エンタメ
KANA-BOONの飯田が脱退を発表した理由は?6月には失踪騒動も!
人気ロックバンドKANA-BOON飯田が脱退を発表しました。失踪騒動や不倫疑惑などスキャンダルが絶えなかった飯田が脱退するのは病気が理由との噂は本当でしょうか。KANA-BOON飯田のプロフィールや画像、脱退の理由などをまとめました。

目次
KANA-BOON飯田が脱退!?理由や失踪騒動についても調査!

大阪発の4人組ロックバンドKANA-BOONのベーシスト飯田祐馬が脱退を発表しました。療養のため活動休止していたKANA-BOON飯田は、なぜ脱退という道を選んだのでしょうか。脱退と、6月に起こった失踪騒動との関係も気になります。イケメンベーシストとして人気もあったKANA-BOON飯田の脱退についてまとめました。まずは画像やプロフィールをご紹介します。
KANA-BOON飯田祐馬のプロフィール【画像】
・愛称:めっしー、めしちゃん、めしだ
・本名:飯田祐馬(いいだゆうま)
・生年月日:1990年6月27日
・現在年齢:28歳
・出身地:大阪府堺市
・血液型:A型
・身長:165㎝
・体重:53㎏
・活動内容:ベーシスト
・所属グループ:KANA-BOON
・事務所:Hip Land Music
・家族構成:妻
途中参加でKANA-BOONへ
KANA-BOONは2008年に大阪で結成されたロックバンドです。ボーカル谷口鮪、ギター古賀隼斗、そしてドラムの小泉貴裕という同じ高校の軽音楽部に所属するメンバーで結成されました。

結成当時は別のベーシストがいましたが、事情があり脱退。後に大学に通っていた飯田佑馬が加入しました。飯田は大学でも他のメンバーとバンドを組んでいましたが、KANA-BOONに加入する際に大学を中退しています。
実は結婚していたKANA-BOON飯田

KANA-BOON飯田はずっと既婚であることを隠して活動していました。まだ20代と若く職業柄なのかあまり生活感を感じないため知られていなったようですが、なんと2014年に一般女性と結婚していたのです。それが明るみになったのが、2017年に発覚したある女優との不倫報道でした。不倫は事実だと認めましたが離婚はせず、現在も婚姻関係は続けているようです。
爽やかでカッコいいKANA-BOONの曲はこちら!
青春の代名詞ともいえるKANA-BOONの曲は、主に10代や20代前半のファンに好まれているようです。疾走感あふれるメロディーに乗せる切ない歌詞が若者の共感を得るようです。MVにも凝っていて見ているだけで面白いというのがKANA-BOONの魅力でしょう。自身最高順位のオリコン6位となった「フルドライブ」を聴いて、テンションを上げましょう!
突然の失踪にファン騒然!消えた10日間にいったい何が?

バンドで目立つのはボーカルであり、ファンでない限り他のメンバーの名前を認識することはありません。しかしKANA-BOON飯田はある騒動を起こしワイドショーや週刊誌に画像やプロフィールを取り上げられたことで、一躍、時の人となりました。それが失踪騒動です。メンバーやファンが心配する中、なんとか帰ってきたKANA-BOON飯田にいったい何が起こっていたのでしょう。
6月に連絡が取れなくなった飯田

KANA-BOON飯田は、2019年6月4日にTwitterを投稿したのち、突然連絡が取れなくなり音信不通になりました。自宅にも戻らず、不安に思った家族が捜索願を提出したことを受け、公式サイトで発表し世間に明るみになったのです。メンバーやスタッフ、家族が混乱する中なんの手掛かりもつかめず、なんらかの事件に巻き込まれたのではないかと大きなニュースになりました。
KANA-BOONのライブは中止に

6月15日にはKANA-BOONの5周年記念の企画ライブが控えていましたが、結局飯田と連絡が取れず、やむを得ずライブは中止になりました。公式サイトで中止の報告をした翌日、3人の連名でライブ中止のお詫びと、飯田を心配するファンや先輩後輩に対するお礼を述べたKANA-BOONメンバーでしたが、それにも答えず、飯田が戻ってきたのはライブ予定だった日の深夜でした。
失踪の理由は清水富美加!?
KANA-BOON飯田の不倫は、下の画像で紹介している女優・清水富美加(現在の芸名は千眼美子)が出版した暴露本によって明かされたことで明かされました。KANA-BOON飯田は、不倫は事実だと認め謝罪しましたが、一部では、失踪の理由は清水富美加のところに行っていたのではと囁かれたのです。
すでに清水富美加とは別れていたようで、失踪とは関係なかったと言われていますが、KANA-BOON飯田の妻は清水富美加との関係がまだ終わっていないと疑っていたようです。捜索願を出して事を大きくしたのも、もしかすると妻の計画だったのではないかと囁かれています。
10日後に帰宅したが理由は謎のまま
【KANA-BOON 飯田祐馬(Ba)の無事が確認できましたことをご報告致します】 pic.twitter.com/MVe7GxDa36
— KANA-BOON official (@_kanaboon) June 16, 2019
上のTwitter画像は、KANA-BOON飯田が戻ってきた翌日に公式サイトで発表された文章です。結局KANA-BOON飯田は6月5日に行方が分からなくなり、15日に帰ってきました。ケガなど外傷はありませんが、精神的に憔悴しきっていて何も語らなかったそうです。そして、そのまま療養すると言った形で詳しい理由も明かされないまま活動休止することになりました。
脱退を発表したKANA-BOON飯田!理由は病気?
【飯田祐馬(Ba)脱退のお知らせ】https://t.co/ZYvxc1puGN
— KANA-BOON official (@_kanaboon) November 12, 2019
6月の失踪騒動から活動を休止していたKANA-BOON飯田が、再びメンバーとともにステージに上がることはありませんでした。ファンが心配して待っている中、ついに12日、公式サイトで飯田佑馬の脱退が報告されました。不倫、失踪と何かと話題になっていたKANA-BOON飯田が脱退する本当の理由とはいったいなんだったのでしょうか。
精神的な病気で療養中だったKANA-BOON飯田

