エンタメ
映画クレしん×劇場版コナン友情コラボ実現!しんちゃん&コナンはズッ友!
子供から大人まで人気が高い映画クレしんと劇場版コナンが友情コラボするようです。この度コラボが決定したことで、映画クレしんと劇場版コナンのビジュアルが披露されました。一体、どうしてどうして友情コラボが実現したのでしょうか。詳しく調べて見ていきましょう。

映画クレしん×劇場版コナンが友情コラボ決定!
今夜7時30分からはクレヨンしんちゃん!ミッチーとヨシリンから、コツメカワウソのドーヤくんを預かったしんのすけ。エサをあげたり水浴びをさせたりと世話をするのだが、いつの間にかドーヤくんを見失ってしまい…!?#クレヨンしんちゃん #コツメカワウソ #三森すずこ pic.twitter.com/dIXhyFWXXC
— クレヨンしんちゃん公式 (@crayon_official) March 7, 2019
映画クレしんも劇場版コナンも子供から大人まで人気のある作品で有名です。そんな人気アニメ映画クレしんと劇場版コナンが友情コラボ決定したようです。一体、友情コラボとはどんな形でするのでしょうか。
【速報的お知らせ】
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) March 14, 2019
本日ゲスト声優のお二人による
公開アフレコイベントを行いました!#紺青の拳 #山崎育三郎 #河北麻友子 pic.twitter.com/YYXqeyLaBo
まずは、映画クレしんと劇場版コナンの友情コラボについて紹介していきます。また、映画クレしんの主人公である野原しんのすけと、劇場版コナンの主人公である江戸川コナンからのコメントも発表されていました。
映画クレしんと劇場版コナンは去年まで公開日が同じだった
今夜7時30分からはクレヨンしんちゃん!バーゲンとひろしの接待ゴルフが重なってしまう。当日、ゴルフに行ったひろしとバーゲン会場に行ったみさえ・しんのすけ・ひまわりは、偶然にも似たような苦労を重ねていき…。#クレヨンしんちゃん #接待ゴルフ #バーゲン pic.twitter.com/smnT3RePCK
— クレヨンしんちゃん公式 (@crayon_official) February 21, 2019
映画クレしんと劇場版コナンは同じ時期に公開されているイメージが強いのではないでしょうか。そもそも映画クレしんと劇場版コナンは去年まで公開日が同じ日でした。子供から大人まで楽しめるようにゴールデンウィークを狙って、4月の中旬に公開されていました。
絶賛○○の準備中です…!
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) March 12, 2019
3月は怒涛の #紺青の拳 月間です!
劇場版 #名探偵コナン 紺青の拳
公開まであと1ヶ月!!✊ pic.twitter.com/r36n4kzF1G
しかし今年は公開日をずらしたということでした。映画クレしんの公開日は、2019年4月19日で、一方劇場版コナンの公開日は、2019年4月12日ということです。公開日をずらした理由は何かわけがあったのでしょうか。
映画クレしんと劇場版コナンがコラボビジュアル披露
公開日が離れても、ずっと友達…
— クレヨンしんちゃん公式 (@crayon_official) March 28, 2019
『映画 #クレヨンしんちゃん』
×
『名探偵コナン #紺青の拳』
夢のコラボビジュアルが誕生‼️
しんちゃん、コナン
2人のコメントは⬇️https://t.co/LngklPPq9l#ついに嵐を呼ぶ #紺青の別れ#公開日が離れても #オラたちの友情は #いつもひとつ👆 pic.twitter.com/JoPDHRHMIq
公開日と同時に映画クレしんと劇場版コナンの友情コラボのビジュアルが披露されました。映画クレしんの主人公である野原しんのすけと劇場版コナンの主人公、江戸川コナンが仲良く手を繋いでいるという画像です。2人仲良く手を繋いでいる姿はファンからすると夢の共演といった素敵なことではないでしょうか。そしてこの友情コラボにはあるコンセプトが隠されていました。
しんちゃんとコナンのコラボのコンセプトとは
オラが登場したゆずのライブの模様は、明日8/8(水)の『グッド!モーニング』で放送予定だゾ!チェックすれば~!
