福岡の開運パワースポット16選!アクセスの良い都心のスポットは?

近年人気のパワースポット巡りですが、福岡には神聖な神社やマイナスイオンがいっぱいの滝など、パワースポットが数多く存在します。今回は福岡でおすすめのパワースポット16選をご紹介します。有名所から穴場パワースポットまでご紹介するので福岡旅行の際は是非訪れて下さい。

福岡の開運パワースポット16選!アクセスの良い都心のスポットは?

目次

  1. 福岡で人気のパワースポットを紹介
  2. 福岡パワースポット①福岡市街地
  3. 福岡パワースポット②福岡市郊外
  4. 福岡パワースポット③福岡市近郊
  5. 福岡パワースポット④その他
  6. 福岡旅行におすすめの「朝活」
  7. 福岡のパワースポットで幸運を手に入れよう

福岡で人気のパワースポットを紹介

福岡県は「アジアの玄関口」と言われ、若者が多く年々人口が増加傾向にあると言われている人気の都市です。福岡はファッションやグルメの都市として知られており、観光客が多く賑わっていますが、実はパワースポットが多い事でも話題になっています。今回は、福岡でおすすめの開運パワースポット16選をご紹介します。

博多駅・天神の都心にもパワースポットが充実

福岡の県庁所在地は福岡市で、ショッピングスポットが多い天神では若者で賑わい、博多駅ではグルメスポットが充実しています。都会のイメージが強い福岡市では、天神や博多がある福岡市の中心地や近郊、郊外などでパワースポットが存在し、有名なパワースポットもいくつか充実しています。福岡に観光に行きたいと考えている方は、パワースポット巡りもおすすめです。

穴場の開運・縁結びスポットもおすすめ

都会の福岡には自然に囲まれたパワースポットでマイナスイオンを感じる事が出来、パワースポットの定番である神社では、開運や縁結び、金運、健康など様々なご利益が得られます。アクセスの良い福岡では、観光で旅の疲れを癒したいなと思った時でもふらっとパワースポットに立ち寄れるので、福岡のパワースポットでエネルギーや開運を手に入れましょう!

Thumb福岡のおすすめビアガーデン15選!夏はガッツリ食べ飲み放題! | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

福岡パワースポット①福岡市街地

まずは福岡市の中心地である博多区や中央区の天神にある開運パワースポットをご紹介します。福岡の中心地の博多や天神は、ファッションとグルメを中心に沢山のショップや屋台が並んでいます。沢山の人が行き交い賑わっている福岡市の中心地で、ひっそりと佇む開運パワースポットは都会に居る事を忘れてしまう程、マイナスイオンやエネルギーを感じられるスポットばかりです。

櫛田神社

福岡市街地でおすすめのパワースポットが、櫛田神社(くしだじんじゃ)です。櫛田神社は、福岡の地元民から「お櫛田さん」の愛称で親しまれており、博多駅からのアクセスが良い事から櫛田神社は観光客にも人気のパワースポットです。櫛田神社では、縁結びや商売繁盛、夫婦円満、不老長寿などのご利益があると言われています。

櫛田神社の見所は、「鶴の井戸」や「櫛田の銀杏」などです。鶴の井戸は、口にすると不老長寿のご利益があると言われている水です。櫛田の銀杏は櫛田神社に植えられている大きな銀杏の木の事で、パワーに満ち溢れた迫力のある木です。毎年春に櫛田の銀杏の長寿を願う「ぎなん祭」も開催されています。

・スポット名:櫛田神社
・住所:福岡県福岡市博多区上川端1-41
・電話番号:なし
・定休日:092-291-2951
・営業時間:10:00~17:00
・アクセス:博多駅から徒歩約15分

警固神社

福岡天神にある警固神社(けごじんじゃ)は、勝利の神様が祀られている神社で有名なパワースポットです。警固神社は特に必勝祈願のご利益が得られる事で知られていますが、他にも厄除けや厄払い、合格祈願などのご利益が得られるそうです。警固神社には、スポーツ必勝や合格祈願などが書かれた絵馬が沢山置かれており、地元民や観光客から人気のパワースポットです。

