ライフスタイル
関東の一人旅を日帰りで楽しめるのはどこ?おすすめスポット16選!
一人旅におすすめしたい関東の人気スポットをまとめました。歴史深い神社やグルメスポットなど、関東には日帰り一人旅におすすめの人気観光地が沢山あります。一人旅で人気を集めているおすすめの日帰り観光スポットをチェックして、関東を楽しみましょう。

目次
関東の日帰り一人旅スポットを紹介
自分だけの時間を楽しみたい時におすすめしたいのが日帰り一人旅。日帰り一人旅なら好みの観光スポットに気軽に行く事が出来るので、充実した休日を過ごす事が出来るのではないでしょうか。関東には、日帰り一人旅にぴったりな観光スポットが充実しています。おすすめの人気スポットを巡って、関東の日帰り一人旅を楽しんでみませんか?
今、自由な一人旅が大人気!
一人旅の良い所は、自由気ままな所。誰かと一緒に旅行する場合は、相手の意見も聞きながら観光スポットを決めなければなりませんが、一人旅なら自分だけの観光プランを決める事が出来ます。気になる観光地があったら立ち寄ってみるなど、自由に過ごせるのも一人旅の魅力。関東の日帰り一人旅なら、休日のちょっとした時間を使って楽しめるので人気です。
定番観光地からおすすめの穴場まで
関東には魅力的な観光スポットが沢山あるので「関東の一人旅ではどこに行こうかな」と迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。そんな時は、関東で人気を集めているおすすめの一人旅スポットをチェックしていきましょう。人気の観光地を巡りながら、自分だけの時間を楽しめる日帰り一人旅を満喫してみませんか?関東でおすすめの一人旅スポットをご紹介します。

関東日帰り一人旅①東京エリア
関東には色々なエリアがあるので、本記事ではカテゴリに分けてご紹介していきます。まずは、日帰り一人旅にぴったりな東京のおすすめ人気スポットから見ていきましょう。東京には日帰り一人旅で訪れるのに最適な観光スポットが沢山あります。東京の新たな魅力に触れる事が出来るスポットで日帰り一人旅を楽しんでみてください。
築地市場
関東の日帰り一人旅で行っておきたいのが築地市場。現在は豊洲市場に市場機能は移りましたが、場外市場には現在も多くの飲食店が残り、東京観光の人気スポットとして人気を集めています。海外からの観光客も多く、国際色豊か。活気溢れる雰囲気の中、築地市場グルメをいただく事が出来ます。
築地市場を訪れたら、やはり海鮮グルメは欠かせません。たっぷりのウニを乗った海鮮丼など、築地市場には名物グルメを出すお店が沢山あります。店先に出ているメニューなどをチェックして、お好みのグルメを堪能してみてはいかがですか。築地市場周辺には海鮮以外にも色々なグルメが揃っており、食べ歩きも出来るのが嬉しいポイントです。
・スポット名:築地市場
・住所:東京都中央区築地5-2-1
・電話番号: 03-3542-1111
・定休日:店舗による
・営業時間:店舗による
・アクセス:築地駅からすぐ
・入場料:なし
等々力渓谷
等々力渓谷も関東でおすすめしたい日帰り一人旅スポット。東京にはいるとは思えないくらいの豊かな自然に包まれ、リフレッシュする事が出来ます。マイナスイオンに溢れ、日頃の疲れを癒したい時にもぴったり。等々力渓谷周辺にはおしゃれなカフェも多いので、立ち寄ってみるのがおすすめです。
・スポット名:等々力渓谷
・住所:東京都世田谷区等々力1丁目22番、2丁目37~38番外
・電話番号:03-3704-4972
・定休日:なし
・営業時間:24時間
・アクセス:等々力駅から徒歩3分
・入場料:なし
高尾山
高尾山は、ミシュラングリーンガイドで三つ星を獲得した事から国内外で高い人気を集めるようになりました。初心者コースもあるので、日帰り一人旅で気軽に行くのにも最適です。もっと簡単に山頂まで行きたい時はロープウェイを使うのもおすすめ。四季折々の美しい景観を楽しむ事が出来ます。
・スポット名:高尾山
・住所:東京都八王子市高尾町
・電話番号:042-664-7872(東京都高尾自然公園管理センター)
・定休日:なし
・営業時間:24時間
・アクセス:高尾駅からすぐ
・入場料:なし
谷根千
東京の下町風情を感じたい時は、谷根千へ行ってみましょう。谷中・根津・千駄木のエリアにはおしゃれな雑貨店やカフェが豊富に揃っているのが魅力です。レトロな街並みが広がり、タイムスリップしたような気分になれるのも人気を集めている理由。関東の日帰り一人旅でのんびり散策が出来ます。
