可愛いクリスマスヘアアレンジ集!簡単に作れるスタイルを紹介

クリスマスには、おしゃれで可愛い髪型で素敵な時間を過ごしたいですよね。今回は、簡単に出来るクリスマスにおすすめのヘアアレンジを長さ別、スタイル別にまとめてみました。簡単ヘアアレンジの可愛い髪型で、素敵なクリスマスを過ごしましょう。

可愛いクリスマスヘアアレンジ集!簡単に作れるスタイルを紹介

目次

  1. 簡単クリスマスヘアアレンジを紹介
  2. 長さ別クリスマスヘアアレンジ①ショート
  3. 長さ別クリスマスヘアアレンジ②ミディアム
  4. 長さ別クリスマスヘアアレンジ③ロング
  5. スタイル別クリスマスヘアアレンジ①アップ
  6. スタイル別クリスマスヘアアレンジ②編み込み
  7. クリスマスにおすすめのアクセサリー
  8. 簡単ヘアアレンジでクリスマスを楽しもう!

簡単クリスマスヘアアレンジを紹介

年末になるとクリスマスや忘年会、女子会など、イベントが重なりお出かけする機会が増えてきますよね。クリスマスにはいつもとは違うロマンティックな髪型で、デートやお呼ばれパーティに参加するのがおすすめ。今回はクリスマスデートやパーティー、女子会など、クリスマスイベントにぴったりの簡単ヘアアレンジをご紹介します。

クリスマスは髪型もおしゃれに

クリスマスにデートに誘われたり、パーティーに呼ばれた時、おしゃれなファッションスタイルで出かけますが、髪型もファッションやその場にふさわしいおしゃれなスタイルに仕上げたいもの。ヘアアレンジが簡単に自分で出来るようになると、とても便利です。

簡単ヘアアレンジでも、コツを覚えるととても可愛くおしゃれな髪型に仕上がります。是非ヘアアレンジのコツを覚えて、クリスマスデートやお呼ばれパーティの準備に役立てましょう。

長さ別・スタイル別にヘアアレンジを紹介

長さによって出来るヘアスタイルと出来ないヘアスタイルがあります。今回は、長さ別とスタイル別に分けてヘアアレンジをご紹介します。

長さ別クリスマスヘアアレンジ①ショート

ショートヘアだと、ヘアアレンジのバリエーションが少ないとおしゃれを諦めていませんか?ショートヘアでもピンアレンジやサイドアレンジ、ハーフアップなどを取り入れると、簡単にクリスマスにぴったりなおしゃれヘアに仕上がります。ここからは、簡単に出来るおすすめのクリスマスヘアアレンジ【ショート】編をご紹介します。

クリスマスヘアアレンジ【ショート】①シースルーバング×ピンアレンジ

まずは、簡単なピンアレンジから見てみましょう。ポイントは、前髪をシースルーバングにすること。表面の前髪は中央で分けて、ピンで留めます。残りの前髪をコテで内側に軽く巻きます。スタイリング剤を馴染ませて、毛束間を作り、シースルーバングにします。両サイドの髪を耳に掛けるとキュートなショートアレンジの出来上がりです。

クリスマスヘアアレンジ【ショート】②シースルーバング×カチューシャアレンジ

次にご紹介するのは、カチューシャを使ったショートヘアアレンジです。ショートヘアだと、ボーイッシュになりがちですが、アクセサリーを使うとグッとフェミニンな印象に。パーマを掛けていない場合は、コテで縦巻きに巻いておきましょう。スタイリング剤を馴染ませ、前髪に毛束間を作り、シースルーバングにします。

カチューシャを付けて、両サイドの髪を耳に掛けます。トップから耳の高さにふんわりとボリュームが出るように、毛先を遊ばせると、おしゃれで可愛いショートヘアに仕上がります。

クリスマスヘアアレンジ【ショート】③サイドピンアレンジ

こちらもピンを使った簡単ヘアアレンジです。あらかじめコテで髪を巻いておくと、アレンジがしやすくなります。前髪と顔周りの髪を残し、トップからサイドの髪を取り、ねじりながら下の髪をすくい足し、ピンで留めます。

