グルメ
川越のさつまいもスイーツ13選!インスタ映え名物グルメを紹介
川越で人気を集めているおすすめのさつまいもスイーツをまとめました。さつまいもは川越の名産品なので、川越観光に出かけたらさつまいもスイーツをお土産にするのがおすすめ。芋けんぴなど人気のさつまいもスイーツをチェックして、川越観光を楽しみましょう。

目次
川越の人気さつまいもスイーツを紹介
美味しいさつまいもスイーツを食べたい時は川越に行くのがおすすめ。川越はインスタ映えもバッチリなさつまいもスイーツを食べる事が出来る人気の観光エリアです。食べ歩きにぴったりなさつまいもスイーツから、お土産に買って行きたいさつまいもスイーツまで、多種多様なさつまいもスイーツがあるので、川越観光でグルメを楽しんでみませんか?
江戸時代からさつまいもの栽培が盛ん
川越は江戸時代からさつまいもの栽培が盛んな事で知られてきました。さつまいもは栄養価が高く、食事にもおやつにも使える事から瞬く間に人気の食材となっていきます。そんな江戸時代の文化が現在にも継承され、川越では「川越いも」を始めとするさつまいもの栽培が盛んに行われ、さつまいもグルメも充実。甘くて美味しいさつまいもスイーツを食べられます。
観光土産にもおすすめ
川越は観光エリアとしても人気を集めているので、お土産としてさつまいもスイーツを購入するのもおすすめ。芋けんぴを始めとしたお土産に最適なさつまいもスイーツが沢山あるので、購入してみてはいかがですか。定番の芋けんぴや大学芋の他に新感覚のさつまいもスイーツまで、多種多様な川越グルメをご紹介するので観光の参考にしてみてください。
川越のさつまいも①生菓子
川越には人気のさつまいもスイーツが沢山あるので、おすすめしたいスイーツをカテゴリに分けてご紹介します。まずは、さつまいもの生菓子から見ていきましょう。さつまいもの風味をたっぷり感じる事が出来る人気スイーツが充実しており、お土産にもおすすめです。
おいもチーズケーキ/川越いわた
川越いわたのおいもチーズケーキは、6種類のフレーバーが揃ったスティック状のチーズケーキ。滑らかな口当たりで、やみつきになると評判です。さつまいもの風味を楽しめるプレーンやショコラ、黒糖、ゴマの他に期間限定のフレーバーもあるので、それぞれ味わってみてはいかがですか。
川越いわたでは、クリームソーダをイメージしたアイスキャンディーなど、インスタ映えする人気スイーツが揃っているのも魅力。さつまいもスイーツ以外にも、こうした川越スイーツを食べ歩きしてみるのも良いかもしれません。チーズケーキはお土産に、アイスキャンディーは食べ歩きにといったように食べ分けるのがおすすめです。
・スポット名:川越いわた
・住所:埼玉県川越市新富町1-8-17
・電話番号:049-298-5164
・定休日:水曜日
・営業時間:10:00~19:00
・アクセス:川越駅から徒歩15分
小江戸川越シュー/亀屋
昨日、これも食べた😍💞
— ♡ありりん♡ (@merochun0101) October 13, 2017
紫芋シュークリームと、さつまいもシュークリーム☺️👏
芋好きには、川越最高やで☺️💞 pic.twitter.com/900PMUEqOZ
さつまいもを使ったクリームがたっぷり入った小江戸川越シューも人気の川越スイーツ。普通のさつまいもシュークリームと紫芋シュークリームの2種類があるので、食べ比べしてみるのもおすすめです。小包装されているので、川越のお土産としても人気を集めています。
・スポット名:亀屋
・住所:埼玉県川越市仲町4-3
・電話番号:049-222-2052
・定休日:なし
・営業時間:9:00~18:00
・アクセス:本川越駅から徒歩15分
川越のさつまいも②半生菓子
