ライフスタイル
韓国で話題のインスタ映えスポットは?女子旅を盛り上げる場所45選
女子旅に人気の韓国にも、インスタ映えスポットがたくさんあります。今回は、手軽に行ける海外である韓国のおすすめインスタ映えスポットをご紹介していきましょう。観光スポットとしても人気の高い場所や、女子旅ならではのおしゃれスポット等、幅広いラインナップです。

目次
韓国のおすすめインスタ映えスポットを紹介
飛行機で数時間と近距離なせいもあり、手軽に行ける海外旅行先として若い世代にも圧倒歴人気を誇る韓国。古目谷ファッション、美容等を楽しむために繰り返し訪れるおしゃれ女子も多いそうです。今回は、そんな韓国で人気の観光スポットやおすすめのショッピングスポットにあるインスタ映えスポットをご紹介していきましょう。
女子旅や観光に人気のインスタ映えスポット
女子旅や観光で人気の高いインスタ映えスポットの条件は、幾つかあります。1つは、エリア自体が人気の高いスポットであること。おしゃれな場所で撮影した写真は、それだけでも当然おしゃれに見えるからです。もう1つのインスタ映えする条件は、背景がおしゃれであること。「フォトジェ壁」に代表されるようなおしゃれな壁やアートをバックにした写真がおすすめです。

韓国のインスタ映え①狎鴎亭エリア
まず初めにご紹介するインスタ映えスポットは「狎鴎亭(アックジョン)」エリアです。「狎鴎亭」エリアは、韓国の首都ソウルの江南区に位置する高級繁華街エリア、セレブなショッピングエリアになっています。世界的ハイブランドのショップが軒を連ねているエリアには、おしゃれなインスタ映えスポットがたくさんあります。韓国での女子旅では欠かせないスポットでしょう。
3CE Cinema
「3CE(スリーシーイー)」は、韓国発の大人気ファッションブランド「STYLENANDA(スタイルナンダ)」から生まれたコスメブランドで、日本でも大人気です。原宿にもショップがありますが、こちらはフラッグショップ。建物の外観も可愛いので、フォトジェニックなインスタ映えスポットとしてもおすすめです。店名通り、シネマをコンセプトにしたコスメストアになっています。
・スポット名:3CE Cinema
・住所:韓国ソウル特別市江南区狎鴎亭路8キル22
・電話番号:02-544-7724
・定休日:旧正月・秋夕(チュソク)の当日
・営業時間:11:00~22:00
・アクセス:地下鉄3号線「新沙駅」8番出口から徒歩11分
ギャラリア百貨店 名品館WEST
韓国を代表する高級デパートの1つ、「ギャラリア百貨店 名品館WEST」です。ここは「狎鴎亭ロデオ駅」に直結しているのでアクセスも抜群。観光客にも行きやすいデパートです。日本語にも対応しているので安心。地下1階にある「GOURMET 494(ゴメイ サグサ)」は、おすすめの韓国デパ地下です。おしゃれな外観もインスタ映えします。
・スポット名:ギャラリア百貨店 名品館WEST
・住所:韓国ソウル特別市江南区狎鴎亭洞494
・電話番号:02-3449-4114
・定休日:不定休(月1回)・1月1日・旧正月・秋夕(チュソク)の当日と翌日
・営業時間:10:30~20:00
・アクセス:地下鉄盆唐線「狎鴎亭ロデオ駅」7番出口から直結
K現代美術館
続いてご紹介するのは、「K現代美術館(ケイヒョンデミスルグァン)」です。韓国内外の最新のイマドキアート、おしゃれなアート作品が展示され、インスタ映えする美術館として人気が高いスポットです。常設展示以外にも、様々なテーマに沿った企画展が行われているので事前にチェックしておきましょう。
・スポット名:K現代美術館
・住所:韓国ソウル特別市江南区新沙洞666-7
・電話番号:02-2138-0952
・定休日:月曜日
・営業時間:10:00~19:00
・アクセス: 地下鉄盆唐線「狎鴎亭ロデオ駅」5番出口から徒歩5分
韓流スター通り
続いてのインスタ映えスポット「韓流スター通り(Kスターロード・ハルリュスタゴリ)」は、「狎鴎亭ロデオ駅」からすぐの場所にある「ギャラリア百貨店 EAST」前にあります。オープンは2014年3月。韓流スターのフィギュアやオブジェなどが立ち並ぶイエリアなので、韓国内外から多くのファンが訪れる人気のインスタ映えスポットになっています。
・スポット名:韓流スター通り
・住所:韓国ソウル特別市江南区狎鴎亭洞516一帯
・電話番号:02-3423-5533(江南区庁観光振興課)
・定休日:年中無休
・営業時間:通年
・アクセス:地下鉄盆唐線「狎鴎亭ロデオ駅」2番出口からすぐ
OUR Dining
セレブでおしゃれなエリアで、ちょっと高級なランチを楽しみたい方におすすめのイタリアンレストランが「OUR Dining」です。韓国のおしゃれ女子がこぞって訪れると言われています。メニュープラ市右派やや高めですが、ドリンクなしで一人25000wから35000wほどでランチが楽しめます。