耳上の髪も同じようにねじりながら下の髪をすくい足し、ピンで留めます。ピンを抑えながら少し髪を引き出し、ほぐしを入れましょう。トップから後頭部にボリュームを出すと、華やかさが増します。

クリスマスヘアアレンジ【ショート】④サイド三つ編みアレンジ

短くても簡単に可愛く仕上がる三つ編みアレンジを見てみましょう。トップの髪を取りサイドに三つ編みをしていきます。毛先をゴムで結び三つ編みの束の髪を引き出しましょう。ゆるふわの三つ編みは華やかさが増し、エレガントな印象を与えます。結び目に可愛い花モチーフのアクセサリーを付けたら完成です。

クリスマスヘアアレンジ【ショート】⑤ハーフアップお団子

ハーフアップは、フェミニンな印象を与えるヘアアレンジです。こちらのハーフアップお団子は、トップから少なめに髪をすくうのがポイントです。ショートヘアでもきれいなお団子の形を作ることが出来ます。すくった髪は高めの位置で結んでから、くるっと輪っかお団子を作ります。

毛先はゴムの周りに巻き付けてピンで留めましょう。トップの髪を引き出し、ボリュームを出します。前髪やサイド、後ろの毛先を軽くコテで巻くとフェミニンで可愛いヘアスタイルに仕上がります。

クリスマスヘアアレンジ【ショート】⑥サイド逆りんぱ×くるりんぱのハートアレンジ

こちらのハート形のサイドヘアアレンジを見てみましょう。トップのサイドよりの髪を少量取り、ゴムで結びます。その結び目の上を分け開いて、毛束を分け目の下から上に通して、逆りんぱをします。逆りんぱをした毛束を二つに分けて下ろします。

分けた束を綺麗なハートになるように形を整えて結びます。結んだ毛束は、上から下へ通してくるりんぱをします。サイドや後ろの毛束を取り、コテで軽く巻いたら完成です。

クリスマスヘアアレンジ【ショート】⑦両サイド編み込み

マニッシュなショートヘアでも編み込みアレンジを取り入れると、キュートな髪型に変身します。こちらのヘアアレンジは、前髪と顔周りの髪を多めに下ろして、編み込みがカチューシャ風になっているのがポイントです。

トップから両サイドの耳後ろへ向かって編み込みをしていきます。毛先は耳後ろでピンで留めましょう。ピンを抑えながら、髪を引き出し、ゆるふわにします。前髪は軽く内巻きに、サイドや後ろの毛先も巻いて遊ばせると、キュートでおしゃれな髪型に仕上がります。

クリスマスヘアアレンジ【ショート】⑧プチポニー

ショートボブでまとめるのが難しい場合は、後ろでルーズに一つ結びしてもおしゃれに仕上がります。前髪が長い場合は、サイド分けしてオデコを滑らすようにして、耳後ろでまとめて後ろで結びましょう。この時、顔周りの髪を残しておくのがポイントです。

届かない髪は、襟足に残したままで構いません。プチポニーが耳の高さ位になるのがポイントです。結び目を抑えながら、トップや後頭部の髪を引き出し、ボリュームとルーズ感を出します。サイドの髪は毛先を軽く巻いてフェミニンな印象をプラスしましょう。

クリスマスヘアアレンジ【ショート】⑨サイド2段くるりんぱ

次のショートボブアレンジは、くるりんぱを2段重ねたヘアアレンジです。予め、髪全体をコテで巻いておくとエレガントに仕上がります。前髪と顔周りの髪を残し、トップの髪を取り、サイドで結んでくるりんぱをします。その毛束の先をもう一度結んで、くるりんぱをします。結び目を抑えながら、くるりんぱの髪を引き出し、ほぐしを入れたら完成です。

