ティンバーランドのコーデ集!スカートにも合う可愛いブーツの着こなし方

流行は繰り返すといいますが、ここ最近はティンバーランドのブーツがじわじわとブーム再燃の兆しを見せています。秋冬のコーデにはブーツが欠かせません。今年の秋冬に向けて、ティンバーランドのブーツにはどんなコーデが合うのか研究していきます。

ティンバーランドのコーデ集!スカートにも合う可愛いブーツの着こなし方

目次

  1. ティンバーランドの可愛いレディースコーデが知りたい!
  2. ティンバーランドとは?
  3. どんな着こなしコーデにする?ティンバーランドのコーデ術!
  4. ティンバーランドでトレンドコーデ!
  5. ティンバーランドで定番コーデ!
  6. 可愛いスカートコーデが楽しめるティンバーランド!
  7. ティンバーランドでコーデを楽しもう!

ティンバーランドの可愛いレディースコーデが知りたい!

ティンバーランドといえばイエローブーツと呼ばれるウィートヌバックのブーツが代名詞と言えるほど有名です。90年代の終わりから00年代初めにストリートのファッションで流行しました

近年またブームが来ています。流行は繰り返すと言いますが、昨今は90年代ファッションが進化したコーデがブームです。レディースのファッションに取り入れても可愛いこのティンバーランドのブーツに合うコーデ、スカートにも合う着こなしをご紹介していきます。

Thumbブーツの種類一覧まとめ!名前・特徴の他におしゃれな履き方も紹介 | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

ティンバーランドとは?

ティンバーランドの始まり

今でも大人気のティンバーランドですが、ティンバーランドは1918年に創設者のネイサン・シュヴァルツがアメリカのボストンで靴屋を開業したのが始まりでした。

とても歴史のあるブランドなのです。その後1952年にはアビントン・シュー・カンパニーの株を50%買い、1955年には残りの50%も手に入れて、100%子会社としました。そして息子のシドニーとハーマンも経営に加わり、そこから技術を進化させていき、完全防水のブーツの開発をしていきます。

ティンバーランドのイエローブーツの誕生

1973年に完全防水のブーツを発表し、イエローブーツがブームになります。その後シドニーがこのブーツにティンバーランドという名前をつけ、1978年には社名をティンバーランドに変更します。そして1980年代にはレディースのラインも登場し、さらに人気が広がっていきました。これが今日(こんにち)まで人気を博してきたティンバーランド誕生のストーリーです。

どんな着こなしコーデにする?ティンバーランドのコーデ術!

ごつくていかついイメージのあるティンバーランドのブーツですが、女性人気も高く、レディースファッションにも取り入れられるので人気があります。

機能性も高く丈夫なので、気軽にたくさん履けるのもポイントが高いです。ボーイッシュやマニッシュなコーデでクールな着こなしをする方は多いですが、スカートと合わせて可愛いレディースコーデにするのもおすすめです。様々なレディースコーデに使えるティンバーランドのブーツの魅力をご紹介していきます。

Thumbブーツの手入れ・保管方法は?おすすめのクリームや道具など紹介 | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

ティンバーランドでトレンドコーデ!

秋になってくるとおしゃれ心がうずうずしてきますし、ショップのラインナップを見ているだけでもわくわくしてきますね。今年の秋冬のトレンドはベイクドカラーといって、少しくすんだ色味だそうです。

昨今人気のくすみカラーですが、秋の景色にはとても似合いますよね。そしてフューシャピンクもまだまだ人気です。こういったトレンドとティンバーランドのブーツをうまく取り入れた可愛い着こなしをご紹介します。

このトップスのようなベイクドカラーがトレンドですが、ティンバーランドのイエローブーツの色とマッチしていて可愛いです。ティンバーランドのブーツはスキニーパンツとの相性もいいので、とても合わせやすいですね。今の季節はまだ暑いですが、この色味のサマーニットは秋らしさを演出できます。シンプルだけどすっきりととてもバランスのいいレディースコーデです。

鮮やかな赤やピンクを着る勇気がなくても、こういった少しくすんだベイクドカラーですと大人の女性でも取り入れやすく、大人っぽいのに華やかな印象にもなります。ヘルシーな肌見せも嫌味がなく、女性から見ても好感が持てますよね。赤系のカラーに暗めのカラーのボトムスを合わせて、ティンバーランドのイエローブーツがよく映えます。カラー同士をうまく組み合わせるのも昨今のトレンドです。