— クレヨンしんちゃん公式 (@crayon_official) August 7, 2018
※放送内容は変更になる可能性があります。ご了承ください。 pic.twitter.com/oL1Q6HmXfb
この度のしんちゃんとコナンのコラボにはあるコンセプトが隠されていました。それはズッ友であるということです。ズッ友とは、ずっと友達という意味です。たとえ公開日が違ってしまってもズッ友の仲間でいるということで、しんちゃんとコナンは手を繋いでいます。またズッ友という言葉については、2人のコメントからきているようです。
野原しんのすけのコメント
今夜7時30分からはクレヨンしんちゃん!怪獣シリマルダシ人形の尻がなくなった。しんのすけは刑事になりきって現場検証を行い、容疑者のひまわりを割り出す。刑事ドラマからヒントを得ながら犯人を追うのだが、捜査は意外な展開に…!? #クレヨンしんちゃん #シリマルダシ #おシリ pic.twitter.com/v5cyJU7a5z
— クレヨンしんちゃん公式 (@crayon_official) October 25, 2018
野原しんのすけからのコメントは21年も公開日が一緒だったのに、突然変わるとなるとお別れするみたいで悲しいということでした。また、どこかで会いたいというコメントも見受けられました。それに加えて、コナンとの友情は永遠、忘れないという発言もしていました。別れは寂しいけれど、またどこかで会えることを楽しみにしているといった期待させられるコメントでした。
江戸川コナンのコメント
本日は急な告知にも関わらず、たくさんの皆様に池袋サンシャインシティ噴水広場にお集まり頂きまして、本当にありがとうございました!
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) March 10, 2019
ご観覧頂けた皆様、お楽しみ頂けましたでしょうか?
コナン君と怪盗キッドもとても楽しかったようです!#紺青の拳 pic.twitter.com/VYkuKc5BrK
次に劇場版コナンから江戸川コナンからコメントが寄せられていました。江戸川コナンからのコメントは、一緒に戦ってきた仲間として公開日が離れることは寂しいということでした。またなぜ公開日が離れたのか江戸川コナンは推理しましたが、分からなかったようです。しかしコナンとしんちゃんの友情は、いつもひとつといったコナンの決めゼリフに合わせて発言していました。
コラボする映画クレしんとは?
「映画 #クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン〜失われたひろし〜」
— クレヨンしんちゃん公式 (@crayon_official) March 23, 2019
本日(23日)発売の「TVBros.」では
まさかの「#あいみょん×#しんちゃん」のスペシャル対談が実現‼️
お互いに聞きたいコトをぶつけ合った!
相思💘相愛の2人による対談は必見です!
読めば〜📖✨✨ pic.twitter.com/NUnWAPdvMW
ここからは、コラボするとなった映画クレしんとはどんな作品なのか紹介していきます。そもそもクレヨンしんちゃんとはどんな作品なのか、また今年公開する映画クレしんとはどんな作品なのか見ていきましょう。しっかりとクレヨンしんちゃんを知ることで、映画クレしんが今にも見たくなることでしょう。早速、どんな作品なのか見ていきます。
そもそもクレヨンしんちゃんとは
1990年から漫画として連載を開始したクレヨンしんちゃんは、臼井儀人が描いています。2010年に臼井儀人が死亡してしまいましたが、その後はお弟子たちが制作しているようです。現在では発行部数が5000万部を超える大人気作品となりました。
今夜放送した、アメトーーク!の"絵心ない芸人"とオラのコラボ、見てくれた?みんなでブリブリしたんだゾ!!#クレヨンしんちゃん #アメトーーク #絵心ない芸人 pic.twitter.com/Lra7HPvzT0
— クレヨンしんちゃん公式 (@crayon_official) March 21, 2019
そんなクレヨンしんちゃんは、1992年からアニメとして現在も放送されています。クレヨンしんちゃんは埼玉県春日部市が舞台となっているため、埼玉県春日部市は町おこしとしてだいたい的にクレヨンしんちゃんの町となりました。
クレヨンしんちゃんの主要人物
ではクレヨンしんちゃんに出ている主要人物とはどんなキャラクターが存在するのでしょうか。クレヨンしんちゃんと言ったら、忘れてはいけないしんちゃんこと野原しんのすけがいます。野原しんのすけは、ふたば幼稚園に通う5歳児です。
「映画 #クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~」
— クレヨンしんちゃん公式 (@crayon_official) March 26, 2019
人気声優陣の出演が決定‼️
本作に出演する声優陣の情報が、新たに解禁❗️#大塚芳忠 #銀河万丈 #大塚明夫 #渡辺久美子 #島﨑信長 #悠木碧
と、超豪華✨な顔ぶれが集結!
