【全12店舗】福岡の猫カフェ完全版!各地の周辺情報も併せて紹介!

有名な観光地が多い福岡では猫と触れ合える猫カフェも人気スポットとなっています。今回は、福岡の猫カフェ12店舗をご紹介していきます。福岡の猫カフェは保護猫里親募集型猫カフェもあるので、猫を飼いたいと思っている方は是非足を運んでみて下さい。

【全12店舗】福岡の猫カフェ完全版!各地の周辺情報も併せて紹介!

目次

  1. 福岡の人気猫カフェ12店舗を解説
  2. 福岡の猫カフェ①博多エリア
  3. 福岡の猫カフェ②天神エリア
  4. 福岡の猫カフェ③市内その他
  5. 福岡の猫カフェ④福岡市外
  6. 福岡の猫カフェ周辺のおすすめスポット
  7. 福岡の猫カフェを巡ろう

福岡の人気猫カフェ12店舗を解説

猫好きな人の癒しスポットと言えば猫カフェですよね!猫カフェは猫を飼っていない方でも猫と一緒に遊んだり、場所によっては抱っこ出来たりする癒しの場です。最近ではふくろうカフェやうさぎカフェ、ハリネズミカフェなど様々な動物カフェが出来ていますが、動物カフェの元祖と言えるのが猫カフェです。猫は家庭で飼育されている事が多い馴染みのある動物なので、初めて動物カフェに行く方でも挑戦しやすいです。

日本でブームになっている猫カフェですが、実は外国人観光客にも人気で話題になっているスポットです。猫にスポットを当てた猫カフェは、外国人の方からすると珍しく、外国ではあまり見かけない為、猫カフェは日本で楽しめる観光スポットとされているようです。

特に外国人に人気の観光地である福岡では、猫カフェが人気の観光スポットとなっており、連日観光客で賑わっています。そこで今回は、観光名所が多い福岡のおすすめ猫カフェ12店舗をご紹介します。

おやつOK・保護猫里親募集型カフェも

福岡にある猫カフェはおやつを与えてもOKな所や、保護猫里親募集型猫カフェもあります。保護猫里親募集型猫カフェは近年全国で増加している猫カフェで、様々な経緯で保護された猫達が在籍している猫カフェの事です。もし気に入った猫が居た場合は、カフェで定められた審査を通過する事が出来たら、猫を引き取る事が可能です。

福岡各地の観光おすすめスポットも紹介

福岡県は、九州地方で最も人口が多いエリアで商業施設が充実しており、人気の観光地も多く、沢山の観光客で賑わっています。そこで猫カフェ以外で人気のおすすめ観光スポットもいくつかご紹介します。福岡の猫カフェに訪れる際は、是非ご紹介する近くの観光スポットにも訪れてみて下さい。福岡で人気観光スポット巡りをした後は、沢山の猫と触れ合える猫カフェで旅の疲れを癒しましょう!

Thumb【新宿】人気の猫カフェ7店舗!猫にモテるテクニックも紹介! | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

福岡の猫カフェ①博多エリア

福岡の博多と言えば美味しいグルメを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?グルメの街博多は福岡で人気の観光地ですが、博多エリアの猫カフェも福岡の人気観光地の1つです。博多エリアにある猫カフェは博多駅からのアクセスも良く、周辺には人気スポットも沢山ある上に立ち寄りやすいので、福岡観光の際は是非訪れて下さい。

キャット カフェ オービーシー

博多エリアでおすすめの猫カフェが、キャットカフェ オービーシーです。定休日は1/1だけで、毎日開いている猫カフェなのでいつでも可愛い猫達に会う事が出来ます。また博多駅から歩いてすぐの距離にあるのでアクセスしやすいのも嬉しい点です。料金は1時間1,000円で、以降20分毎に300円の追加料金で利用出来ます。

ドリンクメニューにはカフェラテやトマトジュースなどがあり、他にもシャンパンやビールなどのアルコールも豊富に揃っています。また店内は禁煙ですが、テラス席は喫煙出来ます。猫を抱っこしたり、おやつを与えたりする事は禁止されているので、ルールを守って猫と楽しく触れ合いましょう。

・スポット名:キャットカフェ オービーシー
・住所: 福岡県福岡市博多区住吉2丁目16-12 Grun Duo Hakata1階
・電話番号:092-271-1231
・定休日:1/1のみ
・営業時間:11:00~20:00
・アクセス:博多駅から徒歩すぐ

