グルメ
恵比寿のビアガーデン・ビアテラス7選!クラフトビールの美味しいお店も
恵比寿にはおしゃれなスポットが多く存在しますが、なんとビアガーデンも夜景が楽しめたりするおしゃれな空間のところが多くあるということです。そこで、恵比寿でおすすめのビアガーデンを7店舗紹介します。クラフトビールも堪能出来るビアガーデンもあるので要チェックです。

恵比寿のビアガーデンを紹介
夏になると色んな所でビアガーデンがオープンしており、たくさんの人が毎日訪れてビールを楽しんでいます。おしゃれな街・恵比寿には、おしゃれな雰囲気のビアガーデンやテラスが多くあるということです。
ビアガーデンとビアテラスの違いは?
そもそもビアガーデンとビアテラスの違いとは何なのでしょうか。まずビアガーデンというのは、屋外や建物の屋上にテーブル席が多く並んでいるビールを出しているお店のことを指します。百貨店の上などで開催されているのはビアガーデンにあたります。
ビアテラスに対してですが、意味合いとしてはビアガーデンとほぼ同じであるようです。捉え方はは人それぞれで、ビアガーデンと全く同じ意味の言葉として使う人もいれば、ビアガーデンよりもおしゃれな雰囲気が漂っているのがビアテラス、と解釈されることもあるようです。屋外でビールが飲めるという意味では共通しています。
恵比寿の屋上で飲み放題が楽しめる
恵比寿には屋外・屋上でビールを楽しむことが出来るビアガーデンやビアテラスが多くあり、女子会におすすめのおしゃれな雰囲気が漂っているビアガーデンや、夜景が堪能できるビアガーデンなど、その種類は様々なようです。それらのビアガーデンのほとんどが飲み放題プランなどがあって、お得にビールを楽しむことが出来るようです。
恵比寿のビアガーデン①貸切OK
それではここからは、具体的に恵比寿にあるビアガーデンを見て行くことにしましょう。まずは貸切が出来るタイプの恵比寿のビアガーデンからです。貸切が出来るところであれば、夏らしくビアガーデンでパーティなどが開けるのでかなり重宝するのではないでしょうか。
スプリングバレーブルワリー東京
恵比寿でおしゃれにビールを味わいたいということであれば、スプリングバレーブルワリー東京がおすすめです。貸切が出来る上に、クラフトビールが楽しめるお店で、クラフトビールの飲み比べも出来るとあって人気があります。おすすめのコースは季節の食材を使った料理とクラフトビールが楽しめる6000円のSVBクラフトディナーコースで、クラフトビールは飲み放題です。
おすすめのテラス席は風が心地よく夏に人気です。テーブルに間接照明が置かれた雰囲気のある空間作りがされているので、デートに使う人も多いですが、女子会などにもぴったりです。お店を貸切にして盛大に女子会を盛り上げるのも良いです。
・スポット名:スプリングバレーブルワリー東京
・住所:東京都渋谷区代官山町13-1 ログロード代官山
・電話番号:050-5590-2130
・定休日:無休
・営業時間:[月~土]
8:00~24:00(L.O.22:30)
[日]
8:00~22:00(L.O.21:00)
・貸切:50名~
・アクセス:東京メトロ日比谷線恵比寿駅より徒歩7分
JR山手線・埼京線恵比寿駅西口より徒歩8分
FURACHI
屋上で恵比寿の景色を堪能しながらBBQが出来るFURACHIも、貸切が出来るおすすめのビアガーデンです。店内はシックな雰囲気の内装で、リラックスした空間に作られています。パーティーなどでの貸切が可能なのは、FURACHIの屋上にあるテラス部分になります。屋上のテラスでは、ビアガーデンらしく美味しいビールとともにBBQを堪能出来るということです。
夏のプランとしては2時間の飲み放題が付いている、5000円のプライベートプラン6品のコースです。野菜に加えて肉や魚介系のメイン料理まで幅広く堪能でき、最後にはデザートも付いてくるのでかなりの満足感を得られます。
・スポット名:FURACHI
・住所:東京都渋谷区恵比寿南1-4-16 水岡ビル5F
・電話番号:050-3466-9104
・定休日:なし
・営業時間:[月~木・日・祝日]
17:00~23:30
[金・土・祝前日]
17:00~翌4:00
・貸切:30~60名
・アクセス:JR恵比寿駅西口より徒歩1分
地下鉄日比谷線恵比寿駅3番出口より徒歩1分
恵比寿のビアガーデン②夜景が素敵
