スケジュール帳の書き方まとめ!かわいい書き方や見やすい使い方も紹介

スケジュール帳には他の文房具にはない魅力があります。そんな魅力的なスケジュール帳の書き方は実はたくさんあります。見やすいと毎日の予定管理にも最適です。見やすい書き方を覚えて、スケジュール帳を上手に使いこなしてみましょう。

スケジュール帳の書き方まとめ!かわいい書き方や見やすい使い方も紹介

目次

  1. かわいいスケジュール帳を持ちたい!
  2. カラーペンを使ったかわいい書き方
  3. シールを使ったかわいい書き方
  4. スタンプを使ったかわいい書き方
  5. スケジュール帳の見やすい書き方
  6. スケジュール帳を見やすくするための便利アイテム
  7. かわいいスケジュール帳で毎日を楽しもう

かわいいスケジュール帳を持ちたい!

毎日使うスケジュール帳は、かわいいものを持ちたいものですよね。毎年新しくスケジュール帳を買って 気持ちを新たにしたいと思っている方もいるのではないでしょうか。 幅広い世代の方に人気なスケジュール帳は、毎日かばんに持ち運んでいたい大事なアイテムです。そんなスケジュール帳には不思議な魅力があります。さっそく手帳の魅力をチェックしてみましょう。

スケジュール帳にもいろんな種類があります。見開きタイプや六アナ式タイプなど、好みによっていろいろと選ぶことができます。また、自分でノートをアレンジすることで、おしゃれに作ることもできます。書き方を覚える事で、シンプルでかわいい、そして見やすい手帳を自分で作り出すことも可能です。そんないろんな可能性を秘めている手帳には今注目が集まっています。

持っているだけで気分が上がるスケジュール帳

持っているだけで気分が上がるそんなアイテムてありますよね。スケジュール帳は、ちょっとした時間に外出先で眺めているだけでなんだかもっと頑張りたくなる そんなアイテムです。表紙の可愛さやおしゃれさだけでなく、自分で中身を素敵にアレンジすることができるというのも人気の理由です。スケジュール帳はアレンジ次第でおしゃれに見せる事もできます。

モチベーションが上がるスケジュール帳

ごちゃごちゃしたノートは読みにくいですが、きれいに整備されているスケジュール表はシンプルで見やすいと好評です。そんな見やすいスケジュール帳は、自分で作り出す必要があります。すでにスケジュール帳の中身が、見やすいようにアレンジされているものもあります。しかし、さらに使いやすくするためには自分で色々とアレンジする必要があります。

スケジュール帳のかわいい書き方が知りたい!

スケジュール帳のかわいい書き方が知りたい、そんなふうに感じている方は多いのではないでしょうか。でも実際に可愛く書こうとしても何をしたら良いのかわからないこともあります。ペンを変えたら良いのか、それともシールを使えば良いのかなど、選択肢もいろいろです。今ではスケジュール帳関連のグッズもたくさんあるので、どのように使うかによって変わってきます。

既にスケジュール帳を持っているという方も、もっとおしゃれにもっとシンプルにもっと素敵に中身を変えてみたいそんなふうに思っている方も多いのではないでしょうか。そんな方にスケジュかわいいかわいい書き方をご紹介いたします。いろんな 素敵なテクニックを覚えて、自分のスケジュール帳を充実させてみませんか?アイデア次第でスケジュール帳おしゃれに見せてみましょう。

カラーペンを使ったかわいい書き方

まずご紹介するのはカラーペンを使った方法です。カラーペンを使ったかわいい書き方には色々な方法があります。スケジュール帳の限られたスペースも、カラフルなカラーペンを上手に使い分けることで、見やすいと感じられてまた使いやすいと実感できる手帳にアレンジすることができます。カラーペンがお家にあるという方も、さっそくいくつかのアイディア試してみましょう。

シンプルなのにどこかおしゃれ、そんなスケジュール帳は、カラーペンを使うことで作ることができます。カラーペン自体は、シンプルな文房具ですが、色を組み合わせたり使い方を選ぶ事でおしゃれに見せることができます。いろんな方法を使って、シンプルなカラーペンを素敵な手帳の一ページ作りに活かしてみませんか?

