【小さな妖精】シンガプーラはおとなしい?甘えん坊の猫との付き合い方とは

シンガポール原産の猫であるシンガプーラは、「小さい妖精」と呼ばれるほど小型の猫として知られています。今回は、シンガプーラの特徴や価格などをご紹介していきます。シンガプーラの上手な飼い方や気を付けたい病気についてもまとめていますので、要チェックです。

【小さな妖精】シンガプーラはおとなしい?甘えん坊の猫との付き合い方とは

目次

  1. シンガプーラの特徴や飼い方を解説
  2. シンガプーラの特徴と性格
  3. シンガプーラをお迎えするには
  4. シンガプーラを飼う時の注意点
  5. シンガプーラの注意すべき病気
  6. シンガプーラにおすすめのおもちゃ
  7. シンガプーラの特徴を理解しよう

シンガプーラの特徴や飼い方を解説

シンガプーラ(Singapura)は、1980年代の前半に公認された比較的新しい猫の品種です。今回は、シンガプーラの身体的な特徴や性格的な特徴、飼い方のポイントや入手方法、気を付けたい病気やおすすめのおもちゃまで、幅広くご紹介していきます。可愛らしいシンガプーラの魅力を、存分に味わってみて下さい。

シンガポール生まれの猫

名前からも分かるように、シンガプーラはシンガポール原産の猫とされています。元々は、シンガポールの町の下水溝(ドレイン)の中で暮らしている土着の猫で、ドレインキャットと呼ばれていたそうです。現地の人々には関心を持たれなかった猫ですが、1970年代初頭にアメリカ人のメドゥ夫妻によってアメリカに伝わりました。

数年後の1979年にはTICA(ティカ:The International Cat Association)に、1982年にはCFA(The Cat FanciersAssociation)でも登録されました。さらに、シンガポール政府は1991年にシンガプーラを生きた国宝として認定し、2004年にはイギリスのGCCF(Governing Council of the Cat Fancy)もシンガプーラを公認しました。

Thumb人懐っこい猫のバーミーズ!飼い主と一緒に遊べる楽しいおもちゃも紹介 | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

シンガプーラの特徴と性格

まずは、シンガプーラの特徴と性格について見ていきましょう。上述のように、猫の品種の中でもシンガプーラは比較的新しく公認された猫です。その為、日本でもまだまだブリーダーさんが多くはありません。ペットショップで見かけることも少ないようです。シンガプーラには、どのような身体的特徴があるのでしょうか?そして、どのような性格なのでしょうか?

世界一小さい体

シンガプーラを語る上で、まず最初に挙げられる特徴は、体が小さいことでしょう。純血種の猫の中では、世界一小さい猫とされています。標準的な体重は、オスが2.8キログラム、メスが1,8キログラムです。体は小さいのですが筋肉質でしっかりとした体つきをしています。体が全体的に短く、ややずんぐりとしたセミコビータイプです。

大きなアーモンドアイ

大きなアーモンド形の瞳も、シンガプーラの特徴です。上述したメドゥ夫妻も、「シンガポールには大きな目を持つ象牙色の猫がいる」という噂を聞きつけ、シンガポールに赴任した際に現地のSPCA(動物保護団体)に赴いてシンガプーラを入手したと伝えられています。このアーモンドアイは、くっきりとした黒のアイラインで縁取られている点もシンガプーラの特徴といえるでしょう。

多くの猫は、生まれたばかりの赤ちゃん猫の時期から子猫の時期にかけては、目の色が青いそうです。これは、キトンブルーと呼ばれています。ところが、シンガプーラの赤ちゃんは少し違うそう。シンガプーラの子猫の目の色は、生後9週間頃までの間にどんどん変化するのです。大人になると、グリーンやイエロー、ヘーゼルになります。

美しい被毛

小さい体のシンガプーラは、シルキーな光沢のある美しい被毛でもよく知られています。毛の長さは短毛です。撫でてあげるとその滑らかさに魅了されるでしょう。毛色はセピアカラーやアイボリーと呼ばれる温かみのある色をしています。シンガプーラの被毛には、ブラウンカラーでティッキングが入っています。

シンガプーラの特徴でもあるティッキングというのは、1本の毛にダークカラーとライトカラーとが交互に入る状態を指す言葉です。一般的には、毛の根元の方が薄いライトカラーで毛の先端に行くほど色が濃くなっていきます。ティッキングの他、シンガプーラの前肢には内側に「バー」と呼ばれる横縞があったり額にはM字ラインがあったりします。

優しく甘えん坊な性格

シンガポール原産のシンガプーラは、元々は野生に近い暮らしをしていたにもかかわらず、非常に優しく甘えん坊な性格をしています。人間が大好きなので、飼い主さんのそばをうろうろしたり肩や膝に乗ろうとするそうです。好奇心旺盛な面も特徴で、パソコンやスマートフォンに向かっていると邪魔をしてくることもあります。