・スポット名:谷根千
・住所:東京都台東区谷中
・電話番号:なし
・定休日:なし
・営業時間:24時間
・アクセス:日暮里駅・谷中駅・千駄木駅からすぐ
・入場料:なし

関東日帰り一人旅②千葉エリア
関東で日帰り一人旅を楽しむなら千葉エリアへ行ってみるのもおすすめです。千葉には自然豊かなスポットやパワースポットが充実しているのが魅力。千葉の良さを感じる事が出来るスポットへ日帰り一人旅をしてみましょう。
養老渓谷
関東の日帰り一人旅でピクニックをしたい時には養老渓谷へ行ってみましょう。美しい渓谷は見ているだけでも癒されると評判です。道が整備されているので、一人旅で気軽にピクニックを楽しめます。6つの滝を巡ると運気が上がると言われているのも嬉しいポイント。
・スポット名:養老渓谷
・住所:千葉県市原市朝生原181
・電話番号:0436-96-0055
・定休日:なし
・営業時間:24時間
・アクセス:養老渓谷駅からすぐ
・入場料:なし
銚子電気鉄道
銚子電気鉄道はレトロな雰囲気を感じられる人気の電車。車窓から眺める景色はとても美しく、ゆっくりと過ごしたい時にぴったりです。ノスタルジーな気分に浸れると評判。終点には京葉東和薬品 銚電昭和ノスタルジー館があるので立ち寄ってみましょう。
・スポット名:銚子電気鉄道
・住所:千葉県銚子市新生町2-29-7
・電話番号: 0479-22-0316
・定休日:なし
・営業時間:日によって異なる
・アクセス:東京駅から総武線特急で2時間
・入場料:駅によって異なる
成田山新勝寺
千葉有数のパワースポットとして知られているのが成田山新勝寺。広大な敷地面積を誇り、三重塔や大本堂など見所も沢山あります。江戸時代から栄えてきた昔懐かしい情緒を感じられる参道も魅力。食べ歩きグルメも楽しむ事が出来ます。
・スポット名:成田山新勝寺
・住所:千葉県成田市成田1番地
・電話番号:0476-22-2111
・定休日:なし
・営業時間:24時間
・アクセス:成田駅から徒歩10分
・入場料:なし
水郷・佐原
佐原は、水郷の街と呼ばれているレトロな景観が魅力のエリア。江戸時代から使われてきた水路が現在も残り、江戸情緒を感じられるのが良い所です。船に乗って水路を渡ってみるのもおすすめ。老舗の飲食店も多くあり、気軽に立ち寄る事が出来ます。
・スポット名:佐原
・住所:千葉県香取市佐原
・電話番号:0478-52-6675(佐原観光協会駅前案内所)
・定休日:なし
・営業時間:24時間
・アクセス:成田駅から総武本線で30分
・入場料:なし
関東日帰り一人旅③埼玉・神奈川エリア
関東の日帰り一人旅では、埼玉・神奈川エリアに行くのもおすすめです。埼玉・神奈川エリアには神社などのパワースポットも多くあるので日帰り一人旅で行ってみると良いのではないでしょうか。人気を集めている一人旅スポットへ行ってみましょう。
三峯神社
埼玉で神社に行くなら三峯神社がおすすめ。日本武尊ゆかりの神社として知られており、強力なパワーを授かる事が出来ると言われています。家内安全や厄除けといったご利益があると言われているので、三峯神社を訪れてみてはいかがですか。一人旅では神社を巡ってパワーをもらうのもおすすめのプランです。
・スポット名:三峯神社
・住所:埼玉県秩父市三峰298-1
・電話番号:0494-55-0241
・定休日:なし
・営業時間:9:00~17:00(社務所)
・アクセス:西武鉄道西武秩父駅からバスで75分
・入場料:なし
秩父温泉
ゆったりとした時間を過ごしたい時は秩父温泉へ行ってみましょう。秩父札所巡りの巡礼者からも親しまれてきた歴史深い温泉です。豊かな自然に囲まれて、日帰り一人旅でもホッと一息つく事が出来るのではないでしょうか。
・スポット名:秩父温泉
・住所:埼玉県秩父市黒谷
・電話番号:施設による
・定休日:施設による
・営業時間:施設による
・アクセス:西武秩父駅からすぐ
・入場料:施設による
鎌倉
おしゃれなカフェや雑貨店が多い鎌倉も関東の日帰り一人旅で人気を集めている場所です。古い歴史を誇る神社やお寺もあり、パワースポット巡るにも最適。一人旅の最後には海辺で美しい景色を楽しむのもおすすめです。
・スポット名:鎌倉
・住所:神奈川県鎌倉市
・電話番号:0467-61-3884
・定休日:施設による
・営業時間:施設による
・アクセス:鎌倉駅からすぐ