重要度や用途で色分けしシンプルに

カラーペンを使ってスケジュール帳アレンジすることのメリットの一つに、色分けすることができるというメリットがあります。どれが一番重要なスケジュールなのか、また目的別に色分けすることでシンプルかつ分かりやすくスケジュール帳アレンジすることができます。カラーペンは、まとめて購入することもできます。カラフルな手帳を毎日使いたい、なんていう方におすすめです。

イラストでスケジュール帳をかわいく彩る

カラーペンを使ってできることに、他にもイラストなどを描くこともできます。自分で絵を描くのが好き、そんな方はスケジュール帳のワンポイントとしてイラストを各ページに描いてみませんか?月ごとに絵を変えてみるのも面白いかもしれません。絵を描く練習も含めて、毎日スケジュール帳を素敵にアレンジしてみましょう。ちょっとずつページの空白を埋めてみませんか?

絵日記のように使う書き方

またスケジュール帳は、絵日記のように使うこともできます。文字をあまり書き込むのではなく、絵を中心としてスケジュール帳を作り上げてみませんか?イラストが書いてあると漫画のようで後で見直してもきっと楽しいことでしょう。絵が大好きという方はこちらの方法もおすすめです。カラーペンを使って絵を描くだけでも、おしゃれなページを作り上げることができます。

空白を埋める書き方で映える

なんだか空白があると、ページが寂しいそんなふうに感じている方は、スケジュール帳の空白を埋めてみましょう。カラーペンを使うことで、おしゃれに空白を埋めることができます。ちょっと色を塗るだけでも、ページの印象を変えることができます。試してみましょう。カラーペンは色を変えてみると、ページをカラフルに仕上げることができます。

毎日予定が入っていないそんな時もあるかもしれません。ただページをそのままにしておくてもったいないですよね?そんな時は思い切って、カラーペンで絵を描きいれてみましょう。ページによっては1ページそのまま残ってるなんていうこともあります。メモ帳として使うためにも、カラーペンでアレンジを加えておくことをおすすめします。メモ帳のページにもカラーペンはおすすめです。

シールを使ったかわいい書き方

次にご紹介するのは、シールを使ったかわいい書き方です。今ではフレークシールなど、スケジュール帳に使うのにも使いやすい数々のシールが出ています。かわいいシールは、まとめ買いしてスケジュール帳のために使ってみるのも良いかもしれません。お家にある使っていないシールも使うことができます。

特別な日はシールを貼ってかわいく♡

シールはどこにでも貼るのではなく、特別な日にだけ貼ってみましょう。特別な日に貼るシールを避けておくことで、可愛らしくスケジュール帳アレンジすることができます。また見た目もすっきりしているので、ページがごちゃごちゃすることもありません。特別な日は、特別なシールで素敵に飾ってみましょう。キラキラとしたシールなども、目立っておすすめです。

シンプルな表紙をシールでかわいくする

次にシールの中でもマスキングテープを使った方法です。マスキングテープは小さくちぎることもできます。マスキングテープはいろんな種類があるので、いくつか混ぜてみることもできます。マスキングテープ分カットしながら使ってみるのおすすめです。マスキングテープを使えば、ページのデザインをいろいろと変える事ができます。ちょっとしたアクセントにもおすすめです。

スケジュール帳の表紙は、単調でシンプルに見えるかもしれません。そんな時、シールを使ってデコレートすることで可愛らしく見せることができます。すっきりした中身が好きという方も、表紙だけはシールなどでおしゃれにアレンジしてみませんか?重ねて貼ると素敵に見える、そんなシールを使って、コラージュアートの様な表紙を手作りしてみるのもおすすめです。