それぞれの役など、詳しくはhttps://t.co/LngklPPq9l pic.twitter.com/hL9a2Sjaty
そしてそのしんちゃんの両親に、野原ひろしと野原みさえがいます。またしんちゃんには面食いな妹・野原ひまわりがいます。そしてシロという犬のペットがいます。そんな野原家を中心として物語は進みます。
今年公開する映画クレしんとは
「映画 #クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン〜失われたひろし〜」
— クレヨンしんちゃん公式 (@crayon_official) March 31, 2019
\#木南晴夏 さんの #新元号 予想/
『宝来(ほうらい)』元年
映画のテーマ"お宝探し"とかけて、お宝と幸せがたくさん来ますように✨と願いを込めて…
なんだか、ホンモノになっちゃいそうなステキなおゲンゴーだゾ💖 pic.twitter.com/n4wJL3hujS
現在でも毎週放送されているクレヨンしんちゃんですが、年に1回必ず映画が放送されます。今年の映画クレしんとはどんな作品なのでしょうか。今年の映画クレしんのタイトルは、「新婚旅行ハリケーン 〜失われたひろし〜」と言います。
「映画 #クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン〜失われたひろし〜」
— クレヨンしんちゃん公式 (@crayon_official) March 31, 2019
\#ぺこ さん #りゅうちぇる さんの #新元号 予想/
『健康(たてやす)』元年
『ハッピーハッピーシェアシェア』元年
みんなの家族も野原家も
健康でハッピーに過ごせますように…👪💕
2人らしいステキなおゲンゴーですな〜😍 pic.twitter.com/pGIe8kMMjP
映画クレしんには毎年芸能人がゲスト出演しますが、今年はインディ・ジュンコ役に木南晴夏が、本人役として小島よしお、ぺこ、りゅうちぇるが声優として出演することが決まっています。今年の映画クレしんは豪華出演者が勢揃いしています。
映画クレしんのあらすじ
今夜7時30分からはクレヨンしんちゃん!お花見をしようと公園にやってきた防衛隊。いい場所が空いておらず困っていると、何故か人が寄りつかない空間があった。そこでは園長先生が一人で場所取りをしていて…!? ぺこさん、りゅうちぇるさんも登場!#クレヨンしんちゃん #お花見 #ぺこ #りゅうちぇる pic.twitter.com/PhYtusQm3X
— クレヨンしんちゃん公式 (@crayon_official) March 14, 2019
舞台は海外、オーストラリアにあるグレートババァブリーフ島から物語は始まります。野原しんのすけの両親は実はまだ新婚旅行に行っていないことを思い出し、思い出としてオーストラリアのグレートババァブリーフ島に家族みんなで行きます。ところが、そこでは波乱万丈の出来事が起きてしまいます。楽しいはずの新婚旅行がハラハラドキドキの冒険が始まります。
劇場版コナンとはどんな作品?
本日は #紺青の拳 小学館連合試写会です!ご来場頂ける皆様お待ちしております。
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) March 30, 2019
本作の公開は4/12(金)!
お先にお楽しみ頂いた皆様は物語の核心には触れず、純粋なご感想を是非お聞かせ頂ければと思います。
ご鑑賞前の皆様と一緒にコナンファミリーとして映画を盛り上げてくださると嬉しいです! pic.twitter.com/JxXTtrLA0i
映画クレしんの次は劇場版コナンを紹介していきます。そもそも名探偵コナンとはどんな作品なのでしょうか。今も尚、放送されている名探偵コナンを紹介しつつ、今年公開される劇場版コナンをまとめていきます。今年公開される劇場版コナンとはどんなお話なのでしょうか。毎年劇場版コナンを楽しみにしている人は必見です。
そもそも名探偵コナンとは
急な開催にも関わらず、たくさんのご応募ありがとうございました!
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) March 27, 2019
ご当選者様には明日の朝、
ご連絡させていただきます!
引き続き劇場版『名探偵コナン #紺青の拳 』をよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/Rc2fLPp9cc
1994年から連載がスタートしている名探偵コナンは、青山剛昌が現在も執筆しています。名探偵コナンは日本にならず、海外でも人気になりました。またアニメは1996年から放送されており、現在も放送されています。そんなコナンは大人から子供から大人まで楽しめるとして、今現在も人気アニメのひとつです。
名探偵コナンの主要人物
では名探偵コナンとはどんなキャラクターが存在するのでしょうか。高校生探偵として活動していた工藤新一がある潜入捜査を見ていたら背後から黒ずくめの男により、体が小さくなってしまう毒薬を飲ませられて小さくなってしまいました。急に名前を問い詰められた工藤新一は咄嗟に江戸川コナンと名乗ったようです。
本日もAnimeJapan2019、よろしくお願いいたします!#紺青の拳 にちなんだラリーを是非ご体験くださいね。
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) March 24, 2019
コナンバルーンと一緒にお待ちしております!
