新宿で「おでん」がおいしいお店15選!冬のデートにもおすすめ!

新宿には、おいしいおでんが食べれる名店や老舗、穴場の居酒屋さんがたくさんあり、夜はおでんデートも楽しめます。今回は、新宿でおでんがおいしいお店15選をまとめました。隠れた名店やデートにおすすめのおでん屋さんもご紹介します。おでんを食べて身も心も温まりましょう。

新宿で「おでん」がおいしいお店15選!冬のデートにもおすすめ!

目次

  1. 新宿のおでんで人気のお店を厳選!
  2. 新宿のおでん①新宿東口・歌舞伎町
  3. 新宿のおでん②新宿三丁目
  4. 新宿のおでん③新宿西口
  5. 新宿のおでん④その他
  6. 「おでんデート」コーデのコツ
  7. 新宿のおでんで身も心も温まろう!

新宿のおでんで人気のお店を厳選!

新宿には、新宿西口や三丁目、東口から歌舞伎町にかけて、おいしいおでんが食べれるおでん屋さんや居酒屋さんが集積しています。昭和のレトロな雰囲気を味わえる居酒屋街や高層ビルの上で夜景を楽しめる居酒屋など、新宿ならではの魅力たっぷりなおでん屋さんをご紹介しましょう。

隠れた名店やおすすめメニューも紹介

おいしいおでんが食べれる居酒屋が集まる新宿ですが、中には歴史のある老舗や常連さんに愛される隠れた名店などがあり、一度訪れるともう一度行きたいと思えるような人気店もたくさんあります。今回は、新宿の隠れた名店やメニューについてもご紹介しましょう。

デート向きのおしゃれなお店も!

新宿でディナーデートを楽しんだ後、もう一軒訪れたい時におすすめなのがおでん屋さん。新宿には、高層ビルから夜景が眺められるお店やムードの良いおでんBarなど、おでんデートにぴったりのスポットもあります。今回は、デート向きのおしゃれなお店も一緒にご紹介します。

Thumbファミマのおでんの買い方!初登場の白いおでんは塩ちゃんこ味? | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

新宿のおでん①新宿東口・歌舞伎町

新宿東口や歌舞伎町には、24時間おでんが食べられるお店やムードたっぷりなおでんBarなどがあり、おでんをタネに飲み直したり、デートにも利用出来ます。ここでは、新宿東口や歌舞伎町で食べれるおすすめのおいしいおでん屋さんをご紹介しましょう。

新宿おでん名店【新宿東口・歌舞伎町】①夢やぐら西武新宿駅前店

まず、ご紹介するのは、「夢やぐら西武新宿駅前店」です。新宿西口駅や新宿駅から徒歩5分、西武新宿駅から徒歩1分のアクセスがとても便利な場所にあります。おでんの他にも、蕎麦や焼き鳥も楽しめます。24時間営業の年中無休なので、平日・週末を問わず、ランチタイムから夜の居酒屋利用としても立ち寄れます。

おすすめは、「ほろ酔いセット」で、メイン料理をおでんやカツ煮など4種類から選び、板わさ・仕上げ蕎麦、日本酒またはビールが付いたお得なメニューです。店内は1階と2階に分かれ広々としたスペースでゆっくりとおでん料理が楽しめます。

・店舗名:夢やぐら西武新宿駅前店
・住所:東京都新宿区歌舞伎町1-26-2 京屋ビル 1F・2F
・電話番号:03-5285-1738
・定休日:年中無休
・営業時間:24時間
・予算:ランチ ~1000円 ディナー ~4000円
・アクセス:西武新宿線「西武新宿駅」徒歩1分、都営地下鉄大江戸線「新宿西口駅」徒歩5分

新宿おでん名店【新宿東口・歌舞伎町】②酔2 (スイツー)

次におすすめするのは、ゴールデン街の2階にあるおでんBar「酔2(スイツー)」です。階段を昇ると温かみのある落ち着いた雰囲気で、大人の隠れ家にふさわしい空間が広がり、お一人様でもデートでも利用しやすいお店です。

おでんは、こんにゃく・大根等の定番メニューから東京揚げ・味玉と変わり種まで、25種程度のおでんが150円から楽しめます。本格焼酎・梅酒・洋酒類などドリンクメニューも豊富なのもおすすめのポイントです。