・スポット名:OUR Dining
・住所:韓国ソウル市江南区新沙洞648-19
・電話番号:02-516-5056
・定休日:月曜日
・営業時間:ランチ12:00~16:00/ディナー18:00~22:00
・アクセス:地下鉄盆唐線「狎鴎亭ロデオ駅」5番出口から徒歩8分
Boudoir coffee house
「狎鴎亭」エリアにあるインスタ映えするカフェとして人気の「Boudoir Coffee House(ボードイルコーヒーハウス)」は、空間自体もキュートでフォトジェニックな場所です。高級なカフェというコンセプトになっているので、料金はドリンク類が12000wから、デザートが14000wからとなっています。
・スポット名:Boudoir coffee house
・住所:韓国ソウル特別市江南区新沙洞644
・電話番号:02-511-2077
・定休日:月曜日
・営業時間:12:00~20:00
・アクセス:地下鉄盆唐線「狎鴎亭ロデオ駅」5番出口から徒歩10分
Butterful Creamorous
2019年の2月にオープンした「BUTTERFUL&CREAMOROUS(ボトプルエンクリモルロス)」は、インスタ映えするベーカリーカフェです。オープン直後の午前中はパンも多いのでおすすめ。メニュープライスは、「アメリカーノ(5000w)」「カフェラテ(6000w)」の他、高級バターをたっぷり使った「アーモンドクロワッサン(5200w)」です。
・スポット名:BUTTERFUL&CREAMOROUS
・住所:韓国ソウル特別市江南区新沙洞662-11
・電話番号:02-518-2223
・定休日:日曜日・旧正月・秋夕(チュソク)の当日
・営業時間:12:00~19:00
・アクセス:地下鉄盆唐線「狎鴎亭ロデオ駅」5番出口から徒歩5分
cafe Mamma mia
ピンクの外壁がフォトジェニックなカフェ「cafe Mamma mia」は、2019年7月のオープン以来インスタ映えするとSNSでもよく目にしています。おしゃれでセレブなエリア「狎鴎亭」にあるカフェなので、メニュープライスは「カフェラテ(6500w)」「紅茶(8000w)」とややお高めです。お席は1Fと2Fがあるので広め。壁には沢山のアートが飾られています。
・スポット名:cafe Mamma mia
・住所:韓国ソウル市江南区新沙洞645-26
・電話番号:02-511-0620
・定休日:不定休
・営業時間:10:00〜23:00
・アクセス: 地下鉄3号線「狎鴎亭駅」3番出口から徒歩10分
Coffee Writer
シンプルでミニマムな白い壁に丸い窓が特徴的な外観は一見カフェには見えませんが、「Coffee Writer」は、セレブなエリアに新しく出来たフォトジェニックなカフェ。手術室のようなコーヒーの焙煎室もガラス張りで外から見る事が出来ます。おすすめは「アメリカーノ(4500w)」や「オレンジグレープフルーツエイド(6500w)」、「マスカルポーネティラミス(7000w)」です。
・スポット名:Coffee Writer
・住所:韓国ソウル江南区新沙洞567-17
・電話番号:070-4141-3222
・定休日:旧正月・秋夕(チュソク)の当日
・営業時間:10:30〜20:30
・アクセス:地下鉄3号線「狎鴎亭駅」4番出口から徒歩5分

韓国のインスタ映え②新沙洞エリア
続いてご紹介する韓国のインスタ映えスポットがあるエリアは「新沙洞(シンサドン)」エリアです。このエリアには、韓国ソウルを代表するトレンドスポット・カロスキルがあります。トレンドを扱うショップやカフェ、グルメ店が並び、女子旅にも大人気のストリートです。エレガントな雰囲気の街並みやシップは、韓流スターにも人気があるそうです。
Bistopping
まず初めにご紹介する「新沙洞」エリアのインスタ映えスポットは、フォトジェニックなアイスクリームショップ「Bistopping(ビストッピング)」です。SNSでも話題を集めているのが、1000w~3000wのオリジナルアイスクリーム。アイスクリームの味やコーンの種類、トッピングを好きなように組み合わせてみましょう。
・スポット名:Bistopping
・住所:韓国ソウル特別市瑞草区蚕院洞29-10
・電話番号:070-7792-0409
・定休日:火曜日・旧正月・秋夕(チュソク)の連休
・営業時間:12:00~22:00
・アクセス:地下鉄3号線「新沙駅」4番出口から徒歩5分
SPACE COFFEEBOY
続いてご紹介するインスタ映えスポットは、新沙洞の住宅街にある近未来風のインテリアとユニークなスイーツがおしゃれなカフェ「SPACE COFFEEBOY(スペースコーヒーボーイ)」です。白を基調にした店内は、小さなお子さんもNGという大人の空間が広がっています。ボトル入りのミルクティー (6500w)や目玉焼きのようなプリン(5000w)がおすすめです。
