ペット
梅田周辺のおすすめ猫カフェ14選!初心者必見のマナーも解説
今人気の猫カフェは全国にありますが、大阪の梅田周辺にはどんな猫カフェがあるのでしょうか。今回は梅田駅や梅田エリア周辺の猫カフェについて、おすすめのお店を14選ご紹介します。梅田の猫カフェと合わせて、猫カフェ初心者必見の知っておきたいマナーも解説します。

目次
梅田周辺の人気猫カフェを徹底紹介!

猫好きの人にとって聖地ともいえるのが、猫カフェです。沢山の猫たちと触れ合うことのできる猫カフェは、実は梅田が発祥の地であることをご存じでしょうか?関西一の大都市でもある大阪の梅田エリアには、かわいい猫たちが暮らす人気の猫カフェがとても沢山あり激戦区となっています。
そんな梅田エリアにはかなりの数の猫カフェがありますので、猫カフェにこれまであまり行ったことないという方や初めて猫カフェに行くという方はどんなお店に行けばよいか選び方を悩んでしまうかもしれません。そこで今回は、梅田駅や梅田エリアの周辺にある、初心者さんにもおすすめの人気の猫カフェを14選厳選してご紹介します。
猫好きにはたまらない梅田のお店を紹介

猫カフェはそもそもどんなスポットなのでしょうか。猫カフェとは、かわいい猫たちと一緒に遊んだりおやつをあげたり写真を撮ったりできるスポットで、猫好きの人たちの間では定番の人気のお出かけスポットとなっています。猫が好きで飼いたいけれど家庭や居住環境の都合で飼えないという人にとっては、まさに天国ともいえる場所です。
今や猫カフェは家族で出かけたりカップルでデートに出かけたりする人も多い場所ですが、もちろん一人でも気軽に立ち寄れるスポットでもあります。今回はそんな猫好きにはたまらない、梅田にある人気の猫カフェを14スポットピックアップしました。
梅田周辺は猫カフェが豊富!
猫カフェは今や全国に点在している人気のスポットですが、特に繁華街である大阪の梅田駅周辺や梅田エリアには沢山の猫カフェがあります。猫カフェはお店によってそれぞれ特徴があり、カフェメインの猫カフェもあれば猫との触れ合いがメインになっているお店もあります。
またそこで暮らしている猫の種類もお店によって異なり、仔猫専門の猫カフェや保護猫専門の猫カフェなどもあります。お店ごとにシステムや料金体系、遊び方のルールなども異なりますので、それぞれのお店の特徴違いにも着目して猫カフェ選びをしてみましょう。
猫カフェに行く時のおすすめの服装

猫カフェに行くときには、どんな服装で行くのがおすすめなのでしょうか。猫カフェでは猫の目線に合わせて座ったり、歩いたりと意外と動くので動きやすいパンツがおすすめです。しかし実は、猫はロングのふわふわスカートが大好きです。ロングスカートなら動きやすいので、猫の好みに合わせてロングスカートを選んでも良いでしょう。

猫カフェのマナーを覚えておこう
猫好きの聖地猫カフェですが、まだ猫カフェに行ったことがないという人にぜひ知っておいてほしいのが猫カフェのマナーです。猫カフェにはお店によっても異なりますが、猫たちの安全や健康を守るために覚えておきたいマナーがいくつかあります。ここでは猫カフェにおける基本的なマナーについて、ご紹介します。なおお店ごとにあるルールも、遊ぶ前に知っておきましょう。
抱っこは無理にしない
猫好きの人はかわいい猫を抱っこしたいと思っている人も多いと思いますが、梅田でもそれ以外のエリアでも基本的に猫カフェでは抱っこはNGです。元々猫はとても繊細な動物であり、抱っこをあまり好みません。ですので無理に抱っこをしてしまうと、ストレスを感じて体調を崩しやすくなります。
また抱っこを無理にして猫が嫌がって、噛まれてしまう危険性もあります。猫カフェでは猫は基本的に抱っこせず、優しくなでたりおもちゃなどを使って遊ぶようにしましょう。もちろん座っている膝の上に猫自ら乗ってくることもありますので、その時は抱き上げずにそっとなでてあげるようにしましょう。
