IZ*ONEの投票操作発覚で解散危機?本当の順位やメンバーは?

IZ*ONEのプロデューサーが投票操作発覚でグループ解散危機なのではないかと言われています。今後、IZ*ONEは解散することになってしまうのでしょうか。本当のIZ*ONEメンバーの順位や投票操作について画像と共にまとめていきます。

IZ*ONEの投票操作発覚で解散危機?本当の順位やメンバーは?

目次

  1. IZ*ONEとはどんなグループ?画像ある?
  2. 気になるIZ*ONEの経歴とは
  3. IZ*ONEのプロデューサーが投票操作で逮捕?
  4. 本当のIZ*ONEメンバーの順位とは
  5. 今後のIZ*ONEは?投票操作によって解散危機にある?
  6. 今後のIZ*ONEメンバーを見守り応援しよう!

IZ*ONEとはどんなグループ?画像ある?

IZ*ONEのプロフィール【画像】

・グループ名:IZ*ONE(アイズワン)
・結成日:2018年10月29日~
・グループメンバー:チャン・ウォニョン、宮脇咲良、チョ・ユリ、チェ・イェナ、アン・ユジン、矢吹奈子、クォン・ウンビ、カン・ヘウォン、本田仁美、キム・チェウォン、キム・ミンジュ、イ・チェヨン
・主な活動:韓国と日本の合同女性アイドル
・所属事務所:メンバーによって違う
・所属レコード事務所:Stone Music Entertainment(韓国)、EMI Records(日本)

グループ名の由来やファンネーム

「IZ*ONE」と書いて「アイズワン」と読む日韓女性アイドルグループ・IZ*ONEは、しっかりと意味があるようです。IZ*ONEの「IZ」は、数字の12に見えることから、メンバーの人数12人が様々な色を持つように、「*ONE」はそれぞれの星がひとつになるよう、全てがひとつにという意味が込められているようです。

そして、IZ*ONEのファンには、公式でファンネームというのが存在しています。公式で定められているファンネームは、WIZ*ONEと言います。WIZ*ONEのWIZとは魔法使いという意味があり、未来のIZ*ONEをサポートする魔法使い達ということを意味します。

気になるIZ*ONEの経歴とは

韓日合同オーディションでIZ*ONEデビュー

IZ*ONEとは、日韓合同で行われたオーディションで結成された期間限定アイドルグループです。日韓合同で行われたオーディションとは、「PRODUCE48」といい、韓国の音楽チャンネル・Mnetで放送された番組です。PRODUCE48で韓国から57人、日本から代表としてAKB48が39人、練習生として選出されました。

そして、韓国の視聴者が投票し、その中から上から12位までのアイドルが合格者となり、IZ*ONEが結成され、2018年10月29日から2年半という期間限定を設けて、メジャーデビューを果たしました。日本人メンバーについては、IZ*ONEとして活動している時は、AKB48の活動は休止することという条件が設けられていました。

デビュー作品はミニアルバム

IZ*ONEのデビュー作品は、ミニアルバムだったようです。この動画は、そのミニアルバム「COLOR*IZ」で発売するとたちまち売れたようです。iTunesでは世界10ヶ国から1位を獲得したほどと言われています。その他のランキングでも1位を獲得するなどして、話題を呼ぶ事となりました。日本でデビュー作品はシングルCDが多いですが、海外は少し違うようです。

2018年12月から日本デビュー

IZ*ONEは2018年12月に、ついに日本でもメジャーデビューすることが決定しました。その年に放送された音楽番組「2018FNS歌謡祭」にIZ*ONEは、初出場しました。これがIZ*ONEにとって、日本での初仕事となりました。それからというものの、IZ*ONEは日本の若者女性を中心に絶大な人気を博しました。

IZ*ONEのプロデューサーが投票操作で逮捕?

PRODUCE101シリーズとは

そもそもPRODUCE101シリーズとは、何なのか紹介していきます。PRODUCE101シリーズとは、これまで4回にわたって放送されてきた公開オーディション番組です。初回の放送は2016年に開催されたオーディションでガールズグループl.O.lが期間限定でデビューを果たしました。

シーズン2はWanna One、そしてシーズン3でIZ*ONEが、シーズン4でX1のオーディションが開催されました。現在は、l.O.lとWanna Oneは期間が満了し解散しています。この番組は主に韓国で放送されており、多くのスターを輩出し話題となりました。また流行語も生み出したとして人気になった番組です。