・スポット名:SPACE COFFEEBOY
・住所:韓国ソウル特別市江南区新沙洞526-17
・電話番号:070-7770-7999
・定休日:年中無休
・営業時間:月~金曜12:00~24:00/土・日曜13:00~24:00
・アクセス:地下鉄3号線「新沙駅」8番出口から徒歩10分
Pizza Express
「Pizza Express(ピザエクスプレス)」は、お店の外観からインスタ映えするおしゃれなピザショップです。カラフルなチェアや、ピザ型のネオンサインの前でポーズをとる観光客が順番待ちをしていることもあります。店内のインテリアも可愛いので必見です。一番人気は「NYチーズピザ(4000w)」です。
・スポット名:Pizza Express
・住所:韓国ソウル市江南区新沙洞524-31地下1階
・電話番号:070-7757-9200
・定休日:火曜日
・営業時間:11:30~23:00
・アクセス:地下鉄3号線「新沙駅」8番出口から徒歩10分
The FAMOUS BURGER 新沙店
人気ラッパーLocoさんが社長を務めているk遠出良く知られているハンバーガーショップ「The FAMOUS BURGER 新沙店(トペイモスボゴ シンサジョム)」も、アメリカンなインテリアがおしゃれなインスタ映えスポットです。アボカド入りの「グリーンロイヤルバーガー(9900w)」がおすすめ。チェッカーフラッグデザインやラッピングペーパーが、おしゃれ女子たちにも人気です。
・スポット名:The FAMOUS BURGER 新沙店
・住所:韓国ソウル特別市江南区新沙洞513-4
・電話番号:02-6012-0811
・定休日:旧正月・秋夕(チュソク)の前日と当日
・営業時間:月~木・日曜12:00~22:00/金・土12:00~23:00
・アクセス:地下鉄3号線「新沙駅」8番出口から徒歩すぐ
hi hey hello!
ファッション系の会社が営むカフェ「hi hey hello(ハイヘイハロー)!」では、店内の床タイルから小物までオリジナルデザインが施されています。カフェのオリジナルグッズは、お土産にもおすすめです。店内はアートギャラリーとしても機能していて、韓国人アーティストの作品を楽しむ事が出来ます。ドリンクは4500w~6800wです。
・スポット名:hi hey hello!
・住所:韓国ソウル特別市江南区新沙洞540
・電話番号:02-549-9345
・定休日:旧正月・秋夕(チュソク)の当日
・営業時間:日~水曜11:00~22:00/木~土曜11:00~23:00
・アクセス:地下鉄3号線「新沙駅」8番出口から徒歩10分
Cafe el Cielo
店内に雲が浮いているおしゃれなカフェ「Cafe el Cielo(カペエルシエルロ)」は、店員さんもYG KPlusのモデルさんなのでイケメン揃いと評判です。雲は、照明によって色が変わるのでまさにSNS向け、インスタ映えするお店です。「カフェラテ(5300w)」が人気。テイクアウト用の紙コップのデザインもおしゃれなので、是非チェックしてみて下さい。
・スポット名:Cafe el Cielo
・住所:韓国ソウル特別市江南区新沙洞517-10
・電話番号:02-544-9992
・定休日:旧正月・秋夕(チュソク)の当日
・営業時間:月~土曜12:00~23:00/日曜12:00~22:00
・アクセス:地下鉄3号線「新沙駅」8番出口から徒歩10分
VILLAGE 11 FACTORY
続いてご紹介する韓国のインスタ映えスポット「VILLAGE 11 FACTORY(ビレッジ・イレブン・ファクトリー)」は、変わり者の博士がコスメ開発をしている工場をコンセプトにしたコスメショップです。オープン当初からのロングヒットは、ボディオイルウォッシュとボディオイルクリーム。店内にあるピンクのベルトコンベアもインスタ映えするのでおすすめです。
・スポット名:VILLAGE 11 FACTORY
・住所:韓国ソウル特別江南区 新沙洞546-11
・電話番号:02-541-7563
・定休日:旧正月・秋夕(チュソク)の当日
・営業時間:月~土11:00~22:00/日11:00~21:00
・アクセス:地下鉄3号線「新沙駅」8番出口から徒歩10分
カロコルモッ
2019年8月に新しくオープンした複合商業施設「カロコルモッ」は、インスタ映えするスポットが幾つもあります。ショッピングモール内には、美しい吹き抜け空間やらせん状に連なるショップ等がありおしゃれな雰囲気です。ポップアップストアが多いところも人気の理由です。5階にあるルーフトップ空間も、インスタ映えするスポットとしておすすめです。
