「青くて痛くて脆い」の実写化が8月公開!吉沢亮&杉咲花のW主演!

人気小説『青くて痛くて脆い』の 実写化が決定し、原作ファンから喜びの声が上がっています。『青くて痛くて脆い』は、あの「キミスイ」こと『君の膵臓を食べたい』の原作者と同じで、その実写化にもかなり期待の声が多いようです。出演者の詳細についてまとめていきます。

「青くて痛くて脆い」の実写化が8月公開!吉沢亮&杉咲花のW主演!

目次

  1. 人気小説『青くて痛くて脆い』の実写化に歓喜の声!
  2. 実写化決定の『青くて痛くて脆い』とは?
  3. 吉沢亮と杉咲花のW主演!その他の出演者は?
  4. 『青くて痛くて脆い』は『キミスイ』と同じ原作者!
  5. 実写化『青くて痛くて脆い』の公開日は?
  6. 実写化『青くて痛くて脆い』の映画公開を待とう!

人気小説『青くて痛くて脆い』の実写化に歓喜の声!

『君の膵臓を食べたい』こと略して「キミスイ」と同じ原作者の住野よるの小説『青くて痛くて脆い』が、実写化するというニュースが入ってきました。この実写化の情報が入ってきたのは3月6日の事でした。原作者のTwitterでも投稿されていましたが、映画会社だけでなくネットニュースなどでも大きく取り上げられ、出演者が誰なのか大きな話題となっています。

現在の時点で分かっているのは、映画の公開日とメインキャストとなる主人公2人です。出演者は、田端楓(たばた かえで)役に吉沢亮、そして秋好寿乃(あきよし ひさの)役に杉咲花がW主演となるようです。話題作にもなっている『青くて痛くて脆い』という作品が、一体どんなお話しなのか、そのストーリーや、今から気になる出演者についてまとめていきます。

実写化決定の『青くて痛くて脆い』とは?

それではまず初めに、実写化される『青くて痛くて脆い』がどんなストーリーなのかみていきましょう。『青くて痛くて脆い』は、住野よる原作の小説で第5作目となった作品です。2018年3月2日に発売されたのですが、その後の3月12日のオリコン集計の週刊BOOKランキングの文芸書部門で1位に輝いたのも話題となりました。

『青くて痛くて脆い』のあらすじ

主人公は、吉沢亮が演じる田端楓(たばたかえで)です。人付き合いが苦手な大学1年生で、大学に入って2週目に秋好寿乃(あきよしひさの)と出会います。大学の授業の中で、夢のような理想論を語る秋好寿乃は、かなり周りからも浮いている存在でした。そして、主人公も孤立していた存在だったこともあり、どんどん近付いていきます。

ひょんなことから2人はサークルを立ち上げることになり、正反対な2人がなるべく目立たないようにと秘密結社サークル「モアイ」を通してのやり取りしていく青春サスペンスです。主人公にが嘘と悪意にまみれながら大人へと駆け上がっていき、いつの間にか大事な場所と大事な人を失ったその復讐を果たして行くというストーリーになっています。

2018年に発売し、その翌年には、「2018年二十歳(ハタチ)が一番読んだ小説ランキング」で1位になるなど、大学生を主人公に描いた作品が、まさに同世代に熱く支持されたという原作です。原作者の住野よる自身も、2年越しでこの『青くて痛くて脆い』の実写化を水面下で動かしてきていたようで、ようやくこの3月に、情報解禁ができたと喜んでいました。

また、この作品は、小説が原作ですが、最近の活字離れの影響もあるのか、オーディオブックもあるようです。まだ実写化の公開は少し先になるので、先に原作を知っておきたい人は、小説を読むか、活字を読むのが苦手という人は、こうした音声媒体で、先取りしておくのも良いかもしれません。それでは、気になる出演者についてもみていきましょう。

吉沢亮と杉咲花のW主演!その他の出演者は?

冒頭から少し触れてきましたが、『青くて痛くて脆い』の出演者は、3月6日の時点では、主人公となる2人が吉沢亮と杉咲花であることが分かっています。原作者の作品の映画化は「キミスイ」でも話題となっていましたが、その影響もあり、誰が出演者となるのか、この実写化の情報が出る前も、熱烈なファンの間で予想する人が多かったほどです。

そして、杉咲花の除湯としてのキャラクターから見て、今回の配役はそこまでの違和感はないかもしれませんが、吉沢亮が演じる田端楓は、人間の奥深くにある悪意や感情などに触れていく役ということもあり、意外なキャスティングではないか、という声もあります。『キングダム』などで好演した正当派な役ではないものを、どう演じて行くのかも見ものとなりそうです。

吉沢亮のプロフィール

愛称:???
本名:吉沢亮(よしざわりょう)
生年月日:1994年2月1日
現在年齢:26歳
出身地:東京都
血液型:B型
身長:171㎝
体重:???
活動内容:俳優
所属グループ:???
事務所:アミューズ
家族構成:父、母、兄、弟2人

杉咲花のプロフィール

愛称:花ちゃん
本名:非公表
生年月日:1997年10月2日
現在年齢:22歳
出身地:東京都
血液型:B型
身長:153㎝
体重:???
活動内容:女優
所属グループ:???
事務所:研音
家族構成:母(チエ・カジウラ)

その他の共演者についてはまだ情報解禁なし!