また、 #キッドフライデー は本日23:59まで!今週は20名に当たるチャンスですので、是非お見逃しなく!#コナン_AJ pic.twitter.com/Nlox5yhesT
そしてその江戸川コナンが名探偵コナンの主人公となります。また江戸川コナンの居候先であり、工藤新一の幼なじみの家である毛利蘭は、父親の毛利小五郎と2人暮らしをしています。江戸川コナンはありとあらゆる手を使い、毛利小五郎と毛利蘭と一緒にありとあらゆる難事件を解決していきます。
今年公開する劇場版コナンとは
本日は #紺青の拳 初号試写でした!
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) March 28, 2019
遂に完成いたしました…!!
本作、とんでもないことになっています!!
☆コナン(アーサー・ヒライ)君の推理
☆キッドの華麗なテクニック
☆京極さんの拳
ほかにも見所がたくさんあります!
4月12日(金)全国公開
早く皆様にお届けしたいです! pic.twitter.com/DEkBdi9l0a
そして今年公開する予定の劇場版コナンとはどんな作品なのでしょうか。ここからは劇場版コナンについて見ていきましょう。今年の劇場版コナンのタイトルは、「名探偵コナン紺青の拳(こんじょうのフィスト)」と言います。こちらも芸能人のゲスト出演があり、レオン・ロー役に山崎育三郎、レイチェル・チェオング役に河北麻友子が決まっています。
劇場版コナンのあらすじ
#紺青の拳 公開まであと12日。
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) March 31, 2019
早いもので公開まで2週間と差し迫り、皆様のご期待がたくさん伝わってきます!
その前に、、、
明日は4月1日。
怪盗キッド、4月1日、、
何かが起こるかもしれませんね。 pic.twitter.com/17pgQcxkXa
舞台は海外、シンガポールにあるマリーナベイ・サンズです。そこで江戸川コナンと怪盗キッド、そして京極真が争います。怪盗キッドの作品は多々ありますが、京極真がメインになるのはこの映画が初となります。
ランキングで映画クレしんと劇場版コナンが上位独占
3月15日(金)深夜2時50分と4月13日(土)のあさ5時20分から、「映画公開記念!クレヨンしんちゃん」の放送が決定したゾ!(一部地域を除く)『いきなりじいちゃんだゾ』『いきなりもうひとりのじいちゃんだゾ』『幼稚園ごっこだゾ』の3本立て!お見逃しなく~♪ #クレヨンしんちゃん #映画公開記念 pic.twitter.com/MPuvUGR29R
— クレヨンしんちゃん公式 (@crayon_official) March 13, 2019
映画クレしんと劇場版コナンは公開日だけではなく、あるランキングでも共通点が存在するようです。ここからは、映画クレしんと劇場版コナンが共通するランキングについて見ていきましょう。どのランキングに共通点があり、ランキングの順位はどんな感じなのでしょうか。詳しくランキングを見ていきます。
2016年の映画作品がランキング上位独占
\Ladies and Gentlemen!✨/
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) March 22, 2019
毎週金曜日は #キッドフライデー 🃏
昨年末、一世を風靡したあのこぶしが帰ってきた!
今週キッドが手に入れたお宝は≪こぶしQUOカード≫
このツイートをRTしてくれたフォロワー様の中から
抽選で20名様にプレゼント!🎁
※3/24日)23:59〆#紺青の拳 は4月12日公開🎬 pic.twitter.com/2KjJOcyq4N
調べてみると2016年の「全国映画動員ランキングトップ10」に映画クレしんと劇場版コナンはランクインしていました。それもすごいことに、ランキング1位に劇場版コナンがランクインし、ランキング2位に映画クレしんが入りました。ランキング1位2位を独占するというのは凄いですが、それぐらいこちらの2作品は人気ということが分かります。
今後の映画クレしんと劇場版コナンも注目が高い!
#紺青の拳 もご紹介頂きました!#世紀末の魔術師 始まります!
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) March 22, 2019
最後までお楽しみ頂けると○○がありますので、是非ごゆっくりお楽しみください!! pic.twitter.com/D0jNKV33D7
映画クレしんと劇場版コナンは今年、公開日が別れてしまうとして友情コラボが決定しました。しんちゃんとコナンが手を繋いで穏やかな雰囲気は、ファンからすると夢の共演と感じる人もいるのではないでしょうか。公開日が離れてしまうというのは寂しい気持ちもあるかもしれませんが、映画は楽しいこと間違いないため注目していきましょう。
さらに読みたいしんちゃんとコナンに関する記事はこちら!