ビアガーデンと言えば夜景の美しさも魅力の1つです。ビアガーデンでビールを飲みながら、目の前に広がる恵比寿の夜景を感じるひと時は最高です。そこで、恵比寿でおすすめの夜景が見られるビアガーデンもチェックしておきましょう。
シロノニワ エキゾチカ・ビアガーデン 恵比寿
リゾート気分を味わえる夜景が綺麗なビアガーデンとして人気なのが、恵比寿駅直結のアトレ恵比寿に入っている、シロノニワ エキゾチカ・ビアガーデン 恵比寿です。プラントハンターの西畠清順氏が空間プロデュースをしており、緑や花や光による魅力的な演出がされています。テラスからは恵比寿の夜景を堪能することが出来ます。
おすすめなのは、外のテラス席で楽しめる、4800円のエキゾチカプランや5800円のサーロインステーキプランです。両方とも2時間の飲み放題が付いて、さらには女性には嬉しいフルーツの食べ放題も付いています。ドリンクは150種類も揃っているので、2時間の飲み放題で色々楽しむことが出来ます。
・スポット名:シロノニワ エキゾチカ・ビアガーデン 恵比寿
・住所:東京都渋谷区恵比寿南1-6-1 アトレ恵比寿 西館8F
・電話番号:03-6452-3351
・定休日:不定休
・営業時間:[ランチ]11:00~15:00
[カフェ]15:00~17:00
[ディナー]17:00~23:00
・アクセス:JR恵比寿駅直結
日比谷線恵比寿駅より徒歩2分
ビアガーデン&BBQ EBITENエビテン
もう1つおすすめの夜景が綺麗なビアガーデンは、ビアガーデン&BBQ EBITENエビテンです。屋上のテラスは開放的な気分が味わえるテーブル席になっており、恵比寿の夜空はもちろん夜景までしっかりと堪能することが出来ます。夜景を見ながらのBBQは会話も弾み、楽しい時間を過ごせること間違いありません。
人気なのは、1時間半の飲み放題が付いた3500円のカジュアルBBQプランです。これだけリーズナブルにもかかわらず、17品ものメニューが楽しめてお酒も飲み放題ということで、こちらのプランを注文する人が多いということです。17時と18時台限定のコースではあるのですが、それでも十分に屋上でのBBQを堪能することが出来ます。
・スポット名:ビアガーデン&BBQ EBITENエビテン
・住所:東京都渋谷区恵比寿南1-23-1 ABC亜米利加橋ビル4F
・電話番号:050-3477-8396
・定休日:なし
・営業時間:12:00~23:00
・アクセス:JR恵比寿駅より徒歩5分
地下鉄日比谷線恵比寿駅より徒歩7分
恵比寿のビアガーデン③女子会向け
恵比寿には女子会向けのビアガーデンも豊富にあります。その中でも特におすすめのビアガーデンを3つ紹介していきましょう。女子会におすすめのポイントとしては、ビアガーデン自体がおしゃれであること、欲張りな女子を満足させてくれるメニューであることです。
PUBLIC HOUSE EPILOGUE
恵比寿の女子会でおすすめめしたいのは、PUBLIC HOUSE EPILOGUEです。スポーツ観戦が出来るバーとして人気のお店なのですが、テラス席があるお店なのでビアガーデン気分を味わうことも出来ます。路地裏にあるお店なので穴場として知られているので、1人時間を楽しみにやってくるお客さんもいますが、女子会などでも使えるお店です。
夏におすすめなのは、テラス席で外の空気を感じながら頂くコース料理です。おすすめは鶏のオーブン焼きとブラウマイスターコースで、ビールなどの150分飲み放題が付いてきて、7品の美味しい料理を5000円で堪能できるとてもお得感のあるコースです。
・スポット名:PUBLIC HOUSE EPILOGUE
・住所:東京都渋谷区恵比寿1-6-3 ゼネラルビル恵比寿イースト B1F
・電話番号:050-5590-9612
・定休日:なし
・営業時間:[月~金]
11:30~14:00
18:00~27:00
[土]
11:30~27:00
[日]
15:0024:00
・アクセス:恵比寿駅より徒歩3分
N’s Garden
女子会にぴったりなおしゃれな空間を満喫出来るビアガーデンがN’s Gardenです。屋上テラスには椅子ではなく白のソファが並べられており、リゾートのような気分を味わえます。また、屋上はハンモックやハンギングチェアーなども設置されているグランピング空間になっているので、屋上とは感じさせない空間づくりがされています。