・店舗名:酔2 (スイツー)
・住所:東京都新宿区歌舞伎町1-1-10 新宿ゴールデン街 G2通り 2F
・電話番号:090-6168-6820
・定休日:日曜日・祝日
・営業時間:19:00~24:00
・予算:ディナー ~3000円
・アクセス:東京メトロ丸ノ内線「新宿駅」徒歩5分、JR中央線他「新宿駅」東口 徒歩7分

新宿のおでん②新宿三丁目

東京メトロ丸ノ内線「新宿三丁目駅」から徒歩数分の場所には、おいしいおでん屋さんが集結し、2件目、3件目に利用したい魅力のあるお店がたくさんあります。関東風おでんや京風おでんなど、好みのおでんの味を楽しめるのも魅了です。ここでは、おすすめのおいしい新宿おでん名店【新宿三丁目】編をご紹介しましょう。

新宿おでん名店【新宿三丁目】①西尾さん

新宿三丁目でおすすめのおでん屋さんは、駅より徒歩2分の「西尾さん」です。16席の小さなお店で平日は予約のみの受付で、デートにもピッタリな隠れ家的居酒屋です。名物の「静岡おでん」は、独自のおでんの食べ方で、汁ではなくダシ粉をかけ、串は何本食べたか自己申告して精算するのがルールです。一人で切り盛りされているので、ビールや焼酎のつぎ足しなどもセルフサービスです。

そんな「西尾さん」の独自のルールでもデートがとても盛り上がりそうですね。「西尾さん」で、おでんと一緒におすすめしたいメニューが、「さつま揚げ」です。オーダーを受けてから一つ一つ揚げられるので、揚げたてのホクホクしたおいしいさつま揚げが堪能出来ます。

・店舗名:西尾さん
・住所:東京都新宿区新宿3-1-32 新宿ビル3号 B1F
・電話番号:03-3358-6625
・定休日:月曜または日曜の先に予約が入った曜日のみ営業、一方が休日となる
・営業時間:17:00~24:00
・予算:ランチ ~5000円 ディナー ~4000円
・アクセス:東京メトロ「新宿三丁目」駅より徒歩2分程度

新宿おでん名店【新宿三丁目】②お多幸 新宿店

次におすすめするのは、赤いちょうちんが目印のおでん屋さん「お多幸 新宿店」です。砂糖醤油で味付けされたしっかりとした味わいが特徴の「関東風おでん」が味わえると人気です。おでんのメニューは、他では見ない珍しいシュウマイなどタネもあり、種類が豊富なのも人気の理由です。

木の温もりが心地よい、古き良き昭和の香りが漂う落ち着いた雰囲気の店内で、地下、1・2Fにはテーブル席とカウンター席、3F・4Fには小上がりと堀りごたつがあり、宴会からデートまで利用出来るおでん屋さんです。

・店舗名:お多幸 新宿店
・住所:東京都新宿区新宿3-20-1
・電話番号:03-3352-4771
・定休日:6月・7月・8月は日曜休、年末年始・ゴールデンウィーク・海の日・お盆(3日間)
・営業時間:[月~土] 15:30~23:30 [日・祝] 15:00~22:30
・予算:ディナー ~4000円
・アクセス:JR「新宿駅」徒歩約5分

新宿おでん名店【新宿三丁目】③上燗屋 富久

次におすすめするのは、「上燗屋 富久」です。ご夫婦二人で営む歴史を感じるおでん屋さんで、優しい味のおでんは格別においしいと評判です。おでんは、各種の練り物からロールキャベツ、良く煮えた手羽先など豊富なメニューが揃っています。甘みが強めの和歌山の日本酒とおでんがとても良く合います。

ウイスキーやワインも揃い、イワシの梅煮、刺し身など居酒屋メニューも絶品です。小さいお店ですが、店内は落ち着いたとても良い雰囲気で、お一人様からカップルの隠れ家デートとしてもおすすめしたいおでん屋さんです。

・店舗名:上燗屋 富久
・住所:東京都新宿区新宿3-12-4 永谷タウンプラザ 1F
・電話番号:03-3350-6729
・定休日:日曜日
・営業時間:17:00~21:30
・予算:ディナー ~5000円
・アクセス:東京メトロ丸ノ内線「新宿三丁目駅」徒歩3分

新宿おでん名店【新宿三丁目】④大衆割烹 まつ

次におすすめするのも、新宿三丁目の隠れ家的名店「大衆割烹 まつ」です。おでんのメニューは、おでん盛り合わせの他に、焼きちくわやこんにゃくなど13種類のタネから選ぶことが出ます。大衆割烹まつ特製の味が染みわたったおでんは、おいしいと評判です。おでんの他には、出し巻き卵や焼き鳥、イカ焼きなどの一品料理も絶品です。