寝てるところを起こさない
猫カフェでは、猫たちは基本的にとてもリラックスしています。特にランチタイムの後の時間猫たちの中には、うとうとお昼寝をしている子もいます。寝ているかわいい猫を見て、思わずかわいくてなでてしまいたくなる気持ちはわかりますが寝ている猫は起こさないようにしましょう。少し離れたところから見守って、寝顔に癒されましょう。
大きい音や大声を出さない

猫カフェでかわいい猫たちを見ると、思わず大きな声でかわいい!と叫んでしまう人がいます。しかしこれは、猫カフェではNGです。猫は大きな音や大声がとても苦手です。大きな声や音を出すと猫がびっくりしてしまい、警戒して近づいてきてくれなくなるかもしれません。猫にストレスを与えてしまわないよう、声の大きさや歩くときの音に気を付けましょう。
梅田周辺の猫カフェ①徒歩圏内
それでは早速ここからは、大阪の梅田エリア周辺にあるおすすめの猫カフェをご紹介します。今回は梅田駅から徒歩で行ける猫カフェ、電車で10分以内に行ける猫カフェ、保護猫専門の猫カフェの3つのジャンルに分けてご紹介します。まずは梅田駅から徒歩圏内にある、人気の猫カフェです。駅から近いので、地元の人だけでなく観光客にもアクセスが良く行きやすい猫カフェです。
猫カフェにあにゃあ
「猫カフェにあにゃあ」は、梅田の新名所グランフロント大阪の近くにある猫カフェでメディアでも活躍中の人気タレント猫も在籍しています。店内は広く、猫たちが自由に遊びまわる姿を見ることが出来ます。お店の内装がとてもおしゃれですので、カップルの梅田デートにも人気のスポットです。料金は1時間1,200円からとなっています。
・スポット名:猫カフェにあにゃあ
・住所:大阪市北区芝田2-8-11 共栄ビル102
・電話番号: 080-9520-3844
・定休日:木曜日
・営業時間:10:00~20:00
・アクセス:阪急梅田駅から徒歩5分
猫カフェdelideli ねこ田さん家
続いてご紹介する梅田駅から徒歩圏内にあるおすすめ猫カフェは、「猫カフェdelideliねこ田さん家」です。こちらの猫カフェは古民家をリノベーションして造られたお店で、レトロな雰囲気が女性にも大人気となっています。カフェコーナーと猫コーナーが別れているので、食事をしてから猫と思いっきり遊ぶことも出来ます。料金は60分1,000円で、ドリンクは別途です。
・スポット名:猫カフェdelideli ねこ田さん家
・住所:大阪府大阪市北区中崎西1-7-37
・電話番号:06-7503-7679
・定休日:月曜日から木曜日
・営業時間:金14:00~20:00/土11:00~20:00/日11:00~18:00
・アクセス:阪急梅田駅から徒歩9分
かふぇ酒場ときどき猫LA
「かふぇ酒場ときどき猫LA」は梅田駅からは徒歩15分とやや歩きますが、西梅田エリアを散策している時に立ち寄りたい人気の猫カフェです。かふぇ酒場ときどき猫LAは昼間はカフェ、夜はバーとして営業しており昼間のみ猫カフェとなります。美しい毛並みの黒猫が2匹おり、小ぢんまりとしていますが黒猫好きにはたまらないスポットとなっています。
・スポット名:かふぇ酒場ときどき猫LA
・住所:大阪府大阪市福島区福島5-6-3
・電話番号:06-6147-6411
・定休日:日曜日・祝日
・営業時間:11:30~21:00
※猫カフェタイムは16:00まで
・アクセス:阪急梅田駅から徒歩15分
猫の時間 アメリカ村店
梅田駅から徒歩15分くらいの場所にあるのが、「猫の時間アメリカ村店」です。猫の時間には約18頭の猫たちが暮らしており、アメリカンショートヘアをはじめ様々な種類の猫が暮らしているので色々な猫と触れ合いたいという猫好きの人におすすめです。梅田エリアでは料金が安いのも人気の秘密で、平日ならフリータイム1,200円というリーズナブルな料金で楽しめます。
