エンタメ
菊池桃子が経済産業省のエリートと結婚!2人の馴れ初めは?【画像】
菊池桃子が自身のブログで結婚したことを報告しました。菊池桃子が再婚した相手は、経済産業省の新原浩朗ということもわだいになっています。菊池桃子と新原浩朗の2人が結婚した馴れ初めやプロポーズの内容、そして菊池桃子の子供についてまでまとめていきます。

目次
菊池桃子が新原浩朗と結婚し再婚!話題のお相手とは?
再婚した菊池桃子のお相手・新原浩朗について調査!
女優で現在は大学での教員も務めている菊池桃子が、一般男性と結婚したことをブログで報告し話題となっています。過去には、プロゴルファーの西川哲と結婚し、離婚となっていた菊池桃子ですが、11月4日にアメーバブログを更新し、入籍の報告というタイトルに一気にメディアが注目しました。菊池桃子が結婚し、再婚した一般男性とはどんな人物なのか調査しまとめていきます。
すでにメディアは、再婚相手となった新原浩朗(にいはらひろあき)本人に、どういった経緯で結婚となったのかインタビューしているため、ニュースを見た人はどんな人物か知ることとなったかもしれません。一般人男性とブログには書いていますが、結婚相手の新原浩朗とは、経済省の局長という人物で、芸能人では無いため「一般人」という表現をしたようです。
菊池桃子と経済省局長というキャリア官僚が、どのような馴れ初めで結婚に至ったのか気になる詳細を調べてみました。また、菊池桃子の結婚相手となった新原浩朗からのプロポーズの内容まで画像とともにまとめていきます。そして、この結婚が再婚となった菊池桃子の子供についても、背中を押してくれた存在だったといいます。現在の菊池桃子の子供についてもまとめていきます。
菊池桃子のプロフィール
愛称:桃ちゃん
本名:新原桃子(にいはらももこ)
生年月日:1968年5月4日
現在年齢:51歳
出身地:東京都品川区
血液型:B型
身長:160㎝
体重:???
活動内容:女優、歌手、タレント、大学教員、ナレーター、80年代アイドル
所属グループ:???
事務所:パーフィットプロダクショ
家族構成:新原浩朗(夫)、子供
菊池桃子の経歴と画像
現在は大学教員としての顔も持つ菊池桃子
それではまずは、再婚した菊池桃子について知っていきましょう。菊池桃子(きくちももこ)は、東京都品川区出身で、1968年5月4日に生まれた現在51歳です。80年代を代表するアイドルであり、その後は女優として活動しています。菊池桃子の芸能界デビューのきっかけは、叔母が経営していた東京青山の飲食店のレジ横に菊池桃子がほほ笑んだ写真を飾っていた事でした。
その写真をたまたまお店に来ていた音楽関係者が目に留め、そこからスカウトとなりました。菊池桃子は1983年から芸能界で活動していますが、当時15歳でした。芸能活動について菊池桃子の父親は、学業優先という条件を第一に、菊池桃子がやってみたいという意見を尊重しての活動でした。今でこそ80年代のアイドルと言われますが、デビュー前はオーディションの連続だったようです。
芸能活動をした菊池桃子は、日出女子学園高等学校を卒業後、戸板女子短期大学の被服科美術コースへ進学し卒業しています。そして、アイドルから女優へと転身した後、1994年の8月にプロゴルファーの西川哲との婚約を発表しました。翌年に挙式などを行うと発表しましたが、西川哲とその父との確執があり、結婚の無期延期となり、菊池桃子が吐血し倒れるということもありました。
それから無事に結婚となったのですが、2012年には西川哲と離婚していたことが発覚し所属事務所を通して、離婚が報じられました。2012年3月には、通っていた法政大学の大学院、政策創造研究科政策創造専攻の修士課程を修了し8月から菊池桃子の母校である戸板女子短期大学で客員教授としても活動しています。その担当は、キャリア教育ということです。
菊池桃子が結婚した新原浩朗との馴れ初めとは?
ブログで結婚報告した菊池桃子!結婚相手は馴れ初めを取材で語った
この度、暦の佳き日に合わせ、今年に入ってから交際をさせていただいてきた一般の男性と、入籍をいたしましたことをご報告申し上げます。お付き合いの間、何かと臆病な私を応援してくれていたのは長男と長女で、いま共に喜んでくれていることを感謝しています。幾つになっても、人間的な成長を目指す前向きで明るい伴侶と共に、私自身、仕事も精進を重ね、もうひと回り大きくなる姿を皆様に見ていただけますよう頑張ってまいります。今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。菊池桃子
ブログで結婚し再婚したことを報告した菊池桃子ですが、結婚相手である新原浩朗が一般人という扱いでいいのかどうか、世論では色々な憶測が飛び交っています。それでも芸能人では無いので、一般人男性という表現は間違ってはいないでしょう。11月4日のブログで菊池桃子は上の引用のようなコメントを発表し、結したことを公表していました。
一億総活躍国民会議の民間議員の時にすでに知りあっていた2人
菊池桃子と夫となった新原浩朗ですが、その馴れ初めについても見ていきましょう。どうやら、出会いのきっかけは、2015年に「一億総活躍国民会議」の民間議員に菊池桃子が選出されたことだったようです。その時に、議員側の取りまとめる役割をしていたのが、結婚相手となった新原浩朗でした。2人の馴れ初めは、この一億総活躍国民会議になるようです。
新原浩朗が、菊池桃子と結婚したことについてインタビューなどで答える流れになっており、現在その動画が溢れています。その中で語っていた内容によると、知り合っていたのは2015年だったようですが、実際お付き合いに発展したのは2019年の初めだと分かっています。何月から交際していたのかなどについては分かっていませんが、半年ほどの交際期間での結婚なのではないでしょうか。
また、菊池桃子がどんな活動をしてきたのかなどについては、全く知らなかったという官僚人で、この一億総活躍国民会議で知りあわなければ、出会うような縁は無かったということも言われています。そして、交際への発展については、熱烈にアピールしていたのは菊池桃子の方だったようです。また、新原浩朗の方は60歳という年齢ですが、この結婚が初婚ということです。
新原浩朗のプロフィール
愛称:将軍
本名:新原浩朗(にいはらひろあき)
生年月日:???
現在年齢:60歳
出身地:福岡県
血液型:???
身長:???
体重:???
活動内容:経済産業省政策局長
所属グループ:経済産業省
事務所:???
家族構成:菊池桃子(妻)、子供2人(菊池桃子の子供)
新原浩朗が菊池桃子にしたプロポーズとは?
交際は菊池桃子から!プロポーズは新原浩朗からだった
政治家ということは分かっている菊池桃子の夫・新原浩朗ですがまだまだその情報は少ないです。ここでは、新原浩朗が菊池桃子へプロポーズしたその内容について少し触れていきます。2人の馴れ初めや、色々な出来事について、全てをメディアに報告する義務はないので、どこまでが本当なのかというところもありますが、新原浩朗が明かしたプロポーズのエピソードがあります。