毎月テーマを決めてページをアレンジしたいと考えている方は、その月のテーマとなるような表紙を作ってみることからスタートしてみるのも良いかもしれません。毎月目標としているとことを、表紙のページに表現しておくことで、毎日モチベーションを高く保つこともできるはずです。インパクトのある表紙を用意して、一か月をスタートしてみましょう。

スタンプを使ったかわいい書き方

スタンプにも色んな種類があります。今では100均ショップなどでも簡単に手に入れることができます。そのためいくつかコレクションしているなんていう方もいるかもしれません。そんなスタンプを、素敵なスケジュール帳作りに活かしてみませんか?ワンポイントとなるスタンプなどもおすすめです。手作りで作る、消しゴムハンコなどもかわいいのでおすすめです。

手書きで色々とアレンジするスケジュール帳は、パソコンなどを使ったカレンダーとは一味違います。スケジュール帳おしゃれに見せるために、しっかりとしたスタンプを使うのはおすすめです。シンプルなスケジュール帳作りを目指している方にもスタンプは使いやすいことでしょう。これをきっかけに、スタンプセットを購入してみるのも良さそうです。

スケジュール帳用のスタンプが豊富

スケジュール帳用のスタンプも取り扱いがあります。スケジュール帳に押すための to do リストや、イベントなのが文字として入っているタイプもおすすめです。スタンプを押すことで、文字を書くのが苦手という方も簡単におしゃれにページをアレンジすることができます。シンプルで簡単に使うことができるスタンプは、インクの色を変える事で、違う印象を与える事もできます。

気分スタンプでその日の日記替わりに

ただスケジュール帳に予定を書き入れなのではなく、その日の気分などをスタンプで押してみるのも面白いかもしれません。あとで振り返った時に、日記のように読み返すことができるのも、スケジュール帳の使い方にオススメです。スケジュール管理と日記両方を手帳で完結させてみませんか?ひとつの手帳で、いくつかの役割を担ってみましょう。

手帳の一ページを作り上げる時に、おしゃれなスタンプを用意しておくと、楽しく作業を進めることができます。手帳に使いやすいおしゃれなスタンプにはいろんな種類があります。一ページごとに使うスタンプを変えて、ユニークなページを作り上げてみませんか?おしゃれな一ページができ上ったらさっそく使ってみましょう。

スタンプをシールに押しておけば、シールとして使うこともできます。ページの見栄えが気になるという方や、毎回スタンプを出してきて、作業するのが難しいと感じている方は、こちらの方法もおすすめです。時間があるときにスケジュール帳に役立つスタンプを押してストックを作っておきましょう。必要な人にプレゼントしてみるのもおすすめです。

消せるスタンプ!フリクションスタンプ

スタンプを使ってみたいけど、間違って押してしまったらどうしようと心配している方も中にはいるかもしれません。そんな方におすすめがフリクションスタンプです。フリクションペンと同じようにこちらはスタンプを消すことができます。すっきりとしたスケジュール帳を目指している方にもこちらのスタンプおすすめです。こすれば消すことができるので使いやすいです。

フリクションスタンプは、シールや他のスタンプと合わせて使うのにもおすすめです。カラフルなスタンプは、スケジュール帳をおしゃれに見せてくれることでしょう。ページのどこにスタンプを押すのか決めておけば、統一感溢れる一ページを作り上げる事もできます。じっくりとスタンプを選んで、ページを素敵にレイアウトしてみましょう。

デコラッシュでデコレーション

デコラッシュでデコレーションスタンプはもっとデコレーション目的で使用したいと考えている方は、デコラッシュを使用してみましょう。ちょっとしたワンポイントのスタンプとは違って、デコラッシュはシンプルなスケジュール帳の1ページを、素敵に飾ってくれます。こちらもスタンプが大好きという方にもおすすめです。デコラッシュを使って素敵なページを作り上げてみましょう。

見やすいスケジュール帳にはいろんなメリットがあります。スケジュールを確認しようと思った時に、焦る必要がありません。すっきりとしたスケジュール帳は、他の人に見せることもできます。自分自身が眺めても素敵だと思えるそんなスケジュール帳なら毎日テンションが上がることでしょう。スケジュール帳を見やすいようにアレンジして、使いやすくしてみませんか?

