エンタメ
アンジュルム室田瑞希がハロプロ卒業を発表!船木結は春ツアー終了後の卒業に変更!
アンジュルムメンバーでむろたんこと室田瑞希が3月にハロプロ卒業することを発表しました。それに伴い、前々からハロプロ卒業を発表していた船木結は春ツアー終了後に卒業することにしたようです。どうして室田瑞希と船木結はハロプロ卒業することを決めたのでしょうか。

目次
アンジュルム・室田瑞希がハロプロ卒業を発表!
むろたんことアンジュルムの室田瑞希がハロプロ卒業を発表したとして話題になっています。室田瑞希と言えば、まだアンジュルムがスマイレージというグループ名だった頃、彼女はスマイレージ新メンバーオーディションを受けたが落選、ハロプロ研修として修行した後にアンジュルムのメンバーになったメンバーの一人です。
そんな彼女がこの度、ハロプロ卒業を決めたと言われています。こちらでは、室田瑞希がハロプロ卒業すること、そしてその理由、さらには前からハロプロ卒業を発表していた同じメンバーの船木結が卒業時期を変更したことについてまとめていきましょう。
むろたんこと室田瑞希のプロフィール
・愛称:むろたん
・本名:室田瑞希(むろたみずき)
・生年月日:1998年6月12日
・現在年齢:21歳
・出身地:千葉県
・血液型:AB型
・身長:???
・体重:???
・活動内容:歌手、アイドル
・所属事務所:アップフロントプロモーション
・所属グループ:ハロープロジェクト(アンジュルム)
・家族構成:???
室田瑞希が3月にハロプロ卒業!その理由とは?
ここからは、早速むろたんこと室田瑞希が3月にハロプロ卒業することについてまとめていきましょう。一体、どうして室田瑞希はハロプロ卒業することにしたのでしょうか。現在、室田瑞希は21歳という若さで、これからという時でした。
そんな時にハロプロ卒業という大きな区切りを付けたのには、しっかりとした理由が彼女にはありました。3月いっぱいでハロプロ卒業すること、ハロプロ卒業することに至った経緯、さらには今後の室田瑞希の活動方針について見ていきましょう。
3月いっぱいで室田瑞希がハロプロ卒業
アンジュルムの室田瑞希が3月22日に明治神宮会館で行われるコンサート「ハロー!プロジェクト ひなフェス2020 アンジュルムプレミアム公演」をもってアンジュルムとハロプロ卒業することとなりました。ハロプロ自体は、3月いっぱいまで在籍するとのことです。ハロプロの公式サイトにて、そのようなことが明らかになったため、世間からは騒然となっています。
2018年頃から話し合っていた
アンジュルムが所属している事務所によると、室田瑞希とは2018年末からハロプロ卒業について話し合っていたと明らかにしました。その頃から室田瑞希はアンジュルムとハロプロ卒業を意識して意識していたようです。所属事務所からは「今後の室田瑞希の可能性を広げるために、卒業という結果になった」とコメントしていました。
ハロプロ卒業して再出発したい!
ハロプロ卒業後は、一人の人間として再出発をしたいと考えているようです。アンジュルムでの活動を通して、室田瑞希はあらゆることを学んでいました。そこで感じたのは、自分はどのように表現をしたら良いのか、自分の強いはなんなのか、あらゆることを考えるようになったそうです。
そこで自分が目指していきたい所、それは一旦ハロプロを卒業し再出発して掴み取りたいと思ったからだそうです。アンジュルムでの経験が室田瑞希には大きかったようで、新たな目標を見つけることが出来たようです。
ハロプロ卒業後の活動とは?
ハロプロ卒業後、室田瑞希はどのような活動をしていくのでしょうか。新たに再出発したいと考えている室田瑞希は、あらゆるお仕事をしていきたいと考えているようです。音楽活動だけではなく、お芝居などにも挑戦していきたいと考えているとのことでした。詳しい予定は未定のようですが、ハロプロ卒業後も芸能界には残っている姿勢を見せていました。
アンジュルムメンバーの船木結がハロプロ卒業時期を変更!
むろたんこと室田瑞希が3月いっぱいでハロプロ卒業することが分かりましたが、実はもう1人ハロプロ卒業を決めていた人物がいました。それは、同じメンバーの船木結です。船木結もハロプロ卒業を3月ち予定していましたが、その時期を変更するということが明らかになりました。
ここからは、アンジュルムメンバーの船木結がハロプロ卒業時期を変更したことについて掘り下げていきましょう。また、船木結がハロプロ卒業を発表したこと、その理由、さらにはハロプロ卒業後の活動についても見ていきます。
アンジュルムメンバー・船木結のプロフィール
・愛称:ふなっき、むすぶちゃん、 ふなきち、 ふなちゃん、 むすぅ
・本名:船木結(ふなきむすぶ)
・生年月日:2002年5月10日
・現在年齢:17歳
・出身地:大阪府
・血液型:O型
・身長:147.7cm
・体重:???
