恋愛
家でまったりデートをする時のおすすめ11選!彼氏とゆったり休日を過ごそう
彼氏とのデートはおでかけデートもいいですが、おうちデートも楽しいものです。こちらでは、家でまったりデートをする時のおすすめ11選をご紹介します。彼氏の家でのまったりデートの注意点もチェックして、楽しい休日を過ごしましょう。

目次
休日はまったりしたデートをしていこう!

素敵な場所でデートをするのも楽しいですが、休日に2人でまったりデートをするのも楽しいものです。こちらでは、まったりデートとは何か、まったりデートをするための方法をご紹介します。カップルのデートプランでお悩みの方はまったりデートをしてみましょう。
そもそもまったりデートって何?

普段仕事をしていたり、学校に通ってバイトをしていたりすると疲れが溜まってしまいます。休日には疲れを癒したいと考えるかもしれません。疲れている時はゆっくり過ごすのが1番ですが、せっかくの休日は彼氏に会いたいと思うはずです。そんな時に2人で家でのんびりしたり、外出するにしてもプランを詰めすぎずにゆっくり過ごすデートがまったりデートです。
まったりデートは予定を特に作らない

まったりデートをする時は、予定を特に作らないのがポイントです。デートの予定を立ててしまうと、その予定通りに動かなければいけないという気持ちが働き、デート中にゆっくり過ごすことができません。のんびりした気持ちで休日を過ごすためにも、予定はあえて作らずに会いましょう。とりあえず、○時に家に集合というようなデートの約束の仕方をします。

まったりデートでは、2人がその時にしたいと思ったことをしましょう。とりあえず家に集合して、一緒にのんびり過ごしながら会話をしたり、一緒にお昼を作ったりと、その日の気分で過ごしましょう。何にもとらわれることのない休日は、ゆっくりとした時間が流れて楽しいものです。まったりデートはリラックスした気持ちで過ごすのが1番です。
ゆっくり過ごせるおすすめの場所は?

まったりデートをするのであれば、おうちデートがおすすめですが、お互いに実家暮らしの場合はおうちデートが難しい場合もあります。そんな時は、外でまったりデートをしましょう。外でもゆっくり過ごすことのできる場所は意外とたくさんあります。例えば、公園です。芝生のあるような公園を選べば、レジャーシートを敷いてピクニック風のまったりデートを楽しめます。

他には、カフェでまったりデートをするのもおすすめです。ソファのあるカフェであれば、おうちにいるような感覚でのんびりデートを楽しむことができます。漫画喫茶もまったりデートにおすすめの場所です。漫画喫茶は漫画を読む以外にもDVDを見たり、ゲームをしたりすることができます。おうちデートのように過ごせるので、実家暮らしカップルにおすすめです。
家でまったりデートしたい時ってどんな時?

魅力的なデートの場所はたくさんありますが、家でまったりデートをしたい時もあるものです。こちらでは、家でまったりデートをしたい時のカップルの状態をご紹介します。自分は外出したいのに彼氏が乗り気じゃない時の理由が分かるかもしれません。
①天気が良くない時

雨が降っている時は、どうしても外に出るのが億劫になるものです。移動中に傘をさしながら会話をするのも大変ですし、靴や服が濡れたり、髪型が崩れるのも気になります。そんな時は、家から出ずにまったりデートがしたくなるものです。どちらかの家で集合すれば、その後は雨のことを気にする必要はないからです。
②出掛けたくない時

仕事や学校など普段の生活が忙しかった時は、休日には疲れが溜まって家を出たくないものです。彼氏に会いたいという気持ちがあったとしても、移動したり外でアクティブに行動するデートをする気にはなれないはずです。そんな時は、まったり家でデートをしたいと思うものです。家でのデートであれば、ぼーっと過ごすことができ、どちらかが寝ていたりしてもOKなデートです。
③のんびりしたい時

のんびりしたい時や、ゆっくり会話を楽しみたい時は、家でのまったりデートを選択するカップルも多いです。家でするデートは2人きりの時間を過ごすことができるので、イチャイチャしたり、2人だけの空間を楽しむことができます。家でのデートでしかできないこともたくさんあるので、普段のデートの合間にまったりデートを挟むのもおすすめです。
家で楽しいまったりデート【インドア編】

インドア派のまったりデートの定番は、おうちデートです。おうちデートは2人だけの空間で、のんびり過ごすことができます。ただし、おうちデートも慣れてしまうとマンネリ化しやすいものです。こちらでは、おうちデートでおすすめのデートプランをご紹介します。
デート①DVDや音楽鑑賞