・スポット名:カロコルモッ
・住所:韓国ソウル特別市江南区新沙洞545-18
・電話番号:02-518-5489
・定休日:年中無休
・営業時間: 11:00~21:00
・アクセス:地下鉄3号線「新沙駅」8番出口から徒歩8分
Dr.Jart+ Filter Space in Seoul
韓国のコスメブランドは日本でも大人気です。そのうちの1つが「Dr.Jart+(ドクタージャルト)」。ネーミングからもわかるように、ドクターズコスメのブランドです。こちらは路面店「Filter Space in Seoul(フィルタースペース・イン・ソウル)」。ブランドが提唱する健康的な美しさの3大要素「水・空気・光」をテーマにしたデザインがインスタ映えするスポットになっています。
・スポット名:Dr.Jart+ Filter Space in Seoul
・住所:韓国ソウル特別市江南区新沙洞535
・電話番号:02-2135-5453
・定休日:旧正月・秋夕(チュソク)の当日
・営業時間:11:00~21:30
・アクセス:地下鉄3号線「新沙駅」8番出口から徒歩8分

韓国のインスタ映え③明洞エリア
続いてご紹介する韓国のインスタ映えスポットは「明洞(ミョンドン)」エリアです。「明洞」は韓国の首都ソウル最大の繁華街で、観光客人気NO.1の観光地としても知られています。日本語が話せる店員さんも多いそうです。「明洞」エリアは、夕方になるとメインストリートに屋台も出ます。一日中楽しめる観光地、「明洞」エリアのインスタ映えスポットを見ていきましょう。
ETUDE HOUSE
白とピンクを貴重にしたメルヘンな雰囲気が人気のコスメショップ「ETUDE HOUSE 明洞FSS店(エテュドゥハウス ミョンドンプルレグシッストオジョム)」も、「明洞」エリアでおすすめのインスタ映えスポットです。3階建ての建物の中で、1回と2回は自由にお買い物が楽しめますが、3回は予約が必要なスペースになっています。
・スポット名:ETUDE HOUSE 明洞FSS店
・住所:韓国ソウル特別市中区明洞1街64-2 1~3F
・電話番号:02-3789-5461
・定休日:年中無休
・営業時間:9;00~23:00(旧正月・秋夕(チュソク)は短縮営業あり)
・アクセス:地下鉄2号線「乙支路入口駅」 5・6番出口から徒歩4分・地下鉄4号線「明洞駅」6番出口から徒歩6分
STYLENANDA PINK HOTEL
日本でも大人気の韓国ファッションブランド「STYLENANDA(スタイルナンダ)」の明洞支店が「STYLENANDA PINK HOTEL(スタイルナンダ ピンクホテル)」です。 明洞のメインストリートから路地に一本入ったところにあるピンクの建物は、外観もフォトジェニックでインスタ映え抜群ではないでしょうか。各フロアはコンセプトを変えてインテリアが作られています。
・スポット名:STYLENANDA PINK HOTEL
・住所:韓国ソウル特別市中区忠武路2街66-2 1~5F
・電話番号:02-752-4546
・定休日:旧正月・秋夕(チュソク)の当日
・営業時間:11:00~23:00
・アクセス:地下鉄4号線「明洞駅」6番出口から徒歩3分
Cafe de paris 明洞店
韓国に数あるフォトジェニックなカフェメニューの中でも、特におしゃれ度が高いと評判を集めているのは「Cafe de paris 明洞1号店(カペドゥパリ ミョンドンイロジョム)」のボンボンシリーズです。特に「ストロベリーボンボン(18000w)」が大人気。たっぷりの旬のフルーツと生クリームで作られたパフェのようなフォトジェニックスイーツです。
・スポット名:Cafe de paris 明洞店
・住所:韓国ソウル特別市中区明洞10キル 40
・電話番号:02-755-9646
・定休日:年中無休
・営業時間:11:00~24:00
・アクセス:地下鉄4号線「明洞駅」8番出口から徒歩2分
HOTEL28
続いてご紹介するインスタ映えスポットは「HOTEL28(ホテルイシップパルミョンドン)」です。宿泊ゲストを映画の主人公としてお迎えしてくれるコンセプトホテルで、エントランスやロビー、レストランや客室のインテリアは映画の撮影現場がモチーフになっています。女優気分が楽しめる女子旅にもおすすめのインスタ映えスポットです。
・スポット名:HOTEL28
・住所:韓国ソウル特別市中区明洞1街59-1 6階
・電話番号:02-774-2828
・定休日:年中無休
・営業時間:通年
・アクセス:地下鉄2号線「乙支路入口駅」5番出口から徒歩5分・地下鉄4号線「明洞駅」6番出口から徒歩7分
明洞聖堂