すでに原作者の住野よるは、メイキング映像なども観ているようで、W主演の吉沢亮と杉咲花以外のその他の共演者については知っているようですが、まだ少し情報解禁までは時間が空くようです。ひとまず実写化されるということや公開日についての情報が出て、主演の2人が分かったというだけですが、今後出演者がどんな顔ぶれなのかも、注目していきましょう。

『青くて痛くて脆い』は『キミスイ』と同じ原作者!

少し余談断ですが、もうここまで読んで来られた人にはお分かりの、『青くて痛くて脆い』の原作者は、あの『君の膵臓を食べたい』と同じです。若者から大人までを巻き込んだ「キミスイ」現象はいまだに、続いていると言っても過言ではありませんが、それだけ印象的な作品でした。そして、その「キミスイ」の印象を塗り替える作品が『青くて痛くて脆い』だと言います。

超話題作だった「キミスイ」こと『君の膵臓を食べたい』

ドラマ化や映画化もされた「キミスイ」ですが、こちらも少しおさらいしておきましょう。『君の膵臓を食べたい』は、住野よるのデビュー作になります。webサイトの「小説家になろう」に投稿した際に、ライトノベル作家の目に留まり、そこから出版とデビューに繋がったという経緯もあります。2016年には本や対象も2位で受賞し、その後オーディオドラマなどにもなりました。

実写化では、浜辺美波と北村匠海が演じ、話題となったのも記憶に新しいかもしれません。原作を読んだ人もこの実写化は違和感がなかったと好評だったため、今回の『青くて痛くて脆い』の実写化も、ファンの間では、かなり要望が強くあっのはいうまでもありません。出演者もまだまだ気になる所ですが、実写化も期待がかなりできるのではないでしょうか。

『青くて痛くて脆い』の出演者に原作者も期待大!

まだ、W主演の吉沢亮と杉咲花しか出演者は分かっていませんが、それでもこの2人の演技は原作にのっとって凄い、ということも住野よるがTwitterで書いています。まだ情報解禁ではないこともあり、原作を読んだ人にだけ伝わるように、色々とツイートしていますので、気になる人はTwitterもチェックしてみるとおかもしれません。

実写化『青くて痛くて脆い』の公開日は?

最後に、実写版映画の公開日についても触れておきましょう。『青くて痛くて脆い』の映画公開は、このまま何事もなければ2020年の8月28日に公開です。現在新型コロナウイルスの影響などもあるため、まだまだ予断はできませんが、この公開日の頃にはコロナウイルスも収束していると願う声があります。

この世界をまだ震撼とさせている新型コロナウイルスは、日本だけでなく、世界中の映画界にも置きな影響を与えています。小説も映画も人の娯楽ではありますが、公開が延期になったりしてしまうと制作にかかった費用などの回収も難しくなり、今後の映画製作にも打撃となります。このままちゃんと公開されるように祈るばかりです。

『青くて痛くて脆い』の実写化に世間の声は?

最後にまとめて行くのは、『青くて痛くて脆い』の実写に対する世間の声です。どんなツイートがあるのか検索してみると、やはり多いのは原作を読んだ人で、実写化を待っていた!という期待の声でした。

そして、住野よるの小説の中でも1番この物語が好きだという人が多くいました。主人公が大学生ということもあり、二十歳(ハタチ)が1番多く読んだという作品でもあるので、多くの若者の心をつかんだ作品と言うだけでなく、気になる人は原作を読んでみるのも良いでしょう。

そして、実写化はいつかされると思っていた!という声や、好きな作品過ぎて初版本やサイン本まで持っているという熱烈なファンもいました。これだけ期待の声が多い作品ですので、この『青くて痛くて脆い』も、「キミスイ」に続く大人気の話題作となることは間違いないでしょう。

実写化『青くて痛くて脆い』の映画公開を待とう!

「キミスイ」こと『君の膵臓を食べたい』の原作者・住野よるの小説『青くて痛くて脆い』の実写化についてまとめてきました。話題作の実写化に「キミスイ」のファンだけでなく住野よるのファン、そして『青くて痛くて脆い』のファンまでも、待望で待ち遠しいという声が多くありました。出演者は吉沢亮と杉咲花という豪華キャストが分かっています。

実写化版の映画公開は8月28日ということですので、まだ少し先になりますが、その間に『青くて痛くて脆い』の原作を読んだり、活字を読むのが苦手という人はオーディオブックもあるようですので、ひとまずその内容に触れておくといいかもしれません。其の他の出演者や映画の詳細待ちながら、『青くて痛くて脆い』の公開日を楽しみにしていましょう!

その他の実写化に関する記事はこちら

ThumbJ・J・エイブラムスが『君の名は』がついにハリウッドで実写化! | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]
Thumb玉城ティナが「ドルメンX」の実写化に出演決定!かわいい彼女の画像まとめ! | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]
Thumb「すべてがFになる」実写化ドラマキャスト・あらすじ!武井咲、綾野剛など | 大人女子のライフマガジンPinky[ピンキー]

こちらの関連記事もおすすめ

アクセスランキング

2023-12-10 時点

新着一覧