おうちデートをする時の定番は、DVDや音楽鑑賞です。DVDはレンタルしてもいいですが、最近は動画配信サービスも多いので、急に映画を見たくなってもスマホやタブレットで鑑賞することが可能です。ゲーム機にアプリをインストールして、テレビで鑑賞することもできます。DVDや音楽はジャンル問わずに挑戦してみましょう。

普段は見たり聞いたりしないジャンルであっても、彼氏の好みを発見できたりして新鮮で面白いはずです。恋愛映画で気分を盛り上げるのもいいですし、お笑い番組で思いっきり笑うのもいいでしょう。その日の気分で何を見るか決めるのも、まったりデートの醍醐味です。
デート②2人きりのパーティー

クリスマスなどのイベントは外出しても人混みがすごかったり、お店も混んでいます。こういったイベントの時は家でまったりデートをするのもおすすめです。誕生日や記念日なども家でパーティーをすると盛り上がります。いつもより少し手の込んだパーティーメニューを一緒に作ったり、部屋を飾りつけするのも気分が盛り上がります。

パーティーバルーンやお花、アロマキャンドルなど、お部屋の雰囲気を変えるのもおすすめです。手軽なパーティーにしたいのであれば、タコ焼きを作るタコパやお鍋パーティーでも楽しいです。2人がゆっくり過ごすことができるスタイルでパーティーをしましょう。
デート③イチャイチャ

家でのまったりデートは2人きりなのですから、人目を気にせずにイチャイチャすることができます。おそろいの部屋着を着て、一日中2人でゴロゴロしながらくっついているのも楽しいものです。外でのデートもいいですが、たまにはおうちでゆっくりと過ごしてみるのもおすすめです。新婚のような気分が味わえるかもしれません。
デート④昼寝

普段のデートでは、せっかく彼氏に会えたのだからあれもこれもしたいという気持ちかもしれませんが、まったりデートはノープランで過ごした方がのんびり過ごせます。思い切って2人でお昼寝をするというのもありです。2人で寝っ転がりながらイチャイチャしたり、ゆっくりと会話を楽しむのもいいでしょう。アロマを焚いて、リラックスできる雰囲気にするのもおすすめです。
デート⑤一緒に料理

家でまったりデートをしている時の食事を、彼氏と2人で作るのもおすすめです。自分一人で作るとなると張り切りすぎて失敗したり、気を遣って楽しむことができない場合もあります。そうならないためにも、キッチンには2人で立つといいでしょう。料理をする人と、後片付けをする人と役割分担したり、お互いに1品ずつ作り合うなんていうのも楽しいです。

甘いものが好きな彼氏なのであれば、お菓子作りを一緒にするのも楽しいです。ケーキやクッキー、クレープでトッピングを楽しむのもおすすめです。外出してご飯を食べたり、コンビニでお菓子を買うのもいいですが、たまには2人でお料理するのも新鮮なはずです。
デート⑥漫画を読む

おうちデートではお互いに漫画や小説を読んで、それぞれ好きなことをするというのもありです。同じ空間にいても、それぞれに自分の時間を持てるというのは、意外といいものです。この先、夫婦になった時に一緒の家に住むことになっても、こういったことができる夫婦は長続きします。イチャイチャするのもいいですが、ちょうどいい距離感で付き合えるのもいいことです。

同じ漫画や小説を読めば、面白い部分などをお互いに共有することができます。お互いにおすすめの漫画や小説を持ちよって、お勧めし合うのもいいかもしれません。共通の話題が増えて、より仲のいいカップルになれるはずです。
デート⑦室内プラネタリウム

家でのまったりデートはお互いにのんびりした気持ちになれるデートです。ただし、ただ家で過ごすだけでは、まったりデートはマンネリ化してしまいます。そうならないためにも、まったりデートにロマンチックな要素を取り入れましょう。おすすめは、室内用プラネタリウムです。部屋を真っ暗にして室内用プラネタリウムを使えば、部屋の中でたくさんの星が見られます。
デート⑧アプリやゲーム

アプリやゲームで遊ぶのも、家でのまったりデートにおすすめです。普段やらないようなアプリをダウンロードして2人で始めてみるのもいいかもしれません。単純なゲームほど、意外とハマったりします。普段ゲームをしないような人でも彼氏と一緒にやると、ゲームの面白さに目覚めるかもしれません。
デート⑨一緒にもの作り

まったりデートでもの作りをするのもおすすめです。料理も同じですが、2人でする共同作業は同じ目的に向かって行動することで2人の親密度が上がりやすいです。達成できた時に、気持ちもいいです。流行りのDIYに挑戦するのもおすすめです。壁紙を変えたり、簡単なウォールシェルフをつくったりしてみましょう。ビーズでアクセサリー作りなんていうのも意外とハマります。
デート⑩お酒を飲む