初めての結婚相手がまさかの女優・菊池桃子というところも驚きですが、60歳にして結婚相手である女性を射止めたそのプロポーズはシンプルなものでした。赤いバラの小さな花束を持って、「結婚してください」と素直に告げたのが、その内容でした。赤いバラの花束は、古いと感じる人もいるかもしれませんが、男性からもらって嬉しくない女性はいないでしょう。

交際期間は長くは無いようですが、それでも知り合ってから数年が経過している2人ですので、結婚も良い流れだったのではないでしょうか。菊池桃子自身も、数年前にはストーカー事件などもあり、心細い思いをしていたようですので、その間そばに居てくれた男性が新原浩朗だったとも考えられます。再婚となったこの結婚が、とても幸せだということが伝わってくる2人です。
再婚となった菊池桃子の子供は?
プロゴルファー西川哲との間に子供がいる菊池桃子
さて、最後にまとめていくのは菊池桃子の子供についてです。新原浩朗との結婚において、この菊池桃子の子供たちが一役買っているということも話題になっています。菊池桃子には、初婚の時に西川哲との間に長男と長女を設けています。その後に一人死産しているということですが、現在の子供はこの2人です。
そして、長男は1996年生まれなので、2019年現在23歳の年になり、長女は2001年生まれなので18歳です。菊池桃子が離婚した理由は今現在も多くを語っていない状況ですが、実は長女は生まれて乳幼児の時に脳梗塞を起こし、快復はしているのですが左の手足に麻痺が残っているようです。義母である五月みどりで、嫁姑問題とも言われていますが、不明瞭なままです。
離婚後、過去にはテレビ番組で再婚に消極的であることを語っていた菊池桃子でしたが、この令和婚に関しては、2人の子供が背中を押してくれたというきっかけがあるようです。年齢を重ねても、元アイドルで有今も可愛らしい菊池桃子は、やはり注目される人物であり、この結婚という決断で、穏やかで安心できる環境を手に入れたのかもしれません。
結婚報告は事前にしていた新原浩朗
土曜日に経産省の新原局長から電話がありました。「じつは、女優の菊池桃子さんと結婚することになりました。月曜に彼女がブログで発表しますので」「えーーっ」我等のアイドルが野蛮人(笑)の手に😭😩 まっ、みんなに夢と希望を与えるからいっか。おめでとー😄#甘利からです
— 甘利 明 (@Akira_Amari) November 4, 2019
新原浩朗側の関係者からは上の様なツイートあり、こちらも注目されています。これは政治家の甘利明のTwitter投稿になりますが、こちらも実は、「一億総活躍国民会議」に出ていた人物です。この当時を振り返りつつ、会議の内容を説明するのも新原浩朗自身が直接、菊池桃子に話しに行っていたということも分かっています。
結婚した菊池桃子を見まもろう!今後の活躍にも期待!
菊池桃子の結婚についてまとめてきました。お相手の男性は、ブログでは一般の男性となっていましたが、実際は政治家で経済省の局長を務めている新原浩朗という人物でした。交際期間は半年ほどと言われていますが、今後もう少し詳細な情報が出てくるかもしれません。結婚し幸せをつかんだ2人の活躍を見守りながら注目していきましょう。
その他の菊池桃子に関する記事はこちら