クリスマスヘアアレンジ【ショート】⑩ハーフアップ×2段くるりんぱ

ハーフアップのくるりんぱアレンジは、ショートやボブヘアにも使えて、簡単に可愛く仕上がるので、やり方を覚えておくととても便利です。こちらのやり方を見てみましょう。トップの髪を取り、両サイドの髪をねじりながら、後ろの低めの位置で結んでくるりんぱをします。

その下の髪を取り、ねじりながら最初の結び目の上で結んでくるりんぱをします。結び目を抑えながら、くるりんぱの髪を引き出し、ほぐしを入れましょう。結び目が隠れるように、ゴムに毛束を巻き付けたら完成です。ボブヘアの毛先をコテで内側に巻いて動きを付けると、エレガントに仕上がります。

長さ別クリスマスヘアアレンジ②ミディアム

ミディアムヘアの長さになると、髪がまとめやすくなり、フェミニンな髪型に仕上がります。ここからは、簡単にできるおすすめのクリスマスヘアアレンジ【ミディアム】編をご紹介しましょう。

クリスマスヘアアレンジ【ミディアム】①外はねアレンジ

ミディアムボブで、まとめ髪が難しい場合は、毛先を外はねにアレンジしておしゃれに仕上げるのがおすすめです。スタイリング剤を馴染ませ、サイドから後ろへかけて外ハネになるようにコテを滑らせます。前髪は毛束間を作り、シースルーバングにしましょう。簡単なアレンジでとてもキュートに仕上がります。

クリスマスヘアアレンジ【ミディアム】②かけ上げバング×ミックス巻き

大人女子の魅力を演出したいなら、描き上げバングアレンジを取り入れてみましょう。予め、耳の高さからウェーブが出るように、コテで巻いておきます。巻き方は、顔周りは外巻きに、その隣は内巻きにと、外巻きと内巻きを交互にしていきます。

トップから前髪への分け目は曖昧に分けるとナチュラルに仕上がります。サイドで分けた前髪は、生え際にブラシを当てながら、ドライヤーの風を上げると、綺麗に立ち上がります。スタイリング剤を髪に揉みこみ、ほぐしを入れて動きを付けたら完成です。

クリスマスヘアアレンジ【ミディアム】③ゆるふわミックス巻き

クリスマスデートには、ゆるふわにまとめて、可愛らしさをアピールしましょう。耳の高さから毛先に掛けて、コテで縦巻きにします。内巻きに巻いたらその隣りは外巻きにして、交互にミックス巻きしましょう。スタイリング剤を手に付けて、巻いた髪にほぐしを入れふんわりと仕上げます。

前髪も軽く内側に巻いて、少し流して隙間を作り、抜け感を出しましょう。サイドの髪でこめかみから頬を覆うように顔周りに髪を下ろすと小顔効果のあるヘアスタイルに仕上がります。

クリスマスヘアアレンジ【ミディアム】④ベレー帽アレンジ

冬らしい季節感を演出してくれるのがベレー帽。被るだけで簡単におしゃれなスタイルに見せてくれます。丸顔さんには、オデコを出して浅めに被るのがおすすめです。オデコを見せることで、面長の印象を与え、シャープな大人顔に見せてくれます。片サイドの髪を耳に掛けると可愛らしい印象をプラス出来ます。

クリスマスヘアアレンジ【ミディアム】⑤サイドアレンジ

こちらのミディアムヘアは、サイドにロープ編みを施し、ピンで留めただけの簡単ヘアアレンジです。前髪と顔周りの髪を残し、サイドの髪をロープ編みします。ロープ編みの髪を引き出し、ほぐしを入れます。耳の斜め上で毛束をピンアクセサリーで留めたら完成です。

クリスマスヘアアレンジ【ミディアム】⑥ゆるふわローポニー

ミディアムヘアになると、後ろで簡単にローポニーが作りやすくなります。ゆるふわに仕上げたい場合は、あらかじめ髪全体をコテで巻いてから、後ろの低めの位置で一つ結びしましょう。結び目を抑えながら髪を引き出しほぐしを入れます。