続いてご紹介する韓国のインスタ映えスポットは、荘厳な「明洞聖堂」です。韓国ではカトリック教会が数多くありますが、こちらは1898年に完成した韓国初のレンガ造りのゴシック建築協会です。韓国の「史跡258号」に指定されています。韓国ドラマの撮影地にもよく使われているので、韓国客だけでなく聖地巡りで訪れるファンも多いそうです。ライトアップされた夜もおすすめです。
・スポット名:明洞聖堂
・住所:韓国ソウル特別市中区明洞2街1-1
・電話番号:02-774-3890
・定休日:年中無休
・営業時間:6:30~21:00
・アクセス:地下鉄4号線「明洞駅」8番出口から徒歩8分
LINEフレンズ フラッグシップストア
日本でも大人気のアプリ「LINE」のlキャラクターグッズを扱っているオフィシャルショップも、インスタ映えするスポットとして女子旅で訪れる人も多い人気スポットです。入口には、大きなブラウンがお出迎え。一緒にインスタ映えショットを撮る人が続出しています。1階には、キャラクターが描かれたマカロン等が並ぶテイクアウト専門のカフェもあります。
・スポット名:LINEフレンズ フラッグシップストア
・住所:韓国ソウル特別市中区明洞1街24-6 1~2F
・電話番号:02-318-7942
・定休日:年中無休
・営業時間:1F 10:00~23:00・2F 10:00~22:30
・アクセス:地下鉄4号線「明洞駅」6番出口から徒歩2分
LUFT COFFEE明洞店
韓国の明洞でおすすめのインスタ映えスポットは、「LUFT COFFEE明洞店(ルプトゥコピ ミョンドンジョム)」。ハワイ風のコーヒー「アメリカーノ(4500w)」や焼き立ての「パン(2800w~)」がインスタ映えすると大人気です。白を基調にした店内のインテリアや、早朝からオープンしている点も女子旅で訪れる観光客におすすめです。
・スポット名:LUFT COFFEE明洞店
・住所:韓国ソウル特別市中区忠武路2街50-10
・電話番号:02-2277-0872
・定休日:年中無休
・営業時間:月~金曜7:30~20:00/土・日・祝日8:00~20:00
・アクセス:地下鉄4号線「明洞駅」10番出口から徒歩3分
PINK POOL CAFE
「STYLENANDA PINK HOTEL」の5階にあるプールがテーマのカフェ「PINK POOL CAFE(ピンクプールカフェ)」も、インスタ映えするスポットとしておすすめです。店内インテリアがインスタ映えするだけではありません。メニューにも、インスタ映えスイーツがずらり。人気No.1は、綿あめ×アイスの「コットンキャンディーアイスクリーム(9000w)」です。
・スポット名:PINK POOL CAFE
・住所:韓国ソウル特別市中区忠武路2街66-2 STYLENANDA PINK HOTEL 5F
・電話番号:02-752-4546
・定休日:年中無休
・営業時間:11:00~22:00
・アクセス:地下鉄4号線「明洞駅」6番出口から徒歩3分
THE ALLEY 明洞店
日本でもインスタ映えドリンクとして大ブームを引き起こした台湾発のタピオカミルクティー。韓国でもバブルティーとして人気を集めています。「THE ALLEY 明洞店」では、店頭におすすめの人気TOP5が掲示されているそうです。一番人気は「ブラウンシュガーディリオカ(5300w)」のようですが、韓国でしか飲めないスペシャルメニューもありますので、是非お試しください。
・スポット名:THE ALLEY 明洞店
・住所:韓国ソウル特別市中区乙支路2街199-1
・電話番号:010-9733-0441
・定休日:年中無休
・営業時間:10:00~22:00
・アクセス:地下鉄2号線「乙支路入口駅」5番出口と6番出口の間の出口から徒歩2分

韓国のインスタ映え④大学路エリア
続いてご紹介する韓国のインスタ映えスポットは「大学路(テハンノ)」エリアです。このエリアは、以前勧告を代表するソウル大学があったことから、その名前が付けられたそうです。現在の「大学路」エリアは、演劇の街として知られています。また、「大学路」エリアの北部・城北洞(ソンブットン)の自然豊かな環境も人気を呼んでいます。
梨花洞壁画村
「大学路」エリアでフォトジェニックなインスタ映えスポットとして一番人気の場所と言えば「梨花洞壁画村((イファドンビョッカマウル)」「梨花洞路上美術館(ナッサンプロジェットゥ)」を挙げる方も多いのではないでしょうか。インスタ映えする場所ですが、住民の方々と観光客の間でトラブルも起きているそうです。訪問時には、マナーを守りましょう。
・スポット名:梨花洞壁画村
・住所:韓国ソウル特別市路区 梨花洞一帯
・電話番号:不明
・定休日:年中無休
・営業時間:通年
・アクセス:地下鉄4号線「恵化駅」2番出口から徒歩10分
Maison De Avecel