こちらは真夏の装いではありますが、テラコッタのトップスとソックスの色味を合わせた可愛いレディースコーデです。ベイクドカラーのテラコッタとティンバーランドのイエローブーツの色がよく合っています。ティンバーランドのブーツはデニムとの相性も非常にいいです。

カーキもベイクドカラーで今年もまだまだ人気のカラーです。MA-1のブルゾンやチェック柄のシャツやグランジファッションでも定番のダメージのあるボトムスも、90年代ブームのリバイバルが来ている今はトレンドです。こちらもティンバーランドのブーツを合わせることで上手な着こなしになっています。

イエローブーツもそうですが、ティンバーランドのブーツ自体がトレンドカラーでもあります。このくすみピンクのティンバーランドのブーツもとても可愛いですね。こういった可愛いカラーにはデニムや黒のスキニーパンツを合わせて少しクールな着こなしにしてみたり、あえて可愛いスカートを合わせたレディースらしい可愛いコーデにしても楽しめます。

Thumb秋服のトレンドカラー・柄を紹介!おすすめのアイテムや着こなし方は? | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

ティンバーランドで定番コーデ!

ティンバーランドのブーツをデニムやスキニーパンツ、タイツやレギンスに合わせる定番のレディースコーデもやっぱり可愛いです。ワイドなボトムスも今や定番ですね。定番になるのはそれだけ可愛い、よく合う、という理由があるのです。こちらではそんな定番のテッパンコーデをご紹介します。

ティンバーランドのイエローブーツにデニムのパンツはやっぱり外せない着こなしです。こちらは太ももの部分が大きく開いていてセクシーですが、切りっぱなしのブルージーンズというボーイッシュさもあるのでいやらしすぎず、大胆ではあるけどかっこいい、そんなボトムスです。そこにいかついフォルムのブーツを合わせているので、カジュアルさとセクシーさをほどよくミックスしているレディースコーデです。

パーカーでカジュアルだけどかっこいい、しかもセクシーな着こなしです。スキニーだけではなくレギンスやタイツとティンバーランドのブーツもとても相性がよく、合わせる方は多いです。ダメージの入ったレギンスがクールな印象のレディースコーデです。

Tシャツにジーンズという定番のコーデはラフに見えがちですが、そこにティンバーランドのブーツを合わせるだけで一気におしゃれな着こなしになります。

細身のボトムスにボリュームのあるブーツを合わせると脚が華奢に見え、女性らしく見えるので、こういったボーイッシュなカジュアルも可愛い雰囲気になります。定番なのにティンバーランドのブーツを投入するだけでおしゃれに見えるので、忙しい日でも、アクティブに動く日でも、手抜きには見えなくなりますよね。

太めのパンツにもティンバーランドのブーツが合います。白っぽいやわらかな素材のパンツなので、上手に女性らしさを出せる可愛いレディースコーデになっています。チェスターコートも定番になっていますが、チェック柄がとても可愛い着こなしです。

赤のティンバーランドに細身のスウェットパンツを合わせた着こなしです。こういったスウェットのボトムスも定番ですね。赤を合わせることでラフだけど可愛いレディースコーデに仕上がっています。

サロペットも定番ですが、細身でダメージが入っていてとてもおしゃれです。デニムとイエローブーツの相性はやっぱりテッパンですね。チェックのシャツを腰に巻くことで全体のバランスが良くなりますし、素敵なレディースコーデです。

ショートダウンジャケットにチェックシャツ、スキニーパンツという定番のカジュアルコーデにティンバーランドのブーツを合わせたコーデです。チェック柄のシャツにもいろいろなカラーがありますが、こういった可愛い色味のものを選ぶことでカジュアルすぎず、可愛い印象のレディースコーデになります。

マドラスチェックっぽいですが、そこも可愛いですよね。チェック柄にも種類がたくさんありますし、柄と色の選択でいろんな表情を出せるので、そこが楽しいところです。

ティンバーランドは6インチブーツなどショートブーツが定番ですが、レディースコーデだとこういうロングブーツもやはりおしゃれですよね。スキニーパンツにロングブーツを合わせるのもスタイルアップされてとてもいいです。スポーティーな着こなしがぐっと女性らしくなるコーデです。

白のジャケットにデニムのスキニーパンツ、黒のティンバーランド。これだけでもぐっとおしゃれで素敵に見えますよね。

ティンバーランドのブーツはもともとはアウトドア仕様ですので、キャンプなどのアウトドアが趣味の女性にもおすすめのブーツです。防水ですし、丈夫ですし、街なかだけでなくこういったアウトドアシーンには便利です。そしてこちらのサロペットもとても可愛らしく、トップスが白のレースなのも女性らしくて可愛いですね。

こちらはクールでかっこいいコーデに仕上がっています。やっぱりスキニーパンツにティンバーランドのイエローブーツは定番かつおしゃれです。

可愛いスカートコーデが楽しめるティンバーランド!