・入場料:施設による
横浜中華街
関東でグルメな日帰り一人旅を満喫したい場合は横浜中華街へ行ってみましょう。中華グルメの名店が多く揃い、食べ歩きも充実しています。お好みに合わせて色々な中華グルメを堪能してみてはどうでしょうか。
・スポット名:横浜中華街
・住所:神奈川県横浜市中区山下町
・電話番号:045-662-1252
・定休日:施設による
・営業時間:施設による
・アクセス:元町・中華街駅から徒歩1分
・入場料:施設による
関東日帰り一人旅④その他エリア
関東にはその他にも日帰り一人旅で人気のスポットが多くあります。神社などの歴史的な名所からおしゃれなカフェまでおすすめしたい観光スポットをチェックしていきましょう。数ある中でおすすめのスポットをご紹介します。
日光東照宮
将軍・徳川家康を祀り、関東屈指のパワースポットと言われている日光東照宮。荘厳な雰囲気を感じられる敷地内には見所が沢山あります。陽明門や眠り猫など、ポイントを押さえて散策を楽しんでみてください。
・スポット名:日光東照宮
・住所:栃木県日光市山内2301
・電話番号:0288-54-0560
・定休日:なし
・営業時間:4月1日~10月31日8:00〜17:00、11月1日~3月31日8:00〜16:00
・アクセス:日光ICから車で2km
・入場料:高校生以上1,300円、小・中学生450円
大谷資料館
大谷資料館は、栃木県にある採掘場跡。手掘りから機械掘りへと変わっていった様子を身近に感じる事が出来ます。採掘場跡はライトアップされて幻想的な雰囲気。SNS映えする事からも人気を集めています。
・スポット名:大谷資料館
・住所:栃木県宇都宮市大谷町909
・電話番号:028-652-1232
・定休日:4月~11月無休、12月~3月火曜日休館
・営業時間:4月~11月9:00〜17:00 、12月~3月9:30〜16:30
・アクセス:資料館入口バス停から徒歩5分
・入場料:大人800円、子供400円
水上温泉
関東一人旅でゆっくりしたい時は群馬の水上温泉へ行ってみましょう。名勝として知られる諏訪峡を始めとした自然豊かなスポットが充実しています。散策を楽しんで温泉にも浸かり、癒しのひと時を満喫してみてください。
・スポット名:水上温泉
・住所:群馬県利根郡みなかみ町
・電話番号:0278-62-0401(みなかみ町観光協会)
・定休日:施設による
・営業時間:施設による
・アクセス:上毛高原駅からバスで13分
・入場料:施設による
シーバーズカフェ
シーバーズカフェは海に面したおしゃれなカフェ。ガラス張りの店内からは、太平洋を一望する事が出来ます。日帰り一人旅でゆっくりと海景色を眺めたい時にぴったり。誰にも邪魔されず、リラックスタイムを過ごせます。
・スポット名:シーバーズカフェ
・住所:茨城県日立市旭町1-3-20
・電話番号:0294-26-0187
・定休日:なし
・営業時間:7:00~22:00
・アクセス:日立駅から直結
・入場料:なし
要チェック!一人旅の持ち物リスト
一人旅に出かける時は、持ち物リストを準備しておく事も大切になります。いざという時に「あれがないから困った」という事にならないように、日帰り一人旅に必要な持ち物をチェックしていきましょう。
現金・クレジットカード
一人旅で欠かす事が出来ないのが現金やクレジットカード。お店によってはクレジットカードが使えない場合があるので、元気もあると安心です。日帰り一人旅で必要な分だけ持って行きましょう。
スマホの充電器
スマホの充電器も日帰り一人旅にあると安心です。一人旅でもスマホで写真撮影する事が多いので、いつの間にか電源が少なくなっていたという場合も多いのではないでしょうか。そうならないように充電器を準備するのがおすすめ。
雨具
一人旅では、急な雨に見舞われる事もあります。折りたたみ傘やレインコートといった雨具があると心配なく一人旅を楽しめるのではないでしょうか。おしゃれな雨具を持って日帰り一人旅に出かけましょう。
本
関東に限らず、日帰り一人旅では暇つぶしアイテムも欠かせません。一人旅で暇つぶしするのに最適なのが本です。お気に入りの本を持って、自由気ままな一人旅に出かけてみてはどうでしょうか。

関東の日帰り一人旅を満喫しよう!
関東には、パワースポットとして知られている神社やおしゃれなカフェなど魅力的なスポットが沢山あります。自由気ままな日帰り一人旅に出かけて、関東の魅力を再発見してみてはいかがですか。