「大衆割烹 まつ」は、昭和の面影を感じさせるレトロな町並みの雑居ビルの中にあり、カウンター席が数席、テーブル席とお座敷があるこじんまりとした居酒屋ですが、雰囲気が良く予約で席が埋まるほどの人気店です。

・店舗名:大衆割烹 まつ
・住所:東京都新宿区新宿3-10-7
・電話番号:03-3354-2879
・定休日:第2土曜日、日曜日、祝日
・営業時間:18:00〜
・予算:ディナー ~1000円
・アクセス:東京メトロ丸ノ内線「新宿三丁目駅」から199m

新宿おでん名店【新宿三丁目】⑤いっぷく

次におすすめするのは、九州と沖縄のおつまみ専門の立ち飲み屋、「いっぷく」です。三丁目駅に近い「いっぷく」には、サラリーマンから、女性客まで気軽に出入りしやすい雰囲気のお店です。お酒の種類も豊富で、店内では立ち飲み客と和気あいあいと楽しめます。

おでんのメニューは、しらたきやがんも、鶏つくねなど定番の種類がそれぞれ100円で堪能出来ます。店主一人で切り盛りしているので、注文ごとに支払うキャッシュオンデリバリになっています。お酒の種類では、抹茶やそば茶などのハイボールメニューが楽しめるのも魅力です。

・店舗名:いっぷく
・住所:東京都新宿区新宿3-11-6 エクレ新宿ビル
・電話番号:03-3355-8700
・定休日:日曜日・月1回不定休あり
・営業時間:17:30~01:00
・予算:ディナー ~2000円
・アクセス:東京メトロ丸ノ内線「新宿三丁目駅」から190m

新宿のおでん③新宿西口

新宿西口には、昭和的哀愁が漂うレトロな雰囲気が人気の思い出横丁があり、たくさんの居酒屋が軒を連ねています。また、思い出横丁のガードに面した場所にもおいしいおでん屋さんがあり、朝までおでんや焼き鳥などを楽しむことが出来ます。ここでは、おすすめのおいしい新宿おでん名店【新宿西口】編をご紹介しましょう。

新宿おでん名店【新宿西口】①沖縄料理とおでんの店 新宿いち

新宿西口付近でまずおすすめするのが、沖縄料理とおでんの店「新宿いち」です。名物の「沖縄おでん」は、出汁の旨みがたっぷりと具にしみたホクホクおでんとさっぱりとしたスープがお酒と相性抜群と人気です。こだわりの沖縄料理も一緒に楽しめるのも魅力です。おでんの他のメニューでは、泡盛でじっくり煮込んだ三枚肉の「ラフテー」もおすすめです。

宴会に最適の半個室や人気の掘りごたつ席、カップルにも最適なカップルシートもあります。照明にもこだわったおしゃれな雰囲気で、デートにも人気の居酒屋さんです。

・店舗名:沖縄料理とおでんの店 新宿いち
・住所:東京都新宿区西新宿1-12-10 八洋ビル B1F
・電話番号:03-3344-0663
・定休日:年中無休
・営業時間:[月~金・土・日]11:30〜14:00 [月~木・土・日]17:00〜23:00 [金]17:00〜23:30
・予算:ランチ ~1000円 ディナー ~4000円
・アクセス:JR「新宿駅西口」徒歩3分

新宿おでん名店【新宿西口】②埼玉屋2号店

JR新宿駅西口から徒歩3分ほどのこのエリアにある「思い出横丁」には、昭和レトロな雰囲気を味わえる老舗が軒を連ねています。この「思い出横丁」には、「埼玉屋」と「埼玉屋2号店」があり、おいしい焼き鳥やおでんを楽しめると人気です。

備長炭で焼き上げるハツやテッポウの焼き鳥もおすすめですが、冷え込む日の人気メニューは、やはりおでん盛りです。店内の座席はカウンターのみで10席座れるかどうかの広さ。その場所で知り合った隣の人と自家製昆布焼酎のお湯割りを交わしながらおでん料理を楽しみましょう。

・店舗名:埼玉屋2号店
・住所:東京都新宿区西新宿1-2-10
・電話番号:03-3342-0662
・定休日:日曜日
・営業時間:[月~木・土]16:00~24:00 [金]16:00~25:00
・予算:ディナー ~3000円
・アクセス:JR新宿西口徒歩1分