無邪気で優しい性格が特徴的なシンガプーラですが、甘えん坊でスキンシップを喜ぶということは、独占欲が強く常に注目していて欲しがる性格ともいえます。お留守番が多かったり多頭飼いをしたりする場合には、注意が必要でしょう。もちろん、一匹一匹個体によって違いますので、性格をしっかりと見極めてシュミレーションする事が大切です。

人見知りをする傾向

シンガプーラは、警戒心が強く人見知りをする傾向があるともいわれています。甘えん坊な性格のシンガプーラですが、飼い主さん以外の人には警戒することがあるそうです。お客様が多いご家庭の場合は、シンガプーラが身を隠すことができる場所を用意してあげるとよいでしょう。普段の生活でも、工事や飛行機のような大きな音に敏感な傾向があります。

Thumbロシア原産の猫サイベリアンの魅力紹介!ふわふわ被毛をモフりたい! | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

シンガプーラをお迎えするには

ここまで、シンガポール原産の世界一小さな猫であるシンガプーラの歴史や特徴をお伝えしてきました。魅力的なシンガプーラを、家庭へとお迎えするためには、どんな方法があるのでしょう。ここでは、シンガプーラの入手方法や価格相場についてご紹介していきます。ペットショップでは、なかなか見かけることがないシンガプーラの子猫とは、どこで出会うことができるのでしょうか。

入手方法

純血種の子猫の入手方法は、ペットショップやブリーダー、里親などがあります。上述のように、猫種として公認されてからの歴史が浅いシンガプーラは、まだまだ数が少ない状態です。その為、ペットショップではほぼ見かけることがありません。シンガプーラの子猫は、ブリーダーさんからの入手方法がおすすめです。

価格相場

シンガプーラの子猫の相場価格はどの程度でしょうか。最低価格は9万円、最高価格は30万円で、平均価格は20万円台のようです。上述のように、シンガポール原産のシンガプーラは飼育数が少ない希少種ですが、比較的価格が安定しています。シンガプーラに限らず、月齢や被毛のカラー、親がチャンピオンである場合やスタンダードに近ければ近いほど価格は上昇していきます。

Thumb美形猫ソマリは従順で甘えん坊な性格?一緒に遊べるおもちゃも紹介! | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

シンガプーラを飼う時の注意点

シンガポール原産のシンガプーラを飼う時には、いくつかの注意点があります。人間と猫がお互いハッピーに暮らしていく為には、実際に入手して飼育を始める前に注意点をチェックしておくと良いでしょう。特に、室温管理やブラッシングは体調を整えたり病気を防ぐ目的もあるので、非常に重要です。

室温管理

南国シンガポール原産であるシンガプーラは、短毛種でもあるので暑さに強いといわれています。注意しなければならないのは、暑さよりも寒さです。日本では、室内飼いが基本になりますので、冬は室温管理をしっかりしてあげましょう。暖房だけでなく、お部屋の中が乾燥し過ぎないように加湿するも忘れずに。

ブラッシング回数

短毛種であるシンガプーラは、被毛のお手入れはそれほど必要ありません。週に2回から3回程ブラッシングをしてあげるとシルキーな光沢をキープする事が出来るでしょう。ブラッシングは被毛のお手入れだけでなく、皮膚病対策にもなります。世界で一番小さい猫なので、ブラッシングに時間もかかりません。コミュニケーションを兼ねてお手入れタイムを楽しみましょう。

しつけ方法

一般に猫は犬に比べるとしつけが入りにくいのですが、シンガプーラは賢いのでしつけしやすい猫といわれています。上述のように好奇心が旺盛なシンガプーラは、小さい子猫の時期からしつけを始めると良いでしょう。遊び好きで好奇心旺盛なシンガプーラは、コンセントで遊んでしまったりお湯が張られたお風呂場に入ろうとしたりと危険なシーンも想定されるので、しつけは大切です。

犬のしつけ方法は褒めて教える方法が基本ですが、猫の場合は叱ってしつける方法が有効といわれています。入ってはいけない場所に入ろうとした瞬間に「ダメ!」や「NO!」という短い言葉でしつけ、抱きかかえて入らせないようにしましょう。シンガプーラは、自分の行動と叱られたことが結び付き、危険なことをしないようになります。

Thumbトイガーの性格・特徴とベンガルとの違いって?値段・飼育費用も紹介 | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

シンガプーラの注意すべき病気

シンガプーラと一緒に暮らしていく中で、注意しなければならい病気もあります。シンガプーラの寿命は、猫全体の平均寿命とほぼ同じかやや短い10年から16年です。健康をキープするためには、毎日の生活環境を整えることや食事のバランス、ストレスを軽減させることなど、飼い主さんが取り組めることも沢山あります。掛かりつけの獣医さんを見つけておくことも大切です。