そんな屋上テラスではBBQを楽しむのがおすすめで、2.5時間飲み放題が付いているプレミアムBBQコースが特におすすめです。素材も道具も全てお店で用意してくれるので、手ぶらでBBQを楽しむことが出来ます。また、全8品のメニューの中で4種類もの肉を堪能できる贅沢なコースになっているので、女子会にはぴったりです。
・スポット名:N’s Garden
・住所:東京都渋谷区代官山町14-9 4F
・電話番号:050-3373-0039
・定休日:不定休
・営業時間:12:00~23:00
・アクセス:地下鉄日比谷線恵比寿駅2番出口より徒歩7分
BBQビアテラス&LUXURY個室 恵比寿TOKYO
BBQビアテラス&LUXURY個室 恵比寿TOKYOも、恵比寿で人気のビアガーデンです。雨でもBBQを楽しめるというのも人気のポイントで、ビアガーデンでありながら個室になっているので、女子会などをそこで開くのもおすすめです。個室ではあるのですが、窓からは恵比寿の夜景を堪能することも出来て、ビアガーデンらしい開放的な気分も味わえます。
こちらのお店に訪れたなら、5000円で2.5時間の飲み放題と8品の料理が付いてくる、BBQ2.5h飲放コースがおすすめです。10名から使える貸切個室席もあるので、夜景が見られるようなおしゃれな個室テラスでBBQを楽しむ女子会を開いてみてはどうでしょうか。
・スポット名:BBQビアテラス&LUXURY個室 恵比寿TOKYO
・住所:東京都渋谷区恵比寿南1-4-4 タイムゾーン小町ビル5F
・電話番号:050-3490-7323
・定休日:不定休
・営業時間:12:00~翌5:00
※ディナーは18:00~翌5:00
・アクセス:JR恵比寿駅 西口 徒歩1分
地下鉄日比谷線恵比寿駅より徒歩1分
【豆知識】クラフトビールって何?
恵比寿のおしゃれなビアガーデンでは、クラフトビールが楽しめるお店もいくつかあります。ここまで紹介してきたビアガーデンの中でも、クラフトビールの飲み放題メニューに入っているところもあり、クラフトビールが好きな人にとってはたまらにプランです。クラフトビールはそもそもどのような物なのかということについても押さえておきましょう。
小規模で製造されている
クラフトビールの定義は色々あると言われているのですが、小規模醸造所で作られているビールのことを指すそうです。クラフトビールは英語で「職人技のビール」という意味も持っており、大手メーカーで大量に作られているビールとは真逆のタイプのビールになります。
伝統的な原料や製法で製造
小規模の醸造所で作られていることに加えて、個性のあるビールであるということもクラフトビールの条件になってきます。伝統的な製法で作られており、さらにはその地域の特有の原料などを使用するなど、原料にも個性を取り入れたビールであることがポイントです。
クラフトビールの選び方
ビールにはラガーとエールの2種類があるのですが、ラガーはのど越しが良く爽やかな口当たりで、エールはフルーティーな味わいが特徴的です。さらに、ピルスナー・ペールエール・フルーツビール・ヴァイツェン・IPA・ベルジャンホワイト・ポーター・スタウトの7種類のスタイルに分けられ、自分がどのスタイルが好みかによってクラフトビールの選び方が変わります。
おすすめのクラフトビール
最近はスーパーなどでもクラフトビールをよく見かけます。中でも飲みやすいとされているのが、よなよなエールです。こちらのクラフトビールのスタイルはペールエールで、特徴は爽やかな柑橘系のようなフルーティーさがあることです。それでいて程よい苦みがあり、バランスの取れた味わいに仕上がっています。
コエド(COEDO) 瑠璃 Ruriも、おすすめのクラフトビールです。スタイルはピルスナーで、すっきりと爽やかな味わいのビールで、のど越しが良いので日本人に馴染み深い味わいだということです。
恵比寿のおすすめビアガーデンで楽しもう!
恵比寿はおしゃれな街として知られていますが、夏に楽しむビアガーデンも女子会などに使えるようなおしゃれな雰囲気のビアガーデンが多くあります。貸切が出来るビアガーデンもあるので、大人数での女子会などでは、ビアガーデンを貸切って思いっきり夏を満喫するのもアリでしょう。恵比寿のビアガーデンで素敵な夜を過ごしましょう。