続いて、川越で人気を集めているおすすめの半生菓子もチェックしていきましょう。川越観光では、さつまいもを贅沢に使った半生菓子も人気です。さつまいもの甘みをしっかりと感じる事が出来るおすすめのスイーツを食べて、川越観光を楽しんでみてください。
芋ようかん/おいもやさん興伸
芋好きには有名なお店
— でら〜KING OF POP〜 (@DURANDAL00) September 30, 2017
「おいもやさん興伸」
芋ようかんを購入。#おいもやさん興伸 pic.twitter.com/xLRphGwZbM
おいもやさん興伸で購入する事が出来るのが芋ようかん。さつまいもと砂糖というシンプルな材料のみを使って作るこだわりのスイーツです。さつまいものほくっとした食感を楽しむ事が出来ると大人気。川越名産のさつまいもの良さをたっぷりと感じる事が出来ます。お土産品としてもおすすめです。
おいもやさん興伸を訪れたら、芋ようかんだけでなく大学芋も見逃せません。蜜がたっぷりかかった大学芋は贅沢な味わい。外側はカリッと、内側はホクホクとした食感を楽しむ事が出来ます。一見すると甘そうですが、控えめな甘さでさつまいもの美味しさも味わえるのが人気の理由。川越観光中の食べ歩きグルメとしても人気です。
・スポット名:おいもやさん興伸
・住所:埼玉県川越市新富町1-10-1
・電話番号:049-228-1780
・定休日:なし
・営業時間:10:00~18:00
・アクセス:川越駅から徒歩15分
いも恋/菓匠右門
川越土産として欠かす事が出来ないのが菓匠右門のいも恋。川越のお土産と言えばいも恋という名前がよく出るくらい、定番の人気お土産になっています。もっちりとした皮の中にさつまいもとさつまいも餡が入っているのが特徴。何個でも食べたくなるような美味しさです。
・スポット名:菓匠右門
・住所:埼玉県川越市幸町1-6
・電話番号:049-225-6001
・定休日:なし
・営業時間:9:00~18:00
・アクセス:本川越駅から徒歩12分
芋クリームどら焼き/川越菓舗 道灌
ふんわりとした生地の中にさつまいもクリームをたっぷりと挟んだ、芋クリームどら焼きも川越の人気土産として注目されています。生地の口どけの良さとさつまいもクリームの滑らかさは相性バッチリ。軽い食感なので、1個、2個とついつい食べ過ぎてしまいそうと評判になっています。
・スポット名:川越菓舗 道灌
・住所:埼玉県川越市郭町2-11-3
・電話番号:049-222-1576
・定休日:月曜日、第3火曜日
・営業時間:9:00~17:30
・アクセス:本川越駅から徒歩20分
川越のさつまいも③干菓子&焼き菓子
川越では芋けんぴを始めとした干菓子・焼き菓子も人気を集めているので、観光で訪れた際には味わってみてはいかがですか。定番の芋けんぴや近年人気を集めているおすすめのさつまいもスイーツまでご紹介していきます。
芋けんぴ/菓匠右門
ポリポリっとした食感がやみつきになると人気なのが菓匠右門の芋けんぴ。カリッと揚げられたさつまいもに特製の蜜がかかり、ゴマの香ばしさをプラスした芋けんぴです。一度食べ始めたら手が止まらなくなると言われているくらい美味しい芋けんぴを是非味わってみませんか。芋けんぴは食べ歩きの他にお土産としてもおすすめです。
・スポット名:菓匠右門
・住所:埼玉県川越市幸町1-6
・電話番号:049-225-6001
・定休日:なし
・営業時間:9:00~18:00
・アクセス:本川越駅から徒歩12分
おさつチップ/小江戸おさつ庵
芋けんぴ以外におすすめしたいのが、小江戸おさつ庵のおさつチップス。メディアでも取り上げられる事の多い人気のスイーツです。人気の理由は、インパクトの大きさ。ビッグサイズのチップスとなっており、見た目に迫力があるのでインスタ映え写真を撮りたい時にぴったりです。