ピルビン酸キナーゼ欠損症

シンガプーラの注意しなけらばならない病気の一つが、ピルビン酸キナーゼ欠損症です。聞き慣れない病気かもしれませんが、ピルビン酸キナーゼは血の中の赤血球を作るために欠かせない酵素なので、不足すると鉄分が足りなくなり貧血を引き起こします。溶血性貧血とも呼ばれる病気です。貧血が慢性的なものになると、食欲不振や呼吸困難を引き起こします。

シンガプーラがピルビン酸キナーゼ欠損症を引き起こす原因は遺伝とされ、完治する術はないそうです。治療法は、輸血やステロイドの投下等が一般的。重症の場合は、脾臓の摘出手術が行われることもあります。気になる場合は、購入したブリーダーさんに両親や兄弟姉妹の状況を確認しておくと良いでしょう。

心筋症

人間にもよく見られる心筋症もシンガプーラが気を付けなければならない病気の一つです。この病気は、心筋が心臓に機能障害を起こします。いくつかの種類に分類される心筋症ですが、猫の場合は遺伝子に原因があるとされる肥大型心筋症、タウリン欠乏が主な原因とされる拡張型心筋症、原因がよくわからない拘束型心筋症の3つがよくみられます。

心筋症が進行すると、運動を嫌がったり疲れやすくなったりします。さらに、呼吸数が増える呼吸促拍を引き起こし重症化すると呼吸困難になってしまうシンガプーラもいるそうです。血栓ができる位置によっては、後ろ足に麻痺が見られる場合もあります。シンガプーラの心筋症に対しての治療は、酸素吸入や投薬治療が多いのですが、血栓除去の手術をする場合もあるそうです。

皮膚病

シンガポール原産のシンガプーラは、乾燥しやすい日本の冬が苦手です。乾燥しがちな冬は、かゆみや炎症、脱毛症状を引き起こす皮膚病に掛かることがあります。特に気を付けたい皮膚疾患は、頭部や首が赤みを帯びたりかさぶたになったりする突発性顔面皮膚炎です。上述したように、ブラッシング時に皮膚の状態をチェックする習慣を持ち、異常が見られたら病院で診てもらいましょう。

Thumbアメリカンショートヘアの性格と特徴!寿命や飼い方のポイントも解説 | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

シンガプーラにおすすめのおもちゃ

最後に、甘えん坊な性格のシンガプーラにおすすめのおもちゃをご紹介しましょう。シンガプーラは世界最小といわれるほど小さい猫ですが、運動神経は抜群です。好奇心旺盛でエネルギッシュな猫なので、おもちゃで遊ぶことも大好きといわれています。小さい猫が室内で遊ぶおもちゃとしては、猫じゃらし系が人気です。

じゃれ猫 LEDニャンだろー?! 光線

「じゃれ猫 LEDニャンだろー?! 光線」は、遮光カーテンを閉めると日中の室内でも見えるLED光のシルエットで、猫を楽しませる猫じゃらし系のおもちゃです。好奇心が強いシンガプーラにもおすすめのおもちゃといえるでしょう。光線は、ネズミの形をしています。価格はオンラインショップで880円です。

こうしたビーム光線タイプの猫じゃらしは、いくつかのメーカーから色々なシルエットで登場しています。「ニャンニャン LEDビームキャッチ」は手裏剣型のシルエットで遊べるもので、価格は870円です。他にも、1,000円以下の手ごろな価格のものから、1,500円を超えるやや高めの価格まで色々なタイプがあるのでチェックしてみて下さい。

ねこモテびょんびょんじゃらし

「ねこモテびょんびょんじゃらし」は、ロング、トリプル、ツイストといくつかの種類が存在している猫じゃらしです。価格は店舗によっても異なりますが、500円から900円程の価格帯になっているようです。ロングは、全長45センチのスティックに、1メートルの長さのメッシュテープが付いています。スティックを振ると、メッシュテープが1.5倍になるそうです。

マウスハント

テントのような素材で作られている「マウスハント」は、猫が一人遊びできるおもちゃです。触れるとカサカサと音がするので、猫が夢中になります。穴がいくつも開いていますが、そこから足を入れても良いですし、猫自身が中に入り込んでも楽しそうです。付属のネズミのおもちゃと鈴入りのボールを中に入れてあげると、より楽しく遊んでくれるでしょう。価格は1,280円です。

シンガプーラの特徴を理解しよう

世界で一番小さい猫シンガプーラは、南国シンガポール原産の猫です。小さい体に大きな目とシルキーな被毛を持ち、「小さな妖精」とも呼ばれています。シンガプーラの歴史的背景や性格的特徴を理解することで、その魅力に触れることができるでしょう。甘えん坊で賢いシンガプーラを、是非チェックしてみて下さい。

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-10-05 時点

新着一覧