「Maison De Avecel(メジョンドゥアベクエル)」は、フォトジェニックなインスタ映えするスイーツが楽しめるカフェです。地元のおしゃれ女子やカップルはもちろん、女子旅で訪れる観光客にも大人気。おすすめは、季節のフルーツをたっぷりと使ったメニューです。「ストロベリーティラミス(7000w)」等春のイチゴや夏の桃などは、外せません
・スポット名:Maison De Avecel
・住所:韓国ソウル特別市鍾路区東崇洞5-7
・電話番号:070-7626-0425
・定休日:日曜日・旧正月・秋夕(チュソク)の当日
・営業時間:月~金曜13:00~21:00/土・祝日13:00~21:00
・アクセス:地下鉄4号線「恵化駅」1番出口から徒歩6分
DOMINGO FACTORY
白を基調にしたミニマムなインテリアと、コーヒーやエイド系、そして数々のケーキがおいしいと評判のカフェ「DOMINGO FACTORY」も、インスタ映えするスポットとして知られています。観光客はもちろんですが、地元韓国のSNSユーザーたちもこぞって訪れているそう。「ヨモギラテ(5500w)」「サマーココラテ(5500w)」がおすすめです。
・スポット名:DOMINGO FACTORY
・住所:韓国ソウル特別市鍾路区成均館路15
・電話番号:070-7644-5552
・定休日:年中無休
・営業時間:12:00~22:00
・アクセス:地下鉄4号線「恵化駅」4番出口から徒歩10分
mo' better blues
韓国の中でも、演劇が盛んでアートな雰囲気が濃厚な「大学路」エリアにあるカフェ「mo' better blues」は、アットホームな外観もおしゃれでインスタ映えするスポットです。女子旅で訪れる観光客も多く、ピンクのドアの前でフォトジェニックなショットをパチリ!と撮影しています。インスタ映えする人気メニューは手作りの「レモンティー(5500w)」です。
・スポット名:mo' better blues
・住所:韓国ソウル特別市鍾路区東崇洞26 1~2F
・電話番号:02-762-3123
・定休日:年中無休
・営業時間:11:00~24:00
・アクセス:地下鉄4号線「恵化駅」1番出口から徒歩3分
Cafe Be-born
女子旅で訪れたカフェとして観光客にも人気の高い「Cafe Be-born」は、インスタ映えするラテアートがおすすめです。アートはスヌーピーとその仲間たち。「カプチーノ(5000w)」等のドリンク以外にも、マフィンやスライスケーキの上にも、アートがプラスされるので、是非チェックしてみて下さい。店内のインテリアも上品で、女子旅にぴったりです。
・スポット名:Cafe Be-born
・住所:韓国ソウル特別市城北区城北洞1街40
・電話番号:010-9067-0644
・定休日:年中無休
・営業時間:12:00~21:00
・アクセス:地下鉄4号線「漢城大入口駅」5番出口から徒歩2分
Lidart
「大学路」エリアにあるインスタ映え抜群のカフェが「LIDART(リドゥアトゥ)」です。一軒家を改装したこちらのカフェは、白を基調としたインテリアと、明かりをつけていない日中でもアートのように美しい照明器具は、おしゃれ女子旅にもおすすめです。夜になると、真っ白な壁に映し出された芸術的な光が楽しめます。「レモネード(6000w)」が人気です。
・スポット名:Lidart
・住所:韓国ソウル特別市鍾路区苑南洞52-2 2F
・電話番号:02-541-1133
・定休日:月~金曜11:30~21:00、土・日曜13:00~21:00
・営業時間:旧正月・秋夕(チュソク)の連休
・アクセス:地下鉄4号線「恵化駅」から徒歩10分
JEFFREY Cauendish st. london 大学路店
「大学路」のインスタ映えスポットとしておすすめしたいカフェがもう1軒あります。遊び心あふれるドリンクや、緑豊かなインテリアが話題の「JEFFREY Cauendish st. london(ジェフリー・ケーベンディッシュ・ロンドン)」です。ふわふわわたあめがトッピングされたサイダー(7900w)を楽しんでみませんか。女子旅で訪れる観光客も多いお店です。
・スポット名:JEFFREY Cauendish st. london 大学路店
・住所:韓国ソウル特別市鍾路区東崇洞1-133
・電話番号:02-763-1150
・定休日:旧正月・秋夕(チュソク)の当日
・営業時間:日~木曜11:30~22:00(ラストオーダー21:45)、金~土曜11:30~22:30(
・アクセス:地下鉄4号線「恵化駅」2番出口から徒歩3分
駱山公園
いくつもの韓国ドラマのロケ地として何度も使われている「駱山公園(ナッサンコンウォン)」は、地元の人々や観光客はもちろん、ドラマファンによる聖地巡りスポットとしても人気の場所となっています。かつての城郭が残っていたり、美しい紅葉が楽しめたりとインスタ映えするスポットがいろいろありますが、おすすめは東大門やNソウルタワーなどの夜景です。