インスタ映えするだけでなく、美味しいのも嬉しいポイント。パリパリっとしたおさつチップスにクリームをつけていただきます。さつまいもの甘みが引き立ち、とても美味しいと評判。カップに入って提供されるので食べ歩きに最適です。
・スポット名:小江戸おさつ庵
・住所:埼玉県川越市幸町15-21
・電話番号:049-226-3297
・定休日:水曜日
・営業時間:11:00~17:00
・アクセス:本川越駅から徒歩15分
芋太郎/翠扇亭
翠扇亭では、さつまいも100%のスイーツがおすすめ。砂糖は使わず、さつまいもだけを使った芋太郎は「さつまいもの焼きおにぎり」という名前の通り三角形の形が特徴的です。出来立ては熱々&ホクホクでリピートしたくなる美味しさです。
・スポット名:翠扇亭
・住所:埼玉県川越市元町2-1-3 小江戸横丁内
・電話番号:049-226-3355
・定休日:月曜日、火曜日
・営業時間:10:30~17:00
・アクセス:本川越駅から徒歩17分
川越いものバウムクーヘン/ノリスケさん
ノリスケさんの2月のマンスリーバウムは「ココア」です。チョコっぽくて美味しいです♪ (ツd そして「チョコ川越いも」はまさしくチョコ!! こっちも美味しかったです。(ツd #バウムクーヘン #kawagoe pic.twitter.com/jYY27moigH
— ぱんぷ(S.KOBAYASHI) (@pump33) February 4, 2015
新たな川越さつまいもスイーツを食べたい時は、ノリスケさんへ行ってみましょう。川越いもを使ったバウムクーヘンが美味しいおすすめのお店です。プレーンの川越いものバウムクーヘンの他に濃厚なココア味のバウムクーヘンなど、色々な種類があるのが嬉しいポイント。
・スポット名:ノリスケさん
・住所:埼玉県川越市元町2-1-3 小江戸横丁 1F
・電話番号:049-228-1186
・定休日:月曜日・火曜日・第3木曜日
・営業時間:10:30~16:00
・アクセス:本川越駅から徒歩17分
つばさかりん/紋蔵庵
川越土産にもぴったりなのが紋蔵庵のつばさかりん。焦し蜜をさつまいも餡に練りこんでからカラッと揚げたかりんとう風のスイーツです。ホクホクとしたさつまいもの甘みと、焦し蜜の香ばしさが絶妙にマッチ。売り切れる事も多い人気商品です。
・スポット名:紋蔵庵
・住所:埼玉県川越市小仙波町1-19-1
・電話番号:049-226-2727
・定休日:なし
・営業時間:9:00~19:00
・アクセス:本川越駅から徒歩15分
川越のさつまいも④氷菓
暑い日の川越観光では氷菓をいただくのがおすすめ。さつまいもを使った氷菓は、暑さを忘れさせてくれる美味しさです。こだわりの味わいを堪能する事が出来る氷菓をチェックしていきましょう。
むらさきいもソフトクリーム/菓匠右門 時の鐘店
菓匠右門のソフトクリームは、紫芋とさつまいものソフトクリームをミックスした見た目も華やかな氷菓。上に乗ったハートのパフが可愛らしく、インスタ映えもバッチリと人気のスイーツになっています。
・スポット名:菓匠右門 時の鐘店
・住所:埼玉県川越市幸町15-13
・電話番号:049-226-5663
・定休日:なし
・営業時間:9:00~18:00
・アクセス:本川越駅から徒歩15分
川越パターテ
川越パターテは、こだわりのさつまいもジェラートをいただく事が出来るおすすめのお店。色々なフレーバーがありますが、ほろ苦い抹茶と甘いさつまいもジェラートの組み合わせが特に人気です。
・スポット名:川越パターテ
・住所:埼玉県川越市幸町3-3
・電話番号:049-227-6600
・定休日:火曜日
・営業時間:10:00~18:00
・アクセス:本川越駅から徒歩15分
生芋ようかんソフトクリーム/松陸製菓
