エンタメ
WANIMAがライブ中止という苦渋の判断!理由とコメント全文!
ロックバンドWANIMA(ワニマ)がライブで苦渋の判断をし、公演中止に踏み切りました。猛威をふるっているコロナウイルスですがまさかのWANIMAの公演中止に様々な声が飛び交い注目が集まっています。苦渋の判断をしたその理由と発表されたコメントについてまとめます。

目次
コロナウイルスの影響で苦渋の判断をしたWANIMA
auのスマホのCM曲で注目され、2017年の紅白歌合戦にも出場を果たした、3人組ロックバンドのWANIMA(ワニマ)ですが、苦渋の判断をし福井と愛媛で開催されるはずだったライブを公演中止することを公式サイトで発表しました。現在全国ツアーの真っ最中というWANIMAは、「WANIMA COMINATCHA!!TOUR 2019-2020」を引っ提げ、アリーナツアーを敢行中の事でした。
問題となったのは2月8日に行われていたマリンメッセ福岡でのツアーだったようですが、コロナウイルス感染が広まる中、苦渋の判断をしたその内容に迫って行きます。何故WANIMAは公演中止を選んだのか、そして、ボーカルのKENTAが出したコメントと、その理由の詳細について分かっている事をまとめていきます。まずはWANIWAを知って行きましょう。
WANIMA(ワニマ)のプロフィール
グループ名:WANIMA(ワニマ)
結成日:2010年
グループメンバー:KENTA(ボーカル・ベース)、KO-SHIN(ギター・コーラス)、FUJI(ドラムス・コーラス)
主な活動:ロックバンド
所属事務所:PIZZA OF DEATH
所属レコード事務所:ワーナーミュージック・ジャパン内の社内レーベルunBORDE

苦渋の判断!公演中止を発表したWANIMA
今月29日~3月1日にサンドーム福井で行われる福井公演と、3月7~8日に愛媛県武道館で行われるはずの愛媛でのツアーを公演中止にすると発表したWANIMAですが、一体どんなロックバンドなのかまとめていきます。WANIMAは、メンバー全員が熊本県出身の3人組バンドです。そのバンド名は、メンバーの名前の頭文字を取ったものとなっています。
au三太郎のCMでも一躍大注目となったWANIMA
WANIMAと言えば、2018年にテレビCMで放送され、耳に残るフレーズで人気が急上昇したのですが、スマホの会社auの三太郎シリーズのバックで流れていた曲がWANIMAの楽曲です。テンポのいい曲と、思わず引き込まれてしまうリズムや声に、一度は聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。CMだけの効果ではあり安線が、今も人気の衰えないロックバンドです。
ボーカルとベース担当のKENTAとギターとコーラス担当のKO−SHIN(コーシン)は、4歳の頃からの幼馴染だと言い、自宅も走って2~30秒だったようです。元々はKENTAが姉の影響などでMONGOL800のコピーバンドを始め、KO-SHIMNは家の事情から高校卒業後は自衛隊に入隊していましたが、弟の高校卒業とともに辞めてKENTAと合流し、WANIMAが作られていきます。
その後、前任ドラムのWAKITAと出会い、現在の名称WANIMAが結成されます。2012年にWAKITAが脱退し、道教の現メンバーFUJIが加入し、今の形となりました。幼少期からの出来事や、3人の同郷である熊本のことなどが刻まれた楽曲や歌詞は、人の心の痛みに寄り添うものだと、年齢問わずファンが多くいます。ストレートな歌詞とキャッチーな音楽で聞いた人を離しません。
まさに飛ぶ鳥を落とす勢い、とも言われているWANIMAですが、2017年からはメジャーデビューを果たし、アリーナツアーや紅白歌合戦初出場など、今勢いに乗っているバンドとも言えます。そして、ちょうど2019年11月~2020年4月にかけてライブハウスとホール、2020年はアリーナ編として全国ツアー「WANIMA COMINATCHA!! TOUR 2019-2020」の真っただ中でした。
WANIMAが公演中止にした理由は?