・スポット名:駱山公園
・住所:韓国ソウル特別市鍾路区東崇洞山2-10
・電話番号:02-743-7985
・定休日:年中無休
・営業時間:通年
・アクセス:地下鉄4号線「恵化駅」2番出口から徒歩12分
マロニエ公園
続いてご紹介する「マロニエ公園」は、インスタ映えスポットというよりも韓国のカップルに人気のデートスポットと言った方が良いかもしれません。小さなお子さんを連れたファミリーも多く訪れる公園で、週末になるとストリートパフォーマンスが行われたりもします。オブジェや看板など、写真撮影に適した場所が沢山あるのでぜひチェックしてみてください。
・スポット名:マロニエ公園
・住所:韓国ソウル特別市鍾路区大学路104
・電話番号:02-2148-1808(鍾路区庁文化課)
・定休日:年中無休
・営業時間:通年
・アクセス:地下鉄4号線「恵化駅」2番出口から徒歩1分

韓国のインスタ映え⑤その他
韓国ソウルのインスタ映えスポットを人気エリア別にご紹介してきましたが、最後は今までご紹介してきたエリア以外の場所からピックアップしていきましょう。韓国には、まだまだ数多くのインスタ映えスポットがあります。カフェ等のショップは、閉店したり移転したりと移り変わりも早いので事前に必ずチェックするようにしましょう。
東大門デザインプラザ DDP
2014年3月にオープンした「東大門(トンデムン)デザインプラザ」は、かつて球場やサッカー競技場等のスタジアムがあった東大門運動場の跡地に建てられた韓国ソウルの新しいランドマークです。アート・デザインに触れられる観光名所にふさわしく、夜間はLEDのライティングが楽しめるスポットとしてインスタ映え抜群です。
・スポット名:東大門デザインプラザ DDP
・住所:韓国ソウル特別市鍾路区大学路104
・電話番号:02-2153-0000
・定休日:年中無休
・営業時間:火~木・日10:00~19:00 金~土10:00~21:00
・アクセス:地下鉄2号線「東大門歴史文化公園駅」1番出口からすぐ・地下鉄4号線「東大門駅」7番出口から徒歩7分
METAPROVENCE
韓国の首都ソウルから車やバスで約4時間ほどの「タミャン」というエリアに位置している「METAPROVENCE(メタプロバンス)」は、女子旅では欠かせないおしゃれなインスタ映えスポットとして知られています。ソウルからよりも釜山からの方が行きやすい場所です。南仏プロバンス地方をイメージさせる街並みやフォトジェ壁が楽しめるインスタ映えスポットです。
・スポット名:METAPROVENCE
・住所:韓国全羅南道潭陽郡潭陽邑鶴洞里594-1
・電話番号:061-383-1710
・定休日:年中無休
・営業時間:通年
・アクセス:「湖南バスターミナル駅」からバスで「タミャンバスターミナル」へ 下車後はタクシーで5分
昌慶宮
韓国の首都ソウルには、朝鮮王朝時代の歴史的建物が幾つも残されています。韓国ドラマでは、定期的に歴史ドラマも制作されていて、日本にもファンが多いようです。「昌慶宮(チャンギョングン)」は、そんな朝鮮王朝時代に建てられた別宮の一つで、四季折々の景色がフォトジェニックなことで有名です。
・スポット名:昌慶宮
・住所:韓国ソウル特別市鍾路区臥龍洞2-1
・電話番号:02-762-4868
・定休日:月曜日
・営業時間:9:00~21:00
・アクセス:地下鉄4号線「恵化駅」4・5番出口から徒歩14分
景福宮
韓国ソウルの中心部にありながら、歴史を感じられる人気の観光名所が「景福宮(キョンボックン)」です。朝鮮時代(1392~1910)の正宮として活躍していた場所で、韓国尾歴史ドラマのロケーションにも使われているそうです。美しい建物のデザインは、まさにインスタ映えと言っても良いでしょう。韓国の伝統衣装を着用している方は入場料が無料になるそうです。
・スポット名:景福宮
・住所:韓国ソウル特別市鍾路区世宗路1-1
・電話番号:02-738-9171
・定休日:火曜日
・営業時間:9:00~18:00(季節によって変更有)
・アクセス:地下鉄3号線「景福宮駅」5番出口からすぐ
松月洞童話村
続いてご紹介する韓国のインスタ映えスポットは「松月洞童話村(ソンウォルドンドンファマウル)」です。日本でもお馴染みのディズニーキャラクターや童話の登場人物をモチーフにしたアートが楽しめるロマンティックなスポットです。カラフルな壁画やモニュメントは、まさに女子旅におすすめ。インスタ映えすること間違いなしではないでしょうか。
・スポット名:松月洞童話村
・住所:韓国仁川広域市中区松月洞3街一帯
・電話番号:032-760-6484(仁川観光振興室)
・定休日:年中無休
・営業時間:通年
