エキゾチックショートヘアは穏やかな性格!特徴や飼い方まで徹底解説!

ペルシャ猫とアメリカンショートヘアの交配でうまれたエキゾチックショートヘア。ぺちゃんこの鼻とふわふわ被毛のボディが人気ですね。穏やかな性格で飼いやすいことも魅力の1つです。この記事では、エキゾチックショートヘアの特徴や飼い方、注意したい病気について解説します。

エキゾチックショートヘアは穏やかな性格!特徴や飼い方まで徹底解説!

目次

  1. 人気猫「エキゾチックショートヘア」を解説
  2. エキゾチックショートヘアの性格
  3. エキゾチックショートヘアの特徴
  4. かかりやすい・気をつけたい病気
  5. エキゾチックショートヘアのお迎え・飼い方
  6. エキゾチックショートヘアが喜ぶおもちゃ
  7. エキゾチックショートヘアを愛でよう♡

人気猫「エキゾチックショートヘア」を解説

ペチャッとつぶれた鼻と大きな目が愛らしいエキゾチックショートヘア。エキゾチックショートヘアは、ペルシャ猫のショートヘアバージョンとして開発された品種です。本記事では、エキゾチックショートヘアの特徴や寿命、気をつけたい病気、飼い方を解説します。

エキゾチックショートヘアの歴史

エキゾチックショートヘアは、1950年代のアメリカで生まれた猫種です。「手間のかからない短毛のペルシャ猫を作りたい」という要望から、ペルシャ猫に短毛の猫やアメリカンショートヘアを交配して誕生しました。

一方、「茶色い毛のペルシャを作出したい」という要望から、ペルシャ猫とバーミーズを交配させた結果、短毛でつぶれた顔の猫が生み出されました。異種交配であるため、血統登録団体から認められなかったエキゾチックショートヘアですが、ようやく1966年に登録され現在に至ります。

エキゾチックショートヘアの性格

異種交配で誕生したエキゾチックショートヘアは、交配元のペルシャ猫とアメリカンショートヘアの性格を受け継いでいると言われています。ここでは、エキゾチックショートヘアの性格をご紹介します。

マイペースで落ち着いている

エキゾチックショートヘアは、マイペースで落ち着いた性格です。興奮して走り回ることは少なく、のんびり静かに過ごすのが好き。あまり運動しないことが特徴です。

人懐っこく甘えん坊

猫は人間に構われるのが嫌いな子が多いなか、エキゾチックショートヘアは人間とのスキンシップが大好き。ペルシャ猫の性格を受け継いでいるため、人懐っこくて甘えん坊でおっとりしています。エキゾチックショートヘアは穏やかな性格なので、小さなお子さんがいるご家庭でも飼いやすい猫種です。

寂しがりや

甘えん坊なエキゾチックショートヘアは、寂しがりやでもあります。孤独を感じるとストレスをためて寿命に影響を与えることも。飼い主さんと遊ぶことが大好きなので、毎日のスキンシップで愛情を注いであげましょう。ふれ合いが足りないと、拗ねてしまうこともあるようですよ。

好奇心がある

マイペースでおとなしいエキゾチックショートヘアですが、短毛種の特徴である好奇心旺盛な面を見せることもあります。いろいろなものに興味を示すので、スキンシップをかねて一緒に遊んで好奇心を満たしてあげてくださいね。

Thumb甘えん坊な性格の猫の特徴とは?飼い方としつけの方法を解説! | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

エキゾチックショートヘアの特徴

ここでは、エキゾチックショートヘアの特徴をご紹介します。エキゾチックショートヘアの見た目は、毛の長さ以外は交配元であるペルシャ猫に似ています。やや大きめのコビータイプで、短くてしっかりした足が特徴的。大人しくてあまり鳴かないので、室内で飼いやすい猫ですよ。

毛色

エキゾチックショートヘアの毛色は、交配元のペルシャ猫やアメリカンショートヘアで公認されている色と同じです。よくみられる毛色は、ホワイト、ブルー、クリーム、レッド。さらに、各色のタビー(縞)、バイカラーやキャリコ(三毛)、霧のかかったようなスモークがあります。

被毛

被毛タイプは、ダブルコートです。短毛種ですが、被毛の長さは約5cmとやや長めでふかふかしています。エキゾチックショートヘアは比較的新しい猫種であるため、現在でも交配元であるペルシャ猫の影響で長毛の子が生まれることがありますよ。

体重

エキゾチックショートヘアの成猫の体重は、およそ3.5~6㎏。体格は、骨格がしっかりしており、足が短くて筋肉質なのが特徴です。中型から大型までとサイズにばらつきがあります。

平均寿命

平均寿命は、10年から13年です。一般的な猫の寿命は15年前後ですので、エキゾチックショートヘアの寿命は少し短めですね。

寿命を延ばす秘訣は、飼い主さんの飼い方にあります。寂しがりやで孤独を感じるとストレスをためやすいので、スキンシップを多くとってあげましょう。また運動量が少ない猫種なので、健康寿命を延ばすためには食事による体重管理も大切です。