猫カフェ ミャオ

猫カフェミャオは、ペルシャ猫やスコティッシュフォールドなど、個性豊かで人気の猫種がいる猫カフェてす。様々な種類の猫達に囲まれてカフェタイムを楽しむ事が出来、更に午前11時と午後8時には猫達のご飯タイムがあるので、ご飯タイムに合わせて訪問すると可愛いご飯タイムを見る事が出来るのでおすすめです。料金は、10分200円で別途300円でドリンクバーが付きます。3歳以下の子供は無料で利用出来るので、家族連れにもおすすめの猫カフェです。

猫カフェミャオの最大の魅力は、ピンクを基調としたおしゃれで可愛い店内です。まるでお姫様になったような気分にさせてくれる店内は、女子ウケ抜群で友人同士で訪れるお客様が多いようです。猫カフェミャオではおしゃれな店内を写り込ませて、可愛い猫達とSNS映え写真を撮るのがおすすめです。

・スポット名:猫カフェ ミャオ
・住所:福岡市中央区大名1-13-15天神ARK2階
・電話番号:092-985-7368
・定休日:なし
・営業時間:10:00~22:00
・アクセス:博多駅から車で約13分

Thumb 梅田周辺のおすすめ猫カフェ14選!初心者必見のマナーも解説 | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

福岡の猫カフェ②天神エリア

福岡の天神エリアはファッションやグルメなどの商業施設が多いエリアで、若者に人気のエリアです。天神エリアの猫カフェも、天神駅から近い場所にあるのでアクセスしやすく、ショッピングの合間に猫カフェで癒しの時間を満喫する事が出来ます。猫におやつを与えたり、おもちゃで遊んだりして福岡の猫カフェを満喫しましょう。

猫カフェキューリグ ザロフト

天神エリアでおすすめの猫カフェが、猫カフェキューリグ ザロフトです。屋根裏をイメージした内装がおしゃれな猫カフェです。猫カフェの隣には福岡の観光名所「警固神社」があるので、観光客で賑わう猫カフェでもあります。料金は30分380円で、以降は10分毎に150円の追加料金で利用出来ます。ドリンクやフードメニューも充実しており、ランチセットのメニューが人気です。猫用のおやつが購入出来るので、間近でおやつを与える事も可能です。

猫カフェキューリグ ザロフトにある猫達は全て保護猫で、保護猫里親募集型猫カフェとなっています。飼い主から捨てられた経験がある猫や、保健所に運び込まれる寸前に保護された猫達がお店に居るので、来たばかりの猫は人間に対して恐怖を感じている事もあるようです。猫に接する時は無理強いはせず、歩み寄って来るのを待ちながらコミュニケーションを取るようにしましょう。

・スポット名:猫カフェキューリグ ザロフト
・住所:福岡県福岡市中央区今泉一丁目22番21号JOLISビル4階
・電話番号:092-721-0909
・定休日:なし
・営業時間:【月~金】11:30~19:00
      【土日】11:30~20:00
・アクセス:西鉄天神駅から徒歩約3分

シュ ネコカフェ

シュ ネコカフェは、2019年4月にオープンしたばかりのお店で、駅から徒歩1分とアクセスの良さが魅力的です。シュ ネコカフェの特徴は、マンチカンやミヌエットといった短足猫専門のカフェというところです。数多くある種類の猫の中でも足が短い猫は特に人気があり、シュ ネコカフェは20匹以上の短足猫が集まった、短足猫ファンには堪らない猫カフェです。猫が短い足でちょこちょこと歩く様子や、おやつをねだる様子は愛らしく、日々の疲れを癒してくれます。

シュ ネコカフェの利用料金は30分550円で、以降10分毎に200円の追加料金で利用出来ます。また料金はセットメニューもあり、60分1000円、90分1500円、120分2000円となっています。空き時間に短時間利用することも、長時間利用でゆっくりくつろぐ事も出来ます。またフリーwifiやコンセントも完備されているので、勉強や仕事をしながら猫達と戯れる事も可能です。短足猫が沢山集まる猫カフェは貴重で特別なスポットなので、是非チェックしてみて下さい。

・スポット名:シュネコカフェ
・住所:福岡県福岡市中央区大名2丁目9-13ジェストビル3階
・電話番号:092-707-1822
・定休日:毎週第2、第4火曜日
・営業時間:10:00~21:00
・アクセス:赤坂駅駅から徒歩約1分

猫カフェ 美猫

猫カフェ美猫は、築50年の古民家を改装して造られた猫カフェです。木造の建物に落ち着いた和の雰囲気の内装、椅子やテーブルも木で出来ており、昔ながらの雰囲気のある空間です。猫カフェ美猫には24匹の猫達が住んでおり、血統書付きの猫が多めでテレビの取材も受けたことがある有名な猫カフェです。利用料金は、1時間1000円で以後20分毎に300円の追加料金で利用出来ます。ドリンクメニューには、カフェオレやゆず茶、更に黒ビールやヱビスビールなどアルコールも充実しています。