・スポット名:猫の時間アメリカ村店
・住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋2-17-10ビラ井上2F
・電話番号:06-6214-2020
・定休日:年中無休
・営業時間:月11:00~19:00/火~土11:00~21:00/日祝10:00~19:00
・アクセス:阪急梅田駅から徒歩15分
梅田周辺の猫カフェ②電車で10分圏内
続いてご紹介するおすすめの猫カフェは、梅田駅から徒歩圏内では行きづらいものの電車に乗れば10分以内に行ける梅田からアクセスの良い猫カフェです。梅田駅から少し離れると、個性的な猫カフェやお店の面積の広い猫カフェなど色々なタイプの猫カフェが見つかりますので、自分好みの猫カフェを見つけたい方におすすめです。
猫の時間北本店
「猫の時間北本店」は、日本で初めてできた猫カフェとして知られる人気のお店です。猫の時間北本店の店内は和をイメージしており、畳敷きになっています。愛くるしい猫と和室のコラボがとてもかわいい雰囲気で、外国人の猫好きさんにもおすすめの猫カフェでもあります。猫の時間北本店の料金システムは、平日は1時間1,000円、土日祝日は1時間1,200円となります。
・スポット名:猫の時間北本店
・住所:大阪府大阪市北区黒崎町5-16-2F
・電話番号:06-6359-3700
・定休日:年中無休
・営業時間:月11:00~19:00/火~土11:00~21:00/日祝10:00~19:00
・アクセス:谷町線東梅田駅1つ目中崎町駅1番出口から徒歩3分
猫カフェMoCHA
梅田駅から電車で7分ほどの心斎橋駅近くにある「猫カフェMoCHA」は、全国に店舗を展開する有名な猫カフェです。店内のインテリアがとてもおしゃれですので、デートスポットとしても人気のある猫カフェです。10分200円から利用が出来るので、ちょっと時間が空いた時に大好きな猫と触れ合いたいという方も利用しやすい猫カフェになっています。
・スポット名:猫カフェMoCHA
・住所:大阪府大阪市中央区東心斎橋1-18-11リバティ心斎橋ビル1階
・電話番号:06-6125-5966
・定休日:年中無休
・営業時間:10:00~22:00
・アクセス:JR心斎橋駅から徒歩1分
猫cafeぐるぐる堂
梅田駅から電車で8分から9分ほどで行ける難波駅の近くにある「猫cafeぐるぐる堂」は、南国をイメージしたおしゃれな店内が人気の猫カフェです。店内のキャットタワーはバリ製の特注品で、竹で出来ています。デートプランや女子会プランなどお得なプランも充実しているので、猫好きカップルや猫好きのお友達同士で思いきり猫たちと遊びましょう。
・スポット名:猫cafeぐるぐる堂
・住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋2-4-6花月第1ビル 4F
・電話番号:06-7492-4060
・定休日:年中無休
・営業時間:11:00~22:00
・アクセス:大阪難波駅から徒歩3分
猫カフェラグドール
大阪に2店舗を構える「猫カフェラグドール」は、まるで自宅のリビングで猫たちと寛いでいるような雰囲気を味わえるアットホームな猫カフェです。お店にいる猫ちゃんたちはとても人懐っこいので、猫カフェが初めてという人もかわいい猫たちに癒されるでしょう。猫カフェラグドールの料金システムは、1時間1,100円で1ドリンク300円となっています。
・スポット名:猫カフェラグドール
・住所:大阪府大阪市中央区難波千日前13-6大一ビル5階
・電話番号:06-6630-8338
・定休日:年中無休
・営業時間:12:00~22:00
・アクセス:なんば駅から徒歩約1分
