奥手男子の特徴21選!見落としがちな脈ありサインや落とし方は?

一時は草食系男子、などとも言われていた奥手男子は、実は恋愛をしたいと思っている人がほとんどです。しかし奥手であるため、それを上手く行動で示すことができません。そんな奥手男子の特徴や、好きな人へ発するサイン、奥手男子の落とし方などをご紹介します。

奥手男子の特徴21選!見落としがちな脈ありサインや落とし方は?

目次

  1. 奥手男子とは?
  2. 奥手男子の特徴21選【性格編】
  3. 奥手男子の特徴21選【恋愛編】
  4. 奥手男子の見落としがちな脈ありサイン!
  5. 奥手男子が好きを伝えるメールやLINEの特徴
  6. 奥手男子へのアプローチの仕方や落とし方
  7. 奥手男子のデートの誘い方
  8. 奥手男子の特徴を知ってデートに誘おう!

奥手男子とは?

奥手の意味とは?

元々「奥手」という言葉は、成熟の遅い農作物を表現する言葉でした。つまり奥手とは本来、「成熟が遅い」という意味の言葉です。それを人間に当てはめて成熟の遅い人、という意味で用いられていました。これが人間の未成熟を表す言葉では無く、恋愛面での未成熟を表す言葉として使用されることで、現在の「奥手男子」という言葉が生まれたようです。

奥手男子ってこんな人

現在、奥手とは恋愛で使用されることの多い言葉です。その代表格とも言える「奥手男子」は精神的・肉体的成熟が恋愛に関して遅れがちであることが主な特徴です。好きな人ができても「追いかけてまで手に入れたいとは思わない」と思う、まさに「草食系」という表現がふさわしい恋愛下手を奥手男子と言うようです。

奥手男子の本音や心理

恋愛に対してとても消極的な奥手男子ですが、恋愛に全く興味がないわけではありません。「リードが苦手」「積極的になれない」という理由から、自分が行動したくないという人が大半と言えます。そんな奥手男子は、特徴さえ知ってしまえば意外と簡単に付き合えてしまうことがあります。

奥手男子の特徴や脈あり時に見せるサインはとても小さいですが、見逃さなければこちらのもの。あなたの気になる男性が奥手男子だと感じた場合は、行動に移すことで落とすことができるかもしれません。まずは奥手男子の特徴から学んでみましょう。

奥手男子の特徴21選【性格編】

1:人見知り

奥手男子の特徴の1つとして、元々の性格が人見知りである場合、相手の性別とは関係なく人との関わりが苦手という可能性もあります。元々どんな人に対しても人見知りをしてしまうのであれば、異性と仲良くなる機会はさらに遠のいてしまいます。そのため、知らず知らずのうちに奥手男子になってしまったのかもしれません。

2:マイペース

奥手男子は自分のペースを最優先して行動してしまうという特徴もあります。女性からの誘いであっても、気分でないお誘いには見向きもしません。好きな相手からの誘いであっても断ることがあるため、女性からすると嫌がられたのかな、と感じてしまうこともあります。実際にはマイペースな性格がそう見せているだけなのであまり気にすることはありません。

3:行動が慎重すぎる

マイペースを崩さずお誘いを断ることもある奥手男子は、慎重になりすぎるあまりお誘いを断る、ということもあります。女性から突然お誘いを受けた場合、「自分は騙されているのでは?」という不安に襲われてしまうからです。自分に自信が持てずにいるため、「勘違いだったら…」と不安になってしまい、行動がとても慎重になるのも奥手男子の特徴です。

4:傷つくのが怖い

奥手男子の多くはガラスのハートを持っています。そのため、傷つくことを極端に恐れるという特徴があります。女性からの好意をなんとなくは感じていても、勘違いかもしれないという不安を拭い去ることができません。そのため、直球すぎる好意に対しても「からかっているのでは?」という疑問を抱いてしまいます。

5:プライドが高い

奥手男子はガラスのハートの持ち主ですが、それは自身のプライドの高さが原因です。失敗や間違いを極端に恐れるのもプライドが高いからであると言えます。行動しなければ成功はしませんが、失敗することもありません。奥手男子の多くは、「当たって砕けろ」という言葉からもっとも遠い存在と言えるのかもしれません。