スケジュール帳の見やすい書き方

見やすいスケジュール帳の書き方はそのためとても大事なポイントとなっています。シンプルに見せたいのか、それとも可愛く見せたいのかなど、どのようにスケジュール帳見せたいのかで使うアイテムやテクニックを変えてみましょう。スケジュール帳の見やすい書き方をいくつかご紹介いたします。書きやすくすることで、スケジュールの管理もより簡単となることでしょう。

カラーを使い分けシンプルに

スケジュール帳は、カラーを使えばすべてシンプルにアレンジすることができます。例えば仕事とプライベート分けたいと思っている方にこちらの方がおすすめです。仕事用は黒のペン、プライベートは赤のペンなど文字を書き分けることで、ページを一目で分かりやすくアレンジすることができます。ピンクやブルー他にもお気に入りの色を使って素敵に色分けしてみましょう。

書き方を統一してわかりやすく

他にも書き方を統一してみるのもおすすめです。各ページごとに書き方が違うとごちゃごちゃした印象を与えてしまいます。ごちゃごちゃしていると、見やすいというふうに感じることが難しいものです。スケジュール帳の見やすい書き方を重視したい場合、スタンプを押すなどの場所を一定の場所に固定してみましょう。書き方を変えたい場合は、月ごとなどにしてみるのもおすすめです。

自分なりのマークや記号を作る

あまり文字を書き込みたくないと思っている方は、使うスタンプなどを選んでおきましょう。スケジュール帳用に使うスタンプを避けておくことで、毎回ぱっと見ただけで何が書かれているのかわかりやすくなることでしょう。色んなスタンプを 上手に使い分けてみましょう。他の人のために書くのではないので、自分が使いやすいようにアレンジしてみる事をおすすめします。

自分の生活に合ったスケジュール帳を選ぶ

他にもスケジュール帳の、見やすい書き方の一つに、自分の生活にあったスケジュール帳を選ぶというポイントもあげられます。そもそも、選んだスケジュール帳が、自分のライフスタイルに合っていないなんていうこともあります。ビジネス目的なのか、それともプライベートでスケジュール帳を分けてみるのもおすすめです。自分のライフスタイルに合わせて手帳は選んでみましょう。

統一感を出しておしゃれに仕上げる

統一感があると見やすいページが出来上がります。ちょっと新しいデザインを試してみたい、そんな時はスケジュール帳ではなく他のデザインノートなどに書いてみましょう。今月はこのテーマでいくそんなふうに決めたら、ページの書き方にある程度統一感を出してみましょう。統一感を出す方法をいろいろと研究してシンプルな手帳作りに活かしてみましょう。

例えば、マンスリーのページにはビジネスの予定を書き入れると決めて、黒いペンで書き入れてみます。スタンプは、黒のインクで統一し、ワンポイントのアクセントとなるようなものしか使用しないなど決めてみましょう。そうすることで、ビジネスで使用する際もプロフェッショナルに見えることでしょう。ペンケースに手帳に書き込むためのペンをいつも入れておきましょう。

逆に、ウィークリーのコーナーなどはプライベートなことしか書かず、こちらにはいらすとやスタンプなどカラフルなものを用いて楽しくアレンジしてみましょう。ウィークリーをアレンジする際も、スタンプを押す位置などをいつも決めておいたり、特定のイラストを一定の場所に書くなど決めたことで、統一感があるページが出来上がります。