・活動内容:歌手、アイドル
・所属事務所:アップフロントプロモーション
・所属グループ:ハロープロジェクト(アンジュルム、元カントリー・ガールズ)
・家族構成:???
ハロプロ卒業を3月から6月に変更
アンジュルムメンバーの船木結は、自身のハロプロ卒業時期を3月から6月に変更すると発表がありました。前々からハロプロを卒業するという姿勢を見せてきていた船木結でしたが、卒業時期についてはなあなあになっていました。そして、今年の3月に卒業することが決まりましたが、室田瑞希のハロプロ卒業によって船木結のハロプロ卒業する時期を変更したようです。
変更した理由は室田瑞希が関係?
室田瑞希が船木結のハロプロ卒業時期を変更したことに関わっていました。室田瑞希は今年の3月に卒業するとこだわっていました。同時期にアンジュルムメンバーから2人も卒業してしまうと、ファンに多大なる悲しみを与えてしまうことから船木結は6月に卒業することにしたようです。それについて室田瑞希は、船木結らに迷惑をかけてしまい申し訳ないと反省の色を見せていました。
ブログでハロプロ卒業を発表
船木結は2019年10月に自身のブログにて、ハロプロを卒業すると明らかにしていました。「皆様へ」と題して船木結は、アンジュルムとハロプロを卒業すると綴りました。船木結はアンジュルムの他にカントリー・ガールズというハロプログループを兼任していました。それについて色々な意見があったようですが、アンジュルムで過ごした時間は素敵な時だったとコメントしました。
広い世界をもっと見てみたい!
どうして船木結はアンジュルム及びハロプロを卒業することにしたのでしょうか。船木結は小さい頃からこの世界に入って、気がつけば今も尚活動していました。しかし、世の中はもっと広い、あらゆる広い世界を見たいという気持ちからハロプロ卒業することを決めたようです。
ハロプロ卒業後は芸能界引退
ハロプロ卒業後、船木結は芸能界引退の意向を示していました。広い世界を見るためには、一旦この業界から離れて過ごしてみたいようです。一人の人間を通して自分の強みを見つけて、最終的には、その強みを活かした職業に就きたいとのことでした。
むろたんこと室田瑞希&船木結が所属するアンジュルムとは?
そもそも、むろたんこと室田瑞希と船木結が所属しているアンジュルムをご存知でしょうか。ここからはアンジュルムとは、どのようなグループなのか紹介していきます。2009年にスマイレージとして結成されたアンジュルムは、世間から知名度を上げていけるように進化していった女性アイドルグループとなりました。これまでのアンジュルムを振り返っていきましょう。
アンジュルムとは?
・グループ名:アンジュルム(別名:スマイレージ)
・結成日:2009年4月4日~
・グループメンバー:竹内朱莉、川村文乃、室田瑞希、佐々木莉佳子、上國料萌衣、笠原桃奈、船木結、太田遥香、伊勢鈴蘭、橋迫鈴
・主な活動:女性アイドル・歌手
・所属事務所:アップフロントプロモーション
・所属レコード事務所:hachama
2009年にスマイレージが結成
2009年4月4日にハロプロ!プロジェクトの研修生だけが行うライブイベントが行われました。そこで、今後メジャーデビューを目指す新ユニット「スマイレージ」が結成されました。プロデューサーであるつんくによると、スマイレージはあらゆる成績が高い人を集めたメンバーで出来上がったグループと発表がありました。
2010年5月に「夢見る15歳」でメジャーデビュー
つんくが言った通り、スマイレージは2010年5月に有言実行され「夢見る15歳」でメジャーデビューすることが出来ました。オリコン週間ランキングでは、第1位を取ることは出来ませんでしたが、第5位にランクインすることができ話題になりました。
2014年にスマイレージからアンジュルムへ
結成された時、「スマイル」と「マイレージ」を重ね合わせて「スマイレージ」と名付けられましまたが、2014年に「アンジュルム」と改名されました。「アンジュルム」とはメンバーの中西香菜が名付け親で、フランス語で天使の涙という意味があるようです。
ハロプロ卒業発表した室田瑞希を今後も応援しよう!
アンジュルムの室田瑞希は、3月いっぱいでハロプロ卒業することを発表しました。これまでアイドルとして活動してきた室田瑞希は、新たな道に進んでいくようです。これからも様々なジャンルのお仕事をしていくと言われているので、今後の室田瑞希も応援していきましょう。
さらに読みたい記事はこちら!