家で過ごすまったりデートは、お昼からお酒を飲むというのもありです。シャンパンを飲んだりするのも楽しいです。おつまみだけ手作りで作るというのもいいかもしれません。まったりデートは自分たちがゆっくり過ごすために、したいことをしていい日です。お昼からお酒を飲むというのも新鮮かもしれません。
デート⑪のんびりおしゃべり

まったりデートでは、2人でゆっくりおしゃべりをするのもいいでしょう。ベットの中でゴロゴロしているだけでも、楽しいものです。おしゃべりの内容はなんでもOKですが、話のネタが尽きてしまった時は、心理テストなどをするのもおすすめです。2人の相性を調べたりするのも面白いです。

家でまったりデートする時の注意点

家でまったりデートをするのは楽しいですが、お互いにマナーを守らないと喧嘩に発展することもあります。こちらでは、まったりデートの場所が彼氏の家だった場合の注意点をご紹介します。知らず知らずに彼氏に呆れられるような行動をしてしまうこともあるので、チェックしておきましょう。
注意①彼氏の部屋を詮索しない

彼氏の部屋でまったりデートをする時は、彼氏の部屋を気にし過ぎてNGな行動に出てしまうことがあります。例えば、部屋を詮索するような行動です。彼氏の部屋を勝手に漁ったり、写真を見たりするのはやめましょう。彼氏の部屋には、もしかして前の彼女との想い出のグッズが残っているかもしれません。こういったものを見つけてしまった場合は喧嘩になってしまいます。

自分の部屋に置き換えて考えてみましょう。勝手にチェストを開けられたり、写真の友人についてしつこく詮索されたりしたら嫌な気持ちになるはずです。いくら恋人同士だといっても、プライベートに必要以上に踏み込まないように気をつけましょう。こういったことを意識すれば、彼氏の部屋でのまったりデートも成功するはずです。
注意②部屋を汚さない

彼氏の部屋でまったりデートをする場合は、部屋を汚さないように気をつけましょう。お菓子や飲み物をこぼさないのは当たり前ですが、物を散らかすのもNGです。使ったものは元の位置に戻すようにしましょう。デートの終わりには、きちんと彼氏の部屋の片付けもしましょう。また、彼女だからといって、自分の私物を勝手に置いて行かないようにしましょう。
注意③彼氏のプライドを傷つけないように

彼氏の部屋でまったりデートをする時は、彼氏のプライドを傷つけないように気をつけましょう。例えば、部屋が狭いとか汚いと注意したり、元カレと比べたりするのはNGです。「前の彼の部屋はもっと広くて綺麗だった」「前の彼はなんでも自分でできる人だった」というような発言はしないように注意しましょう。自分が同じことを言われても嫌な気分になるはずです。

外でまったりデートしよう!【アウトドア編】

2人でのんびり過ごすのがまったりデートです。まったりデートは家で過ごすイメージが強いですが、過ごし方を工夫すればどんな場所でもまったりデートになります。こちらでは、外でできるまったりデートをご紹介します。
デート①ドライプ

外でまったりデートをするのにおすすめなのが、ドライブです。ドライブであれば、自分たちのペースでのんびりと過ごすことができます。お出かけする場所を決めて出発するのもいいですが、適当に走ったり、とりあえず海が見える場所に向かってドライブなんていうアバウトなデートでもまったり過ごせます。お気に入りの音楽をかけてドライブしてみましょう。
デート②プラネタリウム

まったりデートにおすすめの場所はプラネタリウムです。プラネタリウムは椅子に座って、2人でのんびりと星を見るデートです。手を繋ぎながら、たくさんの星を見るのはロマンチックで気持ちも盛り上がります。星に心が癒されるまったりデートです。
デート③バスや電車でプチ旅行

バスや電車でプチ旅行をするのもおすすめです。住んでいるところからちょっとだけ離れて、適当な場所で降りて散歩するというのも新鮮で面白いです。普段は利用しないような場所を歩くと、新たな発見があるかもしれません。食べ歩きしたり、のんびり過ごすのもおすすめです。
休日は彼氏とまったりしたデートもおすすめ!

彼氏とまったりデートをする時におすすめの11選をご紹介しました。きっちりプランを立ててからするデートも楽しいですが、たまには何も考えずに2人の時間を共有するまったりデートもおすすめです。まったりして過ごす2人の時間が居心地のいいものであれば、今後も彼氏とは長続きする相性かもしれません。たまには、まったりデートをしてみましょう。
デートに関する記事はこちら