猫カフェ美猫ではお客様全員に猫達と触れ合えるように、少人数制のシステムを採用しています。予約なしでも入店可能ですが、混雑している時は待ち時間もあるので、事前に予約をしておくとスムーズに入店出来ます。猫カフェ美猫の猫達は、人間慣れしている猫が多いので人懐っこく膝に乗ってきてくれる事もあるようです。里親募集はしてませんが、お客様に気に入られて貰われる猫ちゃんもいる程です。

・スポット名:猫カフェ 美猫
・住所:福岡県福岡市中央区港3-3-20
・電話番号:092-202-0011
・定休日:火曜日、木曜日、金曜日
・営業時間:11:00~20:00
・アクセス:大濠公園駅から徒歩約15分

Thumb東京のおすすめ猫カフェTOP15!可愛い猫ちゃんにモテる秘訣も伝授 | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

福岡の猫カフェ③市内その他

福岡市内には、博多と天神以外にも人気の猫カフェがあります。福岡の中心地から少し離れた場所ではありますが、最寄駅から近い所ばかりで比較的人通りも少ないので、待ち時間なくゆっくりとした時間を過ごす事が出来ます。猫達と楽しい時間を満喫出来る猫カフェで、癒しの時間を楽しみましょう。

ソーセーキ

福岡市内でおすすめの猫カフェがソーセーキです。ユニークな店名の「ソーセーキ」は、「吾輩は猫である」の作家である夏目漱石の名前と「創世記」をかけて作られた名前です。ビルの一室を利用しているので、アットホームな雰囲気があり、気軽に入店出来るのが魅力的です。近くには大学があり、学生のお客様が多いようです。料金は40分700円で、以後20分毎に300円の追加料金で利用出来ます。

またソーセーキは里親探しにも力を入れています。猫カフェに在籍する猫達は、猫の保護活動をしているボランティア団体の猫達で、里親になってくれる人を待つ猫達です。ソーセーキでは譲渡相談会を行ったりと、里親探しに力を入れているので、ソーセーキでお気に入りの猫を見つけたら是非声をかけてみて下さい。

・スポット名:ソーセーキ
・住所:福岡県福岡市南区塩原4-14-17 1階
・電話番号:092-408-4229
・定休日:月曜日
・営業時間:【火~金】11:00~20:00
   【土日祝】10:00~20:00
・アクセス:大橋駅から徒歩約5分

猫カフェ cota

猫カフェcotaは、人気の猫種であるアメリカンショートヘアやマンチカン、スコティッシュフォールドなど、沢山の可愛い猫達がお迎えしてくれます。利用料金は昼は1時間1200円のワンドリンク制で、夜19時以降はワンドリンク1000円で時間は無制限となっています。猫カフェcotaの特徴は様々な割引サービスがあるところです。

猫カフェcotaの割引は、平日団体割引やお子様連れ優先入店企画キッズデー、毎月指定された日にポイントが2倍貯まるポイントサービス、またツイッターやインスタグラムなどのSNSに「#猫カフェcota」とタグ付け投稿すると、100円割引になるイマドキな割引サービスなど、様々な割引サービスや特典が充実しています。更にFreeWi-Fiやスマホの充電器貸し出しサービスなど快適に滞在出来る所もおすすめです。

また猫との距離が近づけるサービスとして、15:00~15:30のおやつタイムに猫のおやつをプレゼントしてくれるので、直接猫におやつをあげる事も出来ます。17:00からは猫達のごはんタイムなので、食事風景を見る事も出来ます。猫達のおやつやごはんを食べている様子を見たい方は、猫の食事時間に合わせて来店するのがおすすめです。

・スポット名:猫カフェ cota
・住所:福岡県福岡市早良区西新2-6-4-2階
・電話番号:092-844-6045
・定休日:不定休
・営業時間:11:00~21:00
・アクセス:西新駅から徒歩約3分

Thumb大阪のおすすめ猫カフェ15選!触れ合うときのポイントも解説! | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

福岡の猫カフェ④福岡市外

次にご紹介するのは福岡市外のエリアでおすすめの猫カフェです。福岡市外エリアは、中心地と比べると人が少ない猫カフェがあります。中心地の人気の猫カフェであれば、混み合っていると待ち時間がありますが、福岡市外であればほとんど混み合う心配もなくゆったりと猫と遊ぶ事が出来ます。また、保護猫里親募集型猫カフェもあるので是非チェックして下さい。