・スポット名:警固神社
・住所:福岡県福岡市中央区天神2-2-20
・電話番号:092-771-8551
・定休日:なし
・営業時間:9:00~18:00
・アクセス:博多駅からバスで約20分

住吉神社

博多駅から近くアクセスの良い住吉神社は、厄払いやお宮参りなど沢山の人で賑わうパワースポットです。住吉神社は浄化パワーが強いスポットと言われており、境内に入るだけでマイナスイオンやエネルギーを感じる事が出来ます。住吉神社では芸能や縁結び、開運、学業、商売繁盛などの後利益があると言われています。

・スポット名:住吉神社
・住所:福岡県福岡市博多区住吉3-1-51
・電話番号:092-291-2670
・定休日:なし
・営業時間:24時間
・アクセス:博多駅から徒歩で10分

水鏡天満宮

水鏡天満宮は、福岡市の中心地天神のど真ん中に位置するパワースポットです。福岡の中心地である天神にある事からアクセスも良く観光地として人気です。また水鏡天満宮は天神の名称の由来となった古い神社である事でも知られています。水鏡天満宮のご利益は学業成就や魔除け、開運などです。

・スポット名:水鏡天満宮
・住所:福岡県福岡市中央区天神1丁目15-4
・電話番号:092-741-8754
・定休日:なし
・営業時間:7:00~19:00
・アクセス:福岡駅から徒歩約9分

Thumb福岡女子旅の人気観光スポット23選!おしゃれなカフェやホテルも紹介! | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

福岡パワースポット②福岡市郊外

次にご紹介するのは福岡市郊外にある開運パワースポットです。同じ福岡市内ですが、天神や博多などの中心地から少し離れているので、より自然を感じられる穴場なパワースポットがあります。中心地から近いとアクセスもしやすいので、ショッピングやグルメを楽しむ合間にパワースポットに気軽に立ち寄る事が出来ます。

筥崎宮

福岡市郊外でおすすめのパワースポットが筥崎宮です。筥崎宮は箱崎八幡宮と呼ばれる事もあり、京都の石清水八幡宮、大分県の宇佐八幡宮と並ぶ三大八幡宮の内の1つとして有名なパワースポットです。筥崎宮は勝運に強いパワースポットで、スポーツや学業など様々な勝運のご利益が得られると言われています。

・スポット名:筥崎宮
・住所:福岡県福岡市東区箱崎1-22-1
・電話番号:092-641-7431
・定休日:なし
・営業時間:9:00~16:00
・アクセス:箱崎宮前駅から徒歩約1分

香椎宮

福岡市東区にある香椎宮も福岡で人気のパワースポットです。香椎宮では、開運や勝負運、安産、子授けなど様々なご利益が得られるパワースポットで知られ、「開運の狛犬」「ご神木」「不老水」など境内の中にも最強なパワースポットが存在します。また、香椎宮の朱印帳がおしゃれで可愛いデザインだと若い女性の間でも話題になっています。

・スポット名:香椎宮
・住所:福岡県福岡市東区香椎4-16-1
・電話番号:092-681-1001
・定休日:なし
・営業時間:6:00~18:00
・アクセス:香椎宮前駅から徒歩約5分

志賀海神社

志賀海神社は、海に側の森の中にひっそりと佇む穴場パワースポットです。緑と海に囲まれている神社なので、自然のエネルギーやマイナスイオンを沢山感じられるスポットで、夫婦円満や縁結び、開運、金運などのご利益が得られます。また綺麗な海や展望台からの景色など、自然を楽しむスポットが周辺にある事で人気を呼んでいます。

・スポット名:志賀海神社
・住所:福岡県福岡市東区志賀島877
・電話番号:092-603-6501
・定休日:なし
・営業時間:6:00~17:30
・アクセス:西戸崎駅から車で徒歩約9分

熊野道祖神社

熊野道祖神社は大きく賑わっている神社とは違い、素朴で静かな雰囲気で癒し空間が魅力的な穴場パワースポットです。熊野道祖神社では、縁結びや恋愛運など恋愛に関するご利益が得られるそうです。境内には大木があり、この大木を撫でる事でご神木が持っているパワーも得られると言われているので、熊野道祖神社に訪れた際は、ご神木パワーも忘れず頂きましょう。