・アクセス:地下鉄1号線「仁川駅」2番出口から徒歩6分
三星美術館 Leeum
「三星美術館 Leeum(サムスンびじゅつかんリウム)」は、敷地1200坪、延べ床4500坪の広大な敷地を誇る美術館です。ここには、国宝が36点、宝物が96点といった最高水準の古美術から、現代のアーティストたちの作品が並びます。建物そのものも美しく、敷地内のいたるところがインスタ映えスポットになるでしょう。
・スポット名:三星美術館 Leeum
・住所:韓国ソウル特別市龍山区漢南洞747-18
・電話番号:02-2014-6901
・定休日:月曜日・1月1日・旧正月・秋夕(チュソク)の連休
・営業時間:10:30~18:00
・アクセス:地下鉄6号線「漢江鎮駅」1番出口から徒歩6分
曽坪自転車公園
「曽坪自転車公園(チュンピョンチャジョンゴコンウォン)」は、子どもたちが自動車交通安全を学ぶことを目的として作られた公園です。淡いパステルカラーに色づいたミニチュアサイズのお店や建物が並ぶ街並みは、まさにインスタ映えスポットとして女子旅で訪れる観光客にも人気の場所です。おもちゃの世界に迷い込んだ気分を楽しんでみませんか。
・スポット名:曽坪自転車公園
・住所:韓国忠清北道曽坪郡曽坪邑南下里1017-36
・電話番号:043-835-3983
・定休日:年中無休
・営業時間:通年
・アクセス:地下鉄2号線「江辺駅」4番出口からバスターミナルへ 「曽坪バスターミナル」からタクシーで
COMMON GROUND
韓国初のコンテナショッピングモール「COMMON GROUND(コモングラウンド)」は、200個からなるコンテナで作られています。その外観は、近未来のような印象でインスタ映えスポットにふさわしいのではないでしょうか。各コンテナには若手デザイナーズショップやセレクトショップ、屋台フードが楽しめるお店が入店していますので、ショッピングも楽しめます。
・スポット名:COMMON GROUND
・住所:韓国ソウル特別市広津区紫陽洞17-1
・電話番号:02-467-2747
・定休日:年中無休
・営業時間:11:00~22:00
・アクセス:地下鉄2号線「建大入口駅」6番出口から徒歩3分
ソウル新活用プラザ
韓国の首都ソウル東部にある「ソウル新活用プラザ」は、2017年9月にオープンした展示館です。ここでは、使わなくなったものを「新活用(Upcycling、アップサイクル)」することで、モノの価値をさらに高めることを目指す展示や体験プログラムなどが行われています。館内にはショップやレストラン、カフェもあるので女子旅で訪れる意識高い系女子も多いそうです。
・スポット名:ソウル新活用プラザ
・住所:韓国ソウル特別市城東区龍踏洞250-14
・電話番号:02-2153-0400
・定休日:月曜日・旧正月・秋夕(チュソク)の連休
・営業時間:火~金曜10:00~18:00、土・日曜10:00~19:00
・アクセス:地下鉄5号線「長漢坪駅」8番出口から徒歩10分
韓国で人気のインスタハッシュタグ
韓国のインスタ映えするスポットをエリア別にたくさんご紹介してきました。せっかく撮影したインスタ映えするフォトジェニック写真を、インスタグラム等SNSに投稿する場合、「いいね」やコメントが沢山つくと嬉しいものです。韓国で人気のハッシュタグをつけることで、インスタ映え写真をより多くの人に見てもらいませんか?
韓国で定番のタグ
まずは、韓国で定番のハッシュタグを、インスタ映えする写真の投稿に付けてみましょう。韓国でよく使われているのは「#좋아요반사(いいね返します)」「#좋아요환영(いいね歓迎)」「#좋아요그램(いいねグラム)」といったハッシュタグは、いいねがもらいやすいハッシュタグです。
趣味別のタグ
インスタ映えする画像に趣味別に使うハッシュタグをつける方法もおすすめです。おしゃれをした自分を写り込ませたインスタ映え写真には「#오오티디(今日のコーデ)」「#아웃핏(アウトフィット)」等が人気。お洒落なカフェのインスタ映え写真には「#카페(カフェ)」「#맛집(おいしいお店)」はいかがでしょう。
韓国人の友達を増やせるタグ
韓国人のお友達を増やしたい場合は、インスタ映えする画像に「#인친황영(インスタ友達歓迎)」「#소통(疎通=仲よくしよう)」「#선팔하면맞팔(フォロー返し)」といったハッシュタグを付けてみてはいかがでしょうか。おしゃれなインスタ映え写真を見に来た韓国の人が、目に留めてくれるかもしれません。
韓国のおしゃれスポットでインスタ映えを!
気軽に生ける韓国は、女子旅で訪れる人も多い場所です。人気の観光スポット別に、おすすめのインスタ映えスポットをご紹介しました。インスタ映え写真に添えたい韓国語のハッシュタグもまとめていますので、是非参考にして下さい。インスタ映えスポットでの撮影は、マナーを守って楽しく行いましょう。