6:極度の恥ずかしがり屋

プライドが高いという特徴に当てはまらない奥手男子の場合は、極度の恥ずかしがり屋さんかもしれません。相手の女性を意識しているからこそ恥ずかしくてうまく行動に移せずにいることもあります。この場合は好意を抱いているほど避けてしまうことも多いですので、相手に避けられたからと落ち込むことないでしょう。

7:素直になれない

先ほども紹介したとおり、奥手男子にの中にはプライドが高いことによって奥手男子になってしまった人もいます。そんな奥手男子の場合、相手を好きになった、もしくは気にしている自分自身を許せないと考えることがあります。相手を好きだけど素直にそれを認めることができないため、いつまでも行動できず、奥手男子になってしまうのです。

8:人間関係は狭く深く

奥手男子の特徴として、交友関係をあまり広く持たないという特徴が挙げられます。交友関係が狭いというとあまり良くないイメージがあるかもしれません。しかし奥手男子達の多くは、広い交友関係をあまり好まず、狭く深く付き合うという形を良しとしています。

基本的には、自分にとって居心地が良いと感じる場所はとても大切にするため、その狭い交友関係はとても大切に扱うようです。そのため、友人の多くは奥手男子にとって一生ものの友達であることが多いのです。

9:真面目で誠実

奥手男子には慎重な人が多いのも特徴です。友人としてでも打ち解けるまでには時間が掛かります。しかし友人として認められてしまえば一足飛びに特別になることができます。また、相手と自分の相性などをしっかり見極めようとしているのは、それだけ真剣に他人と付き合おうとしているからでもあります。時間はかかりますが、とても真面目で誠実な人なのです。

10:自分の世界観がある

奥手男子の特徴として、自分だけの世界観をもっているということも挙げられます。奥手男子の中には恋愛に関してのみ消極的、という人も少なくありません。それは恋愛に使うはずの力を、自分の興味の対象に向けているからです。そのため、自分が興味を持った事柄に対してのみ、二面性といえるレベルの積極さを見せることも多いようです。

11:人と打ち明けるまで時間がかかる

人見知りの特徴でもご紹介しましたが、奥手男子は他人と打ち解けるまでに時間が掛かるという特徴もあります。自分との相性を時間を掛けて考え抜くため、とっつきにくい印象があることでしょう。信じてもらえるまで時間が掛かりますので、親しくなりたい場合は根気と忍耐強さも必要になるかもしれません。

またどうしても合わないと判断されてしまうと、信じてもらうにはとても時間が掛かりますし、相手から関わってくることはまず無くなるでしょう。奥手男子と親しくなりたい場合は、相手の反応をうかがいながら行動することも必要です。

奥手男子の特徴21選【恋愛編】

1:恋愛経験が少ない

奥手男子の特徴のひとつは、単純に女性との交際経験の少なさです。どんなことでも経験がなければ自信を持つことはできません。女性と付き合った経験が少ない、もしくは一度も無いため、女性に対してどのように行動すればいいのかが分からないのです。周りに浮いた話がほとんどない場合、それは相手の恋愛経験が少ないことで奥手男子になっているのかもしれません。

2:恋愛にトラウマがある

恋愛経験が少ないことの多い奥手男子は、当然恋愛の成功率も高くはありません。そのため自分から好きになってもうまくアプローチできずに諦めてしまったり、フラれてしまったりととにかく自信を持つことができずにいます。奥手男子は行動をあまりしないため、端から見ていると「それは成功しないだろう」と思ってしまいますが、本人はいたって真剣に頑張っています。

そのため、努力しても成功しないという印象ばかりが残り、自分は恋愛が下手なのだという判断に落ち着いてしまうのです。そんな奥手男子なりのトラウマがあることで、さらに奥手度が加速していってしまいます。アプローチする際は、多くの奥手男子はこのような特徴を持っていることを踏まえてアタックすることが必要となります。

3:モテないと思っている

恋愛にコンプレックスを持っていることが多い奥手男子は、多くが「自分はモテない」と思っています。そのためもし誰かを好きになったとしても、「どうせ叶わないからいいや」と考えてすぐに諦めてしまいます。ひどい場合は「自分に好きになられても迷惑」と考えてしまうほどです。

とにかく恋愛に関してネガティブな考えしか持てない奥手男子は、恋愛に対して頑張ろうと思うことがありません。恋愛に挑戦しなければ自信に繋がりませんが、その頑張りで傷つくことすら恐れてしまう、繊細な心の持ち主なのです。