松陸製菓では、紫芋とさつまいもをミックスしたソフトクリームをいただく事が出来ます。さつまいもチップスをトッピングし、写真映えもする綺麗な仕上がり。さつまいもの濃厚な甘みが口の中に広がります。
・スポット名:松陸製菓
・住所:埼玉県川越市元町2-11-6
・電話番号:049-222-1577
・定休日:月曜日
・営業時間:9:00〜19:00
・アクセス:本川越駅から徒歩12分
おすすめ川越観光コース
最後に、川越観光のおすすめコースをチェックしていきましょう。川越でさつまいもスイーツを楽しみつつ、観光名所巡りも楽しんでみてはいかがですか。人気の観光スポットをご紹介します。
本川越駅からスタート
川越観光は、本川越駅からスタート。本川越駅なら色々な観光スポットにアクセスしやすいので、気軽に川越巡りを楽しみましょう。新宿からは50分程度で本川越駅に行く事が出来ます。駅の側にある観光案内所で川越散策マップが手に入るので、散策の参考にしてみてください。
開運厄除け「喜多院」
喜多院は、開運厄除けのご利益があると言われているパワースポット。徳川家光誕生の間など、重要文化財に指定された物が沢山あります。川越の歴史を感じるのにも最適です。
喜多院の正面の入り口前には、食べ歩きにぴったりなグルメを提供している飲食店が並んでいるのも嬉しいポイント。喜多院を巡った後は、美味しい食べ歩きグルメを味わってみてはどうでしょうか。
・スポット名:喜多院
・住所:埼玉県川越市小仙波町1-20-1
・電話番号:049-222-0859(喜多院拝観寺務所)
・定休日:なし
・営業時間:24時間
・アクセス:川越駅から徒歩20分
川越の歴史を感じる「川越城」
天守閣の代わりとなる櫓があった川越城は、川越の歴史を感じたい時にぴったりな観光スポットになります。埼玉県指定文化財に指定されており、当時の面影を垣間見る事が出来るのが大きな魅力。
当時の調度品がそのままに置かれているなど、歴史を感じられる作りになっているのが嬉しいポイント。落ち着いた雰囲気が流れているので、中庭を眺めながらのんびりと過ごすのもおすすめです。
・スポット名:川越城
・住所:埼玉県川越市郭町2丁目13番地1
・電話番号:049-222-5399
・定休日:月曜日
・営業時間:9:00〜17:00
・アクセス:博物館・美術館前バス停からすぐ
ランチとお土産ショッピングを楽しめる「一番街エリア」
続いては、一番街エリアへ行ってランチやショッピングを楽しみましょう。川越の観光エリアとして人気を集め、お土産にぴったりなお店も軒を連ねているので色々なお店を訪ね歩いてみてはいかがですか。
ランチスポットが充実しているので、一番街でお昼をいただきましょう。さつまいもを使った定食を出すお店など、個性豊かなお店が揃っているのでお好みに合わせてお気に入りのランチを選んでみてください。
・スポット名:一番街
・住所:埼玉県川越市仲町
・電話番号: 049-222-5556
・定休日:店舗による
・営業時間:店舗による
・アクセス:本川越駅から徒歩10分
縁結びのご利益がある「川越八幡宮」
川越観光の最後にやってきたのが縁結びのご利益があると言われている川越八幡宮。片思いを叶えてくれたり、カップルの絆を深めたり、色々なご利益を期待する事が出来るので、是非訪れてみてください。
・スポット名:川越八幡宮
・住所:埼玉県川越市南通町19-3
・電話番号:049-222-1396
・定休日:なし
・営業時間:24時間
・アクセス:川越駅から徒歩6分
川越のさつまいもスイーツでインスタ映え!
川越には、芋けんぴを始めとしたさつまいもスイーツが充実。さつまいもの美味しさを生かしたスイーツが多く揃っているのが魅力です。食べ歩きやお土産に最適なさつまいもスイーツを川越で味わってみましょう。