そんな勢いに乗っているロックバンドWANIMAですが、2019年12月から世界中を騒がせているコロナウイルスの影響もあり、苦渋の判断で公演中止を発表し話題となっています。日本各地にも広がっているコロナウイルスの猛威ですが、なぜWANIMAが公演中止を苦渋の判断で決行したのか、その理由についても見ていきましょう。
苦渋の判断の公演中止理由は感染者?
【COMINATCHA!! TOUR 2019-2020】
— WANIMA OFFICIAL (@WANIMA_OFFICIAL) February 10, 2020
2020.2.8&9
in 福岡マリンメッセ
Photo by Jon…#WANIMA #カミナッチャツアー pic.twitter.com/uh49N7jl2F
WANIMAが公演中止を発表したのは2月25日の事だったのですが、同月の8日に福岡のマリンメッセ福岡会場で行われていた全国アリーナツアーで、熊本では初となる新型コロナウイルスの感染者と報道された20代の女性看護師が来場しライブを観覧していたことが分かったのです。この情報も公表されたのですが、これにより、公演中止を余儀なくしたというわけです。
公演中止の理由は感染拡大を防ぐため
これにより、2月29日~3月1日で行われる予定だったサンドーム福井の福井公演と、3月7~8日の愛媛武道館での愛媛公演を中止するとなりました。熊本での初の感染者となった女性が、ライブに参加していたことは分かっていますが、その後の経緯は明らかにされていません。現在熊本でもコロナウイルスは広まってきていますが、この2月8日の会場が感染源とは言われていないようです。
COMINATCHA!! TOUR 2019-2020 福井・松山公演中止のお知らせhttps://t.co/AglCJkj3W8
— WANIMA OFFICIAL (@WANIMA_OFFICIAL) February 25, 2020
それでも、参加した女性が看護師だったこと、これ以上コロナウイルスを拡散しないためにも苦渋の判断をし、拡散防止を優先したからこその判断だということを明かしています。まだまだ多くの的確な情報が無い状態で、不安が浸透していることも多く、不安が不安を呼ばないようにも考慮した結果が、公演中止の理由ということでした。
KENTAが出した公演中止へのコメントとは?
WANIMAの公演中止に伴い、ボーカルとべース担当のKENTAが公式サイトでコメントを発表しました。その内容についても少しご紹介していきましょう。コメントの全文は、文字数の関係で掲載できませんが、大事な所のみ抜粋して以下に引用しています。まずはファンの皆さんの安全が第一ということも書かれており、ライブを披露したい気持ちを抑えての苦渋の判断だということが分かります。
先ほど熊本市から連絡を受けまして熊本のコロナウイルス感染者の方の行動記録で、2月8日(土)の「WANIMA COMINATCHA!!TOUR2019―2020」福岡公演を観覧したということが確認されました。現時点におきましてはライブ会場が感染源とは特定されておりませんが、万全を期すために福井・松山公演を中止することにいたしました。まずはライブにくる皆様の安全とコロナウイルス拡散防止を優先しての判断だとご理解いただければ幸いです。何より現在、闘病されている方々の1日も早い回復を心より願っております。 いつだって僕の真ん中にあるのはWANIMAの音楽を届けたい気持ちです。ライブ中止を含め、まずは今やるべきことをやり、協力し合ってともに生きます。
福岡公演の回s情が感染源ではないこと、そして、万膳を期すために公演中止という処置を取ったことも書かれています。また、いつでも気持ちはWANIMAの音楽を届けたい気持ちだということも書かれていて、ファンの気持ちも思いやっていました。1日も早く闘病中の人が回復し、コロナウイルスの猛威が治まることを祈っていました。
WANIMAボーカルKENTAのプロフィール
愛称:KENTA
本名:松本 健太(まつもとけんた)
生年月日:1988年4月13日
現在年齢:31歳
出身地:熊本県天草市
血液型:O型
身長:170cm
体重:???
活動内容:ボーカル・ベース、ワンチャン担当
所属グループ:WANIMA
事務所:PIZZA OF DEATH
家族構成:父、母、姉
公演中止でLIVEの振り替え日程はどうなる?
そして、公演中止で気になるのは、中止後のツアーがどこで再演されるのか、その日程でしょう。ですが、今の所まだコロナウイルスの猛威も止まらず、状況が一進一退の状況です。そして現在のツアーはアリーナ編で、オリンピックも控えているため、まだ日程の調整はできていないことが考えられます。今後の振替日程などについても公式サイトをチェックしていくのが良いでしょう。
WANIMAだけじゃない!苦渋の判断をしたアーティスト多数!

最後にまとめていくのは、新型コロナウイルスの猛威により、その他の中止などの状況です。苦渋の判断をしたのはなにもWANIMAだけではありません。ここ数日の間では、3月頭からは小学校なども休校にするというニュースも飛び交っていたり、人が集まるような集会やライブ、講演会などもなるべく開催を控えるように、という情報が出ました。
政府が出した内容は2月の25日過ぎに明確なものが出ましたが、それよりも何よりも、最初に動いたのは、ジャニーズの嵐が、北京公演の中止を決めたことに始まりました。中国での感染者が1番多いのは、人口の数が多いからとも言われていますが、その発症地である武漢もあるため、中国での開催は見送られたようです。こちらも振替の日程などは分かっていません。
今後のWANIMAからの情報をチェックしていこう!
大人気ロックバンドWANIMAの苦渋の判断での公演中止の発表と、そのコメント内容についてまとめてきました。現状では、公演中止ということと、病状に苦しんでいる人に対する思いやりのコメントまでとなっていり、今後の予定や振替のライブ日程などはまだ何も報告されていませんでした。他のアーティストなども中止が続いており、まだまだ詳細や日程の不明が続きそうです。
代表でボーカル兼ベースのKENTA我出したコメントにも多くの注目が集まることとなりましたが、ひとまず2月8日の福岡公演が感染源ではないこと、コロナウイルスの拡散をこれ以上お起こさないための公演中止でした。今後の日程などについては、詳細が決まり次第公式サイトなどで発表があるでしょうから、チェックしていきましょう!