ゴムが隠れるように、ローポニーの毛束から髪を取りゴムに巻き付けます。サイドの髪を顔周りに下ろすと、色っぽいローポニーに仕上がります。

クリスマスヘアアレンジ【ミディアム】⑦ゆるふわシニヨン

次にミディアムヘアのゆるふわシニヨンを見てみましょう。前髪とサイドの髪を残し、残りの髪でローポニーを作ります。ローポニーを三つ編みして、ほぐしを入れてからぐるりと巻き、シニヨンを作り、ピンで留めます。

サイドの髪をロープ編みして、ほぐしを入れてから毛先をシニヨンに巻き付けてピンで留めます。トップの髪を引き出しボリュームを出しましょう。顔周りの髪をコテで巻いたらよりフェミニンに仕上がります。

クリスマスヘアアレンジ【ミディアム】⑧ロープ編み×ハーフアップ

ミディアムヘアのハーフアップは、フェミニンで可愛らしいヘアスタイルに仕上がり、クリスマスにぴったりです。こちらは、両サイドの髪をロープ編みしてハ―アップアレンジしたミディアムヘアです。

ロープ編みの毛先を結びくるりんぱすると、崩れにくくなります。トップにボリュームが出しやすいようにタイトに結びましょう。顔周りの髪や後ろの髪を軽く巻くと、よりエレガントに仕上がります。

クリスマスヘアアレンジ【ミディアム】⑨くるくるお団子×ハーフアップ

カジュアルなハーフアップお団子アレンジも、こちらの三つのくるくるお団子ハーフアップは、とてもキュートです。ハチ上の髪をすくい、後ろで輪っかお団子を作ります。お団子を少しつまみ、ねじりながらピンで留めて小さいお団子を作ります。あと二つ同じようにして、一つのお団子から3つのお団を作ります。トップの髪を引き出しルーズ感を出したら完成です。

クリスマスヘアアレンジ【ミディアム】⑩巻き髪×リボンハーフアップ

ハーフアップに巻き髪アレンジを取り入れると、華やかさが増しクリスマスデートやパーティ向けのヘアスタイルに。予め、会全体をコテで巻いてから始めましょう。細めのコテで縦巻きにすると、強めのカールになります。

ハーフアップは、サイドの髪を残してハチ上の髪を取り、アゴから耳の延長上の高さに結びます。サイドの髪をねじりながら結び目のゴムに巻き付けピンで留めます。トップの髪を引き出しボリュームを出しましょう。結び目に、ヘアリボンを結ぶと、クリスマス向けの可愛いヘアスタイルに仕上がります。

長さ別クリスマスヘアアレンジ③ロング

ロングヘアには、巻き髪アレンジを取り入れると、まとめ髪が作りやすくなり、クリスマス向けの華やかなヘアスタイルに仕上がります。ここでは、おすすめのクリスマスヘアアレンジ【ロング】編をご紹介しましょう。

クリスマスヘアアレンジ【ロング】①サイドアップピンアレンジ

まずは、簡単なピンアレンジからご紹介します。前髪と顔周りの髪を下ろして小顔効果を狙いましょう。トップから耳上の髪を取りねじりながら上げてピンで留めます。もう片方も同じようにします。毛先をコテで巻いて、大きめのウェーブを付けます。前髪も毛先を内側に巻いたら完成です。

クリスマスヘアアレンジ【ロング】②前髪アップ×サイドピンアレンジ

次は前髪をアップしたピンアレンジです。前髪は中央で分けて、下の髪をすくい足し、ねじりながら後ろでピンで留めます。もう片方も同じようにします。生え際の髪をのこして、顔周りに下ろすことで小顔効果が狙えます。毛先をコテで縦に巻いてロマンティックヘアに仕上げましょう。