カフェバーイマドマ
食事をメインに猫カフェを楽しむなら、「カフェバーイマドマ」がおすすめです。カフェバーイマドマでは本格的なスパイスカレーを中心とした美味しい食事が楽しめますが、お店にはかわいい猫のさくらちゃんがいます。さくらちゃんと戯れながら美味しいランチやコーヒーを満喫でき、平日のランチタイムにも人気です。チャージはなく、カフェ代だけで楽しめます。
・スポット名:カフェバーイマドマ
・住所:大阪府大阪市北区浮田1-1-15
・電話番号:06-6940-7369
・定休日:月曜日
・営業時間:12:00~23:00
・アクセス:地下鉄天神橋筋六丁目13番出口から徒歩3分
梅田周辺の猫カフェ③保護猫専門
最後にご紹介するのは、保護猫を専門に扱う梅田の人気猫カフェです。保護猫とは飼い主のいない行政に保護を受けた猫で、そのままでは殺処分されてしまう猫たちを集めて運営しているのが保護猫カフェです。保護猫カフェでは里親を募集していることも多いので、近い将来猫を飼いたいという人にもおすすめできます。
保護猫カフェウリエル
まずご紹介する「保護猫カフェウリエル」は、梅田駅から徒歩10分ほどのところにある保護猫専門カフェです。こちらの猫カフェではランチやディナーを食べることが出来、食事をしながらかわいい保護猫たちと触れ合うことが出来ます。猫グッズの販売や占いもあるので、色々な楽しみ方が出来ると評判です。料金は、1時間1,500円で平日はフリータイムコース2,500円もあります。
・スポット名:保護猫カフェウリエル
・住所:大阪府大阪市北区中崎西4-1-30
・電話番号:06-6486-9770
・定休日:不定休
・営業時間:平日11:30~21:00/土日祝12:00~19:00
・アクセス:阪急梅田駅から徒歩10分
保護犬&保護猫カフェ天神橋
猫好きだけでなく犬好きの人にもおすすめしたいのが、「保護犬&保護猫カフェ天神橋」です。保護犬&保護猫カフェ天神橋では保護された犬と猫がどちらもいるので、動物全般が好きという方におすすめのお店です。里親制度も充実していますので、希望される方はホームページをチェックしてみてください。小学生未満は入店できませんので、注意しましょう。
・スポット名:保護犬&保護猫カフェ天神橋
・住所:大阪府大阪市北区天神橋3丁目10-30コープ野村扇町1F
・電話番号:06-6352-8311
・定休日:年中無休
・営業時間:平日12:00~20:00/土日祝11:00~20:00
・アクセス:JR天満駅から徒歩5分
ねこ浴場&ねこ旅籠
「ねこ浴場&ねこ旅籠」は和風保護猫カフェと旅館が一緒になっている、今話題の保護猫カフェです。この猫カフェを運営しているのはネコリパブリックという団体で、梅田以外にも保護猫カフェを展開しています。お店の中には足湯もありますので、温泉好きの方にも人気の猫カフェです。こちらのお店の料金体系は、10分200円でフリードリンクが350円となっています。
・スポット名:ねこ浴場&ねこ旅籠
・住所:大阪府大阪市中央区島之内1丁目14-29
・電話番号:06-4708-3889
・定休日:年中無休
・営業時間:平日12:00~21:00/土日祝12:00~20:00
・アクセス:心斎橋駅から徒歩9分
SAVECATCAFE
保護猫の支援に興味はあるけど猫アレルギーがありあまり近くで遊べないという猫好きの人におすすめなのが、「SAVECATCAFE」です。SAVECATCAFEはキャットルームとカフェルームが別れておりカフェだけの利用も出来る猫カフェですので、色々なスタイルで保護猫を支援したい人におすすめです。SAVECATCAFEの料金は、1時間1,500円で平日フリータイムが2,000円です。
・スポット名:SAVECATCAFE
・住所:大阪府大阪市北区天神橋5-7−8