Mnet側が不正投票操作疑惑で騒動

PRODUCE101が放送されているテレビ局・Mnetが不正投票操作疑惑で騒動になりました。シリーズ4でメジャーデビューを果たした番組で話題になったのがきっかけだったようです。PRODUCE101シリーズとは、視聴者一般投票で合格者が決まってきます。その投票数がおかしいということから、この不正投票操作が浮上したとみられます。

警察が捜査した結果とは

PRODUCE101シリーズで不正投票操作疑惑が浮上したことで、ソウル地方警察庁は2019年11月5日にPRODUCE101放送製作オフィスと芸能企画会社1社に家宅捜索が入りました。警察庁の捜査によると、番組プロデューサーであったアンジュニョンは芸能事務所から日本円で換算すると1000万円を超えるお金の接待を受けていたということがわかりました。

多額のお金がかかっていた接待は、頻繁的に行われていたようです。その証拠は録音ファイルに残っていたようで、警察庁が押収したと言われています。多額の接待をすることで、投票操作をするように指示があったと言われています。

不正投票操作が認められ逮捕?

警察の捜査が入ってしまったことにより、韓国で大きなわだいとなりました。そして、PRODUCE101シリーズのプロデューサーであるアンジュニョンらはオーディション番組で不正投票捜査があったことを認めました。

それにより、ソウル地方警察庁はプロデューサーのアンジュニョンとCJ局長兼CPのキムヨンボムを初めとした関係者4人に対して逮捕状を申し出たと言います。そして逮捕された4人の中でアンジュニョンとキムヨンボム以外の2人は素直に非を認め、逃亡の恐れや証拠隠滅の恐れがないということから逮捕状は取り消しされた模様です。

アンジュニョンが不正投票操作を認めたオーディションとは

PRODUCE101シリーズは、これまでに4回行われています。そのうちアンジュニョンは、シリーズ3とシリーズ4を不正投票操作したと認めました。シリーズ1とシリーズ2については、不正投票操作を認めていませんでした。その時は投票操作などせず、しっかりと順位付けをしていたようです。

しかし、不正投票操作が決定づけされたことにより、シリーズ1とシリーズ2も不正投票操作をしたのではないかと疑われています。未だにPRODUCE101の不正投票操作の真相は明らかになっていませんでした。

前から不正投票操作疑惑が疑われていた?

実は前々からPRODUCE101シリーズに不正投票操作をしているのではないかと言われていました。シリーズ3の放送終了後、最終メンバーの投票数におかしい点があると噂されていました。それは、順位の投票差が同じ数字が多いということです。

ガチンコで一般投票が行われている中、順位の投票差の数字が似たり寄っては多少はするかもしれません。しかし、それが異様に多いとなると投票操作が行われているという話になってしまいます。また1位から20位までの得票数が7の倍数になっていることです。これは自然に起こることはあまりないです。

PRODUCE101のオーディションは出来レースで、最初から投票操作が行われていたのではないかと言われていました。このことからPRODUCE101は、不正投票操作が行われていたのではないかと噂されていました。

本当のIZ*ONEメンバーの順位とは

投票操作によるIZ*ONEメンバーの最終順位

投票操作が行われていたIZ*ONEメンバーの最終順位から見ていきましょう。IZ*ONEの画像と共にグループのプロフィールを紹介した所で、IZ*ONEのメンバーを紹介しました。最終順位とは、どのような感じだったのか見ていきましょう。

IZ*ONEの最終順位は、1位はチャン・ウォニョン、2位は日本人の宮脇咲良、そして3位はチョ・ユリでした。4位から20位まではチェ・イェナ、アン・ユジン、矢吹奈子、クォン・ウンビ、カン・ヘウォン、本田仁美、キム・チェウォン、キム・ミンジュ、イ・チェヨンといった順位になっていました。

投票操作されてない本当の順位とは

投票操作がなければ、IZ*ONEメンバーの順位は現在と異なっていたことでしょう。もしも投票操作がなければ、どのような順位になっていたのかまとめていきます。1位から順に紹介すると宮脇咲良、宮崎美穂、イ・チェヨン、カン・ヘウォン、イ・ガウンとなります。

そして6位からは竹内美宥、チャン・ウォンニョン、白間美瑠、矢吹奈子、下尾みう、本田 仁美、クォン・ウンビとなったのではないかと言われていました。このIZ*ONEの順位は最終結果の一つ前となります。これが投票操作をしていない本当のIZ*ONEメンバーの順位ではないかと噂されていました。そのため投票操作されたのは、最終結果の時だったといえることでしょう。

本当はデビューしていたメンバーとは?