4:恋愛に受け身

恋愛に自信が持てないという点が共通の特徴である奥手男子は、自分から恋愛に関して行動を起こそうとは考えません。そのため、どんな恋愛でも必ず受け身みなってしまいます。これに慎重さや人見知りなどが重なるため、攻略難易度はどうしても高くなってしまうようです。

5:女性と喋れない

恋愛経験の少ない奥手男子の多くは人見知りのような特徴も併せ持っているため、女性と話すこと自体苦手な人が多いようです。同性とはうまく話せる奥手男子でも、女性を相手にするとどうしても緊張して口ごもってしまうようです。しかし原因は緊張や考えすぎてしまうことにあるため、無言の時間が続いたとしても相手を嫌っているわけではありません。

どんな話をすれば楽しく話すことができるのか、相手に嫌われずに話せるか、などを一生懸命考えていることがほとんどです。多くの女性は二人きりの状況で沈黙されると自分を嫌っているのかと勘違いしてしまうと思いますが、相手が奥手男子である場合に限ってはそれは当てはまらないのです。

6:女性と目を合わせられない

女性と話すだけでも緊張してしまう奥手男子は、当然相手と目を合わせることも苦手です。しかしこれも恥ずかしさから来るものであるため、会話をしていてもこっちを見ないからといって嫌われているわけではありません。目を合わせたくても合わせてどんな顔をしていいのか分からないのです。

そして会話の途中、ふいに目が合うなどすると思いっきり不自然に目を逸らしてしまったりもします。不自然に視線を逸らされるとどうしても不安を感じてしまうものですが、奥手男子が相手の場合は気にしていては両想いなんて夢のまた夢です。傷つく心を抑えて気にしないことにしましょう。

7:好き避けをしてしまう

奥手男子の多くは好き避けをしてしまいます。好き避けとは「意識しすぎて恥ずかしい」「相手を好きと素直に認められない」などを理由に好きな人ほど避けてしまうことです。ここまで紹介させて頂いた奥手男子の特徴にぴったりと当てはまっていることがわかります。

恥ずかしがり屋に加えて極度の照れ屋、もしくは高いプライドの持ち主となれば好き避けしてしまうのも仕方ありません。自分の気持ちが相手に伝わることで自分が傷つくのが怖い、もしくは相手に迷惑を掛けたくないという心理が働いてしまっているのです。

8:女性に偏見をもっている

奥手男子が恋愛を苦手とする理由のひとつに、女性に偏見を持っているという特徴が挙げられます。「所詮顔で選んでいる」「自分は女性から好かれるタイプではない」など、女性にも様々なタイプがいるということが頭から抜けてしまっていることもあります。

また、同時に少女漫画や少年漫画のヒロインのように、快活で純粋といった理想の女性像をしっかり持っていることも少なくありません。奥手男子にとって女性とは、信用できない存在であると同時に、理想を叶えてくれる存在でもあるのです。

9:押しが強い女性が苦手

マイペースな一面も持つ奥手男子は、押しの強い女性を苦手としていることも多いようです。押しの強い女性の頼みは断りづらく、自分のペースを乱されてしまうことがその原因のようです。恋愛に対して積極的ではない奥手男子に対し、押しの一手で攻めるのは良い選択にも思えますが、実はそうでもありません。マイペースな人は、自分のペースが乱れることをとても嫌うようです。

10:恋愛に鈍感

様々な奥手男子の特徴をまとめると、奥手男子は恋愛に関して鈍感だということが分かります。恋愛経験が少ないのですから当然恋愛に関する勘も鈍いことでしょう。周囲が気づくほどアプローチであっても、当の本人だけ気づかない、なんてことも十分にあり得てしまいまうのも奥手男子の特徴なのです。

奥手男子の見落としがちな脈ありサイン!