鳴き声

鳴き声にも大きな特徴があります。あまり鳴かないエキゾチックショートヘアですが、時々、「んにゃ〜」というような小さな声を出します。少し高めの可愛い声で、ずんぐりとした体型からは想像できない声色。その鳴き声のギャップも人気の秘訣です。

かかりやすい・気をつけたい病気

エキゾチックショートヘアは、猫の平均よりも寿命が短いといわれています。寿命は環境や個体差により変わってきますので、日ごろから健康管理には気をつけてあげてください。ここではエキゾチックショートヘアが、かかりやすい病気をご説明します。

肥大性心筋症

猫の心臓の病気のうち、もっとも多いのが肥大型心筋症です。遺伝性の病気であり、左心室の心筋の肥大が特徴です。この病気の生存期間は、無症状な場合は1830日以上ですが、症状が出始めると60~90日。死を引き起こす可能性が高いので、早期発見、早期治療が大切です。

初期は無症状な場合が多く、心臓の雑音がわずかに聞こえる程度です。エキゾチックショートヘアのような好発品種は、定期的に心臓の検診を受けましょう。発症は数ヵ月齢〜17歳と、広範囲な年齢の猫でみられます。性別では、オスに多い病気です。

多発性嚢胞腎

多発性嚢胞腎は、腎臓に嚢胞(嚢胞液が詰まっている袋)がたくさんできる先天性腎疾患。1000匹に1匹の割合で発症し、発症すると治らない遺伝性の病気です。発症後は次第に腎機能が低下し、最終的には腎機能障害になります。

子猫の頃から症状がでる猫もいますが、一般には7歳以上の高齢期に発症しやすいとされています。この病気になると、食欲不振や多飲多尿、体重減少などの症状がでます。愛猫に多飲多尿の傾向があれば、病院で診察を受けましょう。

白内障

白内障とは、目の水晶体が白く濁って視力が低下する病気です。主に先天性の病気ですが、子猫時の栄養不足、猫同士のけんかが原因で白内障になることもあります。


「柱や物にぶつかる」「目の奥が白っぽい」「光を眩しがり、暗い隅でじっとしていることが多い」といった症状がみられる場合は要注意!白内障の可能性があります。治療には外科手術が必要なので、早めに病院に連れていきましょう。

流涙症

流涙症は、角膜炎や結膜炎、煙などの刺激物など、目に何らかの衝撃を受けることで起こる病気です。常に涙が出るようになり、ほおっておくと目の周りが茶色くなる涙やけになったり、目の周りが涙で湿って皮膚病になったりします。

鼻づまり

エキゾチックショートヘアは、ぺちゃっとつぶれた特殊な鼻をしています。鼻が低いので、汚れがつきやすかったり、食べかすが鼻に入りやすかったりします。鼻からの呼吸ができずに苦しそうにしていたら要注意!飼い主さんがこまめに鼻の手入れをしてあげましょう。

平均寿命が短いエキゾチックショートヘアですが、病気に注意してあげれば、長い時間を一緒に過ごすことができます。遺伝性疾患の有無を確認し、飼い方に気を配り、健康寿命を延ばしてあげましょう。

Thumb愛猫の健康診断は年に何回必要?検査内容から費用まで徹底解説! | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

エキゾチックショートヘアのお迎え・飼い方

鼻ぺちゃが魅力のエキゾチックショートヘアは、ペットショップでも売り上げ上位の人気種です。エキゾチックショートヘアを家族に迎えるための入手先や気になる料金、飼い方のポイントを解説します。

値段

エキゾチックショートヘアの値段は、10~35万円程度です。子猫の方が値段が高く、子猫の価格は25万円前後になります。成猫になるにつれてある程度は値段は下がりますが、人気があることからなかなか値崩れしません。また、オスよりもメスの方が高価になる傾向があります。

血統によっても、値段が変わってきます。血統が良ければ良いほど、値段は跳ね上がりますよ。両親のキャットショーでの成績によっては、40万円以上の値段がつく猫も!