クリスマスヘアアレンジ【ロング】③前髪アップ×リボンアレンジ

こちらは、ロングヘアの前髪をアップしてツムジ付近で結ぶだけの簡単なヘアアレンジです。前髪の脇の生え際の髪を残して顔周りに下ろし、小顔効果を狙いましょう。結び目にリボンを結び、リップラインから髪を縦巻きにすると、エレガントで可愛いヘアスタイルに仕上がります。

クリスマスヘアアレンジ【ロング】④くるりんぱハーフアップ

こちらのロングのくるりんぱハーフアップを見てみましょう。まとめやすいように、まず、髪全体にスタイリング剤を馴染ませます。ハチ上から後頭部へ楕円形に髪をすくい、低めの位置で結びます。サイドの髪を取り、最初の結び目の上で結んでくるりんぱをします。髪全体を二つに分けて、コテで巻きましょう。ゴムを取ってほぐし、結び目にバレッタを付けたら完成です。

クリスマスヘアアレンジ【ロング】⑤くるりんぱ2段ハーフアップ

こちらは、くるりんぱを2段重ねたハーフアップです。まず、ハチ上の髪を取り、後ろで結びます。ハチ周りの両サイドの髪を取り、ねじりながら後ろで結んでくるりんぱをします。耳上の両サイドの髪を取り、ねじりながら後ろで結んでくるりんぱをします。各結び目がかくれるように髪を引き出しほぐしを入れます。

最後の結び目の上に、毛束を巻き付けてゴムを隠します。ロングヘアの髪を肩の位置から細かくコテて縦巻きにしていきます。スタイリング剤を手になじませて、軽くほぐしたら、エレガントなロングハーフアップの完成です。

クリスマスヘアアレンジ【ロング】⑥サイドロープ編みポニー

定番のポニーテールも、サイドにロープ編みを取り入れると、華やかでおしゃれなヘアスタイルに仕上がります。まず、耳上の両サイドの髪を取り、ロープ編みをして後ろでタイトに結びます。トップの髪を引き出しボリュームを出します。

残りの髪をまとめてポニーテールを作ります。この時、ロープ編みの結び目が隠れるようしましょう。結び目にアレンジ紐やリボンを巻いて結ぶとおしゃれなポニーテールに仕上がります。

クリスマスヘアアレンジ【ロング】⑦くるりんぱ2段ポニー

こちらのくるりんぱ2段のポニーテールを見てみましょう。両サイドの髪を多めに取り、後ろで結んでくるりんぱをします。結び目を抑えながらくるりんぱやトップの髪を引き出し、ボリュームを出します。

残りの髪を合わせて低めの位置で結んでくるりんぱをします。くるりんぱの髪を引き出し、ほぐしを入れます。ポニーテールの結び目に毛束を巻き付けてゴムを隠したら完成です。

クリスマスヘアアレンジ【ロング】⑧簡単お呼ばれローポニー

低めの位置のポニーテールも、ひと手間加えるだけでおしゃれでお呼ばれにもふさわしいヘアスタイルに仕上がります。ハチ上から後頭部の髪を取り、低めの位置で結びます。左半分の髪を結び目にぐるっと巻き付け、右の毛束と一緒に結びます。トップから結び目の髪にほぐしを入れ、結び目にマジェステを付けたら完成です。

クリスマスヘアアレンジ【ロング】⑨サイド三つ編みハーフアップ

こちらのサイド三つ編み×ハーフアップを見てみましょう。ハチ上の髪を取り、後ろの高めの位置で結びます。トップの髪を引き出し、ボリュームを出しましょう。ハチ周りの両サイド髪を取り、三つ編みをしてほぐしを入れ、後ろで交差させてピンで留めます。耳上の両サイドの髪を取り、同じ工程を繰り返します。毛先をコテで巻いてほぐしたら完成です。

Thumb可愛いへヘアアレンジ・ロング編!簡単でおしゃれなアレンジまとめ! | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

スタイル別クリスマスヘアアレンジ①アップ

クリスマスデートやお呼ばれパーティにはアップスタイルもおすすめです。アップスタイルにすると華やかさがプラスされ、クリスマスムードにぴったりのヘアスタイルに仕上がります。ここでは、おすすめのクリスマスヘアアレンジ【アップ】編をご紹介しましょう。