PRODUCE101のプロデューサーが不正投票操作を認めたことにより、IZ*ONEメンバーの順位が異なっていました。それにより本当はデビューできていたメンバーが存在します。そのメンバーというのはイ・ガウン、竹内美宥、白間美瑠、下尾みう、宮崎美穂が挙げられると言われています。

投票操作がなければ、この5人がIZ*ONEのメンバーになっていたかもしれません。彼女らの人生がプロデューサーの投票操作によって、左右されたと言っても過言ではないでしょう。しかし投票操作の真実は、未だハッキリしていないため、彼女らの順位も正確とは言い難いかもしれません。

落成していたはずのメンバーとは?

こちらの画像のように現在、IZ*ONEメンバーはバランスがよく仲良しの雰囲気が伝わることでしょう。しかし、投票操作がなかったら画像のように、このIZ*ONEは出来上がっていなかったかもしれませんし、人気になっていなかったかもしれません。

この画像の中で本当は落選していたメンバーがいました。そのメンバーとはチョ・ユリ、チェ・イェナ、アン・ユジン、キム・チェウォン、キム・ミンジュ、この5人ではないかと言われています。

投票操作があったからこの5人はIZ*ONEのメンバー入りを果たすことができましたが、投票操作がなければ、この画像には写っていなかったことでしょう。ある意味、この画像はプロデューサー側の戦略とも言えるかもしれません。真実ははっきりしていませんでした。

今後のIZ*ONEは?投票操作によって解散危機にある?

アルバム発売が延期になった

今後のIZ*ONEはと言うと、解散危機の状態にあると言われています。解散危機疑惑の1つ目として、アルバム発売が延期になっています。2019年11月11日に韓国ファーストアルバム「BLOOM*IZ」を発売する予定がありました。

しかしIZ*ONEの投票操作が発覚したため、急遽、アルバム発売を延期したようです。中止にはならなかったため、いつかは韓国ファーストアルバムを発売する日が訪れることでしょう。IZ*ONEのファンもその日を待ち望んでいるかもしれません。

ショーケースやショーも予定中止

IZ*ONEはメディア向けのショーケースや、カムバックショーの放送が予定されていました。そちらの予定は延期ではなく、中止ということになりました。公の場に登場するのは、予定日がしっかりと決まっていて延期することが難しいのかもしれません。

そのため、延期ではなく中止という決断に至った模様です。楽しみにしていたIZ*ONEのファンにとっては、悲しい出来事となってしまいました。また、その他のIZ*ONEの予定は未定とされている模様です。

投票操作によってIZ*ONEの解散はありえる?

IZ*ONEの予定が崩れていく中、解散はありえるのかまとめていきます。投票操作を認めたことにより、IZ*ONEは通常の活動する訳には行きません。期間限定で結成された女性アイドルグループ・IZ*ONEは解散も近いと言えるかもしれません。

予定が変更されている中、これまで発売してきていたアルバムなどが配信停止などされているようです。ということは、ほぼ解散することになっているのかもしれません。まだ正式に解散発売がないので、その時を待ちましょう。

今後のIZ*ONEに寄せられる世間からの声

ここからは、IZ*ONEに寄せられている世間からの声について見ていきましょう。現在、活動が危ぶまれているIZ*ONEについては、ファンの方々はどのように考えているのかツイッターの声と共に紹介していきます。ファンからは切実な胸の内が明らかになりました。

IZ*ONEのファン達からは、一番メンバーのことを考えているようです。ファン達も辛い思いをしていますが、何より一番悔しい思いをしているのは、IZ*ONEメンバーです。そのため、ファンは明るくメンバーを迎えられるよう、いつまでも待っているというコメントがありました。

今後のIZ*ONEメンバーを見守り応援しよう!

IZ*ONEの画像と共に、投票操作についてまとめていきました。日韓初とも言えるアイドルグループを生み出したプロデューサーや、その他関係者は、絶対にしてはいけないことをしてしまいました。それに伴い、今後のIZ*ONEの活動が危ぶまれていました。

IZ*ONEの今後については、まだ正式には発表されていません。今後、復帰することができるか、はたまた解散することになるかハッキリとしていませんが、ファン達は復帰することを願っている様子です。これからのIZ*ONEを見守っていきながら、そして今までと変わらず応援していきましょう。

さらに読みたい記事はこちら!

ThumbiKONメンバーの人気順位ランキング!【プロフィール・画像有り】 | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]
Thumb【プロフィール】T-ARAのメンバーを人気順に紹介!かわいい画像もあり! | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]
Thumbワンダーガールズが解散決定?メンバーの脱退・結婚騒動を振り返る | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-12-04 時点

新着一覧