け止めたよ‼️一人で立てるよう、頑張るねー‼️ pic.twitter.com/VtAQPdDxgf
美村あきのさんの病室にはたびたび漫画家仲間がお見舞いに来ているようでした。SNSを見ても、多くの漫画家と交流している様子がわかる美村あきのさんは、仲間にとても愛されている女性でした。入院して約3週間経っても辛い様子を見せることなく、お見舞いに来てくれた漫画家仲間に感謝を述べている美村あきのさんはまさに太陽のように明るい人です。
入院中も前向きだった美村あきのさん
無機質な面会謝絶の病室で、大好きなレモン水に氷とミントを浮かべ夏を味わい、ついでに40年前の青春も味わい… pic.twitter.com/N5tDc5vy9V
— 美村あきの (@MimuraAkino) July 27, 2018
入院中も何か面白いことがあればツイッターに呟くなど、美村あきのさんはいつも前向きでした。面会謝絶の病室にいても、大好きなレモン水を飲んで生きていることを実感し、ファンや友人に届けていたのでしょう。お見舞いの人も訪れなくなった面会謝絶という絶望的な状況の中、いつもと変わらない様子の美村あきのさんに元気をもらう人も多いでしょう。
美村あきのさんが最後に見た景色がTwitter画像で公開
今日は早朝から空気が澄んでいて、山がよく見えます✨富士山もよく見えます✨☀️✨食べ物不味い、不味過ぎる。あとちょっとの我慢。ちょっとって、どんだけ~❔美しい山を見ながら毒吐きでした。 pic.twitter.com/e1IyHFtpcj
— 美村あきの (@MimuraAkino) July 23, 2018
入院して約1ヵ月後、病室から見える空の画像が投稿されました。1人では立つこともできなくなったこの頃、病室から見える青空だけが美村あきのさんの心を癒してくれたのでしょう。たびたび空の画像を投稿して美村あきのさんですが、死去する1週間前のこの投稿が最後の空となりました。
美村あきのさん死去を伝えたのは自身のツイッター
夫が代わりに投稿?
2018年7月30日午前11時12分に、美村あきのは永眠しました。これまで美村を応援して下さった皆さま方、本当に有り難う御座いました。
— 美村あきの (@MimuraAkino) July 30, 2018
必死の闘病生活も虚しく、2018年7月30日に美村あきのさんは60歳でこの世を去りました。死因は乳がんです。美村あきのさん死去の報告はまず自身のツイッターで行われたようです。亡くなってからわずか30分後の投稿なので、おそらくファンや友人のことを気にかけていた美村あきのさんが、旦那さんもしくは他の身内の方に投稿するようにお願いしていたのかも知れないですね。
BELOVE編集部のツイッターでも伝えられた美村あきのさん死去
漫画家の美村あきの先生が、7月30日午前11時12分にご逝去されました。美村先生は「別冊フレンド」「M e」「BE・LOVE」などで活躍され、「すくうるでいず」「伝説の少女」など、数々の人気作を発表されました。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
— BELOVE編集部◇講談社 (@BELOVE_henshubu) July 30, 2018
美村あきのさん死去のツイートは、長年付き合いのあったBE・LOVE編集部からも投稿されました。BE・LOVEの愛読者は非常に驚いたのでないでしょうか。こうして、多くの人に悲しみを与えた美村あきのさん死去のニュースは静かに広がっていきました。
漫画家仲間から寄せられるお悔みのツイート
多くの人に愛された漫画家・美村あきのさん
「イケザーんちを最後に見にいく会」という事で新居に引っ越す前の池沢理美さんちに、漫画家仲間が集まって飲んで食べておしゃべり。メンバーは、阿部ゆたかさん、きたがわ翔さん、星崎真紀さん、佐藤まり子さん、山田うさこ(小林ぽんず)さん、美村でした。
— 美村あきの (@MimuraAkino) April 12, 2018
久しぶりに会う人ばかりで楽しかった🎵 pic.twitter.com/R0Raj2bL2m
美村あきのさんが生前、多くの人に愛されていたことはSNSを見ると伝わってきます。60歳という年齢ですがいつも若々しく、たくさんの仲間に囲まれていたようです。若い世代と同じようにSNSで情報を発信しようと試み、いつでも仲間と繋がっていた美村あきのさん、とても幸せな人生を過ごしたのではないでしょうか。
漫画家仲間・美内すずえもリツイート
先程、訃報を知り驚きました。長い間、本当にお疲れさまでした。優しさ溢れる作品の数々を通して、貴女の魂は生き続けると思います。今はただ安らかにお眠り下さい。ご冥福をお祈りいたします。合掌 https://t.co/FxIL9ZKpZ3
— 美内すずえ (@miuchibell) July 30, 2018
『ガラスの仮面』で知られる漫画家・美内すずえさんも、美村あきのさんに対するお悔みのツイートをしています。年代も近く親交があったのでしょう。
美村あきのさん死去!葬儀に関する情報は?
[おくやみ] 美村あきの(みむら・あきの) 命日: 2018年7月30日 11時12分 (埼玉県の病院で) 年齢: 60歳 出身: 東京都 肩書: 漫画家 事由: 乳がん 通夜: 8月2日 18時~ 葬儀: 8月3日 11時30分~ 会場: さがみ典礼 北浦和葬斎センター… https://t.co/Z56iKJ4nPY
— Sogi.jp (@Sogi_jp) July 31, 2018
美村あきのさんのお通夜は8月2日18時から、葬儀は8月3日11時30より、北浦和のさがみ典礼で行われる予定です。優しさに溢れ愛された美村あきのさんの最期のお別れには、たくさんの方が参列されるのではないでしょうか。
まとめ:ドキドキを与えてくれた漫画家・美村あきのさん安らかに
デビュー後3作目の、お菓子物語3連作#ハッピークッキーひとかけら#スィートクッキーラブ#チョコクッキーの贈り物
— 美村あきの (@MimuraAkino) April 9, 2018
これは、投稿用に作っておいた
ストーリーとキャラで
私の初ヒット作となりました。
2色原稿も初期の頃はよく描きました。#昭和の少女漫画#80年代の漫画 pic.twitter.com/oFYA2iTWIK
美村あきのさんと共に青春時代を過ごした若者が、大人になった今でも心に残っている漫画は、時代を超え、きっと現代の若者にも感動を与えてくれるでしょう。恋がしたくなったら、恋に迷ったら、ぜひ美村あきのさんの作品を手に取ってみましょう。きっとヒントを与えてくれるはずです。多くの人に感動を与えてくれた美村あきのさんのご冥福をお祈りいたします。