新宿おでん名店【新宿西口】③新宿 思ひ出酒場 えんなすび

新宿思い出横丁内の建物の3階にあるのが、「思ひ出酒場 えんなすび」です。 京風おでんと焼き鳥が楽しめる居酒屋で、新宿の夜景を一望出来る立地や落ち着いた雰囲気の店内は、デートの穴場スポットとしてもおすすめです。名物の串焼きは、1本1本丁寧に串打ちし、国産鶏をこだわりの岩塩でジューシーに焼き上げた絶品。

もう一つの看板メニュー京風おでんは、香り高い昆布だしで、程よい塩気と優しい味が染みてお酒のあてにもぴったりです。テーブル席、カウンター席、掘りごたつのある個室もあり、宴会、女子会、デートなど様々なシーンに利用出来る居酒屋さんです。

・店舗名:新宿 思ひ出酒場 えんなすび
・住所:東京都新宿区西新宿1-2-1 ファイブケイビル3F
・電話番号:050-5593-9867
・定休日:年中無休
・営業時間:[金・土・平日祝前日]15:00~翌5:00 [月~木・日・祝]15:00~24:00
・予算:ランチ ~2000円 ディナー ~2000円
・アクセス:JR新宿駅西口 徒歩1分・東口徒歩1分

新宿おでん名店【新宿西口】④とくー

次におすすめするおでんの名店は、「とく一」です。居酒屋「十徳」の系列店で、京風のおでんと焼き鳥が楽しめる人気店です。創業以来継ぎ足し岩塩と地鶏ガラ、海産物などで取ったさっぱりしたうまみの出汁がおいしいと評判です。

放し飼いの比内地鶏を使った鶏肉も絶品です。40名ほどの席がある開放感のある店内で、宴会も楽しめます。16時から翌朝4時まで営業しているので、2件目、3件目からとデートにも気軽に立ち寄れるおでん居酒屋です。

・店舗名:とく一
・住所:東京都新宿区西新宿1-14-4 第三宝徳ビル 1F
・電話番号:03-3340-5557
・定休日:無休
・営業時間:[月~金・土・祝前]16:00〜28:00 [日・祝]16:00〜24:00
・予算:ランチ ~5000円 ディナー ~5000円
・アクセス:各線新宿駅西口 徒歩3分

新宿おでん名店【新宿西口】⑤ごだいご 新宿NSビル店

次におすすめするのは、新宿都庁前駅徒歩5分、JR新宿駅西口から徒歩10分の場所にある「ごだいご 新宿NSビル店」です。新宿NSビル29Fの地上130mにあり、新宿の壮大な夜景を眺めながら食事が楽しめ、また、テーブル席から個室まで完備されているので、デートにもおすすめです。

人気メニューは、京風おでん盛り合わせです。鰹、昆布をベースに化学調味料を使用せず、厳選された食材を使い丁寧に作ったおでんとうま味が溶け出した出汁は絶品。京都祇園の『原了郭』の『黒七味』、『粉山椒』が京風おでんのおいしさを更に引き立ててくれます。

・店舗名:ごだいご 新宿NSビル店
・住所:東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル 29F
・電話番号:03-5909-8721
・定休日:12月31日・1月1日・2月第4日曜・8月第1日曜
・営業時間:ランチ[月~金]11:30~14:30 ディナー[月~土」17:00~23:30 [日・祝」17:00~22:30
・予算:ランチ ~1000円 ディナー ~5000円
・アクセス:都営大江戸線[新宿都庁前駅」徒歩5分、JR新宿駅 西口 徒歩10分

新宿おでん名店【新宿西口】⑥屋台屋 博多劇場 西新宿店

次におすすめするのは、「屋台屋 博多劇場 西新宿店」です。30店舗以上展開している博多劇場の西新宿店は、懐かしく活気のある雰囲気の中で、博多名物のおいしい料理を味わうことが出来ます。おでんのタネは15種類以上揃い、単品メニューは80円~150円、盛り合わせは480円ととてもお得です。

おでんの他には、看板メニューである鉄鍋餃や串焼き、もつ鍋なども人気です。提灯が飾られ博多の屋台祭りの雰囲気が演出されたカウンター席や、お座敷、テーブル席など、宴会からデートにまで利用出来るおすすめの居酒屋さんです。

・店舗名:屋台屋 博多劇場 西新宿店
・住所:東京都新宿区西新宿7-10-10 山崎西新宿ビル 1F
・電話番号:03-5937-6998
・定休日:不定休
・営業時間:16:00~24:00
・予算:ディナー ~3000円
・アクセス:JR[新宿駅」西口 徒歩3分