クリスマスヘアアレンジ【アップ】①高めゆるふわメッシーバン

こちらは、高めの位置にシニヨンを作るメッシーバンです。高めに作ることで華やかさ増し、クリスマスデートやパーティ向けにふさわしい髪型に仕上がります。まず、ツムジの周りの髪を取り、ポニーテールを作ります。襟足の髪を上げて初めのポニーテールと一緒に結びます。最初のポニーテールをロープ編みをして、ほぐしを入れてからぐるっと巻き付けピンで留め、シニヨンを作ります。

襟足の髪で作ったポニーテールの束もロープ編みをしてほぐしを入れて、シニヨンの周りに巻き付けます。トップからサイドの髪を後ろへ回し、ポニーテールを二つに分けた時に出来た境目を隠すようにピンで留めましょう。ポイントは、シニヨンにほぐしを入れて、ゆるふわに仕上げることです。

クリスマスヘアアレンジ【アップ】②ミドルお団子ヘア

ボブヘアやミディアムヘアにおすすめのアップスタイルは、後頭部のミドルの位置に作るお団子ヘアです。髪を後ろでまとめて、輪っかお団子を作るだけの簡単ヘアアレンジですが、トップの髪を引き出しボリュームを出し、顔周りや襟足に残した髪をコテで巻くと、可愛いアップヘアに仕上がります。

クリスマスヘアアレンジ【アップ】③高めポニーテール

愛されヘア王道のポニーテールもクリスマスにはおすすめです。アゴから耳の延長上の位置に作ると美しい黄金バランスのポニーテールが出来ます。トップや周りの髪を引き出し、ほぐしを入れましょう。結び目には、ファー素材のシュシュなどのアクセサリーを付けると季節が演出されます。ポニーテールの毛束を、コテで縦巻きにするとエレガントで豪華なポニーテールに仕上がります。

クリスマスヘアアレンジ【アップ】④巻き髪ポニーテール

こちらの可愛い巻き髪ポニーを見てみましょう。前髪と顔周り、サイドの髪残し、ハチ上の髪と下の髪をまとめてポニーテールを作ります。結び目を抑えながらトップにボリュームを出します。ハチ下の両サイドの髪をねじりながらポニーテールの結び目に巻き付けてピンで留めます。

両サイドの髪を下の髪をすくいながら、ざっくりとロープ編みをして結び目に巻き付けてピンで留めます。ポニーテールの毛束を分けて、細めのコテで根本付近まで巻きます。スタイリング剤を付けて軽くほぐしたら、豪華な巻き髪ポニーが完成です。

クリスマスヘアアレンジ【アップ】⑤サイドロープ編み×高めお団子

高めの位置にお団子を作るには、ロープ編み用のサイドの髪を残して、上半分の髪でポニーテールを作ります。残りの髪を襟足から上げて、先のポニーテールと合わせて結びます。毛束を丸めてお団子を作り、毛先をゴムのあ割に巻き付けてピンで留めます。お団子の髪を引き出して、ボリュームを出します。

残しておいたサイドの髪を二束に分けて、それぞれをロープ編みして、毛先をお団子に巻き付けます。飛び出る毛先はコテで巻いて動きを付けましょう。顔周りの髪で頬骨を追おうと、小顔効果が狙えます。

クリスマスヘアアレンジ【アップ】⑥簡単ギブソンタック

次のおすすめアップスタイルは、簡単に出来るギブソンタックです。襟足よりも少し上の部分で一つ結びをします。結び目を抑えながら髪を引き出し、ゆるふわ感を出しましょう。結び目の上を分け開いて、くるりんぱの要領で毛束を入れていきます。顔周りの髪と耳横のおくれ毛をコテで巻いたら完成です。