さて、ティンバーランドのブーツにスカートを合わせるコーデもご紹介します。やっぱりスカートが可愛いですし、スカートにごつめのブーツを合わせると脚が華奢に見えるところも女性としてはポイントが高いですよね。これからの季節はソックスとブーツ、タイツやレギンスとブーツなど、レッグウェアとの足元のコーデも楽しめる時期です。おしゃれは足元から、とも言いますし、そこにも注目していきたいです。

白ニットに白ソックスは男性ウケもとてもいいコーデです。そこにダウンベストとカモフラ柄のトートバッグでうまくカジュアルダウンしているので、甘すぎないところもポイントですね。黒のスカートに黒のティンバーランドを合わせるのもバランスがいいです。

こちらは大きくスリットの入った大胆なデザインのデニムのロングスカートにティンバーランドのイエローブーツを合わせたコーデです。ロングスカートにブーツを合わせるのもとても可愛いです。スカートは丈の長さや広がり方、スリットの有無でもいろんな表情がありますので、スカートの選び方だけでもコーデの幅が広がって楽しいです。

こちらもティンバーランドのブーツですが、デザインがとてもおしゃれです。スウェットのパーカーワンピースとタイツは楽チンだけどとても可愛いですよね。ワンピースの丈とブーツの丈のバランスもとても良く、縦長ラインが綺麗なコーデです。

デニムのミニスカートにニーハイソックスという定番コーデもティンバーランドのブーツを合わせるとぐっとトレンド感が出ます。ほどよいセクシーさとカジュアルさのバランスがとてもいいですね。

やっぱりデニムスカートにティンバーランドのブーツはテッパンで可愛いです。生脚のヘルシーさがとてもいいですね。

こういったふんわりとしたスカートにブーツ、というのもやはり可愛いです。赤もトレンドカラーですし、秋冬にこういった明るいカラーを使うと心も明るくあたたかくなります。ヘアアクセや眼鏡といった小物使いも非常におしゃれで可愛いコーデになっています。

ロールトップがファーになっていて、これからの季節にとてもいいティンバーランドのブーツです。防水ですから雪が降る季節にも強い上におしゃれなのがティンバーランドのいいところですよね。タイツなどのタイトなボトムスにごつめのブーツを合わせて足が大きく見えるとなんだか可愛らしいですし、脚が華奢に見えるからいいですよね。

根強い人気のカモフラ柄のスカートに黒のティンバーランドを合わせています。こういった柄もののアイテムを取り入れる際は柄の中に使われている色と他のアイテムの色を合わせると、すっきりと洗練された印象になりますし、まとまりがいいので、これは鉄則です。黒のティンバーランドも可愛いですよね。

こちらはミニスカートに可愛いピンクのティンバーランドのブーツを合わせたコーデです。可愛いのにアウトドアにも強いティンバーランドです。

キャップにMA-1というボーイッシュな中に可愛いワンピースとティンバーランドのブーツを合わせた甘辛ミックスコーデです。甘辛ミックスコーデも定番ですが、やっぱり可愛いです。

レース編みの鮮やかなグリーンのワンピースにティンバーランドのロングブーツを合わせた、個性的なコーデです。ヘアアクセとピアスもとても可愛いです。ミニ丈のワンピースにロングブーツで、その間の部分の肌が見えるバランスがセクシーです。

ティンバーランドでコーデを楽しもう!

ここまでティンバーランドのブーツを取り入れたレディースファッションのコーデをご紹介してきました。レディースファッションはスカートだけではなくパンツも楽しめますし、種類が豊富なので自分に合った可愛いものを見つけられるととてもうれしくなります。秋や冬は重ね着も楽しい季節ですし、ブーツの種類もティンバーランドには豊富にあります。

豊富なアイテムを楽しくコーディネートして秋冬のファッションを楽しみたいですね。ブーム到来中のティンバーランドのブーツで楽しい秋冬を過ごしてください。

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-06-01 時点

新着一覧