奥手で脈ありの反応も分かりにくい奥手男子。しかしこの反応を見落とさなければ両想いになるチャンスが巡ってくるかもしれません。どうしても見落としがちになってしまう奥手男子の脈ありサインについてご紹介いたします。

良く目が合う

誰かを好きになったとき、無意識で相手を見てしまう人は多いことでしょう。それはもちろん奥手男子にも当てはまります。「よく目が合うな」と感じたら、それは脈ありのサインかもしれません。恥ずかしさのあまり、目が合った途端視線を外されるかもしれませんが、それは照れているだけです。脈ありサインを見逃さないようにしましょう。

挙動不審気味

奥手男子の共同不信な行動の多くは脈ありのサインです。恥ずかしがり屋が多いため、気になる相手と二人きりになれば挙動不審と思える行動を取ることが多いようです。一緒にいる時にずっとソワソワしていたり、会話の途中でよく噛む、なんてことが多いのであれば、それは脈ありのサインかもしれません。

連絡の頻度が増える

奥手男子からの連絡が頻繁な場合も脈ありサインかもしれません。自分の世界を持っていて、交友関係も深く狭く、という奥手男子は自分から誰かに連絡をすることがあまりありません。あるとすれば、それはかなり親しい人物か好意を抱いている人物であることでしょう。ですので奥手男子からLINEやメールの頻度高いと感じるのであれば、それは脈ありの可能性が高いのです。

電話をかけてくるようになる

もしも奥手男子から電話で連絡が来たとすれば、それはかなり脈ありのサインです。LINEやメールで返事ができてしまうこの時代、電話で連絡するということはかなり相手の女性を意識しているはずです。また同時に、この行動を起こすまでにかなりの気持ちの準備が必要だったはずです。電話があったなら脈ありサインを見逃さず、どんなに疲れていても楽しそうな声で話しましょう。

物理的な距離を縮めてくる

奥手男子の多くは、元々自身のパーソナルスペースが広い人が多いようです。そんな奥手男子が自分から物理的距離を縮めてきたのであれば間違いなく脈ありのサインです。その際は少し狭いと感じても、決して体を相手から遠ざけることはしないでください。そのタイミングで下がると、脈ありだった奥手男子が自信を喪失して諦めてしまうかもしれません。

赤面する

表情や態度は隠すことができても、顔が赤くなるというのは隠すことが難しいものです。あなたの言葉に対する反応に赤面が多いのであれば、もしかするとそれは脈ありのサインかもしれません。また赤面同様、照れると耳が赤くなるというタイプの人もいます。こちらも同じく脈ありのサインかもしれませんのでチェックしてみてください。

質問が多い

奥手男子であっても、やはり好きな女性のことは知りたいと思うものです。そのため気になる人ができた場合、自分から質問することもあるようです。職場の奥手男子であれば、仕事絡みの質問でもそれは例外ではありません。踏み込みすぎた質問をしてしまわないよう、気を張っているため仕事の質問しかできなくなっていることもあります。

自分のプライベートを話す

同性であってもすぐに他人を信用できない奥手男子は、自分のことを他人に話すことはあまり多くありません。そのため自分のことを自ら話し始めた時は、あなたに心を開き、興味を持ってくれているということでしょう。しかしその際、相手の反応が薄かったり「だから?」などという反応をしてしまうとすぐに話を止めてしまいます。

そしてそのまま一緒に心を閉ざしてしまうことでしょう。もしも奥手男子が自分のことを話し始めたら、どんな些細なことでも興味を示し、楽しそうに聞いてあげてください。きっとさらにあなたに心を開いてくれることでしょう。

急にそっけなくなることがある

奥手男子は何度もご紹介する通り、自分に自信がありません。それでも好きな女性に対してはできる限りアピールをしています。奥手男子としては全力かつ精一杯の努力をしてアピールしているため、相手の女性の反応が少しでも悪いと「面白くなかったのかな」と自信を喪失してしまいます。

そして失敗から立ち直るのにはしばらく時間が掛かる奥手男子は、その間相手の女性を遠ざけてしまうことがあります。それでも相手への気持ちが折れなければ、復活したころにまた話しかけてくる、といったサイクルで行動しているのです。ですのでしばらくして元通りになるのであれば、避けるという行動も脈ありのサインと言えるでしょう。

奥手男子が好きを伝えるメールやLINEの特徴

奥手男子は回りくどい言い方でアピールする

奥手男子の多くは、アピールする時もあからさまに好きというアピールはしません。LINEやメールなど、気になる奥手男子と連絡を取っているのであれば、実はすでに好きを伝えるLINEやメールを受け取っているかもしれません。次は奥手男子が好きを伝えるときのLINEやメールの特徴についてご紹介します。

1:好きな人いるの?