・スポット名:熊野道祖神社
・住所:福岡県福岡市南区塩原4丁目11-1
・電話番号:092-541-3545
・定休日:なし
・営業時間:24時間
・アクセス:大橋駅から徒歩約7分

Thumbかき氷の人気ランキング福岡編TOP11!おすすめメニューも紹介! | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

福岡パワースポット③福岡市近郊

次は福岡市近郊でおすすめの開運パワースポットをご紹介します。都会の福岡市から出た福岡市近郊には、市や町、村などがたくさん隣接しています。福岡市とは違い、のどかで自然いっぱいの穴場パワースポットがある場所なので、パワースポットを存分に味わいたいという方には、福岡市近郊のパワースポットがおすすめです。

竈門神社(太宰府市)

竈門神社(かまどじんじゃ)は、福岡で縁結びのご利益が得られる事で有名なパワースポットです。竈門神社で有名なのが縁結びのお守りである「むすびの糸」です。赤い糸に小さいチャームが付いたお守りは腕や足首に着けておき、願いが叶ったら納めに来るというお守りで、竈門神社には既に多くのむすび糸が納められており、縁結びのご利益が強力である事が良く分かります。

・スポット名:竈門神社
・住所:福岡県太宰府市内山883
・電話番号:092-922-4106
・定休日:なし
・営業時間:8:00~19:00
・アクセス:太宰府駅からバスで約10分

難所ヶ滝(宇美町)

難所ヶ滝は冬におすすめの福岡のパワースポットです。日本には沢山の滝があり大迫力の滝が多く存在しますが、難所ヶ滝は「滝」と呼ばれるスポットではありますが、通常の滝のように大量の水が流れているのではなく、少量の水がちょろちょろと流れ出している程度の滝です。

その為冬になると滝の水が凍り、大きなつららになる事で美しい絶景が見られます。難所ヶ滝のつららが美しく見られるおすすめの時期は、1月から2月にかけてですが、道が凍る為車でのアクセスは要注意です。

・スポット名:難所ヶ滝
・住所:福岡県糟屋郡宇美町大字宇美
・電話番号:092-934-2370
・定休日:なし
・営業時間:24時間
・アクセス:宇美駅から車で約15分

宮地嶽神社(福津市)

宮地嶽神社(みやぢだけじんじゃ)は、福岡市近郊にひっそりと佇む穴場パワースポットです。穴場スポットと言われていますが、大人気グループの嵐のCMや映画巫女っちゃけんの撮影現場として使われたことで話題なった神社でもあります。宮地嶽神社のご利益は、勝負運、縁結び、金運、商売繁盛、開運などです。

・スポット名:宮地嶽神社
・住所:福岡県福津市宮司元町7-1
・電話番号:0940-52-0016
・定休日:なし
・営業時間:7:00~19:00
・アクセス:福間駅からバスで約5分

芥屋の大門(糸島市)

芥屋の大門(けやのおおと)は、国指定の天然記念物で日本三大玄武洞の1つとして人気の観光地です。遊覧船に乗る事で間近で見る事が出来、大迫力の芥屋の大門は神秘的でパワースポットと呼ぶに相応しい存在です。玄武岩の天井から落ちてくる雫に当たると、病気をしないとも言われているので、健康のご利益を求めている方におすすめの穴場スポットです。

・スポット名:芥屋の大門
・住所:福岡県糸島市志摩芥屋
・電話番号:092-322-2098
・定休日:遊覧船は第2、第4水曜日と冬期
・営業時間:遊覧船の時間により異なる
・アクセス:前原駅からバスで30分

Thumb福岡の冬を彩るクリスマスデートスポット15選!光の街博多へ行こう! | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

福岡パワースポット④その他

次は福岡エリア以外でおすすめの開運パワースポットをご紹介します。福岡県は大きく分けて福岡エリア、北九州エリア、筑後エリア、筑豊エリアの4つに分類されています。福岡市を政令指定都市とした福岡エリア以外にも、魅力的で穴場なパワースポットがたくさん充実しています。福岡の都会から抜け出し、パワースポットでゆったりとした時間を過ごしたい方は、是非福岡エリア以外のパワースポットに訪れてみて下さい。