猫カフェ ねこる

福岡県久留米市にある猫カフェねこるは、築40年の喫茶店をリノベーションして造られたお店で、ノスタルジックな雰囲気で居心地の良い空間が評判の猫カフェです。猫カフェねこるには11匹の猫がお出迎えしてくれます。初めて会う人でも背中に乗って来る程人懐っこい猫や、誰が入店して来てもどっしりと構えて動じない猫など、個性豊かな人気猫達が癒しを与えてくれます。

猫カフェねこるの利用料金は30分500円で、1以後10分毎に200円の利用料金が追加されます。またコース料金もあり60分コースで1200円、90分コースで1600円、120分コースで2000円です。大流行中のタピオカドリンクも頼める所も人気の秘密です。また猫カフェねこるは保護猫里親募集型猫カフェではありませんが、里親募集中の猫を紹介しているようなので、引き取り希望の方は申し出ると、里親制度についてしっかりと説明してもらえます。

・スポット名:猫カフェ ねこる
・住所:福岡県久留米市城島町江上上560
・電話番号:0942-62-5299
・定休日:月曜日、火曜日、水曜日
・営業時間:【木 - 土】13:00~20:00
      【日】12:00~19:00
・アクセス:大溝駅から車で約5分

猫カフェ Gatto

福岡県古賀市にある猫カフェGattoには約30匹の保護された猫達が居ます。築90年の古民家をリノベーションした古民家猫カフェで、店内はどこか懐かしさが感じられ、まるで実家に居る猫に会いに行くような感覚になります。猫カフェGattoの利用料金は30分1000円で、以後30分毎に500円の追加料金になります。ワンドリンク付きで1時間1500円のメニューもあります。ランチプレートやパンケーキなどフードメニューやドリンクメニューも充実しています。

更に店内ではハンドメイドの猫グッズが販売されていたり、ネットショップでもファッションからインテリアまで猫グッズが販売されており、猫好きには堪らないスポットです。猫カフェGattoは保護猫里親募集型猫カフェで、店内に居る猫達はどの猫もやむ負えず保護された猫です。カフェに来た際に気に入った猫がいたら引き取りが可能になっています。

・スポット名:猫カフェ Gatto
・住所:福岡県古賀市新原526
・電話番号:092-518-2609
・定休日:月曜日、木曜日
・営業時間:【火・水・金】11:30 - 18:00
 【土・日】12:00 - 18:00
・アクセス:古賀駅から車で約12分

小倉猫茶屋

福岡県北九州市にある小倉猫茶屋は、保護猫里親募集型猫カフェです。現在猫カフェに滞在している猫は10匹で、全員が保護された猫達で里親募集を行っています。利用料金は30分500円ワンドリンク付き、60分1,000円フリードリンク又はワンドリンクとデザート付きがあります。更にフードメニューや小倉猫茶屋の人気メニューである猫の肉球をイメージしたスポンジケーキなど、フードとドリンクメニューが充実しています。

・スポット名:小倉猫茶家
・住所: 福岡県北九州市小倉北区魚町3-4-3バザーリ小倉5階
・電話番号:093-541-0102
・定休日:月曜日
・営業時間:11:00〜21:00
・アクセス:平和通駅から徒歩すぐ

猫カフェ ミャ-・コン・メオ

福岡県久留米市にある猫カフェミャー・コン・メオも、保護猫里親募集型猫カフェです。約40匹の可愛い猫達がお迎えしてくれるミャーコンメオでは、猫ルームとカフェルームの2部屋に分かれているので衛生的で、猫を触るのが苦手な方でも、ガラス越しに猫を眺めながらカフェタイムが楽しめます。料金は平日は30分400円で土日は30分500円、以後10分毎に100円の追加料金で利用出来ます。猫のおやつも100円で購入して与える事が出来ます。

・スポット名:猫カフェ NhaConMeo
・住所:福岡県久留米市諏訪野町2570-9 2階3階
・電話番号:0942-65-5604
・定休日:水曜日、木曜日、金曜日
・営業時間:【月・火】16:00 - 20:00
      【土・日・祝】13:00 - 19:00
・アクセス:久留米駅から徒歩約10分

ラビキャットん

福岡県春日市にあるラビキャットんは、福岡で唯一の猫とウサギのカフェです。猫はもちろんですが、最近人気のうさぎにも触れ合えるので福岡では大人気のカフェです。ごく稀に、不定期ゲストでロングコートチワワがカフェに居る時もあるので、運が良ければロングコートチワワに遭遇する事が出来るようです。