奥手男子とのLINEやメールで、「好きな人いるの?」という質問があれば、それは奥手男子の脈ありサインかもしれません。自分の好きな人について聞いてほしくて、あなたの好きな人を聞いている可能性があります。ただし、友人の好きな人だからと質問している場合もありますので、気持ちを確認するまで両想いだとはやとちりしないようにしましょう。

2:もっと一緒にいれたらいいな

奥手男子の場合、「もっと一緒にいれたらいいな」といった、一緒に時間を過ごしたいというLINEやメールは告白である場合もあります。今より一緒にいる時間を増やしたい、つまり付き合いたい、という気持ちの表現なのだそうです。このLINEやメールに告白だと気づかず返してしまったのであれば、もしかすると奥手男子はまた少し自信を失っているかもしれません。

3:体の調子は大丈夫?

奥手男子が女性を気遣うLINEやメールを送っている場合、その相手のことが気になっているのかもしれません。どんな男性でも、好きな女性の目に自分がより優しく頼りがいがあるように映ってほしいものです。奥手男子の場合、女性に直接的な優しさを見せることが苦手であるため、LINEやメールなどでアピールすることが多いようです。

4:かわいいね

もしも奥手男子のLINEやメールに、「かわいいね」と素直に褒める言葉があればそれは脈ありのサインです。LINEやメールであっても、奥手男子にとってすストレートな褒め言葉はとてもハードルが高いもの。LINEやメールだからお世辞かな、なんて思わず、相手の精一杯の賛辞に喜ぶ反応を返してあげましょう。

5:◯◯が彼女だったらな

LINEやメールで「○○が彼女だったら…」と送られてきたのであれば、それはあなたを好きというサインです。はっきり告白してフラれるとダメージが大きいため、さらっと流すように告白していることもあります。LINEやメールのやりとりかつこの軽さであれば、次の日には無かったことにできてしまいます。奥手男子のつい張ってしまう予防線のようなものだそうです。

奥手男子へのアプローチの仕方や落とし方

奥手男子は全体的に女性を避けるような行動をする場合が多いです。そのため落とし方が分からず、両想いになれない!と悩む人も多いのではないでしょうか。次はそんな奥手男子の落とし方についてご紹介します。

笑顔で話しかける

まず落とし方として大切なのは奥手男子にはまず笑顔で話しかけることです。元々ネガティブな人も多いので、表情に笑顔が無いだけでも、自分と話していても楽しくないのだろう、という印象を与えてしまいます。また、いつも笑顔でいることが悪い印象を受けることはまずありません。落とし方を学ぶ前に、まず接するときの笑顔を忘れないようにしましょう。

少しずつ話す時間を長くする

奥手男子の落とし方で大切なのは最初からガツガツ話しかけてはいけないということです。他人と関わることが苦手な奥手男子は、最初からぐいぐい押されると逃げてしまいます。とにかく最初は挨拶だけ、という程度に留めておきましょう。毎日挨拶を交わす仲になれば、「今日は暑いですね」など、もう一言添えてみてもいいかもしれません。

また仕事のLINEやメールでも長文は打たず、なるべく完結で女性らしいメッセージを送るように心がけましょう。当たり障りのない日常の会話から少しずつ話を広げていき、ぐいぐい来ない、控えめなのに明るい女性という印象を付ければ落とし方の第一段階は成功です。少し長めの話にも挑戦してみましょう。

共通点を探す

奥手男子と自然に会話ができるようになったと感じたら、落とし方の次のステップに移りましょう。奥手男子と仲良くなるには共通の趣味や話題を探すことがとても効果的です。習い事や趣味など、少しプライベートを探るような話題でも様子を見ながら質問してみましょう。また、話してくれる話題には興味津々といった風な相槌を打つことも大切です。

自分の話を楽しんで聞いてくれる、興味を持ってくれる、ということが分かれば、奥手男子も自らプライベートを話してくれるようになることでしょう。自然に様々な会話をすることができる、そんな関係に進むことができれば奥手男子はかなり心を開いていて落とし方の段階は順調と言えるでしょう。

LINEをまめに送る

奥手男子の落とし方として、LINEやメールのこまめさもとても重要です。奥手男子は合わない時間の間にネガティブを増長させ、関係を少しリセットしてしまうこともあります。LINEやメールを続けることで、奥手男子とかかわる時間を増やしましょう。

しかしLINEやメールを送る際は、なるべく簡潔で返信しやすい内容を送ることが大切です。独り言のようなものや愚痴を送ってしまうと、恋愛下手を自覚している奥手男子は返信に悩んでしまい、落とし方としてはNGです。最初は少し無理矢理でも構いませんので、話題を作って家でもやり取りするよう心がけましょう。