・電話番号:06-7165-6504
・定休日:月曜日
・営業時間:火~金・日12:00~20:00/土12:00~22:00
・アクセス:JR天満駅から徒歩3分
保護猫カフェ猫の恵庭
梅田から電車で9分の地下鉄なんば駅の近くにある「保護猫カフェ猫の恵庭」は、保護猫の譲渡や里親募集も行っている猫カフェです。こちらの猫カフェは猫カフェ初心者さんにも猫と仲良くなるコツや遊び方を親切にスタッフがレクチャーしてくれるので、一人でも初めての方にも好評です。料金システムは、60分1,100円、120分ならドリンクとおやつ付きで1,700円です。
・スポット名:保護猫カフェ猫の恵庭
・住所:大阪府大阪市中央区千日前1-8-8
・電話番号:090-7361-0129
・定休日:木曜日
・営業時間:13:00~22:00
※月~水曜の13:00~15:00は予約制です
・アクセス:地下鉄なんば駅から徒歩5分
猫カフェでモテる3つの特徴
せっかく梅田エリアで猫カフェに行くなら、沢山の猫と触れ合いたいと思うことでしょう。猫はとても気まぐれな動物ですので、猫たちと沢山触れ合うためには猫に好かれる必要があります。猫に好かれるためにはいくつかのコツがありますので、ここでは猫カフェで猫たちにモテる秘訣を3つご紹介します。
落ち着いてゆっくり話す人
猫にモテる人の特徴としてまず挙げるのは、落ち着いてゆっくり話す人です。冒頭でも猫は大きな声や音が苦手で警戒してしまうとお話ししましたが、それに加えて話し方がゆっくりと落ち着いている人になつく傾向にあります。ついつい猫ちゃんたちの可愛さに、キャーキャー大きな声を出してしまいがちですが、猫にモテたいなら興奮した声はNGです。
意識的にゆっくりと慌てず、落ち着いて話しかけてあげることで猫たちは徐々に警戒心を解いてくれることでしょう。特に男性の場合は女性より警戒されやすいので、話し方に気を付けて猫に接しましょう。
声が高い人
猫にモテる人の特徴としては、声が高い人も挙げられます。猫は人間の低い声を聞くと唸っているように聞こえるため、警戒してしまうのだそう。反対に高い声なら、喜びを表しているように感るのだと言われています。そのため基本的に男性よりも女性のほうが、猫にモテやすい傾向があります。ただし、キーキーと騒がしい高い声は禁物です。
あくまで落ち着いたゆっくりとしたトーンで、高めの声で話しかけてあげると猫も心を開きやすいでしょう。男性は意識的に高めの声を出すようにしてみてください。なお、猫は自分よりサイズの大きなものも苦手ですので、猫と遊ぶ時は見下ろさないよう目線を合わせてあげると良いでしょう。
無臭の人
猫カフェに遊びに行くときに気を付けたいのが、匂いです。猫はとても嗅覚が鋭く、コミュニケーションをとる時も嗅覚を中心に行います。人間にはあまり感じないほどのわずかな臭いでも、猫は敏感に感じ取って自分に不快な匂いがすると近づいてきてくれません。例えばデートの時には香水をつけるという人もいると思いますが、猫カフェに行くなら控えましょう。
猫は柑橘系の香りが苦手なので、香水の香りを嫌がることも多いようです。同じく柔軟剤の香りも人間にとっては良い香りですが、猫カフェでは控えたほうが良いでしょう。また、猫は他の動物の匂いにもとても敏感です。もし自宅で他にペットを飼っている場合、服にそのペットの匂いがついてしまっている可能性がありますので服を着替えてから行くことをおすすめします。
梅田周辺の猫カフェを満喫しよう!
今回は大阪の梅田周辺にある、おすすめの猫カフェを14店ご紹介してきました。梅田は猫カフェの発祥の地でもあり、全国的にも猫カフェの多いエリアです。食事の美味しい猫カフェや足湯のある猫カフェ、保護猫専門の猫カフェなど猫カフェが多い梅田ならではの個性的なお店が沢山ありますので、自分好みの猫カフェを梅田で見つけて満喫しましょう。