利用料金は1時間1300円で、以後10分毎に200円の追加料金で利用出来ます。猫やウサギのおやつも1つ100円で購入すると、おやつを自分で与える事が出来るので、おやつを食べている猫の様子を間近で楽しむ事が出来ます。

・スポット名:博多茶屋ラビキャットん
・住所:福岡県春日市岡本2-11 レジデンス春日 1階
・電話番号:092-558-7703
・定休日:火曜日(月に1回)
・営業時間:11:00-19:00
・アクセス:南福岡駅から徒歩約10分

Thumb【東京】吉祥寺の猫カフェ5店舗!お店の特徴や料金・魅力をお伝え! | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

福岡の猫カフェ周辺のおすすめスポット

福岡で人気の猫カフェをご紹介しましたが、福岡には猫カフェ以外にも魅力的な観光スポットが沢山あります。福岡で人気の観光スポットを博多エリア、天神エリア、飯塚エリア、久留米エリアそれぞれご紹介します。それぞれのエリアで定番のおすすめ観光地なので、福岡に観光に来た際は是非立ち寄ってみて下さいね。

博多周辺スポット

博多周辺でおすすめのスポットがJR博多シティです。JR博多シティはアミュプラザ博多、博多阪急、博多デイトス、アミュエストの4施設からなる駅ビルです。日本最大級のレストランゾーン「シティダイニングくうてん」を始めとする様々な商業施設が充実しているので、グルメもショッピングも博多シティだけで存分に楽しめます。

・スポット名:JR博多シティ
・住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1番1号
・電話番号:092-431-8484
・定休日:なし
・営業時間:各施設により異なる
・アクセス:博多駅から徒歩約3分

天神周辺スポット

天神周辺でおすすめのスポットが福岡パルコです。福岡パルコは地下1階から8階まで、約150店舗が集結したショッピングモールです。地下鉄天神駅や、西鉄福岡、天神地下街からのアクセスも抜群です。

福岡パルコで特におすすめなのが、九州のグルメを堪能出来る地下1階の「オイチカ」です。ブランド牛の伊万里牛「極味」や、博多名物の一口餃子などをリーズナブルな価格で堪能出来ます。更に九州の限定おみやげなども販売されているので、福岡旅行のお土産にもおすすめです。

・スポット名:福岡パルコ
・住所:福岡県福岡市中央区天神2-11-1
・電話番号:092-235-7000
・定休日:なし
・営業時間:10:00~20:30
・アクセス:天神駅から徒歩すぐ

飯塚周辺スポット 

飯塚周辺でおすすめのスポットが、旧伊藤伝右衛門邸(キュウイトウデンエモンテイ)です。平成26年に放送された連続テレビ小説「花子とアン」で話題になったスポットとして知られています。旧伊藤伝右衛門邸は和風と洋風の2つの要素が上手く取り入れられた見事な豪邸で、敷地の大きさにも建物の建築技術にも目を奪われる、福岡で人気の観光地となっています。

・スポット名:旧伊藤伝右衛門邸
・住所:福岡県飯塚市幸袋300
・電話番号:0948-22-9700
・定休日:水曜日
・営業時間:9:30~17:00
・アクセス:新飯塚駅から車で約10分

久留米周辺スポット

久留米周辺でおすすめのスポットが高良大社です。高良大社は福岡で有名なパワースポットで、厄除けや延命長寿、交通安全など生活全般にご利益があると言われている神社です。また高良大社の奥宮は、霊水の湧くパワースポットとしても知られており、霊水は「高良山勝水」と呼ばれ、飲むと勝負事に勝てるという言い伝えがあります。高良大社には、勝負事のご利益を貰う為に訪れる方もいるようです。

・スポット名:高良大社
・住所:福岡県久留米市御井町1
・電話番号:0942-43-4893
・定休日:なし
・営業時間:6:00~17:00
・アクセス:久留米駅から車で約24分

Thumb札幌の猫カフェおすすめ9選!市内の人気店・里親募集のあるお店も紹介 | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

福岡の猫カフェを巡ろう

今回は、福岡でおすすめの猫カフェ12店舗と福岡の人気スポットをご紹介しました。人気観光地福岡の猫カフェは、猫におやつをあげられる所もあるので初対面の猫ともグッと距離を縮める事が出来ます。また保護猫里親募集型猫カフェもあるので、気に入った猫ちゃんがいれば引き取る事が出来ます。猫に癒されたい、猫を探しているという方は是非福岡の猫カフェに訪れてみて下さい。

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-12-05 時点

新着一覧