相手の趣味・興味に合わせる

自分の世界を持っている奥手男子は、自分の話題に興味を持ってくれる女性を好みます。先ほどのステップで相手のプライベートを聞き出すことができれば、奥手男子が何に興味を持っているのかも分かります。ですので落とし方の次のステップは、奥手男子の趣味や興味に合わせて話を振ることです。

どんなに話べたな奥手男子でも、自分が興味を持っている話題であればうまく話すことができることも多いようです。楽しそうに相槌を打つことで、奥手男子に自分と話すのが楽しいと思ってもらえればOKです。きっとその感情はあなたのことが特別だという気持ちに変わることでしょう。

お願い事をする

自然に話してくれるようになったら、次の落とし方のステップへ進みましょう。二人でお出かけをするために、口実を作りましょう。お父さんの誕生日プレゼントを買うのに付き合ってもらったり、参考書を買うのに付き合ってもらうのでも構いません。一度目のデートは、いかに奥手男子にデートを納得させるかにかかっています。

一度目のデートがあなたのお願いでうまくいくのであれば、二度目のお願いは一度目の時のお礼ということで誘いやすくなります。おそらく奥手男子は遠慮すると思いますが、「私の気が済まないから!」と押してみましょう。少しくらい強引なくらいがちょうどいいかもしれません。

二度ほど二人で出かけたのであれば、三度目は勇気を出して、デートとしてお誘いしてみましょう。奥手男子が少しでもなびいてくれているのであれば、おそらく断られることはないはずです。この三回目のデートが成功すれば、落とし方のステップはほとんど完了と言えるでしょう。

良いことをこまめに褒める

奥手男子最後の落とし方は、良いことをこまめに褒めることです。自分に自信のない奥手男子は、褒められることにあまり慣れていません。そのため、少しのことでも褒められると嬉しいですし、自信がつきます。あまり大げさに褒めるとお世辞だと勘違いされてしまいますのでポイントはさりげなく褒めることです。あなたといる時間をさらに楽しいと感じてくれるはずです。

奥手男子のデートの誘い方

1:みんなで行こうよ

二人きりだとハードルが高い距離の時は数人のグループで遊びに行こうと誘いましょう。そうすることでデートと言う雰囲気がなくなり、奥手男子も参加しやすくなります。またその際は、男性メンバーを集めるのも女性側で行いましょう。奥手男子にとってはメンバーを集めることも面倒だったりハードルが高かったりします。

2:一緒に食事でもどう

奥手男子によっては、大人数で遊ぶことの方が苦手意識を感じる人もいます。普段の様子を見て、わいわい騒ぐタイプではないと感じるのであれば初めから二人きりで出かけた方がハードルが低いかもしれません。しかし二人きりも十分ハードルは高いため、初めは断られるかもしれません。めげずにアタックを続けましょう。

3:付き合ってよ

基本的には強引な誘いには乗らない奥手男子ですが、ただ単純にめんどくさくて断り続けている場合も少なくありません。どんなに仲良くなりたくてもそのチャンスが無ければ仲良くなることはできませんので、断られ続ける場合はちょっと強引に誘ってみましょう。一度楽しいと感じればその後も参加率が上がるかもしれません。

4:相談したいことがあるから

相談があると誘うのもとても有効です。なるべく奥手男子の得意分野で相談できればなお良いでしょう。自然に誘うことができますし、奥手男子も頼られているということをより実感することができます。先ほども紹介したとおり、次のデートはそのお礼としてまた誘ってみるといいでしょう。

5:友達にドタキャンされちゃって

友達にドタキャンされて…と言ってみるのも良いかもしれません。予定について考える時間があると身構えて断られることもありますが、緊急性のあるお誘いであれば付き合ってくれる可能性があります。しかし嘘だったとバレた時は気まずいので、本当にドタキャンされたなどの理由がある時に活用してみましょう。

奥手男子の特徴を知ってデートに誘おう!

奥手男子は恋愛に関してネガティブですが、決して恋愛に興味がないわけではありません。むしろ女性を特別視しているからこその態度なのです。もしも気になる人が奥手男子なら、特徴を知り、落とし方を試してみてください。思いが通じるかもしれません。

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-12-04 時点

新着一覧