KANA-BOON飯田が活動を休止していたのは、精神的な病気にかかっていたとの情報があります。宗教団体「幸福の科学」の信者である清水富美加と交際していたのも、何か心の拠り所を求めてだったのではないかという見方もあるようです。病気がうつ病なのか、またはほかの病気なのかは明かされていませんが、精神的に不安定だったことは間違いなさそうです。
不安定になった理由はプレッシャー?

KANA-BOON飯田が失踪する前日、KANA-BOONはメンバーと今後の方針などについて打ち合わせをしていたそうです。もしかすると、飯田はその話し合いの中でプレッシャーを感じ、逃亡したのではないかとの噂もあります。飯田以外の3人は同級生で仲も良く、バンドの方向性も同じだったのかもしれません。バンド内の温度差について行けず不安定になった可能性は高いでしょう。
KANA-BOONにはサポートベーシストが参加
倉敷芸術科学大学 芸科祭ありがとうございました〜!!
— KANA-BOON official (@_kanaboon) October 26, 2019
お久しぶりの学園祭、楽しませていただきました!
本日のベースサポートはPELICAN FANCLUBのカミヤマさんでした!◎
お次は関西大学!
お楽しみに!( ´ ▽ ` )ノ pic.twitter.com/XsS8zwEElY
飯田佑馬の休養中、KANA-BOONはサポートベーシストに協力してもらい活動を続けていました。主にPELICAN FANCLUBのカミヤマリョウタツや、シナリオアートのヤマシタタカヒサが参加していましたが、今後は正式なベーシストが加入するかもしれません。テクニックにも定評があった飯田ですので残念ですが、今後はまた一味違ったKANA-BOONが観られるでしょう。
KANA-BOON飯田の脱退にファンは?
飯田さんも同じ月を見てるかな。
— まじまじこ (@bknb_remi0912) November 12, 2019
少しずつ元気になっていつの日かまた4人で音を奏でる日が来るといいな。
今までありがとうございました✨#KANABOON#飯田祐馬 pic.twitter.com/q0NMApJ384
どこか影のあるイケメンベーシスト飯田の脱退を、KANA-BOONのファンは非常に残念がっています。不倫騒動で一時人気は下降気味だったものの、やはりKANA-BOONの曲に元気をもらう若者たちにとっては、なくてはならない存在だったようです。病気と言うことでKANA-BOONに復帰する可能性はほぼないようですが、それでもファンはその日を待ち望んでいます。
KANA-BOONに飯田が戻ることもある!?脱退後の活動は?
とりあえずは病気療養ということが理由の脱退なので、もしかするとKANA-BOON飯田が再びKANA-BOONとしてステージに上がることがあるかもしれません。まだ若いバンドなので、数年後に復活しても決して遅くはないはずです。現時点でその可能性がどのくらいあるのか調査します!
話し合い決めた脱退

飯田佑馬が脱退を決めたのは何度も話し合った結果だと言います。つまり、勢いで喧嘩別れしたという理由ではなく、メンバー全員の気持ちを確認したうえで脱退を決心しました。今まで迷惑をかけてきた飯田は、もう二度とメンバーやファン、関係者に迷惑をかけたくないと考えた末の答えなので、この決意が揺らぐ可能性はかなり低いでしょう。
「飯田が戻ることはない」とボーカル谷口
受け止めることに時間が必要な人もたくさんいると思います。
— 鮪 (@kanaboonmaguro) November 12, 2019
その時の長さは人それぞれです。
ただ、どれだけ時間がかかっても、受け止めてもらえる日がちゃんと来るように自分達はバンドをしっかり続けていくつもりです。
戻ってきてほしいと願うファンに対して、ボーカル谷口は「飯田が戻ってくることは絶対ない」と言い切っています。これには、谷口自身が飯田の再加入に反対しているという気持ちも含まれているのではないでしょうか。ベースの腕前は買っていたものの、女性に対するルーズさを以前から指摘していたという谷口は、もう二度と飯田に振り回されたくないのかもしれません。
3人の今後の活躍に期待!

3人は「これからも飯田は良い友達だ」と述べています。そして飯田が抜けて悲しい思いを早く乗り越えて、いい音楽を作っていきたいと前向きに考えているようです。解散などは一切考えておらず、むしろこの辛い経験を力に変え、これからも素晴らしい音楽を作っていくと決心しています。新しく生まれ変わったKANA-BOONが楽しみですね!
脱退を決意したKANA-BOON飯田!復帰を願うファン多数!
KANA-BOONを脱退した飯田佑馬のプロフィールや画像、失踪の真相、脱退の理由などをまとめました。メジャーデビューから5年が経ち、4月に新しいアーティスト画像を公開し心機一転頑張っていこうと決めた矢先にいろいろなことが起こったKANA-BOON。今後は脱退した飯田の分も活躍してほしいですね。そしていつか飯田が元気になって帰ってくる日を楽しみに待ちましょう!
あわせて読みたい関連記事はこちら!