入手先

エキゾチックショートヘアは、ペットショップで購入できます。血統のよい子猫を希望される場合はブリーダーさんから直接買い付けましょう。エキゾチックショートヘアを専門に繁殖しているブリーダーさんがおすすめですよ。

ブリーダーさんから直接お迎えすることは、子猫だけでなく親猫の様子も確認できるという利点があります。親猫の様子を見せてもらえば、迎え入れた子猫がどのように成長するかの目安にもなります。飼育環境を見せてもらえば、飼い方の参考になるでしょう。

室温管理

エキゾチックショートヘアは短毛種ですが、ダブルコートのふさふさの被毛をまとっています。顔の構造上、呼吸が下手で体の熱を逃がすのが苦手。一般的な猫よりも暑がりな傾向にあるので、しっかりとした室温管理が飼い方のポイントです。

夏場は室内が暑くなりすぎないように気をつけてください。エアコンをつけるだけでなく、カーテンやブラインドを活用して窓からの強い日差しを避け、部屋の空気が循環するように工夫して対策しましょう。猫自身が「涼しいと感じる場所」に移動するのを邪魔しないようにします。

冬場は暖房の効きすぎに注意しましょう。温度設定を高くしすぎると、逆に暑くなりすぎて体調を崩すことにもなりかねません。風邪をひいたり、被毛や皮膚が乾燥しすぎたりしないように、適度な湿度を保ってください。

清潔なトイレ

猫はみんなきれい好きです。エキゾチックショートヘアも例外ではありません。トイレが汚れていると、トイレ以外の場所で粗相するようになってしまいます。トイレと砂は常に清潔にしておきましょう。お世話しやすいように、飼い主さんが扱いやすいトイレと砂を用意してください。

ブリーダーさんからお迎えする場合は、トイレもいっしょに譲ってもらいましょう。譲ってもらうのが難しい場合やペットショップから迎える場合は、それまで使っていたトイレと同じタイプを準備して。猫がトイレだと理解しやすく、しつけもはかどりますよ。

フードの選び方

適切なフードを選ぶことは、飼い方のなかでも特に大切です。エキゾチックショートヘアはしっかりとした骨格をもつ筋肉質なタイプの猫。積極的に運動するタイプではないため、普段から肥満防止を心がけてください。低脂肪・低カロリーで良質のたんぱく質を含んだものを与えましょう。

エキゾチックショートヘアはマイペースで温和な性格のせいか、ゆっくり食べる傾向にあります。フードを食べている途中で休憩しちゃう猫ちゃんには、少しずつ分けて与えるなどの工夫をしてみてください。

Thumb猫ちゃんのおトイレの設置場所は?移動方法や掃除についても | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

エキゾチックショートヘアが喜ぶおもちゃ

基本的におとなしいエキゾチックショートヘアですが、好奇心旺盛でおもちゃに興味を示します。飼い主さんとのスキンシップをとるためにも、ぜひ、おもちゃで遊んであげてくださいね。ここでは、エキゾチックショートヘアにおすすめのおもちゃをご紹介します。

カシャカシャじゃれる金魚

おすすめおもちゃの1つ目は、「ペッツルート (Petz Route) カシャカシャじゃれる金魚」です。猫のおもちゃといえば、猫じゃらし。この商品は、猫が好む大きさと音にこだわって作られた猫じゃらしです。カシャカシャとなる羽が猫の狩猟本能を刺激してくれます。

・価格:350円
・本体サイズ(幅X奥行X高さ):7.5×3×49.5cm
・材質:(棒)塩化ビニル (本体)ポリエステル・レーヨン・天然羽毛

けりぐるみ キャット

2つ目は、「ペティオ(necoco)けりぐるみ キャット」です。のんびり穏やかな性格のエキゾチックショートヘアには、ゆったりと遊べるぬいぐるみタイプのおもちゃもおすすめ。本商品は抱き着いたり、キックしたりして遊べる大きなぬいぐるみです。

動かすとシャカシャカと音がしたり、またたびが入っていたりと猫を夢中にさせる工夫がいっぱい。寂しがりやのエキゾチックショートヘアの大切なお友達となるでしょう。

・価格:592円
・本体サイズ(幅X奥行X高さ):10×6×34cm
・材質:ポリエステル・コットン・またたび(粉末)

猫用ぐるぐるボールレールタワー

3つ目は、「モモ・ミヤ(MOMO・MIYA)猫用ぐるぐるボールレールタワー」です。3段トレーのレールでボールが動き回り、猫の好奇心を掻き立てます。好奇心旺盛なエキゾチックショートヘアも、夢中でボールを追いかけることでしょう。

360度どの面からもボールに触ることができるので、複数の猫ちゃんもいっしょに遊ぶことができますよ。多頭飼いのお宅でも大活躍!レーンは1段にまとめたり、2段に分けたりできるので、猫ちゃんの好みや体型にあわせて遊べますね。

・価格:1,280円
・本体サイズ:高さ13.5cm×幅25cm(ボールサイズ:直径3.8cm)
・材質:ポリエステル

Thumbおすすめの猫のおもちゃ23選!簡単でかわいい手作り方法も紹介! | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

エキゾチックショートヘアを愛でよう♡

ゆったりとして大人しい性格のエキゾチックショートヘアは、飼い方が楽なので初めて猫を飼う人にもおすすめです。ぬいぐるみのようなフサフサの被毛はずっと撫でていたい触り心地。鼻ぺちゃでチャーミングなエキゾチックショートヘアを家族にお迎えしませんか?

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-10-05 時点

新着一覧