クリスマスヘアアレンジ【アップ】⑦サイドねじり×ギブソンタック

こちらは、サイドにねじり編みが入ったギブソンタックです。サイドの髪を残し、ハチ上から後頭部の髪を取り、後ろで結んでくるりんぱします。トップの髪を引き出しボリュームを出します。残りの髪を襟足で結び、結び目を分け開いて、毛束を入れ込みギブソンタックを作ります。両サイドの髪をねじりながらくるりんぱの上に被せるようにしてピンで留めたら完成です。

クリスマスヘアアレンジ【アップ】⑧サイド三つ編み×三つ編みお団子

こちらの三つ編みアレンジを取り入れたお団子ヘアを見てみましょう。まず、トップから両サイドに三つ編みの編み込みをしていきます。襟足まで編んだら二つの編み込みの毛束を合わせて結びます。三つ編みの髪を引き出して、ほぐしを入れましょう。

残りの髪をまとめて後ろで三つ編みポニーを作ります。三つ編みポニーを上にロールしてお団子を作り、毛先は両サイドの編み込みの結び目に入れ込みます。バランスを見ながら、トップの髪にほぐしを入れたら完成です。

クリスマスヘアアレンジ【アップ】⑨カチューム×ギブソンタック風アレンジ

こちらは、ロングヘアのカチュームを使ったアップスタイルです。前髪とサイドの髪を残し、後ろの低めの位置でポニーテールを作り、カチュームを付けます。ポニーテールの毛束を内側に巻いてギブソンタック風のお団子を作ります。

この時、ポニーテールの先をゴムで結んでおくと襟足でピンで留めやすくなります。サイドの髪をロープ編みをしてお団子の結び目の上を被せるようにピンで留めます。もう片方も同じようにします。顔周りのおくれ毛をコテで巻いたら完成です。

スタイル別クリスマスヘアアレンジ②編み込み

編み込みをヘアアレンジに取り入れると、可愛らしさと華やかさがプラスされ、クリスマスムードにぴったりなヘアスタイルに仕上がります。ここからは、おすすめのクリスマスヘアアレンジ【編み込み】編をご紹介しましょう。

クリスマスヘアアレンジ【編み込み】①前髪編み込みアレンジ

前髪をアップしたい時に、三つ編みを取り入れると可愛らしいヘアスタイルに仕上がります。前髪をサイドで分け、下の髪をすくい足しながら耳後ろへと編み込みをしてピンで留めます。ゴールドのヘアピンをクロス留めするとおしゃれ感がアップします。ショートヘアからロングヘアまで使えるヘアアレンジです。

クリスマスヘアアレンジ【編み込み】②編み込みハーフアップ

ショートボブに編み込みハーフアップを取り入れると、華やかさと可愛らしさがアップしたヘアスタイルに仕上がります。ハチ上の髪を取り後ろへ向かって、ざっくりと一回編み込みをしてから、毛先は三つ編みをしてゴムで結びます。

続いて、トップの髪を引き出しほぐしを入れましょう。結び目に花モチーフのアクセサリーを付けるとてもキュートな髪型に。ボブヘアの表面の髪をコテで縦巻きにしたら完成です。

クリスマスヘアアレンジ【編み込み】③サイド編み込み×ハーフアップ

こちらのサイド編み込み×ハーフアップアレンジを見てみましょう。ハチ上の髪を取り後ろで結びます。両サイドの髪を三つ編みして毛先をゴムで結びます。トップや三つ編みの髪を引き出し、ほぐしを入れましょう。三つ編みの毛先を後ろで合わせて上からカチューシャで留めたら完成です。花モチーフがとても可愛らしい印象を与えます。

クリスマスヘアアレンジ【編み込み】④サイドリボン編み込みハーフアップ

リボンを編み込みに取り入れると、クリスマスによく似合うヘアスタイルに仕上がります。ハチ上の髪を取り後ろで結びます。両サイドの髪を三つ編みして毛先をゴムで結びます。リボンをカチューシャ風に頭に乗せ、中央をピンで仮留めします。

