エンタメ
カンニング竹山が佐賀県民に謝罪!ブラックモンブランは「佐賀県のもの」
カンニング竹山がTVで佐賀県に対する暴言を吐いたとして非難が集まっていましたが、2月6日カンニング竹山はツイッターで謝罪しています。カンニング竹山の暴言とは、どのようなものなのでしょうか。今回はカンニング竹山が佐賀県民に謝罪した件について、調査しました。

目次
カンニング竹山がTV発言撤回して佐賀県民に謝罪!

最近ではコメンテーターとしても活躍中のお笑い芸人カンニング竹山が、2020年1月テレビ番組に出演した際に佐賀県に対してマウントを取るような暴言を吐き、ツイッターを中心に大ブーイングが起こっていました。カンニング竹山はこのブーイングに対して、自身のツイッターで謝罪を行いTV発言撤回しています。
カンニング竹山が謝罪したTV番組での暴言の内容とは、どのようなものだったのでしょうか。今回はカンニング竹山が佐賀県に対するTV発言撤回して佐賀県民とはなわに謝罪したという件について、詳しくご紹介します。
カンニング竹山のプロフィール
・愛称:竹山部長、竹ちゃん、ずぶ濡れじじい、カブトムシさいとう
・本名:竹山隆範(たけやまたかのり)
・生年月日:1971年4月2日
・現在年齢:48歳
・出身地:福岡県福岡市城南区
・血液型:O型
・身長:168cm
・体重:86kg
・活動内容:お笑い芸人、俳優、コメンテーター、YouTuber
・所属グループ:カンニング
・事務所:サンミュージックプロダクション
・家族構成:妻