新宿のおでん④その他

新宿西口や三丁目、東口や歌舞伎町付近のおでんの名店をご紹介して参りましたが、新宿南口付近や新宿御苑前駅付近にもおすすめしたい穴場のおでんの名店があります。ここでは、おすすめのおいしい新宿おでん名店【その他】編をご紹介しましょう。

新宿おでん名店【その他】①酒呑 でん

次におすすめするのは、JR新宿駅の南口から徒歩3分の場所にある「酒呑 でん」です。「酒呑 でん」は、京風だしが効いた絶品おでんと、全国各地から厳選した日本酒、世界各国のワインが楽しめる人気の和食居酒屋です。「酒呑 でん」のこだわりおでんは、お鍋で出してくれるので、熱々のままいただけるのが人気の理由です。

「酒呑 でん」では、冬の寒い季節だけでなく、夏野菜を使った夏限定のしゃりしゃりおでんも人気です。おでんの他にも、牛タンしゃぶしゃぶや串揚げなどのメニューも絶品。店内は和モダンな内装で、個室や掘りごたつ席、カウンター席があり、おでん鍋を囲みながら寛げる空間になっています。デートや宴会、軽めの会食にもおすすめの隠れ家的居酒屋さんです。

・店舗名:酒呑 でん
・住所:東京都新宿区西新宿1-22-1 スタンダードビルB1F
・電話番号:03-3346-6061
・定休日:日曜日・祝日
・営業時間:[月~金・土]17:00〜24:00 [日・祝]17:00〜23:00
・予算:ディナー ~4000円
・アクセス:JR新宿駅南口徒歩3分

新宿おでん名店【その他】②花ちゃん

最後にご紹介するのは、穴場のおでんスポット「花ちゃん」です。店頭の黒板に書かれておる少し変わった文言に誘われて、扉を開けて入ると常連さんで席が埋まるほど、知る人ぞ知る隠れ家的おでん屋さんです。店内は大きなテーブルにおでん釜があり、そこをみんなで囲んで飲むおでんは格別です。

おでんの種類は牛筋やしいたけ、昆布、さつま揚げなど種類も豊富なのも魅力の一つです。また、おいしいおでんに良く合う日本酒も用意されています。ユーモアのあるマスターのお話でついつい長居をしてしまい、また必ず訪れたくなるおでん屋さんです。

・店舗名:花ちゃん
・住所:東京都新宿区新宿1-13-8 葵ビル 1F
・電話番号:090-2763-9514
・定休日:日曜日
・営業時間:17:00~翌5:00
・予算:ディナー ~2000円
・アクセス:東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」3番出口より121m

「おでんデート」コーデのコツ

彼氏とのデートではおしゃれを楽しみたいけど、居酒屋やおでんデートだとどんな服装で行けばいいか、少し悩んでしまいますね。ここでは、おでんデートをする時のファッションコーデのコツをご紹介しましょう。

洗濯しやすい服装

居酒屋やおでん屋さんなどは、気軽な雰囲気のお店が多く、禁煙席や個室がなかったりなど、店内の食べ物やたばこの匂いが服装につきやすくなります。居酒屋デートをする時には、食べこぼしをした時にも備えて、適度なおしゃれとカジュアルさを取り入れながら、自分でも洗いやすい服装をすることがおすすめです。

上半身をおしゃれに

居酒屋デートでは、二人の距離は比較的近くても席に座るとボトムスが見えなくなります。視線が常にトップスに行きやすいので、首周りにおしゃれをしたコーデがおすすめです。襟周りに刺繍やビジューが入ったボトムスを選んだり、ネックレスなどのアクセサリーを付けることでおしゃれな印象を与えることが出来ます。

Thumb初デートなら居酒屋デートがおすすめ!居酒屋でも油断大敵な服装ポイントも | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

新宿のおでんで身も心も温まろう!

今回は、新宿でおすすめのおいしいおでんの名店をご紹介して参りました。新宿西口や三丁目、歌舞伎町には、おでんの名店や老舗、隠れ家的な穴場スポットなどが集積し、友人との宴会やカップルデートに気軽に利用出来そうですね。寒い季節には、新宿のおでんで身も心も温まりましょう。

Thumbおでんの具材まとめ!あの野菜も美味しい?定番から変わり種まで紹介! | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-06-01 時点

新着一覧