リボンの先を両サイドの三つ編みの束に通します。二つの三つ編みを後ろで合わせて、リボンを蝶結びしたら完成です。毛先をヘアアイロンで外ハネにして動きを付けましょう。

クリスマスヘアアレンジ【編み込み】⑤編み込みまとめ髪

こちらの編み込みを使ったまとめ髪を見てみましょう。顔周りとサイドの髪を残して、トップから後ろへざっくりと編み込みをしていきます。毛先は三つ編みをしてゴムで結びます。両サイドの髪も後ろへ編み込みをして、中央の三つ編みの下でピンで留めます。中央の三つ編みの束の毛先を内側に巻きピンで留めたら完成です。

クリスマスヘアアレンジ【編み込み】⑥サイド編み込み×リボンポニー

両サイドの髪を残して、残りの髪を後ろでまとめてポニーテールを作ります。両サイドの髪を三つ編みして、ポニーテールと合わせて結びます。ポニーテールの毛束から髪を取り、結び目を被せるようにしてリボン結びをします。毛束を少量に分けてコテで縦巻きにしたら完成です。

クリスマスヘアアレンジ【編み込み】⑦編み込みローポニー

こちらは、編み込みを使ったローポニーです。右サイドの髪を残して、トップから左側の髪でざっくりと編み込みをしていきます。後頭部の辺りから残しておいた右サイドの髪を合わせて編み込みをして、低めの位置で結びます。毛束を結び目に巻き付けてゴムを隠します。トップから髪を引き出し、ほぐしを入れてゆるふわに仕上げましょう。

クリスマスヘアアレンジ【編み込み】⑧サイド×中央編み込みハーフアップ

こちらは、編み込みをふんだんに使ったハーフアップです。両サイドの髪を残して、トップから後ろへ向かって編み込みをしていきます。後頭部から三つ編みをしてゴムで結びます。サイドは、耳上から編み込みをして、毛先は中央の三つ編みに被せてピンで留めます。もう片方も同じようにします。花モチーフのアクセサリーを付けたら完成です。

クリスマスヘアアレンジ【編み込み】⑨編み込みサイドポニー

最後におすすめするのは編み込みサイドポニーです。右サイドの髪を左襟足の方へ編み込みをして結びます。編み込みの髪を引き出し、ほぐしを入れます。残りの髪と合わせて結び、サイドポニーを作ります。ポニーの毛束を三つ編みして毛先を結びます。三つ編みの髪を引き出しほぐしを入れたら完成です。

クリスマスにおすすめのアクセサリー

おしゃれな髪型が決まったら、素敵なアクセサリーを付けて、クリスマスデートやお呼ばれパーティに出かけましょう。ここでは、クリスマスにおすすめのアクセサリーをご紹介します。

クリスマスおすすめアクセサリー①パールピアス

まず、おすすめするのアクセサリーは、パールを使ったピアスです。シンプルなパールピアスは、上品で清楚な印象を与え、フォーマルなシーンから、お呼ばれやデートにも大活躍。胸元には、おそろいのパールネックレスを付けて、統一感を出しましょう。

クリスマスおすすめアクセサリー②プチダイヤネックレス

こちらは、ダイヤモンドでハートを再現した、可愛いらしいデザインのネックレスです。クリスマスには、プチダイヤのネックレスで、さりげなく首元をおしゃれに飾りましょう。

クリスマスおすすめアクセサリー③ミラーボール ブレスレット

次におすすめするのは、ミラーボールブレスレットです。細いチェーンに小さいミラーボールが付いたブレスレットは、手元を華奢に見せ女性らしさを引き立ててくれます。

簡単ヘアアレンジでクリスマスを楽しもう!

今回は、クリスマスにおすすめのヘアアレンジをご紹介して参りました。簡単に可愛くなれるヘアアレンジを自分で出来るようになると、クリスマスからお呼ばれパーティ、ちょっとしたお出かけにも使えて、とても便利です。簡単ヘアアレンジの素敵なヘアスタイルで、クリスマスを楽しみましょう。

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-06-02 時点

新着一覧