スケジュール帳を見やすくするための便利アイテム

他にもその他にも、スケジュール帳見やすいようにアレンジするための便利アイテムをいろいろと使用してみましょう。文房具ショップには、数々のアイテムがあります。特にスケジュール帳用のアイテムじゃなかったとしても、スケジュール帳を見やすくアレンジするために使うことができます。お家でスケジュール帳に書き込むことが多いという方は、ボックスなどに手帳用のグッズを入れておきましょう。

多色ボールペン

まずは多色ボールペンです。マーカーペンなどを一本ずつ買うよりも、多色ボールペンを用意しておきましょう。そうすることで色分けしていろんな用事を書き込みたいと思っている方は、一本のペンで用を済ませることができます。外出先に持ち歩くのにもとても便利となっているので、こちらの方法はおすすめです。一本で済む便利なペンは重宝されることでしょう。

フリクションボールペン

フリクションボールペンも、スケジュール帳に書き入れるためにおすすめのアイテムとなっています。フリクションボールペンは、文字を消すことができるので間違えて書き込んだ時も、簡単に消すことができます。スケジュール帳にはボールペンを使いたいと思っている方にこちらの方法をお勧めです。フリクションボールペンを一本ペンケースに入れておきましょう。

付箋

直接スケジュール帳に何か書き込みたくないそんなふうに思っている方に、付箋を使ったアレンジ方法おすすめです。スケジュールは色々と変わることもあります。そんな時に綺麗に書き入れるためには、付箋などを使ってみると簡単にアレンジすることができます。カラフルな付箋は、ページをおしゃれに見せてくれます。付箋は、文房具屋さんや、100均などでゲットしてみましょう。

スケジュール帳シール

他にもスケジュール帳のための専用のシールを使ってみるのもおすすめです。スケジュール帳シールには、いろんな魅力があります。スケジュール帳の管理のために作られているので、 すっきりと見せることができます。目的別に応用してみましょう。カラフルなシール以外にも、白黒のモノトーンカラーを使ったシールなどもおすすめです。じっくりと選んでみましょう。

イラスト集

イラスト集を利用して、スケジュール帳を楽しく管理してみるのもすすめです。自分イラストを書き入れてみようと思っても、アイデアがなかなか受からないなんて言うこともあるかもしれません。そんな時にイラスト集はスケジュール帳を素敵に見せてくれます。イラストを常に練習しておけば、スケジュール帳に書く時にも迷うことがせん。

かわいいクリップやブックマーカー

スケジュール帳を開こうと思った時にすぐに思ったページが開かないのにということはありませんが?そんな時に、かわいいクリップやブックマーカーなどはおすすめです。しおりの代わりに使うことができるので、スケジュール帳以外に使いたいと思った時にも役に立つことでしょう。いくつか種類をチェックしてみましょう。自分で手作りしてみるのもおすすめです。

スケジュール帳にクリップやブックマーカーを使う場合は、出来るだけ平らなものがおすすめです。文字を書き入れる妻に邪魔にならないように、平らなものを選んでいきましょう。マグネットなどが入っているものは、スケジュール管理にもおすすめです。かわいいと思うシンプルなブックマーカーは、手帳用に使えないか試してみることをおすすめします。

かわいいスケジュール帳で毎日を楽しもう

かわいいスケジュール帳は、毎日を楽しませてくれます。すっきりとしたスケジュール帳なら、見やすいのでイライラすることもないでしょう。普段からスケジュール帳上手に管理して、使いやすくしてみましょう。カラーペンや、スタンプなどいろんなアイテムを使いこなして、素敵な一ページを作り上げてみましょう。アイデア次第ですっきり見える素敵なページを作ってみましょう。

続けて読みたいスケジュール帳についてはこちら!

Thumbスケジュール帳はかわいいのが欲しい!どんなデザインが人気なの? | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]
Thumbダイソーの手帳(スケジュール帳)2017年版まとめ!中身は? | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]
Thumbスケジュール帳2017!今年のおすすめブランドをご紹介! | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-12-08 時点

新着一覧