カンニング竹山のTV発言撤回の詳細とは?
2020年2月6日カンニング竹山は自身のTV番組での発言に批判が殺到したことを受け、ツイッターでTV発言撤回をして発言の内容が間違っていたと謝罪をしました。カンニング竹山が謝罪をすることになった発言とは、どのような内容だったのでしょうか。ここでは批判が集まったカンニング竹山の発言について、詳細をご紹介します。
TV番組で「佐賀は福岡あってこそ」と発言
カンニング竹山は1月に放送された、フジテレビ系のバラエティ番組「ホンマでっか!TV」に出演していました。カンニング竹山が出演したのは福岡県出身タレントが集結した回で、同じ回に福岡の隣にある佐賀県出身のお笑い芸人はなわも出演していました。
その番組内ではなわが「ブラックモンブラン」は佐賀県の会社が作っていると主張したことに対して、カンニング竹山はたとえブラックモンブランが佐賀のものだとしても、佐賀だけの力ではなく福岡があったから伸びているのだと発言しています。さらに佐賀は福岡あってこそとも言っており、これに対してはなわはもちろん佐賀県民が激怒しました。
カンニング竹山の発言に佐賀県民から大ブーイング
竹山は、佐賀に誇り持ってる社長をばかにしたようなもんやからな!!!!!!!
— (み˘•ω•˘お) (@ezeeeBOY) February 3, 2020
カンニング竹山の佐賀は福岡あってこそという暴言や佐賀は福岡の植民地であるという発言に対して、番組を見ていた視聴者や佐賀県民からは大ブーイングが起きました。ツイッターでは、カンニング竹山は佐賀を馬鹿にしているという意見や、佐賀県民全員を敵に回したなどのコメントが多く見られます。
カンニング竹山〜。福岡県人が佐賀にマウント取るのはいつものことだし、事実福岡県のほうが圧倒的に栄えてるけれども!佐賀の企業の業績まで福岡県ありきだと〜。
— MRTK (@maru226k) February 6, 2020
竹下製菓の企業努力を福岡のおかげっていうのは的外れもいいとこだ!
中には福岡の人が佐賀県を馬鹿にするのはいつものことだけれど、竹下製菓の企業努力を福岡のおかげであるとするのは間違っていると指摘する声もありました。佐賀県民にとってブラックモンブランを製造販売する竹下製菓は、誇りに思える地元企業のようです。
カンニング竹山がツイッターで謝罪
ツイッターを中心としたネット上でカンニング竹山の佐賀を馬鹿にしているような発言に、多数の批判の声が集まりました。この批判を受け、カンニング竹山は自身のツイッターで謝罪を行いTV発言撤回しています。カンニング竹山の謝罪コメントを、ご紹介しましょう。
ツイッターで佐賀県民とはなわに謝罪
福岡にてブラックモンブランを買う。
— カンニング竹山 (@takeyama0330) February 6, 2020
ネットにて相当お叱りを受けましたが
ブラックモンブランは間違いなく佐賀県のものです!わかっていました。
佐賀県民の皆様、はなわ君、大変申し訳ありませんでした🙇♂️🙏🙇♂️
しかしながら私ブラックモンブランが大好きです!因みにひぐちくんも😜 pic.twitter.com/EoFfOmcEa5
カンニング竹山は2020年2月6日、ツイッターで福岡でブラックモンブランを購入したことを発表しました。そして続けて、ブラックモンブランは間違いなく佐賀県のものであり、大変申し訳ありませんでしたとはなわと佐賀県民に対して謝罪しています。またカンニング竹山は、ブラックモンブランが大好きであると公言しました。
カンニング竹山の発言は逆に佐賀県の宣伝になった?
はなわや佐賀県民を敵に回したと非難の声もあったカンニング竹山のTV番組での発言ですが、ツイッターを見てみると意外にも擁護している声も上がっています。福岡県出身のカンニング竹山が佐賀県に対してマウントを取ったともとれる発言でしたが、なぜ擁護されているのでしょうか。ここでは、ツイッター上で見られるカンニング竹山を擁護する声をご紹介します。
カンニング竹山の発言が佐賀の宣伝になったという声
あえてヒール(悪役)回って佐賀が一時でも注目されたんだから竹山さんは凄い。( ´∀`)
— 鷹巣将弥@劇団邂逅・佐賀さわげ (@tkasuengeki0619) February 7, 2020
ツイッター上には、普段あまり注目されることのない佐賀県がカンニング竹山の発言のおかげで注目され、逆に宣伝になったという意見も見られました。あえてカンニング竹山が悪者になることで佐賀に注目を集めたとして、「すごい」という声や「ありがとう」という声も上がっています。
福岡が佐賀をディスるのはいつものことという声
ディスられるのが好きな佐賀県民なので竹山さんにはありがとうしかないwわざわざニュースにするほどでもない気がするけど竹下製菓って佐賀のお菓子屋さんがブラックモンブランとかミルクックとかアイス作ってんねん。鶴の子もあるけど福岡の鶴乃子が有名なんや。どっちが先かは知らんけど。
— umauma (@umao_san) February 6, 2020
佐賀県というと47都道府県の中でも福岡の陰に隠れてあまりインパクトがないと言われることもあり、行政も自虐的な「佐賀を探そう」をいうキャッチコピーを作っているくらいです。佐賀県民からするといつものことなので、あまり気にしていないという声も見られました。
これを機に全国展開してほしいという意見
これをネタに全国展開とか、せっかくなんでいい方向で活用してほしいな。/カンニング竹山、佐賀県民に謝罪 TV発言撤回、ブラックモンブランは「佐賀県のもの」 https://t.co/55Zswftk3D
— piyosurk (@piyosurk) February 7, 2020
カンニング竹山の暴言によりツイッターで炎上したブラックモンブランですが、これを機にブラックモンブランが全国区になれば良いと考える人もいたようです。ブラックモンブランは九州ではどこでも買えるアイスクリームですが、都心部ではほとんど見ることが出来ません。カンニング竹山の発言で、ブラックモンブランが全国区に名を広められたのではないでしょうか。
佐賀県民の誇り?ブラックモンブランとは
TV番組ではなわが佐賀のものであると主張したブラックモンブランですが、関東圏の人にはそもそもブラックモンブランはあまり馴染みがないかもしれません。ブラックモンブランは福岡のおかげで伸びたと言われ佐賀県民を激怒させるほど、佐賀県民にとって大切なブラックモンブランとは何なのでしょうか。ここでは、ブラックモンブランについて詳しくご紹介します。
竹下製菓が製造販売しているアイスクリーム
ブラックモンブランは、佐賀県にある竹下製菓という製菓メーカーで製造発売されているアイスクリームです。九州では定番のアイスクリームで、スーパーやコンビニなどアイスクリームが売られているお店であればほとんどのお店で買えるほど有名な商品と言えます。
ブラックモンブランはバータイプのアイスクリームで、バニラ味のアイスクリームの上にチョコクランチがまぶしてあります。ザクッという食感が魅力で、しかも定価110円で他のアイスクリームよりもリーズナブルな点も人気の秘密です。九州では子供から大人まで一年中食べる、人気のアイスクリームです。
ブラックモンブランの名前の由来
九州を中心に大人気のブラックモンブランですが、ここでブラックモンブランの名前の由来をご紹介します。ブラックモンブランは40年以上前に、竹下製菓の3代目社長である竹下小太郎がアルプス旅行に行った際、モンブラン山を見た竹下小太郎がモンブランにチョコをかけると美味しそうだという発想から誕生したそうです。
ブラックモンブランの当たりくじ
ブラックモンブランのスティックには、くじが付いています。当たりくじには「110点当たり」「55点あたり」「10点当たり」の3種類があり、110点分集めるとブラックモンブラン1本と交換できます。
ブラックモンブランの種類
ブラックモンブランというと一般にはアイスクリームを指しますが、実はブラックモンブランにはいくつかの種類があります。まず同じアイスクリームでは、「スペシャルブラックモンブラン」という通常のブラックモンブランよりもクランチのザクザク感がアップした商品があります。スペシャルブラックモンブランは、140円です。
また最近ではお土産にブラックモンブランを購入したいという方のために、ブラックモンブランの味を再現したチョコレートのお菓子も売られています。それが、「ブラックモンブランクランチチョコレートバー」です。ブラックモンブランのチョコクランチ部分を忠実に再現したチョコレート菓子で、まるでブラックモンブランを食べているような感覚になることが出来ます。
「ブラックモンブランクランチチョコレートバー」は、10個入り1,000円で売られており、イチゴ味や抹茶味もあります。九州の主要な駅やお土産店、スーパーなどで購入することが出来ますので、九州のお土産に買って帰ってみてはいかがでしょうか。
ブラックモンブランは佐賀県のもの!
今回はカンニング竹山が、TV番組で佐賀県に対してネガティブな発言をしてTV発言撤回しツイッターで謝罪した件について、詳細をご紹介してきました。カンニング竹山は佐賀県民の誇りでもあるブラックモンブランを福岡のおかげで売れたのだ、とはなわに主張しましたがのちにTV発言撤回し謝罪しました。
しかしこれによってブラックモンブランが佐賀発祥のものであることを宣伝できたという意見や、佐賀県そのもののPRにもなったという肯定的な声も聞かれました。ブラックモンブランを知らなかった方で興味を持った方は、九州へ行ったらぜひ佐賀名物ブラックモンブランを味わってみてください。