日向神峡(八女市)

日向神峡(ひゅうがみきょう)は、ハート岩が縁結びや恋愛運のご利益があると、若い女性を中心に人気の縁結びパワースポットです。ハート岩は、飛び出した2つの岩がハートの形に見えることからその呼び名になっています。また展望台のある蹴洞橋には「幸せの鐘」が設置されており、鐘を鳴らしながらお祈りすると恋の願いが叶うとも言われています。

・スポット名:日向神峡
・住所:福岡県八女郡矢部村日向神
・電話番号:092-645-0019
・定休日:なし
・営業時間:24時間
・アクセス:犬塚駅からバスで約1時間30分

高良大社(久留米市)

高良大社(こうらたいしゃ)は、夜景や紅葉などの絶景も楽しむ事が出来る穴場パワースポットです。高良大社のご利益は厄除け、延命長寿、交通安全などを中心に様々なご利益が得られます。高良大社の奥宮にある湧水は「高良山勝水」と言われ、飲むと勝負に勝てるとも言われています。

・スポット名:高良大社
・住所:0942-43-4893
・電話番号:9:00~16:00
・定休日:なし
・営業時間:24時間
・アクセス:久留米駅から車で24分

月読神社(久留米市)

こじんまりとした雰囲気の月読神社は福岡の穴場パワースポットです。安産祈願や厄払いのご利益があると言われている神社ですが、人が少ないので静かにゆったりとマイナスイオンを感じる事が出来ます。パワースポットでゆったりとした時間を過ごしたい方は、穴場スポットの月読神社に訪れてみて下さい。

・スポット名:月読神社
・住所:京都府京田辺市大住池平31
・電話番号:0774-62-2460
・定休日:なし
・営業時間:24時間
・アクセス:大住駅から徒歩約10分

若宮八幡宮(うきは市)

若宮八幡宮は落ち着いた雰囲気の穴場パワースポットです。若宮八幡宮は普段は静かな雰囲気ですが毎年5月に行われる、麺製造業者による麺祭りでは多くの人で賑わいます。福岡旅行に訪れた際は、散策で若宮八幡宮のマイナスイオンを浴びるのもおすすめです。

・スポット名:若宮八幡宮
・住所:福岡県うきは市吉井町若宮366-1
・電話番号:0943-76-3980
・定休日:なし
・営業時間:24時間
・アクセス:筑後吉井駅から車で約5分

福岡旅行におすすめの「朝活」

旅行の醍醐味と言えば、夜遅くまでホテルや旅館を満喫したり、食べ歩きをする事ですよね!福岡旅行でも夜更かしを楽しむのは良いですが、おすすめなのが福岡で満喫する朝活です!そこで、福岡旅行でおすすめの朝活についてご紹介します。福岡には美味しい料理や空気が綺麗なお散歩スポットがたくさんあるので、福岡旅行では朝活も楽しんでみて下さい!

「朝食」でパワーチャージ

福岡旅行におすすめの朝活は朝食でパワーチャージをする事です。美味しいグルメが充実している福岡では、モーニングで朝活を楽しむ事が出来ます。美味しい朝食を食べてパワーチャージすれば、午後からの観光も全力で楽しむ事が出来ます。モーニング、ランチ、ディナー全ての食事を福岡旅行で満喫しましょう!

「朝散歩」でパワーチャージ

福岡旅行で朝活をするなら朝散歩をするのもおすすめです。朝散歩は、起きてすぐの体を動かす事で頭も身体もスッキリするので、旅行にぴったりの朝活です。福岡には空気が綺麗で自然に囲まれたパワースポットが沢山あるので、観光だけでなく朝散歩にもおすすめです。

福岡のパワースポットで幸運を手に入れよう

今回は、福岡でおすすめの開運パワースポット16選をご紹介しました。福岡には中心地を初めとして様々な観光エリアがありますが、どのエリアでもパワースポットが充実しており、自然のマイナスイオンやエネルギーを沢山感じる事が出来ます。福岡に観光に訪れた際は、是非ご紹介した開運パワースポットに立ち寄ってみて下さいね!

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-12-06 時点

新着一覧